名古屋市の暴力団事務所44

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 май 2024
  • 愛知県名古屋市にある暴力団(ヤクザ)の事務所や関連施設を44ヶ所ご紹介します。
    名古屋市は日本第三の都市圏である中京圏の中心都市にして、日本最大の工業地帯である中京工業地帯の中心都市でもあります。さらには、日本最大の暴力団・六代目山口組の主要な拠点にもなっています。
    愛知県全体の暴力団構成員等は約1,000人で、その9割以上が山口組系です[2021年末現在]。1980年代までは稲葉地一家や平野家一家、三吉一家など、古くからの博徒集団が管轄してきたのですが、中京戦争(1983)や名古屋抗争(1991)などを経て、ほぼ全ての団体が山口組弘道会の傘下に入ることになりました。
    【参考】
    ○ ヤクザ抗争史 名古屋の抗争 総論(稗史)
    kasutorizassshi.blog.jp/blog-...
    ○ 名古屋抗争(Wikipedia)
    ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%...
    ○ 中京戦争【元ヤクザの暴力団抗争解説】(懲役太郎チャンネル)
    • 中京戦争【元ヤクザの暴力団抗争解説】
    ________
       目次
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    0:00 オープニング
    0:21 〈中心市街編〉スタート
    0:36 名神会
    0:50 稲神創業(弘道会 - 稲葉地一家)
    1:05 五輪会(名神会)
    1:17 前津一家(弘道会)
    1:33 司興業
    1:48 木下組(弘道会 - 高山組)
    2:13 健心組(弘道会 - 浜健組)
    2:28 浜健組(弘道会)
    2:46 平野家一家(弘道会)
    3:04 若松興業(弘道会 - 高山組)
    3:19 関谷組(弘道会)
    3:33 浅野会(弘道会 )
    3:55 貝本一家(貝本会)
    4:13 新田組(弘道会 - 高山組)
    4:23 〈中村区編〉スタート
    4:51 稲葉地一家(弘道会)
    5:01 伊藤忠・高村会(弘道会 - 稲葉地一家)
    5:18 稲葉地一家[本家](弘道会 )
    5:33 浜長(弘道会)
    5:48 芝田組(弘道会 - 稲葉地一家)
    6:07 山本組(弘道会)
    6:22 杉組
    6:47 笹若一家(弘道会)
    7:07 弘道会
    7:46 山口組[旧本家]
    8:00 〈郊外編〉スタート
    8:21 清心興業(弘道会 - 高山組)
    8:56 室橋興業(弘道会)
    9:14 貝本会
    9:49 上田組(弘道会 - 稲葉地一家)
    9:58 徳丸組(弘道会)
    10:18 加藤組(弘道会)
    10:34 山原組(弘道会 - 室橋興業)
    10:51 篠原会(竹中組)
    11:04 草川組(弘道会 - 高山組)
    11:22 河村一家(弘道会)
    11:43 薬屋一家
    12:03 谷誠会(弘道会)
    12:28 山口組[本家]
    12:55 弘道会[会長本家]
    13:21 弘道会[会長別宅]
    13:42 矢嶋総業(弘道会 - 高山組)
    13:58 佐々木一家(弘道会 - 高山組)
    14:16 高照組(弘道会 - 高山組)
    14:29 高山組(弘道会)
    14:40 エンディング
    【その他の団体】
     [中区]梶田組/町永組/武龍会
         松藤組
    [中村区]立花組
     [東区]沖組
     [北区]川嶋組
    [名東区]日比野組
     [南区]大橋組
     [不詳]神志会/川﨑組/永島組
         雅竜組/山本組
    * 各団体の名称は、原則的に常用漢字を使用し、代数を省略しています。
    * 当該地域内の全ての施設を網羅しているわけではありません。また、既に解散した団体や使用されていない施設が含まれている可能性があります。
    * この動画は下記Webサイト等で公開されている誰でもアクセス可能な状態の情報に基づいて作成されており、独自の調査に基づくものではありません。
    ________
      参考資料
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ◯ YAKUZA WIKI
    yakuza.wiki/
    * 動画投稿日時点の記述内容に基づくため、動画視聴時点の内容と異なる場合があります。
    ________
       BGM
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (1) かずち - 魔の銃弾
    dova-s.jp/bgm/play2488.html
    • 魔の銃弾 @ フリーBGM DOVA-SYN...
    (2)伊藤ケイスケ - DG
    dova-s.jp/bgm/play14405.html
    • DG @ フリーBGM DOVA-SYNDR...
    (3)Dono - To the Max
    artlist.io/song/74169/to-the-max
    • To the Max
    (4)K’z Art Storage - メカニカル・ウォーリアー
    dova-s.jp/bgm/play16524.html
    • メカニカル・ウォーリアー @ フリーBGM ...
    (5)んぃん - Sling out
    dova-s.jp/bgm/play15219.html
    • Sling out @ フリーBGM DOV...
    #ヤクザ #暴力団 #名古屋 #山口組 #弘道会
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 304

  • @magurougd
    @magurougd  Год назад +104

    いつもより多めです

    • @start681
      @start681 Год назад +4

      たくさんの編集お疲れ様です。
      いつも楽しく拝見させてもらっておりますm(_ _)m

    • @user-xl2vs5hq4i
      @user-xl2vs5hq4i Год назад +2

      いつもお疲れ様です

    • @nekononamaewakurodai
      @nekononamaewakurodai Год назад +4

      お疲れ様です( ・∇・)

    • @user-jb8pw6si5b
      @user-jb8pw6si5b Год назад

      名古屋が生きにくいのは、司の組長だったアホの弘田武志が一和会の山本広側に就こうとして下手を打ったところから始まっている。山一抗争は無敵になり多くなりすぎたヤクザの切り捨ての構想な。(ガチの抗争ではない。)だから輝かしい功績を上げた司忍は宅見が座った5代目山口組頭の席に座る予定だったが広田の愚行を責められて頭補佐に回った。ただし俺はあえて波風の強いこの時期は状勢を見極めて力を温存するべきだと意図的に裏方に回ったと見ている。俺はこの作戦を立てたのは土井幸政さんと断定している。同時にそれを裏付けるのが司忍と言う名前の由来なはずだ。断定した理由は初代の組織が非常によくできており二代目弘道会はパッとしないし三代目弘道会は組織構成が出鱈目で竹内が野内や南とセットでアホ以下のクソなのが丸出しだからだ。まぁ、偉そうに言っているが俺でなくても俺の一回り上の世代なら誰が見てもバレバレだろうな。ちなみに司忍と言うなの意味は公安やCIAという含みを込めたのだろう。
      そもそも俺がヤクザをやりだした30年前は情報工作が光っていた。現在は下の者がクソだからマフィア色やギャング色が強くなってしまったし人事も仕事も人のせいにするし可能がなうボンクラが中心にいるのだろう。
      話を戻すが司忍は当初六代目山口組組長ではなく幻の六代目山口組宅見組長の若頭を努め七代目山口組組長を迎えること無く山口組は分割支配へと移る予定だったはずだ。大阪は一軍を宅見組として二軍を山健組。名古屋は一軍を橋本の子孫の田堀寛に乗っ取らせた名神会として二軍を弘道会。東京は一軍を稲川会とし二軍を住吉会。九州に関しては俺は事情に疎いのであまり語れない。
      しかし宅見の持病が思いのほか悪く宅見は子孫の岡田丈二に思いを託した。これで名古屋が終わったのだ。つまり司忍と高山清司は先に出てきた高山清司が橋本博文に取り込まれており竹内という山健組橋本弘文流派の付け馬をつけられて同時に山下修司という橋本流派の癌の元から指示を受ける体制が作られて橋本バックの弘道会、橋本子孫の名神会、橋本子分の山健組、そして宅見の子孫の岡田。岡田丈二と山下修司は二軍相手にはとても強い。沈黙を広げた橋本弘文のお陰で現役のヤクザですらスジも盃も歴史も誰も何も知らないので素人同然に騙し放題だ。コイツラは田堀寛筆頭に弱い者転がコソコソと転がすのが非常に好きなのだ。今は大分状勢が変わったと信じたいが今年何も変わらないなら体系だった任侠規則をぶち上げて橋本弘文とその傘下のボンクラ共を一掃したいと考えている。命がけで命を落とす可能性が高いがその時はだれか俺からでた情報纏めてぶち上げてくれ。
      肝は任侠社会の憲法は盃だということと沈黙はクソであるということ。その理由は任侠社会は法形態の違うもう一つの日本政府であり任侠社会は『代紋で所属を確認し、盃(序列)と貫目(階層)と座布団(役職)で立場を確認し、話を聞いて流れを確認し、紛争を適切に解決する事を役割とした任侠組織が連合政府として仕切る世界だ』という事を。盃の抑えどころは代紋を掲げる契約であるという事と代紋を親子で掲げている事がヤクザとして活動できる条件だということ。一人でもヤクザだが一人では活動はできないという事。そして姉さんと舎弟は子分と同じ階層だということ。姉さんは受け身によってヤクザの権威を発動する立場。通常は傘下に対してしか権威をは効力を発揮できない。企業舎弟は行動によってヤクザの責任が発生する立場。

    • @user-ov4qs4kw8r
      @user-ov4qs4kw8r Год назад +1

      お疲れ様です

  • @bakanahito_banana
    @bakanahito_banana 10 месяцев назад +15

    名古屋特集してくれてありがとうございます!!嬉しいです!!

  • @user-ce5ee7mi9r
    @user-ce5ee7mi9r 8 месяцев назад +42

    高校生まで名古屋市民でした。市中心部近くにおりましたので、こういう動画を見るとゾクゾクして楽しいですし、懐かしさも込み上げます。有難うございます。

  • @blue777master
    @blue777master 8 месяцев назад +28

    たまたま見掛けて、地元なので見てみたら引き込まれて最後まで見てしまいました!編集がカッコイイです。
    そうとは知らずに通り過ぎてそうな外観の建物もありますね…。八事付近の高級住宅街に組長の邸宅のような感じの建物多いのに、そこには無いのが意外でした。

  • @silk7650
    @silk7650 Год назад +36

    今回は私的に最高傑作ですw
    効果音とか杉の所面白かったですw

  • @Dr.rabbit22
    @Dr.rabbit22 Год назад +24

    今回は盛りだくさん。ありがとうございます

  • @kappen9516
    @kappen9516 Год назад +85

    相変わらず素晴らしい編集力と構成。いつか京都の南部や北部もお願いします!

  • @user-wo8jm7ye5x
    @user-wo8jm7ye5x Год назад +29

    お疲れ様です。今回の動画は、内容がかなり濃いめでしたね。ありがとうございます。

  • @user-iy5tw7rp7l
    @user-iy5tw7rp7l 6 месяцев назад +15

    オススメに出て来て何気なく、マップの使い方上手いなーって見てたら知ってる家が出てきた・・・
    車通勤の時に使ってた月極の近くで、車庫のシャッターが開いてると番犬がいてさ。その子が可愛くてね、一生懸命吠えて番犬してるから
    「おはよう、今日も頑張ってるねぇ、良い子だねぇ」
    「お疲れ様、今日も1日頑張ったね、良い子だね」
    って欠かさず声かけてたの。
    だんだん吠えられなくなって、ある日飼い主さんに犬とお話してるのがバレて微笑まれてしまった思い出が蘇ってきた。
    そういうお家だったのね・・・

  • @user-rh5us9lz6i
    @user-rh5us9lz6i 8 месяцев назад +12

    おすすめに出てきたので拝見しました
    中々興味深い動画でした
    以前PARCO向いの古い家が並ぶ脇道からその筋の集団が出てきたので事務所でも有るのでしょうか?他にも明和高校近くや環状線沿いの河村市長宅近くにも怪しげな建物が有るので今回紹介された以外にも有りそうですね

  • @terryterr
    @terryterr Год назад +11

    なんの編集ソフト使ってるんだろ?
    編集うますぎ。

  • @kamitotomoni
    @kamitotomoni Год назад +61

    ここで紹介された事務所全てを自転車で回ったのですが大変でした。地元なので特に気にもならなかったのですが、改めてみるとマンションの一室などではない立派な事務所がそこら中にありますね。どれも立ち入り禁止となり数年経過しているのにいまだ維持され続けているのはすごいことです。山原組の事務所は退去したらしいとも聞いたので今度確認してきます。

    • @user-tm7pj1dt2f
      @user-tm7pj1dt2f 6 месяцев назад

      朝鮮総連に街宣かけると、音量等で注意されます。

  • @200ct7
    @200ct7 Год назад +55

    名古屋市内だけでこんなに事務所があったら、新人ならまずは事務所の場所とか覚えるのが大変そう。

  • @user-iv6es6on9h
    @user-iv6es6on9h 8 месяцев назад +10

    おすすめに上がってなかなか興味深く拝見しました。後半に出てくる地域のドンキのトイレには「タンク」にごっつい南京鍵がついていてリアルさを感じます。

  • @user-yd1hd8mb2u
    @user-yd1hd8mb2u 8 месяцев назад +53

    ふとオススメに上がって拝見させていただきました。
    名古屋育ちで30年ですが9割以上知りませんでした。
    こういう散策も面白いですね。
    しかし儲かっている組とそうでない組の差が出てますね。

  • @user-vc9xg3qh1s
    @user-vc9xg3qh1s Год назад +43

    紹介されてる中に小学校時代の同級生の家がありました!親が組長の噂がありましたが、本家でしたか笑

  • @imaaini
    @imaaini 6 месяцев назад +16

    うちが映ってました〜笑
    2軒隣なんで。
    昔隆盛だったころはすごかったです。抗争事件もしょっちゅうで、発砲や、ダンプが突っ込んだり、機動隊が周りを取り囲み道が封鎖されたり、、うちにも聞き込みにきました。
    組長さんが事務所に来るとき、強面の方がずら〜っと並んでお出迎えされていました。
    組長さん撃たれて半身不随になったはずだけどお元気なのかしら。。。
    なつかしいな〜

  • @takaoiwate
    @takaoiwate 8 месяцев назад +7

    いちいち見上げるの好き❤

  • @trn6824
    @trn6824 Год назад +11

    12:29 マップだと、Yamaguchi-Gumi New Headquarters 協会/組織 って出てきてちょっとカッコいい感じになってますね。

  • @loci2304
    @loci2304 Год назад +49

    編集が大変そうですね。マンション以外の戸建ての事務所はどこもさすがに共通した雰囲気がありますね
    名古屋東部の山の手地域には事務所でなく、本宅や本家が多いことも興味深いです

  • @user-uf1um8ys3y
    @user-uf1um8ys3y 8 месяцев назад +14

    どこも1階にシャッターがあるのは特徴的で面白かった
    中川区のとこでよく通る道が出てきて焦った

  • @user-kj9kp5ch4z
    @user-kj9kp5ch4z 8 месяцев назад +5

    よく調べられてますね~♪街探索してるみたいで楽しい!実際に行ってる訳じゃないから恐ろしさもなく楽しめる!😂🎉

  • @uu3026
    @uu3026 8 месяцев назад +23

    私が昔、仕事を探していた頃に
    事務員募集を新聞の求人欄でみて
    面接に行ったとこが出てきてビックリでした。建物はキレイになっていましたが。中に入ると、まさしく世界が違ってじゅうたんすら
    溺れそうなくらいフカフカで、でも皆さん本当に優しくて。ただ
    映画のセットのような本当にすごくて玄関ではトラがお迎えしてくれてました。事務机と言っても一枚板の立派な机で
    私は、後から思い出すたびに
    すごくいい体験したなと思ってます。実際に仕事はしてませんが。

  • @user-st8ev1yw6w
    @user-st8ev1yw6w Год назад +25

    編集が龍が如くの字体なんよ笑
    最高です

  • @user-sy8vu3xs8e
    @user-sy8vu3xs8e Год назад +29

    今回のボリュームは凄まじいぜ!
    さすが名古屋。半端ねえな・・・!

  • @AtMwhnarawa035
    @AtMwhnarawa035 7 месяцев назад +17

    中学の時、毎朝通る通学路にセンチュリーに乗り込む屈強な男がいたのを覚えてて、そこが組事務所だと知った時にものすごく納得した。
    ある時足を怪我した男が両脇を抱えられて車に乗り込んでいた時期があったのだがその時だけは物々しい雰囲気を感じた。

  • @user-ye4dw1yh1v
    @user-ye4dw1yh1v Год назад +22

    指定暴力団の二次団体集みたいな動画も作って欲しい

  • @usako5436
    @usako5436 5 месяцев назад +1

    家の近くが紹介されててびっくりした。今度よく見てみます。

  • @user-rs5tq3so8l
    @user-rs5tq3so8l Год назад +41

    今回の動画は特に気合入ってるな兄弟

  • @user-ip8jy3se4f
    @user-ip8jy3se4f Год назад +3

    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。本日、弘道会本部と山口組旧本部と稲葉路一家の本部を見てきました

  • @user-sy2ku1ln9u
    @user-sy2ku1ln9u 7 дней назад +1

    ありがとうございます。😊❤

  • @kazuhikoasai-pj2dw
    @kazuhikoasai-pj2dw 2 месяца назад +1

    愛知県在住で県外出身の者です。
    全く知らないので、こうゆう動画は為に成ります。

  • @user-oy6jf1gi1x
    @user-oy6jf1gi1x Год назад +2

    いつも拝見しております! 今回は多いですね😀

  • @user-fm9ij3xu5s
    @user-fm9ij3xu5s Год назад +7

    勉強になります。

  • @Startrek1701
    @Startrek1701 Год назад +8

    環状線沿いの古出来町近くにも有った記憶が有るけどこないだ通ったら更地になって気がする
    組のなまえも記憶に無いけどね

  • @katsu19680420
    @katsu19680420 Год назад +25

    25年くらい前、某旧宅には電化製品の修理でお邪魔した事が有ります(その当時は知らなかった)。当然ですが堅気の電気屋に対しては若い衆は凄む事も無く親切な対応でしたよ。

  • @user-ch3ur1fk8f
    @user-ch3ur1fk8f 8 месяцев назад +10

    暴力団さんが使っている建物の外形は高級な住宅や会社の事務所見たいな感じですね。

  • @fjail5833
    @fjail5833 Год назад +7

    詳細な情報ありがとうございます♪
    機会があれば撮影を。。いや独り言ですw

  • @pecho907
    @pecho907 Год назад +21

    新人ヤクザの研修ビデオに使われてそう

  • @user-ye4dw1yh1v
    @user-ye4dw1yh1v Год назад +37

    弘道会系は立派な事務所が多いな

  • @greed00000000
    @greed00000000 8 месяцев назад +7

    ひえー… よく通るところにあるとか全然知らんかった
    森羅万象さんのナレーションが脳内で響くわ

  • @naoto0099
    @naoto0099 8 месяцев назад +4

    すごいクオリティだ

  • @kumikomachi
    @kumikomachi Год назад +233

    以前祖母を車に乗せて親戚宅に行く最中に道に迷ってしまい、祖母が「ちょっと聞いてくる」と入っていったのがその筋の経営されてる不動産屋で…祖母も後から気付いたのですが親切に教えてもらえたそうです。

    • @user-om5ip9wb5t
      @user-om5ip9wb5t 11 месяцев назад +5

      名古屋で初めてシャネルのメイクを東京から行きました。ありがとうございました。さようなら

    • @Gomihiroitai
      @Gomihiroitai 7 месяцев назад +4

      そりゃぁね
      それくらいで手だしたりするようではヤクザなんてやってられないよ
      優しいというよりかは問題の起きないようにしている対応なだけでしょうね

    • @user-yi3ur2ml9n
      @user-yi3ur2ml9n 7 месяцев назад +2

      別に普通かと。

    • @user-yi5zu2ys3k
      @user-yi5zu2ys3k 7 месяцев назад +4

      普通すぎてあほくさ

  • @ZJI2
    @ZJI2 7 месяцев назад +6

    そういえば今池の若松興業さんには良く鯛の塩焼き(尾頭付き)を注文いただいたっけなあ。出所祝いかな?とか勝手に想像してたけど……

  • @user-qo7zd6ro4u
    @user-qo7zd6ro4u Год назад +6

    今回の名古屋のヤクザ事務所は多かったな…😅😅😅 また次回も、ヤクザ事務所を見て探検してみたいな…😌😌😌

  • @takurou-ttcoupe
    @takurou-ttcoupe Год назад +8

    質問ですが大須の加納産婦人科の南にあるのはヤクザ事務所ではないのでしょうか

  • @LOVE-cd7kq
    @LOVE-cd7kq Год назад +17

    そろそろ東京に帰ってきて頂きたいです!
    足立区、荒川区、墨田区、葛飾区、台東区、江戸川区、江東区をお願い致します!

  • @user-pn3bv5rq1h
    @user-pn3bv5rq1h 8 месяцев назад +4

    名古屋に何十年も住んでます。高校の時や会社で働いていた時に南区、南区、西区辺りに住んでいた子達から「東側に住みたい、だって893事務所が近所に沢山有るからヤダ」とか言われて、ふーん、大変だなぁ、と聞いていて思いましたがこの動画を見て納得しました。
    とはいえ実家は妙見町の近くで司さんの御自宅から近いのです😅

  • @yoschu7252
    @yoschu7252 8 месяцев назад

    中村区の締めを実家の町内やってくれて嬉しす。

  • @user-rt9xc5ur2z
    @user-rt9xc5ur2z Год назад +45

    名古屋勢の鉄壁よ。三次団体でも事務所が立派で大きい。

  • @SG-vw2ni
    @SG-vw2ni 10 дней назад

    内容、編集が見事です。
     みなさん、家の前のストリートビューは削除依頼しないんですね

  • @user-dg5cd6vh3e
    @user-dg5cd6vh3e 8 месяцев назад +28

    20代の頃、仕事で現場走り回ってると、見るからにその道のおじさまに頑張ってるなって声かけられて恐縮してたら、後で子分さんなのかびっくりするくらいデッカい人が両手に溢れるくらい飲み物買ってきて渡してくれました!
    親分さんだったのか、頑張れよって言われたのを思い出しました。中村区だったなー!

  • @wq124fstf9
    @wq124fstf9 Год назад +4

    次はアメリカのロサンゼルスお願いします!

  • @aiai8692
    @aiai8692 8 месяцев назад

    わざわざ通りませんが
    自宅のすぐ近くに
    改めて映像とBGMつきで迫力デカっ

  • @user-kg6oi8lx3w
    @user-kg6oi8lx3w 8 месяцев назад

    山口組は一次団体ってありますか?
    本家の下は二次団体になりますか?

  • @yuichi4818
    @yuichi4818 9 месяцев назад +3

    昔は大須だけで5箇所以上存在していましたが、かなり減りましたね。

  • @user-ir7ip4ie5e
    @user-ir7ip4ie5e Год назад +4

    八事の司忍さんのお家の近くの公園で小学生のときずっとドッジボールとポコペンしてた

  • @pocopoco5693
    @pocopoco5693 7 месяцев назад

    行きつけの店の直ぐ目の前💦駐車する時、気を付けます❗️ありがとうございます😂

  • @motoyasushimizu7107
    @motoyasushimizu7107 9 месяцев назад +4

    1階はシャッターや頑丈で小さな戸口が付いてると、そちら界隈の建物だと思っています。
    不動産物件探してた時、如何にもな建物が回ってきましたが照会かけるのも止めました。やっぱりそちら界隈でした。

  • @nori122948
    @nori122948 Год назад +1

    笹若一家(旧鬼木会)は元々は稲葉地一家の傘下だったけど今は弘道会の直系昇格してますね。

  • @oniyama4853
    @oniyama4853 8 месяцев назад +55

    中村区周辺は知っていましたが、郊外でも名古屋にこれだけ暴力団が分布していたとは知らずにショックを受けました…こわい

    • @user-dx7we2xd3u
      @user-dx7we2xd3u 8 месяцев назад +5

      愛知県の暴力団事務所が消えつつありますよ。

    • @momu1408
      @momu1408 7 месяцев назад

      地元民です
      最後に出てきた南区の高山は出ていきましたね。
      他もぼちぼちだそうです。郊外は居なくなって平和になりそうですね

    • @user-xy3cl3oo2y
      @user-xy3cl3oo2y 4 месяца назад

      ​@@momu1408
      今続いてる分裂抗争が終われば使用禁止も解けるので、遅かれ早かれ戻ってくるでしょう。

  • @user-pv9yx5zp7o
    @user-pv9yx5zp7o Год назад +5

    昔、高照組の事務所は、高山組の事務所でした。金山の松藤組、永井興業は、無くなったのかな。

  • @user-vw7wg5if7e
    @user-vw7wg5if7e 8 месяцев назад +1

    競輪場の近くの建物から防弾チョッキ来た人が2人出てきて驚いたのを覚えてます。裏の駐車場の車に乗ってたなー。全然知らなかった。

  • @rockkeep1395
    @rockkeep1395 3 месяца назад

    BGMが良い!

  • @seiyuterurinable
    @seiyuterurinable 23 дня назад

    シャッターとかドアに貼ってある赤枠のポスターは何ですか?

  • @user-hw9kg7le2r
    @user-hw9kg7le2r Год назад +23

    視聴者の半分以上が本職というyoutubeでも稀有な動画

  • @manmarusmile
    @manmarusmile 8 месяцев назад +1

    突如オススメに出て来て何気に見たんですが、15年位前に五輪会の向かいに住んでて、その五輪会の事務所のあるマンションも倉庫に借りてた事あるからビックリしました(笑)
    ここは当時立ちんぼとかもいたんですよね~懐かしい(笑)

  • @user-to5kk1cc1r
    @user-to5kk1cc1r 8 месяцев назад +8

    下っ端のチンピラはアカンけど上の組長とかは紳士だったりするのよね。

  • @akitunotombo
    @akitunotombo Год назад +19

    めっちゃ大作でした😅

  • @user-sl8lg1wd8y
    @user-sl8lg1wd8y Год назад +12

    名古屋が楽しい街だということが判明しました

  • @koookimama
    @koookimama 8 месяцев назад +2

    あそこの家…事務所だったんだ…。すごいお家だねぇ〜って、息子とマジマジと見てしまってたわ💦

  • @user-mr6kt1jg6z
    @user-mr6kt1jg6z Месяц назад

    愛知在住ですが893とは全く無縁な田舎暮らしなのでこんなに多いのか!と驚いています。実話系雑誌好きでよく読むのですが司忍組長の家が名古屋にあるの初めて知りました

  • @mana-gn3sx
    @mana-gn3sx Год назад +11

    小さな頃
    やんちゃしていると…
    近所の優しい顔したオジサンに…
    怒られました…
    そんな優しい名古屋です…

  • @ab-do3ur
    @ab-do3ur Месяц назад

    ウチが紹介されてて嬉しいな

  • @user-kl2wb8wy7z
    @user-kl2wb8wy7z Год назад +1

    やっぱりマンションの一室が多くなってそうですね

  • @user-yc4oc8nn3w
    @user-yc4oc8nn3w Год назад +8

    弘道会幕府のお膝元‼️今回は特に見応えがありました‼️

  • @user-mn5zd7oe2b
    @user-mn5zd7oe2b Год назад +18

    今はほとんど使用禁止令が下されてます

  • @user-fm4qm1hs9h
    @user-fm4qm1hs9h Год назад +5

    見応えあり

  • @osamua2071
    @osamua2071 2 месяца назад

    こんにちは。港区の善進本町には弘田組の親分さんの邸宅と言われるお屋敷があります。年末年始は怖いお兄さんが掃除の手伝い?か分からないけど集まっていましたね😂

  • @user-yg8qj9lk4r
    @user-yg8qj9lk4r 11 месяцев назад +2

    暴排条例が当たり前で育ったが、
    ほとんどが警察からの紙が貼られていて、今どこで活動してるのかとても気になる…どこにいらっしゃるんだろう…

  • @HISASHI1981
    @HISASHI1981 Год назад +32

    自業自得と言われてしまったらそれまでなんですが
    使用制限喰らってる事務所がチラホラあるのを見るとヤクザも社会の場末に追いやられている現状を改めて実感しますね…諸行無常😢

    • @user-jv3fd9nt5o
      @user-jv3fd9nt5o 9 месяцев назад +8

      めっちゃ締め付け厳しいよね。大変な世の中になったもんだ。

  • @user-sd8zd8un7r
    @user-sd8zd8un7r Год назад +11

    もっと豪邸なの想像してた
    そこらへんの建物と一緒なんやな

  • @ni6472
    @ni6472 Год назад +8

    最近はステッカー貼られてない事務所はモグリ扱いだな。

  • @user-jk1gy7mj9d
    @user-jk1gy7mj9d Год назад +6

    緑区の竹内さんの家の前は公園で犬の散歩良くしてたなぁ!豪邸ですよ!

  • @tenkanomikamaru
    @tenkanomikamaru Год назад +23

    さすが名古屋濃厚ですな

  • @masashi108
    @masashi108 2 месяца назад

    思ったより身近にあってびっくりする!通勤路の真横にご自宅があるのね…。
    あとあのへんな中古車見に行った事あるわ

  • @rovo904
    @rovo904 Год назад +16

    セントレア、名古屋港、神野埠頭にあるフジトランスも弘道会の会社だから凄いよね!
    高山会長の息子さんが働いてるし(^^)

  • @user-bo5nh2fv7z
    @user-bo5nh2fv7z Год назад +3

    凄い❗

  • @user-qz1go4wp5s
    @user-qz1go4wp5s 8 месяцев назад

    すげ〜焼山と八事のとこよく通るから今度見てみよ〜

  • @user-yi8vq3qk6h
    @user-yi8vq3qk6h Год назад +6

    きたよ😌
    名古屋は本場だね。

  • @yunagashi2854
    @yunagashi2854 Год назад +3

    大須近辺はヤクザ多いんですね

  • @user-lz8zs5pc2z
    @user-lz8zs5pc2z Год назад +26

    めちゃくちゃ充実していて草生える

  • @mrbrown7790
    @mrbrown7790 7 месяцев назад +1

    同じマンションに住みたくねぇなぁ。。

  • @green-qe3qd
    @green-qe3qd Год назад +8

    俺1箇所だけ愛知でヤクザの事務所行ったことあるよ!
    あっ違うわ、あれは事務所じゃなくてバンテリンドームだった。

  • @user-dl6tb2dk2j
    @user-dl6tb2dk2j Год назад +5

    埼玉の続編やってほしいです!草加駅周辺に2つほどありますので

    • @tt-dz5ot
      @tt-dz5ot Год назад

      差し支えなければ、組織団体を教えていただきたいです

    • @user-dl6tb2dk2j
      @user-dl6tb2dk2j Год назад +2

      @@tt-dz5ot ひとつが分からないのですが
      もうひとつの方は住吉会浅草高橋組だった気がします!

  • @user-gh6vn8vi4x
    @user-gh6vn8vi4x 10 месяцев назад +1

    開始一分で行ったことがあるところが出てきた。

  • @co8133
    @co8133 Год назад +14

    龍が如くみたいな登場シーンで草

  • @user-uk9yv2kx2g
    @user-uk9yv2kx2g Год назад +11

    ある意味治安はかなり良いだろうね。

  • @user-gz2qv3yw7z
    @user-gz2qv3yw7z 7 месяцев назад

    どこにでもあるもんなのね
    知らずに通ってるとことかあって驚いた😮

  • @user-ff2zn4ic8o
    @user-ff2zn4ic8o 3 дня назад

    岩倉市にもそれらしい建物と事務所があったけどいつの間にか無くなりアパートになってた