Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
beatsとdrumで悩んだんですよね〜、ドラムシンセ的で自由度高くてかなり遊べそうですね〜。エイフェックスツインのようなビートもすぐに作れちゃいそう!
確かにエイフェックスツイン的なマシンみあります🤭変態ドラムンベースとかいとも簡単に作れちゃうんででもシンプルな808系のドラムサウンドを作ろうとすると大体パラメーターは決まって来るのでぶっちゃけそこを求めるならbeatsでいいかなって気にもなりますね!
@@DJSHINGA beatsのキックの音は太くて気に入っているのですが、スネアの音が超ショボいので…笑、1台完結は難しくて…、パンチのあるスネアの音が欲しい〜ってなるんですよね。volca rackはmixもあるので既に満員状態ですが、volca drumも欲しくなっちゃいますね〜笑。沼ですね!
13:55
Korg volca Drumで検索した中で、ダントツに好きなサウンドです ¨̮ これで曲是非つくっていただきたいです!
ありがとうございますー!実はまだまだ深い音作りが出来るやつなのでもっと使いこなしたら曲作ってみたいですね!
面白いですね😮2台欲しくなってきた😅
2台あったらバッキバキなトラック作れますね~!ぐりぐりしてるだけで楽しいのは神シンセ確定です!
volcaのSync入出力単位のデフォルト設定が何故か2ステップに1回になっているんですよね…。T-8と同期したらBPMが1/2になってて、あれ?って。1ステップに1回に変更して同期すると、バッチリ合いました♪
そうなんですよね~ そこの設定ちゃんとしないと今回の動画のようになってしまう💦
Volcaのレビュー動画ありがとうございます!以前使い方を解説されていたローランドのT-8とどちらを買おうか迷っています。用途としてはジャングルやドラムンベースのようなトラックをひたすら作りたいと思っています。何か意見など頂けますと有り難いです。
こちらこそご視聴ありがとうございます!ドラムンベースですとT-8はちょっと音色の幅が狭いので個人的にはキツいかなと・・・volca drumなら音色の幅も広く、今風のドラムンベースのリズムはガンガン作れると思います!が・・・個人的にはサンプル音が使えるMC-101やableton moveなんかをオススメしますね☺
ありがとうございます!最近手を出そうとして調べ始めましたが、この手の機器は種類が豊富で…参考にさせて頂きます!!
ROLANDのT−8と迷っている方、多いと思います。僕もその1人です。音作りの自由さはコルグの勝ちかな?と思いますが、如何ですか?
volcaシリーズってサンプリングと波形を作れる「volca sample」が最強な気もしますが「Rytmik」のようなしっかりした音程を設定できないのが残念ですね。これはドラムといよりシンセのようですね。
volca sampleはまた固有の音質があるのでvolca sampleでサンプリングするとvolca sampleぽいなあ・・・っていうのが良くも悪くもですが確かにきっちり音階を付けれたらかなり使い勝手良くなりますね!drumはおっしゃる通りほぼパーカッションノイズシンセって感じなのでまた用途は変わってきますね😀
時間が溶ける理由は、ツマミが10個くらい足りないからです笑
@@streng276 個人的にはツマミはこんなんでいいかなーと思いますねー☺️沢山ツマミあったらTR-8Sくらいの大きさになりそう😂
音が打楽器超えてて面白い~名前に反してシンセの部類ですね~(phara-o狙いの俺的には金が無いのでしくしく)
ですです!これはもはやリズムマシンではなく変態効果音作成機ですねw ER-1を更に進化させたような感じなのでガチ遊べます!!phara-oも見た目的にもコレクションしたい欲でちゃいますよね~
私の場合は普通のドラムマシンとして使ってますわかるまで大変ではありました。好みの音を作れるのでとても良いです簡単に言うと、バスドラ、タム系はサイン波、スネアはローパスのノイズ、ハイハットはハイパスのノイズシンセ的なのはSAWでそれっぽくなります。アタック音や残響的なのをレイヤーするとより立体的になります。レイヤーしなくてもイケます
beatsとdrumで悩んだんですよね〜、ドラムシンセ的で自由度高くてかなり遊べそうですね〜。エイフェックスツインのようなビートもすぐに作れちゃいそう!
確かにエイフェックスツイン的なマシンみあります🤭変態ドラムンベースとかいとも簡単に作れちゃうんで
でもシンプルな808系のドラムサウンドを作ろうとすると大体パラメーターは決まって来るのでぶっちゃけそこを求めるならbeatsでいいかなって気にもなりますね!
@@DJSHINGA beatsのキックの音は太くて気に入っているのですが、スネアの音が超ショボいので…笑、1台完結は難しくて…、パンチのあるスネアの音が欲しい〜ってなるんですよね。volca rackはmixもあるので既に満員状態ですが、volca drumも欲しくなっちゃいますね〜笑。沼ですね!
13:55
Korg volca Drumで検索した中で、ダントツに好きなサウンドです ¨̮
これで曲是非つくっていただきたいです!
ありがとうございますー!実はまだまだ深い音作りが出来るやつなのでもっと使いこなしたら曲作ってみたいですね!
面白いですね😮
2台欲しくなってきた😅
2台あったらバッキバキなトラック作れますね~!ぐりぐりしてるだけで楽しいのは神シンセ確定です!
volcaのSync入出力単位のデフォルト設定が何故か2ステップに1回になっているんですよね…。
T-8と同期したらBPMが1/2になってて、あれ?って。1ステップに1回に変更して同期すると、バッチリ合いました♪
そうなんですよね~ そこの設定ちゃんとしないと今回の動画のようになってしまう💦
Volcaのレビュー動画ありがとうございます!
以前使い方を解説されていたローランドのT-8とどちらを買おうか迷っています。
用途としてはジャングルやドラムンベースのようなトラックをひたすら作りたいと思っています。
何か意見など頂けますと有り難いです。
こちらこそご視聴ありがとうございます!
ドラムンベースですとT-8はちょっと音色の幅が狭いので個人的にはキツいかなと・・・
volca drumなら音色の幅も広く、今風のドラムンベースのリズムはガンガン作れると思います!
が・・・個人的にはサンプル音が使えるMC-101やableton moveなんかをオススメしますね☺
ありがとうございます!
最近手を出そうとして調べ始めましたが、この手の機器は種類が豊富で…
参考にさせて頂きます!!
ROLANDのT−8と迷っている方、多いと思います。
僕もその1人です。
音作りの自由さはコルグの勝ちかな?と思いますが、如何ですか?
volcaシリーズってサンプリングと波形を作れる「volca sample」が最強な気もしますが「Rytmik」のようなしっかりした音程を設定できないのが残念ですね。これはドラムといよりシンセのようですね。
volca sampleはまた固有の音質があるのでvolca sampleでサンプリングするとvolca sampleぽいなあ・・・っていうのが良くも悪くもですが確かにきっちり音階を付けれたらかなり使い勝手良くなりますね!drumはおっしゃる通りほぼパーカッションノイズシンセって感じなのでまた用途は変わってきますね😀
時間が溶ける理由は、ツマミが10個くらい足りないからです笑
@@streng276 個人的にはツマミはこんなんでいいかなーと思いますねー☺️沢山ツマミあったらTR-8Sくらいの大きさになりそう😂
音が打楽器超えてて面白い~
名前に反してシンセの部類ですね~(phara-o狙いの俺的には金が無いのでしくしく)
ですです!これはもはやリズムマシンではなく変態効果音作成機ですねw ER-1を更に進化させたような感じなのでガチ遊べます!!phara-oも見た目的にもコレクションしたい欲でちゃいますよね~
私の場合は普通のドラムマシンとして使ってます
わかるまで大変ではありました。好みの音を作れるのでとても良いです
簡単に言うと、バスドラ、タム系はサイン波、スネアはローパスのノイズ、ハイハットはハイパスのノイズ
シンセ的なのはSAWでそれっぽくなります。アタック音や残響的なのをレイヤーするとより立体的になります。レイヤーしなくてもイケます