沖縄33歳ひとり旅。本島から車で行ける12島巡り【沖縄#8】2022年5月13日〜16日
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 沖縄編第8話
撮影日:2022/5/13(金)〜5/16(月)
撮影地:沖縄県那覇市(約30万人)
訪問先:ダイワロイネットホテル沖縄県庁前、スカイレンタカー那覇店、なかむらそば、瀬底島、瀬底ビーチ、アンチ浜、沖縄美ら海水族館、エメラルドビーチ、屋我地島、古宇利大橋南詰展望所、古宇利島、ハートロック、古宇利オーシャンタワー、Restaurant L LOTA、奥武島、宮城島、りゅうせきライフサポ前島店、大衆酒場 足立屋、瀬長島、瀬長島ウミカジテラス、奥武島、中本鮮魚てんぷら店、大城てんぷら店、藪地島、平安座島、浜比嘉島、浜比嘉ビーチ、宮城島、ぬちまーす観光製塩ファクトリー、果報バンタ、伊計島、海の駅 あやはし館、川かみ鮮魚 魚坊、一番餃子屋、ズートンズ、スターバックス那覇国際通り牧志店、ステーキハウス88 国際通り店、味噌めしや まるたま、旭橋駅、那覇空港、鹿児島空港
撮影カメラ:DJI POCKET 2
amzn.to/34JqPBa
#那覇 #沖縄 #国内旅行 #一人旅 #バックパッカー
しれっと沖縄編終了。次回から日本最後の秘境編開始!お楽しみに!!
間に合うかどうかはわかりませんが、
現八代市泉町(2005年以前は 泉村)・・・
平家落人伝説のある山村です。
驚いたのは 村落の若い女性たちが美女ばかりだったことです。
秘境と言えなくもない不便なところ。
下関壇ノ浦は俗化してますが、ここは昔のまま?かも。
しげさんの言う九州の秘境は…!
宮崎なら西米良村、熊本なら五木より泉村。
早く知りたいーーー😊😊😊
那覇のステーキ店では失礼しました。
でもお会いできて視聴者冥利に尽きます。
これからも応援してます♪沖縄の次はどこに行かれるのかなぁ。
那覇のセンベロは凄まじいですね特に魚坊! 毎日センベロだけで楽しく生活できそう
これで店側は大丈夫なのか?
次回からよいよ十島村巡り編がスタートですね・・・楽しみ
しげさんに偶然会える視聴者さん羨ましいなぁ〜🤩
奥武島手前の、もずくの沖縄そばウマーでしたよ〜
なぜか沖縄&離島シリーズはワクワク感たまんない。
何時も楽しみに視聴させて貰っています。
👫さんとの再会びっくりですがコスパの良いお店よく知っておられますね~👌
昨日、東京の友人が帰省したのでしげ旅米子編のホテルにて600円ラウンジ飲み放題☕、グレープフルーツ🍹三杯、ハーブテイー二杯飲んで近くの門のお店によりルビアンへ!とプチしげ旅しました。
古宇利島は天ぷらが美味しかったですよ😄
GW前の那覇滞在では、まさに公設市場でも飲みました〜😁ホテルは同じダイワロイネットホテル、ただしおもろまちの方でした。
いつもありがとうございます!ダイワロイネット安く泊まれてテンション上がりました!
行きたかった沖縄に行った気分になりました。
観光に美味しい食べ物とお酒
幸せしかないですね。
来年は絶対に行くぞ🎵
沖縄、こよなく愛してます。
結婚するまでは一人旅でよく行きました。結婚してからは、コロナ前に子供も連れて、久々上陸しました!やっぱり、時間の流れが精神と時の部屋かと錯覚しますね!そろそろ家族連れて、また行きたいと思います!気を付けて、旅を続けてください!日本最後の秘境…気になります。楽しみに待ってます!
伊江島に居る私には嬉しい回でした👏
4月に1週間ほど沖縄に行きましたが、快晴でした。しげさんが今回訪問した中では瀬長島が一番良かったかな。晴れの日の日中なら最高ですよ。案外美味しいお店もありました。5月は完全に梅雨なんですね。航空券も宿も5月が激安のうえ満室のホテルが少なかったのはそういうことだったのか。次回の鹿児島までの航路が楽しみです。
動画最後の締めのあいさつ、テンション高いバージョンが可笑しくて好きです!
しげさんが日本最後の秘境行ってる間に沖縄の秘島行ってきまーす✨
ありがとうございます!
いつもありがとうございます!from 日本最後の秘境
初めまして、欧州旅から動画にハマった者です! 私も22年5月14-16日で沖縄一人旅をして15日夜にステーキハウス88国際通り店に行っていたので、めちゃ興奮しました笑 これからも動画楽しみにしてます!
私は4月に沖縄(北谷)1週間旅してきましたが、しげさんのこの動画を見てから行きたかったー😭
魚坊さんのせんべろセットが神すぎる!
足立屋最高です!
近くにしげさんがいたのですね、会いたかったです🌺今度は伊江島に来てください✨
沖縄のマグロは、日本では珍しい、冷凍ではないマグロが食べられる場所! マグロは安くて、うまいのです! その市場行くのなら、お酒とつまみのモーニングセットが早朝からありますよw 泡盛サワーが良いですよw
魚坊さん行くために沖縄行こうかな😮
11:12付近の魚天の白身は「シイラ」ですよ。
梅雨の中、沖縄島巡り(島紹介)お疲れ様でした。駐車場10分を2分超えての¥500円はきついですね。
ともあれ、¥1000ベロの名店が多数あるのがわかり 那覇観光時には毎晩行きます。
新たな旅…起点は「鹿児島」。 ワクワク感で新旅編を待ちます。
天気が残念🌧沖縄の梅雨は早いですね。
快晴だと本当に綺麗でしょうね!
しかし、沖縄の魅力はそこだけではない😋
魚坊のせんべろ凄すぎる!いいね!
近くに欲しいお店!絶対通う!
個人的にまるたまさんの定食がとても美味しそうでした😄
The rainy season is full on!! Either way enjoying the videos. Arigato!!
随分前だけど、大阪で仕事してる頃、毎週木曜日~土曜日は沖縄でした。航空券と宿泊券のセットがあり、社給の金額から1回2万円くらいトクしてました。ワルイ那覇も行きましたが、今はマボロシ、なつかしい。初めて行った時に「し~くわ~さ~」を覚えました。
旅の楽しみは食にもありますよね、いや一番かな、沖縄そばはどんと大きな肉とスープおいしそうです。
やっぱりレンタカー借りての探訪もよさそうです。(自分は釣り趣味なので結構楽しいかも)
いつも楽しく拝見させていただいています。
しげさんの動画はちょうど観やすい長さで、ちゃんと観光や食事の紹介もあるのでとても👍️です。
次回は鹿児島なんですね。
鹿児島にまた来ていただけて嬉しいです🎵
いい所いっぱい紹介して下さいね❗
楽しみにしてます☺️
次は秘境楽しみしれーと海外旅出そうそれにしても沖縄ベストポジション💪🌹🍒🌺👍
見事に雨続きでしたね=wしかし食べ飲み歩きは最高でした!次も楽しみ
いつも楽しい、解りやすい観光案内ありがとうございます。
沖縄本島制覇、梅雨の時季だけど晴男ですね、(スコールは別)次回が楽しみです。
沖縄本島の旅、お疲れ様でした😂👍
梅雨の瀬長島は団地みたいに見えますね😂
晴れるとリゾートなのに🏝
離島巡りめっちゃ駆け足でしたね!
お疲れ様でした✨
次も楽しみにしてます✨
東大より入りにくいおでんの東大。てびち焼が名物ですが、これまたレアですね。
足立とちがって一人呑みには向かないかも。
栄町はマキシ市場よりいい飲み屋がたくさんありますよね。
本島からの島巡りも楽しそうだな
ホント、晴れたら最高✨だね!
美ら海行ってみた~い…
牧志はよく行きますが、せんべろの刺身付きは行けてません。次の沖縄訪問にはスケジューリングしておきます。
しげちゃん、コメント久しぶり😀最近時間が無くて「まとめ見」してた…でも全部見てるよ!鹿児島に着いたということはあそこに向かってるんだね。楽しみにしてるよ。しげ旅がんばれ👍
せっかく北に行ったのだから、名護で一泊でもよかったんじゃないですかね?次回は是非!!
沖縄は、確か5月最終週から6月2週目あたりまでが、梅雨明けしてるのにシーズンオフ価格だったのでそこを狙って毎年のように行っていました😊
晴れてる日がなくて残念でしたね。それでも綺麗ですよね🏖行ったことのある島がたくさん出たので懐かしかったです。
次回も楽しみしてます♪
しげさんに憧れて自分もいろんな島に行ってます!がんばってください!
何年か前、車で回ったけどいいよね〜❣️
九州に、お帰りなさいメッチャ楽しみ‼️今回は、何処に行くのかな⁉️
沖縄行った気分になれました!
同次にめちゃくちゃ行きたくなる動画でした!
しげさんありがとう!
デリバリーも良いです
3年前に足立屋の全く同じ席で呑みました、真昼間に🍺🍺🍺
遅い時間にお疲れ様っす〜
24:44ウニャ〜〜
色んな旅してて本当にいつも羨ましいです。
ソラシドエアであごゆずスープ飲みましたか?
7月に旅するので予約しましたー!リュックやレインポンチョ、スポサンも新しく買ってRUclips用のカメラも三脚を追加購入しました!楽しみです。
いつか沖縄行く時の参考にさせてもらおうっと
追伸です。アーサそば、ラフテーもいいですね。瀬底島のビーチ、海がきれいですね。水納島、伊江島、いいですね。エメラルドビーチ、きれいですね。古宇利島、ハートロック、有名ですね。奥武島、宮城島、たくさん廻りましたね。オリオンビールと串カツ、もつ煮、串焼き、美味しそうですね。スコールですね。瀬長島、ウミカジテラス、いいですね。天麩羅、もずく、ゴーヤ、イカ、紅芋、が美味しそうですね。薮地島、平安座島、浜比嘉島、ビーチがいいですね。宮城島、果報バンタ、眺めがいいですね。伊計島、刺し盛り、鮪の味比べ、美味しそうですね。おでん、また行ってくださいね。餃子、いいですね。ハンバーガー、美味しそうですね。ステーキ88、ステーキ、最高ですね。黒酢あん炒め、美味しそうですね。朝のお味噌汁、また食べてくださいね。
島はいいですね〜
天気残念でしたね😢瀬底島、有料駐車場になっててびっくり🫢なんだかなぁ…
おでん東大は電話出ないです。のれんも出してない。でも混んでる😅
女性ひとりで働いてます、開店前に待っていれば確実に入店できました。
@@舘又将文 私が行った時は女性2人で、切り盛りしてました。タイミング良く席が空いたので座れました。
2回行ってます。また行きたいです🙂
@@もも-m5b3h さん
そうでしたか僕は一年以上前なので😃、オーナーの方は離婚したとかで、満席をひとり切り盛りしてました。沖縄にはそう言う方が案外いるなぁ~~と、思ったものです。
@@舘又将文 さん。
私が行ったのは、コロナ禍前です🙂
コロナ禍前より沖縄高値になってしまい行きづらくなりました🥲
島はやっぱりいーよなー!
せんべろもいーよなー!
奥武島の手前の『くんなとぅ』美味しいですよ
懐かしい!
まもなく、海外ですね。そちらも楽しみです。鹿児島空港?人全くいませんね。
萩と五島同じとこ辿りました!
しげさん、待ってました!この様な動画が欲しかった。沖縄の総ての海が見たかった。次回は鹿児島の世論島、沖永良部などもお願いしたい。
いつも楽しく拝見してます。
沖縄つゆだとやっぱり微妙ですね。。
古宇利大橋景色いいと最高なんですけどね。。
伊江島てっぽうゆり5月に見に行ったときは綺麗だったの覚えてます。青い海とゆりのコントラストが、、
次からはトカラ列島ですか?自分も行ったことないので楽しみにしてます。
いつも最高に楽しんでいます。いつもめちゃくちゃ飲み食いされているのに細身なのですごい気になるのですが、しげさんって体重何キロなんですか?
車でいける島いいですね‼️
沖縄県民が路上で寝る謎解けた!せんべろ安!
那覇の浮島と前島もあるぞ。
どっちも都会になって島とは気づかない。
沖縄のせんべろ侮っていました。次回は必ず行きます。
食べっぷりがイイですね(^^♪
せんべろ最高だなあ…
安すぎ‼️
なんでこんな贅沢な生活できてるのですか?
ひげなんて剃らないでいいですよ。ありのままで。好きなように。
5月は梅雨で天気悪い気がする。(毎年GWに行っていたが、天気悪かった記憶が)
一銀食堂名護蕎麦が昼に閉まるのは残念。
ひょっとして、慶良間列島ですか?
楽しみにしております。
嗚呼、嬉しいです!
また外国に行けるようになったら、いろんな秘境に行ってくださいね!
期待して待ってまーす!
吐噶喇列島ですね、失礼しました。
楽しみにしております。
沖縄は何気にまだ行ったことないので梅雨時期が終わってから行きたいですね〜〜
ところでGoogleマップのピンは何か意味があるんですか?私もGoogleマップ利用者で行きたいところとかをピン立てまくってるので同じような使い方してるのかなって思いました(^o^)/
浜比嘉島に行ったのに、名物おばぁと猫のペンペンちゃんに会ってないの?残念。私は沖縄に行くたびに浜比嘉島のおばぁのもずくを買っていくよ😃
本島から陸続きの島も意外とありますね。うるま市の海中道路など風光明媚な場所も多く楽しめますね。しげ旅さんもそろそろ本業の海外復活でしょうか。期待したいところです。
ハワイにいる感覚
しげさんが吞んでないだと・・・?w
※飲酒運転してないのでおkw
いつか好きな人と沖縄いきたい🌺
そして一緒に飲みたい🍻
粟国島っていったんでしたっけ?
アーヂ島という島もありますが、島全部が私有地の為関係者以外は立ち入り不可
沖縄面白いな、行ってみたい!
次の最後の秘境ってどこだろう?
これまた楽しみ👍
髪より髭の方が多くなってますよー!笑
A&Wのモニタにたまたま沖縄のVTuber映ってて笑ったw
しげ旅いいね(≧∇≦)b💪
餃子激戦区の那覇
ひげを剃った方が印象upしそう!
(よくしげ旅を見ている家族の希望としては剃るか整えるかしてほしい)
普天間も辺野古もコザも出てきませんでした、急ぎ旅RUclipsrには興味の無い世界なのかなぁ~、
しげさんの動画大好きでいつも欠かさず観てます。ファンなのでハッキリ言います。この動画に愛を感じられませんでした。
理由は編集されているご本人がわかってらっしゃると思います。もう少し動画一本一本に愛を込めて作ってほしいです。旅を本当に心から楽しんでおられないのがよく伝わってきます(飲み会は別)
ちゃんと変わらず応援させていただきます。
海外ばかりでなく日本も廻って欲しい
ファーストクラスの飯の紹介はもういいから、沖縄グルメとかやって下さいな。
初心忘れるべからずでね。よろ
一コメ
なんか普段より髭が気になりました
清潔感のためにもう少し整えたほうがいいかと。。
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!!