野菜てんこ盛り!冷凍うどんで焼きうどんを作っていくぅ
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 今日は焼きうどんを作ってみました。
今回は一段と段取りが悪く全然参考にならない動画になってしまいました。
流石にボツにしようかなとも思ったのですが、まあこれも記録ということで。
温かい目で見ていただけますと幸いです。
メンバーシップ作ってみました!
/ @yamadasan.kitchen
あまり特典はないですがよかったらご参加いただけたら嬉しいです!
プライベートの投稿などはたまにこちらでアップできたらと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このチャンネルはアラサーやまだのダラダラ料理備忘録です。
料理のアドバイスなどとても嬉しいです!
温かく見守っていただけると嬉しいです。
お仕事のご依頼は下記メールアドレスへご連絡ください。
yamadasan.cook@gmail.com
やまださん、いつも健康的で美味しいお料理のご紹介をありがとうございます!感謝です😊
のぶのぶきさん!
えぇーー💦
ありがとうございます✨🥹
大事に使わせていただきます😭
@yamadasan.kitchen やまださん、ほんの気持ちですが、よろしければお納めください😊まだまだ寒い日が続きそうですが、やまださんも暖かくしてお過ごしください🤲🌞
いやいや、一生懸命働いたお金に変わりはないですよ💦
本当にありがとうございます
@@yamadasan.kitchen ありがとうもろこし🌽をありがとうございます🙂↕️
とっても可愛いイラストですね☺️
やまださんの笑顔と一生懸命に作っている姿だけで高評価確定なんです❤
ありがとうございます😂照
「誰かが料理をしているのを見ると、料理をするモチベになる」は至言だと思います。やまださんが料理をしているのを見て料理をしたくなるんですよ。あと、味は薄目でいいのです。足して調整できるから。濃くすると、引けないし、割って調整も出来ません。回数重ねてると見た感じで「あ、こんなもんかな?」てなるので、それでいいのです。僕らが見ているのは、「やまださんの成長物語」なのかもしれないんですから
みかみかさん🥹ありがとうございます✨
これからもマイペースに成長していく山田を見守っていて下さいね☺️
きょうも焼きうどん美味しそうです💯 僕はソース味派ですが😅 キャベツは手でちぎるほうが美味しいと思いますよ〜音声ですけど換気扇を止めたほうがノイズが減っていいですが無理ならクリップタイプのワイヤレスマイクがおすすめです。💰は動画制作費の足しにしていただければ。
cold probeさん
お気遣いありがとうございます🥹💦
本当に嬉しいです😭
大事に使わせていただきますね✨✨
年始の目標は私も諦めてしまうので立ててないです🤣ドラマは人が食べているのが好きなので『孤独のグルメ』と『忘却のサチコ』が好きです🤗
私の動画は参考にしないで😅と言ってましたが、私はやまださんが作っているからチャレンジしたいのです🤭
先日はカニ玉あんかけを作りましたがあんが固くなりカニ玉に塗りたくりました🦀😨
ソースを使わない焼きうどんでしたね!野菜多めが美味しいですよね😊次回の動画もマイペースで楽しみにしています🙏
ももちさん!ありがとうございます✨
天津飯のあんはお互いうまくいかなかったですねぇ😅でも、次こそ上手く作りましょう💪
分かります!私も人が食べてるの見るの好きです😆
引き続きよろしくお願いします🙇♀️
焼きうどんなら作れる👯
最近は寒いから温かいうどんにしてしまう😅
自分のうどんは一人前3玉だよ😆‼️
山田ちゃん焼きうどんは野菜も具沢山で食べてみたい🫢
絶対いい奥さんになる
お疲れ様です
いつも癒しの提供ありがとうございます
うーん美味しそう🤤
あち(3回目)笑っちゃいました!
やまださん大好きです❤
ありがとうございます
見てるだけで、癒される❤
ほんわかしててぼけーっと拝見しています。
私は参考にひき肉と白菜のあんかけをこれから作ります😁
やまださん、こんにちは。仕事もお疲れ様です🥤🥧何時も返信ありがとうございます😌気持ちですが、何かの足しにして下さい。今後もサブちゃんねるともども、普通に頑張って下さいね💪💕😊
あっくんさん!
え!良いんですか💦以前もいただいてしまったのに💦
ありがとうございます🥹
それと、ひとりごとのチャンネルも登録してくださって嬉しいです✨✨
@ 良いんですよ😃気は心です😊サブチャンネルはドキドキしてます💗
同じ理屈でマルちゃんの三食入り焼きそばも
炒めた具材と合わせる時に1分レンチンしてから具材に合わせると、麺のほぐれも良いですしお水を入れて蒸さなくても大丈夫です。
やまださんおつかれさまです←増えてるね😆こんなに癒される焼きうどん作る動画って…💕やまださんの癒し動画見てうちで料理作って寒波乗り切ります!やまださんもお仕事とかあるかもしれないけど気をつけてくださいね☃️
ぽるこさん!
お疲れ様です
早速スタンプ使ってくださってありがとうございます😆
今回はダジャレ風にしました(笑)この寒波!元気で乗り切りましょうね!
今日も肌綺麗ですね~😊
しかもかわいい💞😊
焼きうどん😊美味そう〜ですね~😊
段取り云々ってお話してても蓋を開ければ、とっても美味しそうな焼きうどんの出来上がり~♬
今回も、段取りあんまり良くないといいつつ、やまださん、途中途中味見しながら美味しく仕上げるのとってもセンスいいな~って感心しながら見てました💛
こんな風に美味しくお料理出来るの素敵です。
終わりよければすべてよし。という気持ちでいつもやってます!笑
え、そうですか!?
ありがとうございます
ちぎってしまったと言いながら笑う明るさが良いね❤
こんばんは~ いつも温かみのある話し方にとっても癒されてます
昨日は自分は焼きそば作りました!
具材の量はあるあるですw 出汁は韓国のダシダっていう肉の乾燥出汁を
使うと肉が無くても美味しく作れますよ~
いつもありがとうございます〜✨☺️
ダシダ持ってます!
そうか!この料理にも合いますね✨✨
今度入れて作ってみます😆
やばい見逃してた!
3分クッキングは見れる時は欠かさず見てます。料理動画も大好きでそれぞれの味付け参考にして、真似して色々楽しんでます
やきうどん、すごく食べたくなる時あるんですよねー😁
参考になりました!旨そう
やまださんの動画は穏やかで凄く癒されてます😊
メンバーシップに挙げられてる写真も笑顔で良かったですよ。
娘が1人暮らしを始めたら、こんか感じなんかなぁって動画を見てます😊
まだまだ寒いですけど、風邪をひかない様に頑張って下さい。
パパさちさんもメンバーシップ登録してくださったんですね‼️ありがとうございますー😭✨✨
なんと!娘さん一人暮らしですか‼︎それは不安でしょうね💦
私は実家からの仕送りに手紙とか入ってて、凄く心身ともに支えられましたのを思い出しました☺️
冷凍うどんって鍋の締めで使うとたまらなく美味いですよね
美味しいですよね😆
スープの味を吸って、たまらないです🤤
わんちゃんに見守られながら出来上がりましたね!
いつもボリューム満点だから、お裾分けしてもらいたくなる
初めの人参から沢山でしたね(笑)
まな板のトントン鳴る音いいですねぇ~
はい
今回もボリューム満点に仕上がりました😂
料理してる姿とか音とかって、なんか飽きずに見れますよね😌
さらにやまださんの声が良きです!
今晩は😊
コメントする前に「野菜炒めなっちゃた」😂って愛嬌満点💯
焼きうどんはソース派と醤油派と二分割になります。
ソース派ならオタフクソースで隠し味にオイスターソースが良いです。
醤油派なら焼肉のタレ隠し味にしたら良いです。
基本野菜炒めには塩コショウするか、山田さんの馴染み深い「スタミナ源タレ」東北地方の伝家の宝刀で炒めたら凄くまとまります。
テンパってキャベツちぎる山田さん可愛い😍
お疲れ様です
何も考えず作ってましたけど、私はしょうゆ派になるんですね✨
でも、スタミナ源タレ?は初耳です‼️なんだか、名前からしても万能そうですよね〜🧐✨
東北にしか売ってないのでしょうか??
@@yamadasan.kitchenさん
青森の名産の万能たれです。
西友とか?ガーリックパンチが強いので好みなら🤥
ケンミンショーでも紹介された東北チャンピオンだと思います
同感。
焼きそば・焼きうどんを作ると毎回、野菜を入れすぎて麺を入れると更に量が増して心配になります。
それが、一番美味い!
ですよね😂
みんな同じで良かったです‼︎笑
5:14 おしゃべりしながら料理って、マルチタスクで難しいよね
でも正直な話、しゃべりながら包丁使ってるほうが冷や冷やしてみてられないまである(笑)
11:00 野菜炒めみたいになっちゃいました♡←かわいい
12:25 味が足りないでした←かわいい
途中経過がどうであっても、
やまださんが作った料理は我らを幸せにしてくれるのであった
いや〜本当に同時作業は難しいです‼️
料理研究家さん達は凄いなって思います✨
いつも通り語彙力なくてすみません😂笑
やまださんの優しさが料理になってます(栄養たっぷり)やまださんゆるーく頑張れファイト(間違いがわかるだけでOKです)食べてみたいなぁ「お疲れ様でした」❤❤😊😊
ありがとうございます
ヒデさんもお疲れ様でした
ゆっくり休んでくださいね
いい意味で素人のおうちご飯って感じが毎回好きですよ~🥰
ありがとうございます☺️✨
チラチラと見える🐶ちゃんも、可愛い。
やまださんちのカレー🍛見てみたいです😊
作っていくぅの、いくぅがなんか良いですね。
本当に可愛らしくて毎度楽しく拝見させて頂いてます❗グダグダで良いんです👍
ありがとうございます🥹
あなたの笑顔が最高の調味料です😊❤
本日も癒し動画ありがとうございます😂
ここに見にきている人たちは、やまださんの料理姿を見て
今日も料理頑張ろうと頑張っていると思います😊
山田さんがそういう存在になっている事を自覚してください😂
参考にはなりませんが、そこではないので大丈夫だと思いますw
ほんと素敵な動画をありがとうございます😂
本当そう言っていただけると嬉しいです‼︎🥹
料理嫌になる日もありますけど、お互い体のためにも頑張りましょうね✨
ご自愛ください😄
うどん大好き。美味しそうでした。
素敵です!
玉ねぎも真ん中が盛り上がってたり、長ネギが使いかけだったり。
嬉しくなります!
何食べも最高ですよね!
自分もしろさんを参考にしてます♪
よく気がつきましたね!すごい✨
細かくみてくださってありがとうございます😄
今回も、やまださんのおかげで目から鱗です。
中段で「野菜炒めみたいに…」と
おっしゃっていましたが
うどんメインでソースで茶色い焼きうどんばかりいただいていたので、
ご飯にするには、このようにしたらいいんだな、が分かりました。
いつも、ありがとうございます♫
大雑把な料理ですけど、真剣に見てくださって嬉しいです🥹
料理動画の話分かります😆ご飯どうしようか迷ってる時に参考にさせてもらってます!
今日はやまださんの麻婆動画見て麻婆にしましたよ〜
明日は焼きうどんにしようかな😁
晩御飯の参考にしていただいてるんですか!!
え〜✨
ありがとうございます〜🥹
このままのスタイルが大好きです❤キッチリやられるとただの料理番組になってしまいます。ユルユルの雰囲気とその声だけでお腹いっぱいですよ❗️
そう言ってくださると嬉しいです🥹
ありがとうございます‼️
焼きうどん自分はなんか苦手なんですけど動画見て久しぶりに食べたくなってきましたえ😊
美味しかったですよ〜笑😋
我が家は焼うどん作るときは、天かすをパラパラと入れます。味付けは、めんつゆだけで味付けします。楽だから😅 あと、キャベツはうちもちぎる派ですのでご安心を👍
天かす!入れたかったー💦✨
ダスターさんもキャベツはちぎる派でしたか(笑)仲間がいて安心しました😂
料理番組とは違って、リアルな家庭料理ってこういうモノって感じが凄くホッコリします
次回も楽しませてくださいね😉
そう言っていただけると嬉しいです☺️私もそういうホッコリした動画にしたいと思っていたので良かったです✨
爽やかな笑顔が印象的ですね😊料理は楽しみながら、作ってますね❤癒されました😊
ありがとうございます😄
こんばんは^ ^ 失礼します
はじめましてです😊
焼きうどん、とっても美味しそうです♪和やかな気持ちです
明日、僕も作ってみます✨
お腹空いてきました〜
夜中に見たので夢に出てきそうです🤭素敵な笑顔をありがとうございます♪
こんばんは〜♪
はじめまして😆
ご視聴いただきありがとうございます!
夜に料理動画はお腹減りますよね😅
こんばんは😊
まーた予想はずれた😂(笑)
俺はちなみに醤油焼うどんが👍
材料はうどん、醤油、ネギ、天かす、豚バラ、キャベツのみです。
ソースより醤油派ですね😋
あっ、けずり粉と、ゴマ油忘れてました(笑)
ドラマではないですが、美味しんぼはおすすめです😄
へー!!
勉強になまります✨ありがとうございます😆
くいしんぼはよく聞くんですけど、まだ読めてないんです💦
どこかのタイミングで読みますね!!
お疲れ様です
焼きうどん美味しそう😋今家に、いただき物の生うどん大量にあるんで作ってみようと思ったら野菜がなかった🥲
手順や分量はその都度調節して自分の好みにできれば結果オーライかな🤫
それはナイスタイミングでしたね✨✨
是非作ってみて下さい😄
お疲れ様です!
変わらなくて良いですよー😊いつも通りの山田さんで居てもろて😊
キャベツ千切り、吹いたわ😂
🥹🥹
こんばんは🙂
グダグダな料理って🤭
上手な料理って、いかに旨味を使った料理だと聞きました。
旨味って粉状のうま味調味料が代表的ですが、やっぱり昆布で取っただしとかかつお節で取っただしとか、物から取っただしが美味しいようですね🙂
旨味って気にしてましたか?
料理って奥が深いですね😊
では最後に、今回の料理をひと言でまとめて下さい😊
よろしくお願いします🙇
それでは、またね🤗
旨味、私も意識して作ってますけど、本当に料理は奥が深くて難しいな〜って思います💦
でも楽しいです😆
綺麗なやまださん❤こんばんは!
リクエストした焼きうどんを作ってもらえて嬉しいです!
家で自炊するので参考になります、やまださんの家は醤油味なんですね✨
こんばんは😄
焼きうどん、動画遅くなりましたが参考になれば幸いです✨
お疲れ様です😌💓仕事終わって帰ってきた😊味付けなんかは自分好みでいいと思うよ(笑)自分も、いろいろ作るけど自分で食べるんで好きな味になるよ(笑)山田さんも気にしないで自分流でいいと思うよ
和田さん、いつもコメントで励ましてくださってありがとうございます〜😭
癒されました。楽しそうに料理されているのがいいですね。
自分も料理しようという気持ちになります。これからもマイペースで頑張ってください。
それは嬉しいです‼︎🥹
お互い自炊頑張りましょうね✨
ん?2人前?
具沢山の焼きうどんはいいです👍
彩りもいいですね!
醤油を入れる時にさりげなくワザを使う辺り料理好きが伝わりますね。今度は冷蔵庫の中での余り物で山田オリジナルをリクエスト!
結局2人前になりました😂
山田オリジナルですか!
難易度高めですが、頑張ります💦
@
そうですか💦
チャチャっとやってみては?
何でもアリの山田SPを👍
やれそうな時にチャレンジしてみてください🙏
可愛いのだから 全て 許される動画❤
こんばんは🌙
今日もやまださんのウッカリが輝いてましたね✨そんなユルユルがいいんです😍
キャベツ手で千切るんだぁ〜🤔って見てたらまさかの、トークに夢中で切るの忘れるって😆
春巻とか餃子、中華系が見たいです👀
こんばんは♪
ありがとうございます😂
では、春巻きか餃子作りますね!!
私もついつい量が尾多くなりがちですが、品目数を意識してます。もお育ち盛りはとっくに過ぎたので、品目が多いだけでお腹満たされること多いですよ
すごい分かりますーーー‼︎
一品ではなくて品数を食べたいんですよね✨色んな味をちょこちょこ食べるのが良いんですよね‼️😆
今日もお綺麗ですね。お料理も美味しいそう。
一人分の料理ってホント‼️難しいですよね😅自分も作ってたら何故か3〜4人分になってしまいます😅調味料はあくまでも目安ですから気にしない気にしない🤗美味しそうな焼きうどん🌟ありがとうございます😊参考にさせていただきます😋
本当に本当にー💦
あれも入れたいこれも入れたいって欲を出すと、いつの間にかすごい量になっちゃうんですよね😂
@ こんにちは😃今日も激寒ですが職場は暖かいですか?風邪ひかないようにしてくださいね☺️焼きうどんの材料買ったので今晩作ります🤭真似っこ真似っこ😁
山形から初コメです。本日お昼に参考にして焼うどんしました。簡単で美味しかったです。めんつゆだけの味付けでしたけど。段取りの悪さとか自分もそうですから大丈夫です。見ててほっこりします。応援しますよー
え!!私も山形出身ですよ😆
雪大丈夫ですか!?
実家は毎日雪かき大変そうです💦
水は大さじ2杯じゃなく1杯ですね。料理の味付けは1度で決めずに、最初は軽めに味付けして味見をして
調味料を足すでも全然アリです。最初から入れすぎるともう調整が効かないので、山田さんのやり方で合っていますよ。冷凍うどんは茹でうどんを冷凍させたものなので、600Wで1分加熱するとお湯を沸かして茹でなくても、美味しく食べられます。
あの動画の後に、冷凍うどんがレンチンできることを最近知って感動してたところです!
みなさんも知ってたんですね✨✨
Great lesson. Your recipe is influencing me at home cooking.
こんにちは~
焼うどんって麺がべたついたりするので結構難しいですよね。
毎回ゆる~い感じでおいしそうな料理ができるので結構好きで楽しく観ていますよ!
そういえば天津飯、わたしもつくってみましたよ。やまださんちの台所動画がTVの料理番組と違ってすごく参考になりましたよ🥰
これからもほんわかとした感じで動画あげてくださいね😍
ありがとうございます!
嬉しいです〜😳
動画更新ありがとう、今日もおつかれさまでした
まさか取っ手…笑
これ自炊生活あるあるで、少量作るの難しいもんね?夏でも鍋するけど、相撲部屋かい!くらいなったり、カレー何食も続いたり…
焼きうどん食いたくなったんで、失敗でもなんでもないですよ。ありがとう
今日もお疲れ様でした!
いやー、今回も大量でした🤣
作り好きるのはみんなもあるあるで良かったです‼️←全然反省してない(笑)
いつも楽しい料理動画ありがとうございます。やまださんの料理動画を見ると自分でもできそうに思えちゃって…ついつい作ってみちゃうんですよね。 焼きうどん、本当においしそう! 前回は片栗粉でしたが…、今回は野菜の量に注意!ですね。 畏まりです!!!
こちらこそ、いつも見ていただきありがとうございます😆✨
はい〜、今回は野菜の量でした😅特にお腹空いてる時に作ると大変な量になりますよね(笑)
ホンマに癒されてます😊
これならおかわりしたくなる焼きうどん♪
豚トロハム太郎さん
今回はメンバーシップ登録してくださってありがとうございます🥹
本当に嬉しいです✨
これからも頑張るので、引き続き見守っていてくださいね
こんばんは!今夜も素敵な動画ありがとうございます🎶
やまださんは大雑把で大食いだからいつも大盛りなんですね😂
沢山食べる女性は素敵です
スタンプも増やしてくれてありがとうございます
そうかもです!
見た目によらず大食いだね、とはよく言われます🤔
あ!スタンプ気づいて下さいましたか‼️ありがとうございます♪
今度はダジャレシリーズにしてみました(笑)
でも、ちょっと色が薄かったですね😂
@ やまださんのような素敵な方がダジャレ好きとはなんて素敵な世の中なのかいくつまで増やせるのかわかりませんが次回作も期待しておりマッスルᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
こんにちは。
お元気ですか?
落ち着いたイメージが印象的です。
焼きうどん拝見しました。
冷たい天気、風邪に気をつけてください。
今日も良い時間になりました😊
こんにちは♪
元気もりもりです💪
ご視聴いただきありがとうございます😆
もう2月なのに寒すぎますよね🥶お互いに元気で冬を越しましょうね!!
焼きうどん美味しそうですね。久しぶりに食べたくなりました。今日も動画ありがとうございました。次回も楽しみにしてます。
Food looks great and you look sweet 😊❤
ほんだしの計量で小匙を、ほんだしの容器に入れずに、
小匙側に入れる遣り方始めてみました👀
あ〜が可愛いかったです😂
料理作りながら見てます😂
ご視聴いただきありがとうございます😆
余った野菜何使っても美味しく消費も出来そう
水2回言っちゃってるトコも可愛い😂
編集してるときに初めて気がつきました😂
こんなに沢山の方に見られていると思うと緊張してしまって、何言ってるか自分でも分からなくなる時があるんですよね(笑)💦
山田さん今晩は、キャベツちぎっているの見て、へ―ちぎるんだ―と、思って見てたんですが、やっぱり間違いだったんてすね!思わずこえに出して笑っちゃいました!!それすら可愛い♥ 焼きうどんは、多い時月二.三回作ってたべます、麺類が好きなので、私もそばつゆの素をつかいます。それと、 ドラマじゃないけど、ユウチュウバ―の、気まぐれクックや 釣り系女性ユウチュウバ―のジュエリーが面白いですよ!自分で釣って、捌いで食う!って感じで、食用ガエルや、わにとか、へびも!基本的には魚ですけど。料理動画が、面白くってよくみます、山田さんの動画も、ほっこりして、おっちょこちょいな感じが可愛いくて、楽しみに見ています。
またやらかしました〜😅
でも、皆さんに喜んでもらえたなら本望です!←なんか使い方間違ってるような…⁇笑
これからも飽きずに山田のゆるゆる動画見にきて下さいね☺️
⭐️やまださん、編集お疲れ様でした🍵私は実際に参考にして作っていますもんね😉焼うどん当たりましたー🎯キャベツを手でちぎっちゃったのには、一緒に笑いました😂話しながらは難しいですよねぇ😊でもこう言うグダグダとゆる〜いところが飽きない理由ですよ💖心配しないで❣️👌盛り付け綺麗で良いと思います👏
そうねぇ、見た料理ドラマは、グランメゾン東京(今の映画は観に行ってないな)フェルマーの料理、好きな人がいること(ロケ地の海菜寺へ食べに行きました。現在は閉店)、三つ星の給食ですね。見られました❓可愛い💖やまださんが私も皆さんも大好きなのです🥰花子ちゃんも静かにしてましたね❣️⭐️
あっくんさん、お疲れ様です!
どれも観たことないドラマです✨今度探してみますね😄
花子🐶は実際には、ガザカサ、ボリボリ、タカタカ、活発に動いてましたけどね😂
やまださん、こんばんは。
量が多くなるのはよくあることですね。お気になさらずに。段取りが悪いと仰いますが見ている側からはそうは思わないですよ。味見しながら作っていくのは当たり前のことですし、やまださんなりの工夫がありますので今のままでいいと思います。キャベツを手切りしたのは驚きましたけどね。😅
今日も美味しい料理動画を届けていただきありがとうございます。😊
こんばんは!今夜も動画配信ありがとうございます🎶
ゆるーくていいと思います!
気張らずやまださんらしくいきましょう✨
喋ってて野菜手でちぎってたのは笑えた🤣
こんばんは♪
今回もゆるさ満点の動画になってしまいました😅
でも、みなさんに楽しんでもらえて良かったです✨
引き続きゆるく頑張りますね〜
充分、参考にさせてもらってますよ。
自分も量や大きさは適当ですからw
そしてそれより手や指の美しさを楽しんでます。
とても美味しそうに見えました。
美味しかったです〜🤤
参考にならないって…いやいや美味しそうにできてますやんw
ありがとうございます🥹
焼きうどん美味しそうですね。以外に手間は掛からないんですね。2人前はありそうですね。
ありました!笑
半分は翌日のお弁当になりました😄
醤油ベース、和風の焼きうどんですね〜
自分は子供の頃広島に住んでたので、ついお好み焼きのソース使っちゃいます。
広島のお好み焼きも作れるのが秘かな自慢
定番ですけど、カレーなんかお願いしたいかなぁ。
広島のお好み焼き作れるのは立派な自慢ですよ✨✨
毎日食べたいかもです!笑
カレー🍛ですね!すでにリクエストいただいていふんですが、私のカレーはそんなに特別なカレーじゃないんですけど、大丈夫かな…😅とりあえず今度から作ってみますね‼︎
@@yamadasan.kitchen
是非作ってあげたいです
お店のおばちゃんが作ってくれるのを子供ながらに興味津々で見てました。芸術的に思えましたよ
めっちゃ可愛いやないかーい!
チョコっとバターを足して洋風に
もしくは生卵を乗せたりニラを入れたり
…で、毎回同じ味にはならない…😶
焼きうどんは個人的には作りませんが、数人で飲み会するなら良いかもね。野菜や肉はもちろん、焼けたうどんは腹ペコならアテになりそう!ところで、焼きそばはソース(粉末ソース含め)と思いますが、焼きうどんは醤油や麺つゆなんですね。
『きのう何食べた』私もよく見ました、
内野聖陽さんと西島秀俊さんのコンビ大好きですね❤
本当ですか!!
鱧しゅうまいさんも見てたんですね😆いや〜嬉しいです✨✨
本当にいいコンビですよね😁
どっちも大好きです🥰
焼うどんは、肉をごま油で炒めると風味もついて美味いです。
あと、余談ではありますが、最後に醤油をフライパンの周りに少量回しかけて
焦げ醤油にすると一段と美味くなります。自分はそうやってよく作ってました。
でも、腹がすぐ減るんですよね、焼うどん・・・。キャベツの芯を捨てない!うまいのに。
ドラマはあるんですよ。今話題の中居正広さん主演の 味いちもんめ ってドラマが昔ありまして、
よく見てました。これは、料亭のお話で、割烹がメインです。
漫画では、魚河岸三代目ってのも、おもろいです。
最後に、料理の段取り覚えるのは、焼き飯や炒飯をやると身に付きます。
自分は母親の作る焼き飯から料理をやり始めました。←見てておもろそうやったから(笑)
色々とアドバイスありがとうございます!
あ、キャベツの芯もちぎって入れてますよ〜😄
また見てくださると嬉しいです!
キャベツは 手でぶっち切る派なので いいと思いますよw
包丁で切るより 味の入りがいいですからね・・・
ちょっと ハチャメチャな回だったようですがw
こういう 女将さんがいたら ぜひ「ワカコ酒」に登場してほしいなぁ・・・w
ありがとうございます😂✨
こんばんは、うちには必ず冷凍うどんがあります。
あれば便利ですよね。料理は全然参考になります!
常備食材ですよね!!笑
人参の時から量が多い予感がしてましたよ〜😅俺はオイスターソースで味付けしてます😊
序盤からわかっちゃいましたか(笑)
キャベツ高いよね・・・手でちぎったキャベツ笑った(^^)
冷凍うどんはコシがあって美味しいね~😊
やまださんの所は雪大丈夫??
意外と大丈夫でした😄
『こんにちは!こんばんは!おはようございます💤🥱𓈒𓂂𓏸 琥珀です。』 焼きうどん美味しいですよね(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 久しぶりに食べたくなってきた🤤 ちなみに山田さんは『うどん派❓お蕎麦派❓』
琥珀さんこんにちは〜♪
んーー、時と場合によりますが、食べる頻度が多いのは家でアレンジしやすいうどんですかね😋
山田さん🌸今日も可愛い〜💞💞
焼きうどん👍👍めっちゃ美味そう〜😆
笑顔に💘かんぱ〜い🍻🍻
🌟素敵な週末を....✨✨☃️🏂♨️🍶🌈
料理ドラマというと「孤独のグルメ」はどうでしょうか?
あ、あれは食べる方がメインのドラマですね😅
あ!でも、私も孤高のグルメ見てました♪
あ〜ゆうのも好きです😁
やまださんの料理してる姿見て楽しいなぁ、よし、自分もやってみようって気持ちになりますよ。過程なんか気にしないで美味しければOK OK😊この前の天津飯も参考にして作ったら美味しく出来ましたよ👍️やまださん、ありがとうございます。あっ、参考って言葉にプレッシャー感じないでね笑。楽しくいきましょう😊
すごい褒め言葉ですよー🥹ありがとうございます‼︎
そうなんですよね、参考にしていただけるのはもの凄く凄く嬉しいんですけど、手間暇かけて頑張って作ったのに、私のレシピが悪くて美味しくできなかったら申し訳ないなと思ってしまうんです。
でも、皆さん美味しくできたよーって言ってくれるから感謝なんです😭😭✨✨
ごめんなさい、リクエスト忘れてました😅ハンバーグ作って欲しいです😊ゆっくりで大丈夫ですので。皆さん優しくて良かった。やまださん、お疲れ様です😊
明日はカレーパウダーかけてカレー味でも良いね🤤👍
翌日は出汁追加して、大根、油揚げ、ネギを入れてカレーうどんにして楽しみました😋✨
和風味なんだね。❤
頑張ってください😄
調味料は、1番最後に入れると良いかなと思います
I never cook but I like watching people cooking? It's so relaxing and your voice is so soothing! It looks really delicious - can I come to your house for dinner!!!!!?
家庭料理は適当な感じが いいんですよ…
それそれ…笑
やまださん、動画配信ありがとうございます♪
このままのスタイルで良いですよー。
おしゃべりして切り方⁉️間違えるのも愛嬌愛嬌❤
カメラのアングルもこのままで⁉️(早く暖かくならないかなぁ😅)
腕まくり良いですね😊
引間さん!
こちらこそ見てくださって嬉しいです✨
今日もお疲れ様でした