Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
各駅のタイムコードです。00:13 JR-B01 広島駅03:21 JR-B02 新白島駅05:55 JR-B03 横川駅08:52 JR-B04 三滝駅12:36 JR-B05 安芸長束駅14:50 JR-B06 下祇園駅17:21 JR-B07 古市橋駅20:06 JR-B08 大町駅22:00 JR-B09 緑井駅24:04 JR-B10 七軒茶屋駅26:43 JR-B11 梅林駅30:19 JR-B12 上八木駅32:44 JR-B13 中島駅35:17 JR-B14 可部駅37:49 JR-B15 河戸帆待川駅40:00 JR-B16 あき亀山駅(終)
タイムコード(322個目) 広島 00:45発 新白島 03:54停 横川 06:20停 三滝 09:18停 安芸長束 13:02停 下祗園 15:16停 古市橋 17:50停 大町 20:32停 緑井 22:25停 七軒茶屋 24:31停 梅林 27:12停 上八木 30:47停 中島 33:07停 可部 35:45停河戸帆待川 38:15停 あき亀山 40:31着
広島県が初らしいですね。廃線が復活したのは。
緑井から上八木のあたりほんとに思い出たくさん
これだけ路線が長くて全部広島市内なのは驚きました沿線人口が増えてる感じが伝わってきますし、列車行き違えがネックですね
広島市はとても広いですね。見た感じもし複線だったら時短とさらに朝夕の増発が可能ですね。
可部を境にめっちゃ静かに…
ほんと朝日の似合う街だねぇ
幼稚園通学でよく乗ってました。もう10年以上前か、、
可部から先はいろいろありましたが、車両も新しくなって使いやすい路線になったのではないでしょうか。
河戸帆待川駅復活してほんとよかった
安佐北区役所と警察署、税務署を擁する安佐北区の行政中心地です。
可部駅の構内の広さが、目を引きますね。
可部駅の旧1・2番線、レールと架線は撤去しているけどホームの跡はそのままで再利用するつもりが無いようです。自転車置き場にでもすればいいだろうに。
安芸亀山復活してる!久しぶりに可部線見たわ~
大町駅までは見慣れた風景ではありますが、やっぱり大町から先はいつ見ても発見がありますね、可部線は単線の中では過密ダイヤな方だと思っていますが、それでもお昼ごろは20分ごとに減りますし、通勤通学需要に支えられてる路線と言った感じがあります。まぁこれは他の路線も似たような物だと思うとこもあります、ちなみに車内の状況ですが、朝夕のラッシュ以外は長期休みとかゴールデンウィークでもなければ、お昼ごろは、静かで乗車されてる方は少ないですね。長文失礼しました
大町はアストラムラインの接続駅ですね。休日朝の乗車でしたが学生さんがかなりいらっしゃいました。川沿いを最新車両で進む可部線とてもいいなと思いました。
@@trainview1980 さん、そうですね!最新系列とは言え、もう製造から平均5年はみんな経っているので、飽きがきてる方も居るんじゃないかな〜って詮索したりします(^^)最近は転換クロスシートに飽きが来て、ロングシート席が恋しくなってきました。
結構街中走りますね😃
i love japani suohet koriya norhet koriya tayland vietnam china singapur butan laos myanmar relesinsep farendship .this is world best berdership...
ばりばりの地元だ!!
i love japani papolesin japani papolesin 500 milyon. plz.i love japani i love china i love suohet koriya i love norhet koriya......
可部線って単線だったとは
単線の割には本数多いなという印象です。
@@trainview1980 福岡空港みたいですね。
可部線が8両だったらなー
こうして見るとめっちゃ擦れ違い多いですね
これは休日の朝ですから、平日の朝は更に過密になりそうです。
@@trainview1980 さん平日は単線と思えない数の本数が組まれてます、交換できる駅全部で交換してそうなダイヤです。10時から16時はザ・単線って20分ダイヤになっていますが、それ以外の時間は本数がほんとに多いです
A33編成だ、
あき亀山に市立病院ができるから
女子高生が少しうるさいですね。
@227系キハトレイン. 確かに学生おおいいですね。
下祇園駅とか
そこは仕方ないです でもそれこそこの電車の空気感ですよ
各駅のタイムコードです。
00:13 JR-B01 広島駅
03:21 JR-B02 新白島駅
05:55 JR-B03 横川駅
08:52 JR-B04 三滝駅
12:36 JR-B05 安芸長束駅
14:50 JR-B06 下祇園駅
17:21 JR-B07 古市橋駅
20:06 JR-B08 大町駅
22:00 JR-B09 緑井駅
24:04 JR-B10 七軒茶屋駅
26:43 JR-B11 梅林駅
30:19 JR-B12 上八木駅
32:44 JR-B13 中島駅
35:17 JR-B14 可部駅
37:49 JR-B15 河戸帆待川駅
40:00 JR-B16 あき亀山駅(終)
タイムコード(322個目)
広島 00:45発
新白島 03:54停
横川 06:20停
三滝 09:18停
安芸長束 13:02停
下祗園 15:16停
古市橋 17:50停
大町 20:32停
緑井 22:25停
七軒茶屋 24:31停
梅林 27:12停
上八木 30:47停
中島 33:07停
可部 35:45停
河戸帆待川 38:15停
あき亀山 40:31着
広島県が初らしいですね。廃線が復活したのは。
緑井から上八木のあたりほんとに思い出たくさん
これだけ路線が長くて全部広島市内なのは驚きました
沿線人口が増えてる感じが伝わってきますし、列車行き違えがネックですね
広島市はとても広いですね。見た感じもし複線だったら時短とさらに朝夕の増発が可能ですね。
可部を境にめっちゃ静かに…
ほんと朝日の似合う街だねぇ
幼稚園通学でよく乗ってました。
もう10年以上前か、、
可部から先はいろいろありましたが、車両も新しくなって使いやすい路線になったのではないでしょうか。
河戸帆待川駅復活してほんとよかった
安佐北区役所と警察署、税務署を擁する安佐北区の行政中心地です。
可部駅の構内の広さが、目を引きますね。
可部駅の旧1・2番線、レールと架線は撤去しているけどホームの跡はそのままで再利用するつもりが無いようです。自転車置き場にでもすればいいだろうに。
安芸亀山復活してる!
久しぶりに可部線見たわ~
大町駅までは見慣れた風景ではありますが、やっぱり大町から先はいつ見ても発見がありますね、可部線は単線の中では過密ダイヤな方だと思っていますが、それでもお昼ごろは20分ごとに減りますし、通勤通学需要に支えられてる路線と言った感じがあります。まぁこれは他の路線も似たような物だと思うとこもあります、ちなみに車内の状況ですが、朝夕のラッシュ以外は長期休みとかゴールデンウィークでもなければ、お昼ごろは、静かで乗車されてる方は少ないですね。長文失礼しました
大町はアストラムラインの接続駅ですね。休日朝の乗車でしたが学生さんがかなりいらっしゃいました。
川沿いを最新車両で進む可部線とてもいいなと思いました。
@@trainview1980 さん、
そうですね!最新系列とは言え、もう製造から平均5年はみんな経っているので、飽きがきてる方も居るんじゃないかな〜って詮索したりします(^^)
最近は転換クロスシートに飽きが来て、ロングシート席が恋しくなってきました。
結構街中走りますね😃
i love japani suohet koriya norhet koriya tayland vietnam china singapur butan laos myanmar relesinsep farendship .this is world best berdership...
ばりばりの地元だ!!
i love japani papolesin
japani papolesin 500 milyon. plz.
i love japani
i love china
i love suohet koriya
i love norhet koriya......
可部線って単線だったとは
単線の割には本数多いなという印象です。
@@trainview1980 福岡空港みたいですね。
可部線が8両だったらなー
こうして見るとめっちゃ擦れ違い多いですね
これは休日の朝ですから、平日の朝は更に過密になりそうです。
@@trainview1980 さん
平日は単線と思えない数の本数が組まれてます、交換できる駅全部で交換してそうなダイヤです。
10時から16時はザ・単線って20分ダイヤになっていますが、それ以外の時間は本数がほんとに多いです
A33編成だ、
あき亀山に市立病院ができるから
女子高生が少しうるさいですね。
@227系キハトレイン. 確かに学生おおいいですね。
下祇園駅とか
そこは仕方ないです でもそれこそこの電車の空気感ですよ