【開業XX年前】相鉄いずみ野線 延伸予定区間を全駅訪問(湘南台~倉見)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 190

  • @yukitetsu944
    @yukitetsu944 2 года назад +1

    地元に来てくださりありがとうございます。

  • @つるやすひろ
    @つるやすひろ Год назад +1

    慶應義塾大学まではキャンパス誘致時点での約束があるから藤沢市が協力して線路は伸ばすはず。
    しかし倉見駅はすでに海老名駅前からJRと相鉄の線路がつながっていて路線認可もはるか昔に下りているから今すぐにでも直通運転できわざわざ延伸するメリットは誰にもない。
    しかも倉見新駅は平塚市が色気を出して相模川の橋上駅にしてくれとか言い出したからいつになるやらまったく期待できない。
    そもそもの話として平塚市北部住民は本厚木駅から平塚駅まで何か気の利いた新交通システムでも走らせた方が倉見新駅なんかよりはるかに利便性は高いがやろうとしていない。
    要はバス便が地域に定着していて駅間が長い鉄道は今さら敷設できないエリア。

  • @透藤木
    @透藤木 2 года назад +1

    相鉄いずみ野線は平塚まで計画されていました。もし平塚に計画通りに行っていたら便利になって町も発展したでしょう、商工のえらい人が反対したから中止になったと聴いている

  • @岡村大輔-j3d
    @岡村大輔-j3d 4 года назад +10

    いずみ野線は当初の計画だと湘南台から相模線の香川を通って平塚に行くはずなのが新幹線を止める可能性のある倉見に延伸に変更したのですね。

  • @Irix.5674
    @Irix.5674 3 года назад +1

    現時点では計画ではなく構想ですね。
    元々から相鉄いずみ野線自体が二俣川 - 平塚間の路線を整備する目的で
    作られたものです。
    また、本来は現在整備中の相鉄・JR 直通線、相鉄・東急直通線で形成される
    神奈川東部方面線の一部として計画されたものを相鉄が引き受けたものです。
    何度か延伸免許は有効期限が来ていますがその度に更新しており、現在でも
    相鉄は平塚までの延伸免許を持っています。
    更新しているという事は一応、計画に移す予定はあるようです。
    相鉄としては神奈川東部方面線の整備の方が優先事項なのでそちらが
    片付いてから本格的に計画の検討に入る予定とのことで、延伸するとしても
    開業まで 20 年くらいはかかるかもしれません。

  • @maetake2955
    @maetake2955 3 года назад +8

    湘南台、私がIsuzu自動車に入社した40年前には想像できなかったくらいの発展。

  • @coffeedranker3146
    @coffeedranker3146 4 года назад +3

    おもしろかったです!ありがとうございます。
    JR倉見駅はなかなか味わい深いですね。

  • @asaki337
    @asaki337 2 года назад

    SFC卒業生(4期生)だけど、入学するとき、「新幹線駅が近くにできる」とか言われたけど、これがその話なんですね。
    当時は長後にしか急行が止まらなかったし、キャンパスのまわりは開発調整区域(都市計画で都市化を抑制する地域)だったので、夜大学に泊まると、最寄りのコンビニまで30分以上かけて食料買い出しに行かなければならなかった。

  • @金谷順
    @金谷順 4 года назад +1

    綿貫さん倉見にいらっしゃったんですね。倉見出身者として嬉しく思います。相鉄いずみ野線延伸は今月の鉄道ファンの記事にもあるようにもともと平塚までの延伸で香川駅辺りで相模線と交差する計画だったように記憶してます。はたして本当に延伸するのでしょうか?倉見に新幹線新駅は設置されるのでしょうか?
    興味は尽きないですね

  • @どっかのカピバラ
    @どっかのカピバラ 4 года назад +69

    湘南台「はっはっは我は神奈川の西のターミナル」
    海老名「解せぬ」
    小田原「hay Siri 西の意味」

    • @satori-cc5yp
      @satori-cc5yp 4 года назад +3

      海老名なぞ我らの足元にも及ばぬわ!(厚木市民感)

    • @MaCotsuntsun
      @MaCotsuntsun 4 года назад +5

      uniunikun
      交通の便が良い場所かつ駅周辺の土地が再開発しやすいからではないでしょうか。。。?
      他の県内都市と比べると東京から距離があるとは言え、都心への行きやすさ+都会すぎない住みやすさもあり、県央地域随一の都市に持ってこいな街だと私は思います(^^♪

    • @satori-cc5yp
      @satori-cc5yp 4 года назад +2

      @@MaCotsuntsun
      都心への行きやすさだったら既に厚木でカンストされてるんだよなぁ。多分、海老名で我等が厚木を上回る魅力を感じる人は相鉄と相模線沿線民だけだと思う。相鉄のJR乗入れとか県央民からすれば利点0やろ

    • @松平康元-g2q
      @松平康元-g2q 4 года назад +1

      @@satori-cc5yp 厚木市と海老名市の違いは相模川の影響が大きいと考えますよ。相模川を渡る橋が少なすぎる為に自然災害等で倒壊されると西側は孤立化する危険性が高いからでしょうね。東海道新幹線が交差している場所は相鉄には本線上にありますよ。

  • @あーもんど-y7i
    @あーもんど-y7i 3 года назад +1

    藤沢市の用田近辺に住んでますが是非とも近くに駅ができて欲しい!

  • @dw5wbin
    @dw5wbin 4 года назад +13

    倉見の手前だと、ちょっと距離あるけど富士ゼロックス、キリンビバレッジの通勤客で需要ありそう(ゼロックスは海老名からバスですからね)
    倉見は基本車の移動ですが、圏央道のICも近いですから、結構便利といえば便利な場所です。

  • @tommy-lf1gr
    @tommy-lf1gr 4 года назад +28

    平塚まで延伸して欲しい

    • @北斗星-n1p
      @北斗星-n1p 2 года назад

      それ

    • @麻由美大澤
      @麻由美大澤 Год назад

      お願いします😂😂😂

    • @つるやすひろ
      @つるやすひろ Год назад

      平塚市北部はバス便エリア、鉄道なんか延伸したらバス路線が廃止され困る人が続出する。しかも誰がどう考えても相鉄経由より東海道線の方が早いし平塚市北部は貧乏人ばかり、車社会だから高い電車賃を払い都会に行く人など滅多にいない。

    • @真糞
      @真糞 Год назад

      平塚地域から二俣川へのアクセスとして延伸したら便利だね

  • @スムージーみかん
    @スムージーみかん 4 года назад +27

    慶應は、日吉キャンパスのある日吉駅を中心として、着々とキャンパスや付属校間の直通化が実現してますね。
    ⚫︎東急東横線
    *日吉 (日吉キャンパス・矢上キャンパス・慶應義塾高校・慶應義塾普通部など)
    ⚫︎都営三田線
    *三田 (三田キャンパス・慶應義塾女子高校・慶應義塾中等部など)
    *御成門 (芝共立キャンパス)
    *大手町 (丸の内シティキャンパス)
    ⚫︎東武東上線
    *志木 (慶應義塾志木高校)
    ⚫︎東京メトロ副都心線
    *北参道 (信濃町キャンパス) : やや遠いが徒歩圏内
    ⚫︎埼玉高速鉄道線
    *浦和美園 (浦和共立キャンパス)
    ⚪︎東急バス
    日吉駅から日95系統
    *新川崎 (新川崎タウンキャンパス)
    湘南台も直通化が実現すれば、慶應関係者の利便性はますます高くなりますね笑

    • @つるやすひろ
      @つるやすひろ Год назад +1

      新川崎の産学共同キャンパスもJR相鉄直通線の開通で実質つながってますし慶應三田会の力はほんと強いですよね。

    • @irohshs.
      @irohshs. Год назад

      @@つるやすひろ 実質繋がってる(乗り換えなしで行けるとは言ってない)なのが惜しいですがね💧

  • @スムージーみかん
    @スムージーみかん 4 года назад +32

    相鉄湘南台駅は、
    星野源の「時よ」のMVとか、けやき坂46(現・日向坂46)の「期待していない自分」のMVとか、いろんな撮影に使われてますね。

  • @スイス鉄道のように
    @スイス鉄道のように 3 года назад

    「新幹線の駅を作っちゃおう」動画からここにやって来ました。
    昔、長後に4年間、寒川に8年間住んでいました。
    このあたりは自家用車でずいぶんと走り回ったものです。
    慶応大学SFCと倉見との中間駅については、県道45号線との交差付近が妥当かと。
    寒川町は郡部でして、主要道沿いでも果物の無人販売なんかをやってますよ。のんびりしたところです。
    倉見への延長はリニア完成~倉見新駅設置のあとでしょうね。

  • @YesYamazanaDO
    @YesYamazanaDO 4 года назад +17

    1:15 明日の天気とあるのは相鉄では一般的な存在だったな
    大和駅にもあったけどいつの間にか液晶型に置き換えられてしまったし
    湘南台~倉見の延伸はいつぞやの資料で単線かつトラム方式も検討という形で見た覚えがある

  • @木村博幸-j4s
    @木村博幸-j4s 3 года назад +1

    倉見に駅を作るより寒川神社前、寒川駅、西寒川、スタジアム前、平塚駅なら利用者が高いと思う、

  • @ノザショー
    @ノザショー 4 года назад +18

    慶應の湘南キャンパスどころじゃない、山の中にあった青学の厚木キャンパス。本厚木からバスで30分で超不便で、モノレールかなにかできるような噂もあったけど、いつのまにか交通の便の良い相模原に逃げられた。

  • @ちゅうちゅう-g6h
    @ちゅうちゅう-g6h 4 года назад +2

    相模線て昔は相鉄の路線でしたよね。戦争で国にタダ同然で買い取られ→国鉄→JR。
    相鉄が経営していたら、いまごろ全線複線、10両編成が10分おきに走っていたことでしょう。
    今のJR路線て、私鉄だった路線を戦争で国が取り上げた路線がほとんど。

    • @satori-cc5yp
      @satori-cc5yp 4 года назад

      それを見込んで法律つくったり支援金出したんですけどね。鮭の放流と同じ。

  • @apland1438
    @apland1438 4 года назад +2

    仕事で行きましたけど倉見駅って駅前広場すら無いんですよね。新幹線とも少し離れてますし、交差する所までホームをずらすんですかね?

  • @オニフソフアトユス
    @オニフソフアトユス 4 года назад +6

    自分が住んでる地域なので
    様子を説明するのが面白い

  • @まつおかずひろ-j4x
    @まつおかずひろ-j4x 4 года назад +5

    かなり!楽しみですね🎵

  • @shinbus251
    @shinbus251 4 года назад +5

    これは有り難い動画。超地元で徒歩圏の場所も含め見慣れた景色がこれでもかと映り、コロナでまだ当分帰れないので映像で見られて良かったです。地元としてはこだましか来ないであろう新幹線は別にいいけど、相鉄延伸は是非してほしいですね

  • @ya-moto3136
    @ya-moto3136 4 года назад +4

    懐かしい~。南大山のヨーカドー、いすゞ自動車の大山寮だった頃に4~5年住んでた。あれから20年以上になるのか。
    相鉄と横浜地下鉄の延伸で、新宿ばかりだった遊び先に、横浜も加わったんだよな~。
    今は兵庫県の地元に戻ったから行くこともなくなったけど、慶応大学行きのバスで南大山までしょっちゅう乗ってたんで、
    紹介されると嬉しいですね。

  • @nichika8956
    @nichika8956 4 года назад +19

    羽沢横浜国大がSO51なのもこの延伸計画があるからだそうですね。
    具体化するのは相鉄・東急直通線ができてからでしょうね

  • @hamham8949
    @hamham8949 3 года назад +3

    YRP野比的なノリでSFC○○とかだと面白そう

  • @けんご-i9q
    @けんご-i9q 4 года назад +29

    遠藤バス停のアナウンスを入れたのは、絶対あの人を意識してますね。

  • @n-yan670
    @n-yan670 4 года назад +13

    リニアの橋本駅が出来ると、相模線沿線は一挙に名古屋に近くなりますね。つい最近までディーゼル車が走っていた路線とは思えません。その上新幹線の駅まで、とは。

    • @user-CUB-C75-CD
      @user-CUB-C75-CD 4 года назад +2

      1991年に電化されてから30年近いのですが?
      リニアが出来て新幹線が止まるかがカギですね、東海の静岡の工事が止まってるらしいので何時になるのか?
      倉見に新幹線が止まる保障も無いので、そのまま立ち消えもあるかと

    • @Sandglass-yz5iz
      @Sandglass-yz5iz 4 года назад

      橋本にリニアができる。海老名の発展も著しい。相模の一ノ宮があり海側にも出れる。圏央道も出来た。
      他にも点としてプラスの要素が増えているこの規模のこの地域で、それを繋ぐ線としての計画(倉見の新幹線駅や相模線の複線化)は難しいと言うのだから、この国で大都市以外に未来はないのかなと悲しくなるわ。

  • @ランニングエン
    @ランニングエン 4 года назад +2

    新幹線駅出来るなら「新相模」って改名されそう。

  • @弾丸列車
    @弾丸列車 4 года назад +22

    延伸するにしても慶應までしかやらない気がする。

  • @user-uv8kb8rl7r
    @user-uv8kb8rl7r 3 года назад

    倉見駅までの延伸はもう確定なんですか?

  • @205系県民-x5z
    @205系県民-x5z 4 года назад +1

    いずみ野線は、手をつけるのか?

  • @SeiichiDoi
    @SeiichiDoi 4 года назад +4

    30年ぐらい前に、倉見駅の近くに住んでいました。
    新幹線の新駅建設の話はその頃からありましたが、
    30年経った今でも実現せず。当時は地元の有力者(政治家)の力みたいなところがありましたけど。
    新幹線の新駅は政治家の力関係で出来るのです。(確か、岐阜羽島駅も政治家絡み)

  • @shounanno.4t-nori_taku
    @shounanno.4t-nori_taku 4 года назад +5

    本来は平塚までの延伸免許ありますもんね。

  • @haruking8198
    @haruking8198 3 года назад +2

    慶応大学まで直通したらツインライナーの需要無くなって、最悪の場合廃止になるだろうな...

  • @bib1401
    @bib1401 4 года назад +28

    実現したらまさに慶應義塾線だな、と周りで話題に上がることもありましたがまさかほんとに実現するとは…という感じです

  • @n._777
    @n._777 4 года назад +11

    倉見に新幹線の駅が開業したとしても、相鉄が乗り入れてこないとあんまり利用が見込めなさそうですね。相模線は1時間に4~5本が限界なのであまり乗り換えには適してないです。また、相模線の北茅ヶ崎とか香川くらいだと茅ヶ崎まで相模線で行って、そこから東海道線で小田原まで行くのがセオリーですね。倉見駅に新幹線駅が開業したとしても、小田原駅の方が本数が多いはずです。

    • @汽車汽車しゅっぽしゅっぽ
      @汽車汽車しゅっぽしゅっぽ 4 года назад +1

      まあ、僕個人的には倉見は田んぼしかなく寒川神社も基本的に車で行く場所なのでもし新幹線の駅を作るなら高座渋谷あたりでよさそうです。

  • @pragman3561
    @pragman3561 4 года назад +37

    相鉄新横浜線が完成してからでしょうけど、延期の連続な上にこの間の新横浜の陥没事故で工事が止まっている状況なので果たしてこっちの着工はいつになることやら。

  • @land_techi
    @land_techi 4 года назад +34

    JR東海は倉見新駅については綿貫さんが言う通りリニアが開通してダイヤに余裕が出来たら、と神奈川県に回答してます
    建設は無いといったネガティブな回答じゃないというのは結構ポイントではないでしょうか
    同じ相模線への延伸だと小田急の多摩線が検討されてますけどいずみ野線の延伸よりは大分厳しいでしょうね

    • @sakurasayaka8862
      @sakurasayaka8862 4 года назад +5

      東海が倉見に新幹線駅作ってもいいって考えてたのが驚き

    • @ノザショー
      @ノザショー 4 года назад +2

      平塚出身だけど結構前から作るとか言っていて、バイパスの方が先にできてます。倉見新駅ができるかどうかわかりませんが、普通なら新寒川でしょうけど、やたら「湘南平塚」にこだわる市があるもんで

  • @AOBAMETRONETWORK
    @AOBAMETRONETWORK 4 года назад +32

    相鉄いずみ野線倉見駅開業したらJRと相鉄共用駅なりそうですね。

  • @HAMMER4080
    @HAMMER4080 4 года назад +1

    JR東海が作らないと思う。のぞみの本数減らしてひかり、こだまの本数は増やすことが確定していても。

  • @ヒーラギ-z4l
    @ヒーラギ-z4l 4 года назад +5

    グリーンラインと埼玉高速鉄道の延伸区間もやって欲しいです。

  • @だぼごん
    @だぼごん 4 года назад +1

    倉見の目の前は圏央道で、一つ北側の門倉橋駅前が新東名と圏央道のジャンクションの為、もし直通するなら3線プラス高速バスに パーク&ライド を加えると便利になる可能性はあると思います
    ただ、想定利用客数から相鉄も新幹線も工事費の回収はほぼ無理だと思います
    新横浜から近くなってしまいますが、小田急の高座渋谷の方がまだ客が多いと思います

  • @izumi_4667
    @izumi_4667 4 года назад +10

    湘南台ってめちゃくちゃMVに使われるよね

    • @Himonya_Wolfman
      @Himonya_Wolfman 4 года назад +3

      2014年に星野源さんがやったのってここでしたっけ?

    • @beimaichio
      @beimaichio 4 года назад

      @@Himonya_Wolfman そうやで

    • @izumi_4667
      @izumi_4667 4 года назад +2

      いえすいえす。「時よ」の撮影で使われた

    • @pragman3561
      @pragman3561 4 года назад +7

      あいみょんも日向坂も湘南台ですね。
      相鉄自体ドラマとか映画の撮影にとても協力的で、ドラマで鉄道の駅が出てくるとき実は相当確率で相鉄です。他の大手私鉄は利用者が多すぎてなかなか難しいのかな。

    • @izumi_4667
      @izumi_4667 4 года назад +2

      ぷりんけぷす 落ち着いた感じでいい感じの条件が満たしてるのが湘南台だったりするとかありそう

  • @ta_ke
    @ta_ke 4 года назад +8

    湘南台駅西口のバスターミナルからは茅ヶ崎駅行きの神奈中の系統も発着していて片道40分のちょっとしたバス旅だけど、相鉄延伸したら減便か免許維持路線かなあ。

  • @enoponp
    @enoponp 4 года назад +4

    倉見じゃなくて、SFCから南下してライフタウン経由して茅ヶ崎とかの方が需要がありそうなんですけどね。

  • @汽車汽車しゅっぽしゅっぽ

    こんにちは。そういえば僕が子どものころにいずみ中央開業のときにいずみ野線は東海道線平塚駅まで延伸する計画がありました。でも湘南台から江ノ島線~東海道線で十分でしょう。人も少なくなりますし。

  • @ウィリー達磨山
    @ウィリー達磨山 4 года назад +27

    倉見に新幹線駅つくってもこだましか止まらない気がする。
    小田原と差別化しないと…

    • @ColorTamago
      @ColorTamago 3 года назад +4

      リニアが開通したあとの新幹線だとこだまに力が入りそう、というか力を入れるから倉見駅の開発計画が出てるんじゃないかな

  • @Kouta.K.
    @Kouta.K. 4 года назад +14

    地元(本線民)ですが、正直それほど需要は無い気がします。
    寒川や香川は乗降客がかなり多いですが、倉見は寒川町の中心部からだいぶ離れているのでわざわざ相鉄に乗り換えて横浜に向かう人がどれだけいるかは疑問です。
    時間的にも茅ヶ崎から東海道線に乗った方が早いです。
    倉見ー湘南台、小田急江ノ島線沿線などの短距離移動なら自家用車で通勤する人も多いですし、採算が取れるとは思えません。
    神奈川県央部は工場、倉庫が多いので結構車社会ですよ。

    • @SBC_solairo
      @SBC_solairo 4 года назад +2

      対横浜しか意識されていないようですが、東急直通後の話になるので都内各駅方面への需要を拾うこともできますよ
      東横線、副都心線、目黒線、南北線、三田線の各駅が現実的な範囲でしょうか

    • @Kouta.K.
      @Kouta.K. 4 года назад +2

      @@SBC_solairo これからの時代、少子高齢化、都心回帰、テレワークの普及で遠距離通勤をする人はどんどん減っていきますよ。
      これは間違いない傾向です。

    • @SBC_solairo
      @SBC_solairo 4 года назад +3

      @@Kouta.K. テレワークの普及で郊外に住居を移す人が出てきたように、人の流動はそう簡単に測れるものではありません
      また、少子高齢社会が進むのであれば、公共交通機関の重要性も高まってきます

  • @刈田俊継
    @刈田俊継 4 года назад +3

    3:40
    小田急の六会日大前みたいに、※※慶応前と言う駅名になりそう。
    湘南藤沢だと長いかな?
    湘藤慶応前?

  • @yamacchi2133
    @yamacchi2133 4 года назад +12

    SFCの中高等部に通ってた知り合いが居るので、学園祭の時に何度か訪問したことがあります。
    校内はめっちゃお洒落でビビった記憶がw
    (大学のキャンパスから更に坂を登って奥に進むと中高等部の校舎があります)
    通学需要はかなり多いので開業が待たれるところですね。

  • @山口正-t1n
    @山口正-t1n 4 года назад +2

    相鉄いずみ野線の延伸は、難しいかも知れません。
    代替のBRT(連接バス)で平日昼間と休日9時から19時まで、10分~30分間隔の運行になりそうです。
    (いずみ野から慶應義塾大学SFCまで10分間隔、さらに倉見まで30分間隔)
    平日朝夕    
    5分~10分間隔
    休日早朝や夜間、平日深夜
    15分~30分

  • @SagamiRapid
    @SagamiRapid 3 года назад

    実現したら新相模駅とかかな?
    それか相模中央とか

  • @amadeus2321
    @amadeus2321 4 года назад

    夢は儚い。

  • @yubiso_loop
    @yubiso_loop 4 года назад +13

    地下鉄湘南台よりも深い相鉄湘南台……

  • @な33
    @な33 4 года назад +9

    鉄道会社は不動産事業が一番収益高いから何も開発されてないところを買取って駅作って駅前開発しないと

  • @issismob
    @issismob 4 года назад +2

    新東名の出口も近いし この辺りの発展を見込んでるってことなのかなー

  • @オニフソフアトユス
    @オニフソフアトユス 4 года назад +8

    7:29地元のコミュニティバス
    家の近くも通ってる

  • @Himonya_Wolfman
    @Himonya_Wolfman 4 года назад +8

    すしらーめんりくは藤沢キャンパスだったのか

  • @白いクワガタと化したはんぺん

    3:09 悪くないっすね〜

  • @masamitsutoanri
    @masamitsutoanri 4 года назад +2

    JR相模線を複線化する事が大事なのではないでしょうか。

  • @Menseki1jyonostyo
    @Menseki1jyonostyo 4 года назад +9

    なぜ橋本がリニア駅になったのだろう

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 4 года назад +7

      山梨リニア実験線から品川にまっすぐ引いたら神奈川県は橋本か相模原になって橋本に決まっただけかと

    • @Menseki1jyonostyo
      @Menseki1jyonostyo 4 года назад +3

      なるへそ

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 4 года назад

    相鉄の延伸計画ってかなり以前(30年以上前)から話は存在してるけど、実際の動きは全く聞こえてこないですね。
    新幹線は厚木市と海老名寒川連合との争いでしたがとりあえず海老名寒川連合へ決まったという話がかれこれ18年くらい前、
    実際に新幹線の 仮称 倉見駅が出来ると想定されてるのがリニア開通後、新幹線の緩行線化が決まった時点から、
    駅については、駅設備建設は地元出資でのお願いとの事だったと思います。 本当に実現するかは将来の事なので予測不明です。
    動画中、慶応湘南キャンパス付近の事に触れてますが、元から田んぼ畑と山の中だった場所で、そこから真上、綾瀬市も鉄道無し地域です。

  • @Kisskissheat
    @Kisskissheat 4 года назад +7

    そのまま相模線に直通して、東海道線にもつなげて大崎から相鉄に引き換えす環状路線にしたら?

    • @centmyria2671
      @centmyria2671 4 года назад +1

      相模線に直通したら相鉄線の平塚延伸が実現しますね。

    • @Kisskissheat
      @Kisskissheat 4 года назад +1

      @@centmyria2671 停車駅は湘南平、慶応大前、寒川って感じで。

  • @cocomi_mina
    @cocomi_mina 4 года назад +6

    もし新幹線新駅ができたら、倉見駅が有人化される可能性が高そうです!

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 4 года назад +2

    そういえば相模線205系、置き換えの話出ませんね。2025年位までは安泰?

  • @fn6660
    @fn6660 4 года назад +19

    リニア中央新幹線は2027年には間に合わない可能性が高いそうです!

    • @Shizo-ka_s.t.
      @Shizo-ka_s.t. 4 года назад +2

      *静岡*

    • @fn6660
      @fn6660 4 года назад +1

      静岡駅東海道本線、新幹線
      知事が反対したそうですね!

    • @travel55555
      @travel55555 4 года назад +1

      大井川流域住民の反対ですね。

  • @じくかいえい
    @じくかいえい 4 года назад +25

    計画だけは平塚まであったはずだけど、まぁ無理だろうなぁ
    倉見の相模川挟んで反対側では平塚市大神地区のツインシティ計画とかやってて頑張ってるから
    延伸して欲しいけど

    • @keiichiroikeda1897
      @keiichiroikeda1897 4 года назад +1

      じくかいえい ツインシティ計画は相模川両岸の計画ですよ。寒川と平塚に都市を作って橋で繋げるのがツインシティ計画です。

  • @オユウ放送局
    @オユウ放送局 4 года назад +8

    神奈川県に新幹線の駅作ったら新横浜に近くなりませんか?

    • @yamacchi2133
      @yamacchi2133 4 года назад +15

      倉見付近だと新横浜~小田原(51.2km)のちょうど中間地点ですね。
      東海道新幹線の駅間距離平均が32kmくらいなので、駅ができるかどうかは別としてまぁ妥当な設置場所かなと。

    • @オユウ放送局
      @オユウ放送局 4 года назад +2

      やまっち
      なるほど返信ありがとうございます😊

  • @きたかぜ-h8v
    @きたかぜ-h8v 4 года назад +6

    駒場東大前みたいなノリで藤沢慶大前とかどうでしょう

  • @尾瀬ん
    @尾瀬ん 4 года назад +3

    宮原に駅を作るなら、中原街道付近になりそう

  • @Namekuji-Hage
    @Namekuji-Hage 4 года назад +2

    すしらーSFCなのww知らんかった

  • @corpomaidasi5350
    @corpomaidasi5350 4 года назад +6

    相模線って、キハ30、キハ35気動車が走っていた時代、誰も知らないだろうな

  • @忠綱平
    @忠綱平 4 года назад

    平塚までは多分伸びないだろうな…。高校の時相鉄も相模線も使ってたから親近感。

  • @satoshiodawara314
    @satoshiodawara314 4 года назад +7

    新駅は湘南慶應大駅とか?

  • @まさくん
    @まさくん 4 года назад +4

    綿貫さんがすしらーめんりくさんの事知ってるとは!

  • @林朋廣
    @林朋廣 4 года назад +1

    相鉄が,JR東日本から相模線を買収すると良いですね⁉️

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 4 года назад +7

    大学は緊急事態宣言から中々元に戻りませんよね。
    不特定の人間も入る可能性が高くて、感染しやすくなるからなんでしょうか。
    ウチの近くにある大学も関係者以外立ち入り禁止状態なので、キャンパスを通ってショートカットができなくて遠回りを余儀なくされてます。

  • @マルサン-d4c
    @マルサン-d4c 4 года назад +10

    9:34 がみ君が寝た橋

  • @bay005
    @bay005 3 года назад +1

    新幹線の駅も延伸もいらないような気が

  • @のりのり-v1l
    @のりのり-v1l 4 года назад

    相鉄、攻めるなあ。
    そのまま相模線も買い戻したりして。

  • @s03251
    @s03251 4 года назад +1

    西谷・鶴ヶ峰付近に新幹線欲しい

    • @下落合-b8v
      @下落合-b8v 2 года назад +1

      では高座渋谷にも新幹線欲しい

  • @nmkaw.y82ki
    @nmkaw.y82ki 4 года назад +4

    遠藤を入れるの悪くないっすね〜

  • @bbbb-cc1fx
    @bbbb-cc1fx 4 года назад +1

    三田会の陰謀により、
    三田・日吉・sfcを繋ぐという事業が計画されてます

  • @きよみのおっと
    @きよみのおっと 4 года назад +4

    そ う に ゃ ん だ い

  • @けんと-w7q
    @けんと-w7q 4 года назад +16

    まじ、これで田舎とかなめてんのか!(笑)
    by神奈川のもっと西民。

  • @ジャアアブナイヤツ
    @ジャアアブナイヤツ 4 года назад

    知人が相鉄勤めてたけど湘南台から慶応大学までトンネルだけは、もう既に掘られてるらしいよ?
    ようはお金の問題で大学側が幾ら負担してくれるか で地下の駅を作るかどうかって言ってた。

    • @yamacchi2133
      @yamacchi2133 4 года назад

      SFC最寄駅は高架駅を想定してるはずなんですがね。。。
      www.kanaloco.jp/article/entry-13979.html

    • @ToshiFwba
      @ToshiFwba 3 года назад

      多分湘南台駅をちょっと出るくらいまではあるでしょうけど、その先は費用も期間も必要だから
      ないでしょ?
      伸ばす計画なくなったら完全に無駄になる。
      逆にそこまで掘っていたら、開業させるでしょ? 何十億と金かかっているのに使わないって。
      開業させて回収しないとその費用どうするのってことになる。

  • @IamNEETchannel
    @IamNEETchannel 4 года назад +4

    慶應にスーファミがあるのか(笑)
    実現すれば三田日吉と直通とは凄いなぁ。
    でも諭吉が引退後(栄一になった後)になるのが無念ですかね。

  • @koolmsda
    @koolmsda 4 года назад

    いつになることやら…

  • @Series21next
    @Series21next 4 года назад

    SFCは古市の母校

  • @BanjohTurugi5618
    @BanjohTurugi5618 2 года назад +1

    倉見に繋がる事は大きいが…出来れば平塚大神ツインシティへの連絡は如何なる方法でも繋がるべき。繋がれば地域の神奈川中央交通のバスは活性化し、平塚駅や厚木、伊勢原方面にも連絡可能!
    しかし、最終的には平塚駅迄へと延伸し、大神ツインシティ駅の出口はイオンモール側と神奈中田村車庫側とし、ららぽーと又はレモンガススタジアムを北口先端側として、平塚駅へと繋いで、ベルマーレのホーム試合や七夕祭りに因るクラスター緩和への貢献でも活躍して欲しいですね。

  • @DOHCSR16VZR
    @DOHCSR16VZR 4 года назад +1

    へぇぇ   この一言につきます。

  • @たまには旅人
    @たまには旅人 4 года назад +1

    湘南台駅からさらに西へ行くつもりが、湘南ライフタウン辺りまで延伸だったりして?そこの人口を見込んでも…(^^;

  • @kq3583
    @kq3583 4 года назад +2

    ちょうど10分

  • @azuki812
    @azuki812 4 года назад +5

    倉見と相模川対岸の平塚北部をツインシティみたいにして発展させよう。
    駅名はセンター東とセンター西で。

  • @ウィリー達磨山
    @ウィリー達磨山 4 года назад +3

    慶應藤沢ー慶應日吉ー慶應三田 慶應生には嬉しいのでは(笑)

    • @bbbb-cc1fx
      @bbbb-cc1fx 4 года назад +1

      三田会の陰謀です。確実に。

  • @skylion778
    @skylion778 4 года назад +7

    相模線複線化もそう遠くなさそうですかね~

  • @ミスター納豆漬け
    @ミスター納豆漬け 4 года назад +2

    僕の第二の最寄り駅湘南台だ

  • @なおキリンレモン
    @なおキリンレモン 4 года назад +3

    石川駅だと根岸線の石川町駅と紛らわしくなるな。
    神奈川県は田舎地域のほうが圧倒的に多い気がします。