【持ち駒0】就活「無い内定」あるある。【就職留年】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 542

  • @ポップマン-w2k
    @ポップマン-w2k Год назад +194

    「落ちて当たり前、合格はラッキー」
    思ってなくてもお祈り届くたびにそう口に出してもうその企業は全部無視
    結構メンタル安定に効くよ

  • @焼き烏-u6t
    @焼き烏-u6t Год назад +241

    3月の時は、ESもある程度通ってどうにかなると思ってたのに今となってはなんで企業研究と自己分析もっとしてなかったんだとあの時の自分に言ってやりたい

  • @小豆-r3e
    @小豆-r3e Год назад +61

    NNTのツラいところ、NNT自体よりそれ以上に周りとの差に絶望するんよな(現在進行形)

  • @_minato8976
    @_minato8976 Год назад +212

    みんなが内定を続々と獲得していく中、NNTで7月末まで決まらなかったけど…
    今の会社に満足してるから焦らなくてもいい出会いはきっとある…!と思います

  • @かきくけこあいうえお-h3q
    @かきくけこあいうえお-h3q Год назад +125

    23卒でした。去年の6月中旬、NNTになる直前(その時すでに50社くらい受けてた)に内定をゲットしました。大手の子会社で納得のいく結果じゃなかったけど、そこに決めました。そしたら、その会社が入社前に本体と合併し、そっちに入社することができました。ここまでくるとなんか不思議です!社会人楽しんでます。

  • @user-zf3cn2ht7q
    @user-zf3cn2ht7q Год назад +473

    【選考結果のご案内】→落ち
    【○次選考のご案内】→確定演出

    • @らいおんちゃんねる-s1h
      @らいおんちゃんねる-s1h Год назад +20

      わかります笑 一瞬で察しが付きますよね笑

    • @yuteyuteyuteten
      @yuteyuteyuteten Год назад +75

      確定演出は間違いないけど、【選考結果のご案内】はそうでも無いんだよな。

    • @あい-e1e1y
      @あい-e1e1y Год назад +43

      24卒だけどマイナビメッセージタイトル「最終選考結果のご連絡」で内定連絡来たから希望はあるんやで

    • @めん-h2t
      @めん-h2t Год назад +8

      これ1番嫌い😢
      マイページで教えて欲しい、、

    • @バカな息子をそれでも愛撫そう
      @バカな息子をそれでも愛撫そう Год назад +2

      【合格通知!】件名の頭これだとめちゃくちゃ嬉しい

  • @NamtaN_GOD
    @NamtaN_GOD Год назад +88

    大手の夏採用でやっと内定出たけど、2次募集だからこそ必要な人材が絞らてた感じあって、そこにハマればめちゃくちゃやりやすかった

  • @にら-t2k
    @にら-t2k Год назад +90

    今日つかきゅんが主役なのとポケモン要素多くて嬉しい!!

  • @fuumaru23
    @fuumaru23 Год назад +55

    24卒です。
    3月初旬ES誰にも添削してもらわず我が道を行ってて、しかも大手ばっかり出してたせいで大手に挑戦できる機会はそこで失うことに……
    結果としてそこまで大きくない企業の面接を中盤で受け始めてようやく5月末から6月にかけて内々定が出始めて今は4つ内々定を保持。大手にいけないこの現実に満足してないのは本音だし、あのときちゃんと企業分析して、自己分析して、面接練習してれば……って悔やむ日がないわけではないけど、それでも今内々定もらえてる企業に感謝して、この中から一生社畜してもいいと思える企業を見つけて終活しようと思います。
    25卒のみんなへ。これだけはいう。
    自己分析、企業分析、他者(先輩)からのES添削この3つのどれでもいいから今すぐ一つは取り掛かって!!!それが後悔のない終活につながるはずや!

  • @momonchan
    @momonchan Год назад +60

    6/1から正式にインターンの応募が解禁されるからなんだかタイムリー😅1年後には笑ってたいから今頑張るしかない…

  • @tsp3636
    @tsp3636 Год назад +101

    就活で焦ってはいけないけどマイペースにやるのはダメだと思う。
    マイペースにやって4年の1月に最高のESができたとしても受ける企業がない。
    適度な緊張感を持ってできれば最高です。

  • @さぶ山
    @さぶ山 Год назад +77

    今日の編集凝ってて面白い

  • @tikuwa86
    @tikuwa86 Год назад +410

    就活序盤はとりあえず大手、プライム上場に絞ってとかいう風潮があるけど段々とそれも消えてくるあの雰囲気がすき

    • @user-uh4yz6iw1g
      @user-uh4yz6iw1g Год назад +46

      大学受験界隈みたいだな
      最低でもマーチと同じ

    • @user-xf5yq4xe7p
      @user-xf5yq4xe7p Год назад +2

      お前のこと誰が好きなん?

    • @2022_Hockes
      @2022_Hockes Год назад +72

      最近はむしろ逆になってることもある気がするわ
      チキって中小に絞るけど途中から自信ついて大手行く的な

    • @おかぴ-x8q
      @おかぴ-x8q Год назад +7

      @@2022_Hockes マジでそれ

    • @私達はチャンピオン集団です
      @私達はチャンピオン集団です Год назад +35

      @@2022_Hockes
      元々あんまり自分を評価してない奴が早期選考とかであっさり中堅企業の内定取れちゃって、俺実はもっと上行けんじゃね?ってなった奴いたわ

  • @あい-e1e1y
    @あい-e1e1y Год назад +50

    Fラン文系でノンバイサー、ノーインターン、ノー業界分析、ノーSPI勉強のワイでも地元の福利厚生が良い事務職受かったからなんやかんや内定は貰えるんやでネームバリューと昇進を諦めたら逆を言えば諦めたくなかったら頑張ってくれ

  • @わか-z1g
    @わか-z1g Год назад +40

    この時期にこれ出すの残酷すぎる、苦しいお
    追記
    最後まで見たら意味わからんすぎて泣いた、就活で泣くよりも先にこっちで泣いてしまった
    追記2
    内定出た後に見るレジスタンス気持ち良すぎるだろ!

  • @双黒-d7h
    @双黒-d7h Год назад +159

    無料案内所は草
    すするのパロディはセンスあるめっちゃ笑った

  • @ミウソンエジ
    @ミウソンエジ Год назад +55

    大手厨して、逃げるに逃げられなくなった現状から解放された日にこの動画見るの最高すぎぃぃぃぃ!

  • @くらんべりーたると
    @くらんべりーたると Год назад +150

    24卒なのないまだにNNTだからもう何か色々人生に絶望し始めてる。今4社選考中...辞めたい

    • @ao_rin5_02
      @ao_rin5_02 Год назад +8

      就活大変なんですね…
      自分はまだなので、詳しくは分からないですけど、今がくらんべりーたると。さんにとって踏ん張り時だと思います。
      今ここで踏ん張ることが出来たら、あの時自分は頑張れたって思える日が来るはずです。嘆いていても何も変わりません。1つずつ前に進みましょう。応援しています!!

    • @祐希前田-q6b
      @祐希前田-q6b Год назад +4

      2ヶ月前か、俺も6月までやってたわ…。
      このひとはどうなったんやろうか

    • @くらんべりーたると
      @くらんべりーたると Год назад +27

      結果的に2社内定貰えて無事就活終えられました😭みんなも諦めずに頑張ってください…!

    • @ao_rin5_02
      @ao_rin5_02 Год назад +4

      @@くらんべりーたると おお!!良かったです!就活お疲れ様です😊

    • @くらんべりーたると
      @くらんべりーたると Год назад +2

      @@ao_rin5_02 ありがとうございます😭コメントのおかげで踏ん張れました…!

  • @鈴木太郎-i5m
    @鈴木太郎-i5m Год назад +33

    就活大変な人ってもはやガクチカが就活だよな

  • @くれぴ-l4o
    @くれぴ-l4o Год назад +20

    7月に入ったけどnntや。最終面接も2回落ちて毎日生きてるの辛い

  • @kekkyoki_nyanko
    @kekkyoki_nyanko Год назад +28

    ご飯食べない芸復活嬉しい

  • @totoro22
    @totoro22 Год назад +29

    内々定0で持ち駒0で夏休み遊び倒して一年半勉強して会計士合格して就職出来たから、一度きりの就活と思わずやりたいこと見つける期間と思ってると良いなぁ。メンタル壊して自分の様に精神追い込み過ぎると大学生活勿体ない。

    • @ハチミツ-t9g
      @ハチミツ-t9g Год назад

      いや凄いわあんた

    • @laha_nawa
      @laha_nawa Год назад

      すごいです。。聞いて安心材料になります

    • @aa-yh3qq
      @aa-yh3qq Год назад +3

      それ大半の人間からしたら就活頑張る方が楽だろ

    • @totoro22
      @totoro22 Год назад

      @@ハチミツ-t9g ありがとうございます。レジスタンスと同じ私立K大学で勉強苦手でしたが、好きな勉強でなんとか頑張れました。。

    • @totoro22
      @totoro22 Год назад +2

      @@laha_nawa 一度挫折して勉強辞めちゃったこともあって、無職になってから専念したので、新卒捨てて何かするのは個人的には踏ん切りがいるかもしれません、、

  • @ちーーー-n3t
    @ちーーー-n3t Год назад +33

    自分が行きたい大手企業に全部賭けて就活して、やっと内定もらったのに、親に「もっと良い企業行け」って言われて辛い
    ロクに調べもせずに否定ばかり…
    自分が就活してたバブル期のイメージを持っているせいなのか、めちゃくちゃマトハズレやし…

    • @赤だるま-z3g
      @赤だるま-z3g Год назад +8

      自分も両親が自営業で就活を経験してない立場だったので、とにかく名前の知れた大企業以外は認めてくれませんでした。。。
      自分の第一志望が世間的には知名度の低いBtoBメーカーで、割と有名な大企業の内定を断ったことに関してチクチク言われてしんどいです。
      今後自分の子供が就活をする年齢になったら、本人の気持ちを大切にしてあげたいと思いました😂

  • @tom-lv8rv
    @tom-lv8rv Год назад +36

    もうめちゃくちゃで好き

  • @yzknds
    @yzknds Год назад +103

    23卒男、自分語り失礼します。
    バンドが好きでCD屋とかライブハウスやりたいなーって思ってバイトでCD屋もライブハウスも入って、社員になろう!ってなってほんとにそのままCD屋就職しました。
    結局ES一切書かなかったし、面接も社内登用審査の一回しか受けなかったから就活クッソ楽に突破しました。給料はゲロ低いしサービス業だけど、やりがいはあるし本当に人生何があるかわからないです。
    とにかく24卒のみんな頑張れ!!!俺も給料低すぎるから音楽メーカーに転職できるように社外の人に会う度にコネ作りまくってる!!!!!こういう人脈マジで大事!!!!!みんな頑張ろ!!!!

    • @fruitysalad1003
      @fruitysalad1003 Год назад

      給料ゲロ低いは失礼だろ

    • @yzknds
      @yzknds Год назад

      @@fruitysalad1003
      じゃあゴリ低いでいい?当事者でもないんだから黙っとけ

    • @カンガルー-w2i
      @カンガルー-w2i Год назад +1

      上どっちのコメントも辛辣で草

    • @おはほ
      @おはほ Год назад +25

      普通に就活大失敗で草

    • @肉体派-y9p
      @肉体派-y9p Год назад +1

      そんなん内定に含むな、下も下なんだから。

  • @user-ut7dn3bb6h
    @user-ut7dn3bb6h Год назад +20

    感動回かと思ったらカオス回だったww

  • @私達はチャンピオン集団です

    つかきゅんがイーブイみたいになってるの好き

  • @0reo3472
    @0reo3472 Год назад +26

    公務員試験受けて、筆記は受かったけど面接で落とされて絶望中…。死ぬほど辛い。

    • @tky-j5m
      @tky-j5m 11 месяцев назад +1

      国家ですか?

    • @0reo3472
      @0reo3472 11 месяцев назад +1

      国家ですね…。
      何とか、通ってる大学のある県の地方公務員にはなれました。

    • @user-lp9tz1ep8v
      @user-lp9tz1ep8v 7 месяцев назад

      @@0reo3472官庁訪問ですか?

    • @__i_lnk6916
      @__i_lnk6916 5 месяцев назад

      @@user-lp9tz1ep8vおそらく人事院面接かと

  • @もえつきりん
    @もえつきりん Год назад +15

    古き良きレジスタンスが戻ってきた感じがする。いつも好きだが今日のはより好き

  • @マイアミ大学
    @マイアミ大学 Год назад +198

    就活の早期化をなんとかしてほしいわ

    • @valentinacerny
      @valentinacerny Год назад +21

      早く動けば良いとこから内定もらえるし終わったらたくさん遊べるから良くないですか?

    • @tsp3636
      @tsp3636 Год назад +40

      逆に早めに動いて4年の時に楽したくない?

    • @privateaccount-xk4wd
      @privateaccount-xk4wd Год назад +91

      わかる。
      自分は23卒だったけど、大手企業とか公的機関は面接が4年の春夏にあったりするから実質「就活の長期化」だと感じた。

    • @user-zf3cn2ht7q
      @user-zf3cn2ht7q Год назад +111

      @@privateaccount-xk4wd それなんだよ
      早期化は早く"終わる"んじゃなくて、早く始まるってだけ

    • @giean4518
      @giean4518 Год назад +29

      早くおわれるのはクソ優秀な早期選考乗っかって3年中に決まるか解禁前に決まっとるバケモンしかおらん

  • @MH-rz6lj
    @MH-rz6lj Год назад +219

    1人の時間とか暇な時に連想ゲームみたいに自分を見つめ直す癖をつけると、いざ就活ってなったときにめっちゃ楽だよ

    • @laha_nawa
      @laha_nawa Год назад +20

      俺はそれ意識しすぎて現在見事に病んでます
      もっと友達持てばよかった〜
      何事も塩梅

    • @ravenjohnny
      @ravenjohnny Год назад +10

      ⁠@@laha_nawa 病むほど短期的集中的にやるんじゃなくて、就活シーズンに入るもっと前の段階(1年生とか)からやっとくと楽だよって話やろ

    • @yoruyoi9442
      @yoruyoi9442 Год назад

      一人でやると病む奴は病む。(ソースは自分)これに関してはいつやっても一緒。友達か、キャリセンか、新卒ハロワで一緒に自己分析してもらうんだよ。じゃなきゃ進まない。

    • @MH-rz6lj
      @MH-rz6lj Год назад +1

      そもそも「自己分析」なんて就活のタスクの1つみたいに仰々しく言うのが間違ってる。自分と話すのを習慣付けて、「俺のことは俺が一番ちゃんと説明できる」っていう状態をつくるべき。

  • @5699381
    @5699381 Год назад +15

    ワイ13卒、100社受けて落ちて無い内定で卒業したけど、卒業後3ヶ月後に内定もらって、今は元気に過ごしてるから、諦めたらあかんで。

  • @おうせきゆ
    @おうせきゆ Год назад +17

    最後ポケモンなのかバイオなのか訳分からんくて好き

  • @V-NoNNo2018
    @V-NoNNo2018 Год назад +41

    自分もない
    研究室でNNTは自分含めて2人だけや
    0でーすって言ったらそのテンションでよく言えるなって言われた

    • @daisuke1547
      @daisuke1547 Год назад +2

      理系院生ですか?就活って厳しいんですね

    • @jpadtwawp
      @jpadtwawp Год назад +11

      理系院生でこの時期内定0は普通にやばいで。わざわざ理系来て、金かけて院まで行ってしょうもないところ行くとか。なら大卒で就活したら良かったのに。

    • @全力ネコストロング
      @全力ネコストロング Год назад

      @@jpadtwawp お前相当やばいこと言ってるで。NNTの心理状態わかってて言ってんの?人格終わってんな

    • @gkamw4r4
      @gkamw4r4 Год назад

      @@jpadtwawpバカにされた 自殺してやる

    • @V-NoNNo2018
      @V-NoNNo2018 Год назад +2

      院生じゃないです
      院生になれるほど自分は頭が良くない

  • @myoshiismylife
    @myoshiismylife Год назад +21

    SUSURUのテンションでお祈りされたら、そら萎えるwwwww

  • @キルト-b7w
    @キルト-b7w Год назад +56

    24卒の私、いまだに何もしていない...
    そんなことは置いといて、ご飯用意してくれてるのにスルーする流れ久しぶりに見た気がするwマジであれ大好き

    • @suchmos808ymm
      @suchmos808ymm Год назад +47

      そんなことは置いとくなよ

    • @私達はチャンピオン集団です
      @私達はチャンピオン集団です Год назад +28

      それは流石に置いといてはいけないと思う

    • @ジャックナイフ-m9w
      @ジャックナイフ-m9w Год назад +7

      危機感もってても動かない時点でお察しだなこりゃ

    • @halhal834
      @halhal834 Год назад +3

      おいとくんおもろい笑

    • @laha_nawa
      @laha_nawa Год назад +2

      大丈夫俺もメンタル弱すぎて一緒やで、友達もほぼいないし
      とりあえず親に大学卒業だけはしておけって言われてる、仕事なんて後からいくらでも見つかるから

  • @83kasin80
    @83kasin80 Год назад +10

    とりあえず、持ち駒最後の選考受ける前にどこかの説明会の予定入れといた方がいい

  • @つぶあん-s9q
    @つぶあん-s9q Год назад +8

    現在NNTです!!つらいです!!!
    来週最終面接なので本気で頑張ります!!

  • @Hanayama-893
    @Hanayama-893 Год назад +57

    つかきゅんイーブイ並みに進化先あるの草

  • @イナカマン
    @イナカマン Год назад +13

    24卒だけど、何もやってなくて8月下旬になって初めて面接受けたわ

  • @まなと-d3f
    @まなと-d3f Год назад +116

    2ヶ月前に大学卒業してからバイトしながらフリーター生活送ってるわ、自分でも何やってるんだろうと思う

    • @aki8186
      @aki8186 Год назад +26

      人生これからやで

    • @まなと-d3f
      @まなと-d3f Год назад +2

      @@aki8186 ありがとうです

    • @ああ-x8e4t
      @ああ-x8e4t Год назад +7

      新卒じゃないのはホントに終わり

    • @野良猫-e2z
      @野良猫-e2z Год назад +8

      ワイと同じやんけ、ちなみに就活浪人して内定3つ貰えたぞ

    • @kpgvqytmiajgdhtpebaage
      @kpgvqytmiajgdhtpebaage Год назад +1

      司法試験合格目指そう。人生変わる

  • @パパスのホイミ
    @パパスのホイミ Год назад +32

    久しぶりに好物→おやすみのくだり見れて嬉しい

  • @巻き寿司-j5m
    @巻き寿司-j5m Год назад +14

    第1、2志望はガッチガチに対策して臨んだけどびっくりするくらいロボットみたいになって面接官と噛み合わくて落ちた!
    先月から対策甘めで行ったら急に内定貰えたからしすぎも良くないよね。

  • @kanonnon
    @kanonnon Год назад +37

    神回!!!
    ご飯食べないくだりつかきゅんがやるの初めてだし、身体が光って色んなレジキャラになるの面白すぎるw
    旅行のくだりからRUclipsrになるパターンと思ったらまさかの死亡www

  • @ラッキー-q8b6t
    @ラッキー-q8b6t Год назад +24

    今日最終面接やのに、何もせずダラダラしてるわ
    就活やってて自分がクソだと言うことがよく分かった😊

    • @Leee-n8z
      @Leee-n8z Год назад +4

      わしもそんなかんじやったで、緊張ないって寧ろ最強

  • @えのキチ
    @えのキチ Год назад +173

    内定決まった後にこういう系の動画漁るのやめらんねえぜ、、、

    • @Uriel_bot_311
      @Uriel_bot_311 Год назад +8

      めっちゃわかる

    • @wakame0205
      @wakame0205 Год назад +22

      超わかる
      内定ブルーになりそうな時に見るとマジでメンタルリセットできていい

    • @だいち-z8h
      @だいち-z8h Год назад +3

      それな
      高みの見物だ

    • @阿藤愉快
      @阿藤愉快 Год назад

      めちゃくちゃわかる😂

    • @hahahagahaha
      @hahahagahaha Год назад +1

      安易にそーゆー事言わない方がいいよ
      ○すぞ

  • @もぐみん-j8f
    @もぐみん-j8f Год назад +14

    ブラック企業に内定決まった友人にアドバイスされるのがウザイ

  • @ただのおたく-t8g
    @ただのおたく-t8g Год назад +56

    タンロンから「みんな終わってるけどな〜」って言われるのが1番精神に来そう

  • @moyashimAn
    @moyashimAn Год назад +18

    23卒やけど内定出たの今年の3月やったわ
    公務員試験は成績悪いとこのくらいになるから頑張ってください

  • @蜘蛛乃-f5p
    @蜘蛛乃-f5p Год назад +12

    23卒で就活失敗してバイトすら受からないようになったわ
    この動画見てると虚しい

  • @あいうえお-v4j3z
    @あいうえお-v4j3z Год назад +9

    就職浪人ワイでもこの前内定もらえたから、めぐりあわせと諦めの悪さが重要だと思ってる

  • @Sa-pu2qd
    @Sa-pu2qd Год назад +23

    自分語りだけど、23卒で去年のこの時期皆終活していく中NNTで、暑い中リクルートスーツで毎日面接行っても落ちまくって、朝起きるのが絶望的で友達に会うのも嫌で死にたいって思うぐらいに辛かったけど結局2次募集で7月末に大手の内定貰えて、あの時はあんっなに辛かったはずなのに今はケロッとしてるからその時の悩みなんて振り返ってみれば小さいもんやし人生なんとかなるもんやなあとか思ったりする

  • @voyager0019
    @voyager0019 Год назад +10

    周りの友達がみんな大手内定で、自分だけ無い内定でしんどかったな。生きてる価値ないと実感したわ笑

  • @水牛-n6c
    @水牛-n6c Год назад +33

    ビトレスメンデスで吹いた

  • @user-si8gi9wz6w
    @user-si8gi9wz6w 11 месяцев назад +7

    今の就活はマジで3年から動くのが当たり前になりすぎてる🙃

  • @kawaeikawaii
    @kawaeikawaii Год назад +10

    今は面接序盤はオンラインやから、持ち駒ゼロのやつはスーツで大学行かへんねん…

  • @なべちゃん警備隊
    @なべちゃん警備隊 Год назад +8

    パロディ最高すぎるwwwwww

  • @Helium_Youtube
    @Helium_Youtube Год назад +20

    外資IT子会社に内定貰って絶賛内定ブルーでエントリー数増やしてる私文もおるから安心しな😢

  • @縹-l7y
    @縹-l7y Год назад +13

    今日も最終面接受けた企業からお祈りされたわ
    25卒のコメが無自覚煽りにしか見えなくて勝手に死にたくなってる

  • @user-46yomu
    @user-46yomu Год назад +19

    進化系が多いつかきゅんは可能性の塊=イーブイ

  • @おふ-r1q
    @おふ-r1q Год назад +15

    ほんとにほんとに就活レジスタンスに助けられてます😭過去動画めっちゃ見てます!

  • @Bassist_R2.0610
    @Bassist_R2.0610 Год назад +10

    今回の動画今までで1番好きかもしれんwww

  • @Ary8143
    @Ary8143 Год назад +25

    お母さんのホリの深さに対する圧倒的信頼

  • @苺とオムライス
    @苺とオムライス Год назад +11

    6月1日にこの動画を出すの狙ってて好き

  • @user-game_kura
    @user-game_kura Год назад +13

    内定承諾迫ってて持ち駒0になりそうな予感...
    そして一昨日最終終わって今は結果待ち...

    • @めん-h2t
      @めん-h2t Год назад +7

      承諾しちゃえばいいのでは??辞退はいつでもできますし。

    • @giean4518
      @giean4518 Год назад +2

      承諾してあとから辞退すればいい

    • @user-game_kura
      @user-game_kura Год назад

      承諾してみました!!
      ありがとうございます🙇‍♀️

    • @giean4518
      @giean4518 Год назад

      大変でしょうが、まだ時間はあります妥協せず頑張ってください。

    • @user-game_kura
      @user-game_kura Год назад

      エージェント経由で申し込んだ企業なので断りづらいところはありますけど、最後まで続けたいと思います!

  • @ユウ-g3h
    @ユウ-g3h Год назад +9

    今日内定出たからこの動画気持ちよく見れる

  • @yoruyoi9442
    @yoruyoi9442 Год назад +7

    なんだかんだ、今の時期から選考始めた企業とか団体の方が志望度高かったりする。

  • @にっしー-c3l
    @にっしー-c3l Год назад +46

    就活なんだかんだ色々遠回りしてきたけど、次最終なのは1年前に初めてマイページ登録したとこだから運命信じて頑張りたいね

  • @マキシマムたわし
    @マキシマムたわし Год назад +98

    就活を終えて25卒に言えることは、
    •夏に色んな企業のインターンに参加すること(やりたいことが明確じゃない人は特に)
    •SPIやらエントリーシートの対策は早ければ早いほど良い
    •第一志望の1社だけ受けて内定貰う人もいれば、20社受けて内定1つ2つの人もいる。人と比べず自分が納得できるかが本当に大事だと思う。

    • @赤だるま-z3g
      @赤だるま-z3g Год назад +6

      自分も24卒の者です。
      夏のインターンが大事なのはほんとに同感です。
      特に将来の事を考えてない人ほどインターンでいろんな企業受けて早期選考への道を作っておくべき。
      早期で1つでも内々定貰えれば心に余裕ができるし、受かった企業よりも志望度が高い企業の選考に集中できるから。

    • @glaykoji111111
      @glaykoji111111 Год назад +4

      自分は、やりたいことが明確だったけど、夏のインターンを経て志望業界が変わってしまったパターンだった
      そのため最終的な志望業界の早期選考には参加できなかったけど、インターンでの自己分析やGDはいい経験だったと思う
      SPIは塾講師やってたから高校までの内容覚えてて、特に対策はしなくてもいけた
      大学のレベルによっては、そこまで対策する必要はないと思う
      一番よかったのは、志望業界で働いてる先輩にいろいろ相談できたことかな

    • @user-lg5tq4wy4f
      @user-lg5tq4wy4f Год назад

      夏インターンは就活を軌道に乗せるためにもとても大切。その時期からガクチカや自己PRを意識し続けられる。

    • @sui4682
      @sui4682 Год назад

      オファー型はめっちゃ使える

  • @kochiri7944
    @kochiri7944 Год назад +22

    明日最終面接2つあるんで頑張ります。

    • @たんもん-r4j
      @たんもん-r4j Год назад

      頑張って!!応援してます!

    • @ippanrikei_shyukatsu
      @ippanrikei_shyukatsu Год назад

      がんばれ!!!

    • @_____nns
      @_____nns Год назад

      ここまで来たらもう行ける!頑張れ!

    • @ぬるぞう
      @ぬるぞう Год назад +2

      1日に2個はすごい、尊敬

    • @kochiri7944
      @kochiri7944 Год назад +5

      一個は即日で内々定貰えました!みなさんの♡とコメントすごく励みになりました。ありがとうございます!

  • @空が暗いね
    @空が暗いね Год назад +45

    第1志望の内定貰ってから見るレジスタンス気持ちよすぎだろ

  • @たたた-u3t
    @たたた-u3t Год назад +23

    来年就活だからこういう系の動画気楽に見れるの今年までかぁ

    • @rt-fs4ni
      @rt-fs4ni Год назад

      意外と大丈夫だぞ👌面接の受け答えだけできればいける!

  • @lainy1361
    @lainy1361 Год назад +31

    やっと納得内定得たから、レジスタンスの就活系の動画脳死で楽しめるようになった

    • @hamu_melon
      @hamu_melon Год назад +3

      おめでとうございます🎉

  • @死がない学生
    @死がない学生 Год назад +8

    いよいよ選考解禁ですよ!
    むっちゃドキドキしてきた…。
    就活生の皆さん、今日くらいは就活は休んで明日に備えますよね?

    • @あい-e1e1y
      @あい-e1e1y Год назад +4

      来年こそは頑張ってくれメンス

  • @jikantoki
    @jikantoki Год назад +5

    24卒、知らん人がダメすぎてまだ就活始めてない

  • @なすび-x5z
    @なすび-x5z Год назад +20

    やばいこれ来年か、、、

    • @Allmybro
      @Allmybro 9 месяцев назад

      地獄のカウントダウン

    • @なすび-x5z
      @なすび-x5z 9 месяцев назад +1

      @@Allmybro 忘れた頃にコメント来たわ死んだ

    • @もも-q8l5i
      @もも-q8l5i 6 месяцев назад

      どうだった?

  • @rotta7519
    @rotta7519 Год назад +6

    25卒で周りの就活意識が高すぎてしんどい。インターンとかもう応募してSPIとか受けてるし。
    正直自分はどこに就職したいとかなくて意識低すぎてどうしたらええんやろか。

    • @あやたか-i6s
      @あやたか-i6s Год назад +2

      インターン受けたところが意外と良かったりするから、とりあえず選考に参加することを勧めたい(普通に早期選考乗れるし←ここ大事)
      結局、本選考は面接慣れが強いから今から少しずつインターンの選考乗ってると、自信にもなるよ。
      自分のペースで頑張って👌

  • @M.M.M.C.
    @M.M.M.C. Год назад +36

    浪人期に出会ったこのチャンネルで遂に自分も就活をする番になりました、、、正直就活嫌いすぎて万全の準備は出来てませんでしたが、先日遂に納得いく会社から初めての内定をいただきNNTを脱出しました!
    これからもレジスタンス見て頑張って生きてきます💪

  • @かふか-k5j
    @かふか-k5j Год назад +13

    ありがとうママからのおやすみのくだり本当すき

  • @えーしう
    @えーしう Год назад +56

    1社内定あるけど、志望度低いから心はNNT

  • @tntnkun7004
    @tntnkun7004 Год назад +29

    4月に内定貰った会社に就職した自分より、夏の終わりにやっと内定貰って就職した友人の方が楽しそうな上には待遇も良いから、早ければ良いってものじゃないと痛感してる。

    • @yoruyoi9442
      @yoruyoi9442 Год назад

      @@user-ru6sl
      なんと3年12月に内定出してるところもあるんですね...

  • @オカマシークレットチャンネル

    大当たり濃厚外れてて草

  • @user-xf7sr1mx1h
    @user-xf7sr1mx1h Год назад +16

    レジスタンス見始めてから面接調子でてきて、某大手パチメーカーに内定をもらったので来年から真の意味でパチプロになります!

  • @やゆよかなさ
    @やゆよかなさ Год назад +4

    この時期にこの投稿まあまあしんどい内容で草

  • @user-kz4gd8nf4t
    @user-kz4gd8nf4t Год назад +10

    まだES1社も出してないワイ
    毎日パチ屋へ

    • @user-le8kl3ec6w
      @user-le8kl3ec6w Год назад +1

      いっその事パチ屋に応募しよう

  • @tackn03
    @tackn03 Год назад +9

    机に置いてあるわよのくだりばかおもろい

  • @ドスコイオッパペパー
    @ドスコイオッパペパー Год назад +12

    NNTに内定承諾書を見せびらかしてイキる人いるけど辞めた方が良いよ。結構傷付くから。

  • @りょーた-v7r
    @りょーた-v7r Год назад +6

    24卒やが、あと最終面接何個かあるから頑張ってくるやで。でも全部落ちても大丈夫なようにいい企業軒並みエントリーしとくか。バイオの世界行きたくないし

  • @Hanamaru1192
    @Hanamaru1192 Год назад +5

    凡骨の進化系出てきて草

  • @0platinum203
    @0platinum203 Год назад +40

    やめてぇ!!nntの俺にはつれえ!!
    追記 実はこの動画の投稿日の次の朝が最終面接やったんです。この動画のラストを見て不安になり、直前で改めて対策し直したおかげで無事受かってnnt脱出できました。ありがとうレジスタンス。これからもよろしくレジスタンス。

  • @benz3736
    @benz3736 Год назад +6

    初内定って童帝卒業と感情的に似てるよね。急にイキリ出す奴がいるのもわかる

  • @gibchil
    @gibchil Год назад +13

    いろんな要素詰め込んでて面白かったw

  • @ジーオ-k6h
    @ジーオ-k6h Год назад +12

    このチャンネルの就活動画は本当に勉強なりました。お陰で希望した企業の内定出ました。ありがとうレジスタンス。

  • @鮭と人のハーフ-m1i
    @鮭と人のハーフ-m1i Год назад +3

    1:26 普通にダブルバンズバーガー出て来るの草

  • @たんもん-r4j
    @たんもん-r4j Год назад +10

    自分は内定ゼロですが、誰か応援してください(涙)

    • @AGISUKE
      @AGISUKE Год назад

      ほどほどに頑張ろーぜ

    • @たんもん-r4j
      @たんもん-r4j Год назад

      @@AGISUKE ありがとうございます😭頑張ります

    • @もぐみん-j8f
      @もぐみん-j8f Год назад +1

      僕もです❤一緒に頑張りましょう

    • @たんもん-r4j
      @たんもん-r4j Год назад +2

      @@もぐみん-j8f そうなんですね!!
      心強いです。一緒に内定掴みましょう!!

  • @えまちゃろ
    @えまちゃろ Год назад +11

    23卒で今年の2月就活始めて内定貰ったけど、結果ホワイトで凄い環境いいとこに就職出来たから全然ゆっくりでいいと思う

    • @菊見-w1h
      @菊見-w1h 10 месяцев назад

      どうやって就職先みつけたんですか!?

  • @ykym_tomoya
    @ykym_tomoya Год назад +4

    就活あまりにもやる気無さすぎて選考受けたん10社未満やな
    もう死んでやろうか、って思ったこと何度もあった

  • @ライムグリーン-z3d
    @ライムグリーン-z3d Год назад +6

    俺も内定ないし周りはもうほとんど終わってるけど、納得いく内定得るためにみんな頑張っていこな

  • @烈海王-c1o
    @烈海王-c1o Год назад +1

    編集のクオリティがRUclipsrの中でもずば抜けて高い気がする笑

  • @かず-i2t
    @かず-i2t Год назад +61

    今NNTやけど、内定候補はあるし今受けてる企業はどれも行きたい企業やから良い調子なんかな?24卒のNNTのみんな頑張ろうね!!ANTや他の皆様も応援していただけると嬉しいです笑

    • @ふにゃふにゃ経験者
      @ふにゃふにゃ経験者 Год назад

      頑張れ

    • @1417MS
      @1417MS Год назад +57

      内定候補ってなんやねん笑

    • @ざむさらい
      @ざむさらい Год назад +11

      めっちゃフラグたてるやん

    • @amazonman4726
      @amazonman4726 Год назад +13

      この時期にいい調子もクソもあらへんすよ。。。頑張ってください

    • @かにかま9
      @かにかま9 Год назад +1

      受けてるのが大手ばっかりとか金融ばっかりとかやったら必然的に6月には突入するし普通やと思うで
      まあわいは大手の金融インターンからの早期選考で3月に就活終わったけど