【これは凄い】短区間なのに新幹線通勤者がめっちゃくちゃ多い東海道新幹線の朝ラッシュが面白すぎた!!【新横浜駅→東京駅・新幹線通勤通学・地方移住・リモートワーク・東急・相鉄新横浜線・自由席・特例】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024

Комментарии • 316

  • @jtkanm13
    @jtkanm13  2 месяца назад

    サブチャンネル
    ruclips.net/channel/UC8_QOGrOlKuK0JR2uhAR17w

  • @jr1529
    @jr1529 Год назад +23

    横浜市は首都圏最大のベッドタウンとして機能しているから、横浜→東京都内の通勤者が新幹線を使うのでしょうね。ただ東急新横浜線が今年の3月に開業するので、新横浜→東京の区間だけ新幹線を利用する客数にどう変化するのか気になるところですね。

  • @zxcasdish
    @zxcasdish Год назад +41

    「逆ラッシュ」や「特例」の解説があることで、完成度の高い動画になってますね。さすがです。
    また、横浜が人口を「放出」するだけでなく「受け入れる」側であることも、動画から分かりました。

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад +1

      ありがとうございます!!

  • @soayt6820
    @soayt6820 Год назад +86

    ラッシュ時でも混雑による遅延を防ぐために乗客を各車両に分散させるための特例はなるほど良い勉強になりました。

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад +6

      ありがとうございます!!

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan Год назад +1

      逆に東武鉄道はとうきょうスカイツリーから浅草の特例特急乗車を来月廃止。

  • @kenchang101
    @kenchang101 Год назад +55

    新横浜〜東京間の新幹線移動のコスパは良いなと感じています。
    日産スタジアムや横浜アリーナでのイベントの後はよくお世話になっていました。

  • @jusa3918
    @jusa3918 Год назад +8

    プライベートですが町田住んでる時に東京待ち合わせに遅刻しそうになり新横東京間を使った事何回かあります。
    田町と町田を間違えたアイドルさんもこれ使えば早く着けた

  • @PC-mkSR
    @PC-mkSR Год назад +31

    片道30分早くなるので、往復で1時間。
    その分、残業すれば差額以上稼げる(自分の場合)
    ラッシュに揉まれず通勤出来て身体は楽だし、通っていた頃は迷わず新幹線でしたね。
    転勤になって尚且つリモートワークなので、今が1番楽ですけどね(笑)

  • @user-gy2qm1sz3n
    @user-gy2qm1sz3n Год назад +31

    この朝の特例は効率的で誰も損をしない素晴らしいシステムですね😊

  • @平井陽介
    @平井陽介 Год назад +19

    新横浜~東京を在来線だとほぼ乗り換え必須なのに対し新幹線だと乗り換えなしってのが大きいと思います

  • @ytfvmnbpgzqhn2017
    @ytfvmnbpgzqhn2017 Год назад +46

    東急田園都市線が止まった時に新幹線を使ったことあります。
    なんて便利なんだと思いました。

  • @shumesaba5260
    @shumesaba5260 Год назад +22

    最近はテレワークの影響もあり定期券は支給されなくなり、出社は出張扱いで都度精算になりました。その際、特急や新幹線の方が在来線より時間短縮になると合理的な理由があれば選択できるようになりました。

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад

      そうなると新横浜東京も適用されますね。

  • @ss17g
    @ss17g Год назад +24

    退職前の3か月は新幹線通勤してた。座れるし、トイレあるし、速いし最高だった。

  • @kitadaike
    @kitadaike Год назад +11

    夜遅い時間に一度この区間利用した事あります。在来線との時間短縮効果が大きいので「お金で時間を買う」の意味を理解しましたので今後多くなると思います。

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад

      利用者も今度増加しそうですね。

  • @user-sm3wz2zj2i
    @user-sm3wz2zj2i Год назад +12

    新幹線通勤の動画好きなので嬉しいです  この区間20年前700系かつアナログATC時代は武蔵小杉付近の横須賀線に負けることも多かったですがN700かつデジタルATCの今は負けるのを見てないですね

  • @sm36006920
    @sm36006920 Год назад +17

    通勤だけでなく、横浜アリーナや日産スタジアムでのイベントでの利用する事も多々あるだろうね
    ただ、東急・相鉄が新横浜にやってきたらほんの少しは変わるかな?

    • @hideakimatsumoto3338
      @hideakimatsumoto3338 Год назад +4

      名古屋から夕方、700系のぞみで上京した時、新横浜からももクロのファンが乗車して自由席が満席になっただけでない、通路に立つ人も大勢いたことには驚いた。
      来年新路線が開通するけど、多少分散化すると思う。ただ目的地、終電を考えれば新横浜から新幹線に乗る人はいるはず。

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад +2

      そこが気になりますね

  • @user-xv7hk6pl4f
    @user-xv7hk6pl4f Год назад +17

    時間短縮にならない在来線のグリーン料金が凄く高いのと比べたら、コスパが良くて羨ましい。
    血圧が不安定な体質で20分以上立ってじっとしていると倒れるので、ずっと在来線グリーン席に自腹で払ってました。体弱い人には助かる。

  • @bay005
    @bay005 Год назад +5

    金はないけどこれはやめられない

  • @doragonz7517
    @doragonz7517 Год назад +62

    新横浜に近くてお金ある人なら新幹線を選ぶわな。

    • @user-nt8zo5iu3z
      @user-nt8zo5iu3z Год назад +4

      そうとは限らない。自分の知ってる人で低収入なのに仕事場が新横浜で電車通いが嫌という理由で新幹線で通う愚か者もいます。

    • @user-cq5mr5tl9y
      @user-cq5mr5tl9y Год назад +12

      @@user-nt8zo5iu3z どこに価値を置くかは人それぞれ。僕は滞納とかしてない限り愚か者とは思えないな

    • @user-mc8oz7ef5r
      @user-mc8oz7ef5r Год назад

      @@user-nt8zo5iu3z 定期代出るんですか?

    • @user-nt8zo5iu3z
      @user-nt8zo5iu3z Год назад

      @@user-mc8oz7ef5r それに該当する人とついこの間まで仕事してましたが、その会社の定期代は基本電車の通勤代のみです。ただその人は会社には内緒で新幹線使って負担してます。電車通勤だと遠いといっても1時間かからない程度です。

  • @nodz001
    @nodz001 Год назад +6

    15年前新横浜に住んでた時新幹線通勤してました
    新幹線定期は買わずに当時suica定期をあえて買わずに磁気定期券にすると
    乗車券として使えたので、今あるかわかりませんが特急券の回数券というのがあって、
    回数券購入して相当安く新幹線通勤してました
    人間楽覚えると抜け出せなくなりますw

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад

      回数券安いのですか!!

  • @tohi.kagara5731
    @tohi.kagara5731 Год назад +7

    とりあえず在来線用の定期券を買っておいて、朝は新幹線を、帰宅は在来線を選ぶサラリーマンや大学生は一定数いそう🤔

  • @user-he2lr2dt2w
    @user-he2lr2dt2w 3 месяца назад +1

    妊婦です。朝の満員電車は死にそうなのでいっそのこと新幹線通勤を考えているところでした。

  • @あさま189-t2o
    @あさま189-t2o Год назад +47

    新横浜線が開通するとだいぶ流れるでしょうね。
    やはり、新横浜周辺や横浜線沿線などは、東京駅方面には新幹線なしには出づらいからでしょう。

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад +1

      間違いないですね。

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc Год назад

      ガッツリ加算運賃入るとはいえ、渋谷目黒まではやはり安いですからね
      でも本数は下手すると新幹線のほうが多いかも。

    • @jr1529
      @jr1529 Год назад +2

      JR横浜線に東京駅まで乗り換え無しで行ける電車があれば便利なんだけどね。

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc Год назад +1

      @@jr1529
      実は横浜やその先へは菊名経由東横線の方が早く行けるし、乗り換え嫌っても地下鉄の方が早いと言う事実。
      正直横浜市内の切符とかでもない限り新幹線から横浜までは菊名経由東横線かな
      その意味では元々渋谷へも菊名経由でそんなに苦なく行けたわけだけど

    • @jr1529
      @jr1529 Год назад

      @@MT-vj6cc横浜の場合は池袋、新宿、渋谷の副都心に行くなら菊名経由にて東横線に乗り換えるというルートが普通に使えるんだけど、品川&東京(丸の内、大手町)方面のアクセスが在来線だととても不便なんだよね。なぜJR横浜線に東京駅まで乗り換えなしで行ける電車が走っていないのか疑問に思う。

  • @むさし-e9x
    @むさし-e9x Год назад +21

    昔、新幹線通学してたな。。。
    勉強できて快適だったww

  • @unyqq200
    @unyqq200 Год назад +15

    自宅は横浜ですが、小田原あたりに住んで東京に新幹線通勤は憧れますね。

  • @zaza4461
    @zaza4461 Год назад +7

    新横浜からだと、空いてる指定席も自由席料金で自由に座れるので、結構使ってました。座って朝ごはんも食べれるし、お金払ってでも、寝坊したい、、、それくらいハードな仕事でした💦

    • @zaza4461
      @zaza4461 Год назад +1

      本数も多いですし、新幹線利用なら50分遅く家を出れました。金額はちりつもでやばいことになりましたが汗

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад

      そのような人多いですよね。

  • @kataakeo7730
    @kataakeo7730 Год назад +13

    引き続き、東京~新横浜間の通勤利用の需要は続くでしょうね(新横付近の住民と横浜線ユーザーが通勤時間を短くしたい需要から)。
    ただ、客層は変わるかも。東急・相鉄新横浜線が開通すると、それで十分な人はわざわざ新幹線に乗らなくなる一方、相鉄線沿線住民でより早く通勤したい人が使うようになることは十分想定される。

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад +1

      どう変わるか気になりますね。

  • @uk3700
    @uk3700 Год назад +8

    めちゃくちゃ懐かしい…10年ほど前ですが新横東京間新幹線通勤してました。特急料金は自腹でしたが一度使ったらもう戻れなかったですね。

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад +1

      そのような人が多いですよね

  • @hiima4919
    @hiima4919 Год назад +50

    土地価値低いとこ住んで賃金高い東京へ行きくそ高い交通費は会社もち。

    • @user-op9lb9jv4o
      @user-op9lb9jv4o Год назад +6

      新横浜→東京で新幹線通勤認める会社あるのか

    • @user-yr4bu3rs7m
      @user-yr4bu3rs7m 9 месяцев назад +5

      ⁠@@user-op9lb9jv4o在来線だと東京駅まで50分かかるから、新幹線通勤する妥当性は十分ある気がする。

    • @ironasamakire
      @ironasamakire 2 месяца назад

      それ認めちゃうと自腹で高い家賃を払って都心に住んでいる人が不利になるからね。本来通勤費は給料に含めて各自の裁量で決めるべきべきだけど日本の慣行として交通費支給ならせめて優等列車を禁止しないと歯止めが効かなくなるでしょう。静岡だって1時間で行けるんだから、高尾から通勤するより早いと言われたら反論できない。

    • @fkrusknkcc
      @fkrusknkcc 2 месяца назад +1

      遅刻しそうな緊急時以外は新幹線を使わないようにすれば良いのに。

    • @mattsong3975
      @mattsong3975 13 дней назад

      住宅手当分厚い会社もありますね。特に賃貸だと補助とか。
      そのような福利厚生抜群の会社は、令和の今は減ったかもしれませんが。しかし、交通費の会社持ちのルールは鉄板ですね。

  • @doremirail8282
    @doremirail8282 Год назад +7

    新横浜線開通といっても、相鉄沿線の金持ちは東急の満員電車でチンタラと東京を目指したりせず新幹線にゆったり座りながら、アッと言う間に東京に着くのですね。
    よくわかります。

  • @channan8731
    @channan8731 Год назад +11

    たしか小倉〜博多も博多行の新幹線に限って指定席は自由席として使用できたはず。特に小倉〜博多は区間が60km以上と長いので重宝されている。

    • @hiro19691220
      @hiro19691220 Год назад +3

      九州新幹線が開通してからは自由席から指定席の移動は廃止になったはす
      たとえ博多ゆきでも

  • @user-ob2ny1fj5k
    @user-ob2ny1fj5k Год назад +24

    在来線→50分
    新幹線→17分
    家に出る時間とか結構遅くなっても大丈夫なのは結構デカいですねw
    あと、新幹線通勤者している人初めて見ましたw
    動画のタイトルから衝撃的でしたw

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад +1

      自分もビックリしました笑

    • @user-vs4wy3lh3f
      @user-vs4wy3lh3f Год назад +1

      新幹線品川から羽田が便利です。

  • @user-oi2oo4xr8v
    @user-oi2oo4xr8v Год назад +3

    新横浜から東京に行くのは少し大変だから新幹線使う人が多いんです
    昔みたいに新幹線は夢の超特急なんて言われてた時代はとっくに終わって今は普通に新幹線で通勤している人は沢山います
    そもそも東海道新幹線は1日に47万人もの人が利用して1編成あたり1300人も乗れるんだから
    東京や神奈川は保育園、幼稚園がないから静岡県に住んで東京に通うってのがかなり多くいます
    静岡県なら2人目以降は自動的に入れるからね
    新幹線も昔と比べてすごく便利になったから
    所要時間も短縮されて、最終列車の時間も繰り下げられて、切符も東京山手線圏内から東京23区のJR駅までに広がったから東京へのアクセスが容易になったから
    通勤利用もそうだし、旅行から出張に数多くの人が利用します
    とても便利になって今ではちょっくら東京へってのも普通にある時代です

  • @HukamushiGreenTea
    @HukamushiGreenTea Год назад +4

    新横浜は東横線沿線からも流入しますよ。
    以前、東横ー菊名ー新横浜ー品川の通勤をしていました。新横浜までバス、タクシーも多い。更にリムジンバスで新横浜ー羽田、車だと港北IC、新横浜ICが目の前。
    9時台以降も自由席に座れなくても大勢乗ってきました。
    最近はどうなのか知りませんが。

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад +2

      東横線からの流入があるの知りませんでした

    • @HukamushiGreenTea
      @HukamushiGreenTea Год назад

      @@jtkanm13
      新横浜駅はJR東の券売機と、JR東海(篠原口)の券売機の両方が存在しますw 当該駅のみどりの窓口の歴史も面白いですよ♪
      菊名駅の乗り換えの様子とかも、時間帯、曜日などによって、会社員、家族連れ、スポーツやライブ等のイベントのファン等、
      色々と多彩なお客さんで変化して面白いですよ♪ 菊名駅の人々を見るだけで、新横浜周辺でどんなイベントが行われているか直ぐに分かりますw
      話が脱線しますが、東横線の終電以降に渋谷から新横浜方面に深夜高速バスが出ています。コロナ以降の今がどうなっているのか分かりませんが。

  • @RS-rx8es
    @RS-rx8es Год назад +10

    鴨居に住んでいる同僚が寝坊した日に品川の会社に出勤するのに新幹線を使ったら、いつもの在来線経由より早く会社に着いたそうです。

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад

      それは面白いですね

  • @NBLUELIGHTYK-WINGS
    @NBLUELIGHTYK-WINGS Год назад +16

    平日朝の新横浜→東京に限り「のぞみ」「ひかり」の普通車の空席に座ることが出来るが、これは普通車の空席のみでグリーン車やグリーン車の喫煙ルームは使用できない。またくれぐれも乗る際は指定券の客の迷惑にならないよう車内ではお静かに。

  • @decidrophob
    @decidrophob Год назад +8

    昨今、在宅勤務も増えていて、低頻度の東京への通勤の割合が増加すると思うので、通勤定期でない新幹線の一時通勤利用の重要度は増加する一方と推察します。
    平日朝限定の特例は今後それ以外の時間帯へ増えるのが妥当と思いますね。上りで新横浜で降りる指定席客数が十分数いると思うので、特例は win-win でしかないと思うんだが、どうなんだろ?

    • @inari-yebisu
      @inari-yebisu Год назад +1

      同感です。乗客が1-3号車に集中すると遅延の誘発にもつながりますし。
      (こないだメンタリストが騒いだ)グリーン車と違い、指定席はあくまでも座れる確約だけだと思うので。

  • @juon8004
    @juon8004 Год назад +15

    今は知名度が低くても、これから高くなるのは「当然」となるでしょうね。相鉄東急直通運転が始まったら、大きく変わるのは間違いない。JR東は、少なからず打撃を受けるでしょうね。新横浜駅周辺も大きく変わる。^^

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад +1

      どう変わるか注目ですね〜

  • @bobinbbn
    @bobinbbn Год назад +7

    定期代は出ないのですが、朝のラッシュが苦手なのでリモートじゃない日は往路だけ新幹線通勤しています

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад

      往路だけの利用者も多いですね。

  • @speedholicktp
    @speedholicktp Год назад +10

    10年以上、新横浜に住んでますが、この特例は知りませんでした。なお、東京からの帰宅時に寝過ごして新大阪まで行ったことがあります笑

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад

      新大阪はヤバすぎますね..

  • @tankobu4
    @tankobu4 Год назад +18

    去年からICカード定期券の新幹線乗車サービスが始まったので便利になり、さらに新幹線通勤の利用者が増えたような気がします。
    関西では、姫路、西明石→新大阪の新幹線通勤利用者がとても多いです。

    • @user-tq4qo4kl4p
      @user-tq4qo4kl4p Год назад +5

      米原↔京都間も多いですよ!
      新大阪よりかは少ないけど。

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад +2

      関西でも新幹線通勤者が多いのですか!

    • @user-tq4qo4kl4p
      @user-tq4qo4kl4p Год назад

      ごめんなさい🙏!
      まだ、確認していません!

    • @tankobu4
      @tankobu4 Год назад +2

      @@jtkanm13
      自分は毎日関西で新幹線通勤してますが、通勤通学利用者は多いですよ。
      朝の7時台は新大阪→姫路間は下りの新快速が少ないので下りの利用者も多いです

    • @jr1529
      @jr1529 Год назад +1

      関西でも姫路→新大阪の区間は新幹線を利用する通勤客は多いですよ。JR神戸線の新快速だと1時間かかりますが、新幹線だと25~30分くらいで移動が可能です。

  • @hk-wc6km
    @hk-wc6km Год назад +4

    新横浜ー小田原の新駅も新幹線通勤前提で開発されそうですね。
    定期は高いけど家は安いのでトントンみたいな感じで

  • @playboy4649japan
    @playboy4649japan Год назад +3

    不思議なのは大宮から東京は新幹線通勤少ない。熊谷、高崎、小山、宇都宮は多いが。

  • @user-yp4hs2pk3l
    @user-yp4hs2pk3l Год назад +2

    静岡に事業所があり東京本社と転勤異動などあると、転勤の家賃補助等より、新幹線代を出した方が割安な事があり、自分の勤務していた会社でも対象者がいました。個人負担でも小田原あたりの方が住コストが割安なので新幹線代とかなり相殺できます。 リスクは新幹線が止まった時の代替輸送選択が限られる(ほぼ無い)事ですかね。 一番苦々しく思っているのはJR東日本あたりでしょうか。東海は小遣い稼ぎ出来てますよね。

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад

      そのパターンも良さそうですよね。

  • @rantarouichinen1966
    @rantarouichinen1966 Год назад +14

    こういうところにもJR同士の熾烈な戦いがあるんだなって感じます

    • @user-to2nu3bo7v
      @user-to2nu3bo7v 2 месяца назад

      在来線はJR東日本だが東海道新幹線はJR東海なんだね。

  • @sjoy4937
    @sjoy4937 Год назад +16

    行きたい”東京”のエリアによるんだよね、東京って意外と広いんだから

  • @joemax6916
    @joemax6916 Год назад +2

    以前に仕事場が浅草にあった。つい寝坊してしまったときに新横浜から東京まで生きそこから都営バスで南千住行きに乗れば仕事場まで行けた。
    するといつもよりも30分は早くつけた。
    今も急ぐ時があると新幹線を利用します。

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад

      良い利用方法ですね。

  • @moraimon
    @moraimon Год назад +2

    東急新横浜線の開業でだいぶ新幹線通勤者も減るでしょうね。新横浜からの新幹線通勤者が多いのは、菊名、東神奈川あるいは横浜での乗り換えが面倒というのが最大の理由なので、そこが解消されれば安い方でいいやっていう人はいるでしょうね。そもそも新横浜だと会社からは新幹線定期券代は支給されないでしょうから。

  • @toshi9367
    @toshi9367 Год назад +2

    新横浜で寝過ごしたことないけど、忘れ物をとっさ取りに行って、名古屋に連れて行かれたことある。

  • @user-gw8si1yz5f
    @user-gw8si1yz5f Год назад +4

    キャンさん撮影お疲れ様でした。新幹線通勤者多いですね。

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад

      ありがとうございます!!

  • @onigawara1000
    @onigawara1000 Год назад +4

    3年間ほど新横浜-小田原で通勤しました。こだましか使えず本数が少なかったのですが快適でした。
    新横浜-東京なら本数も多いので、東海道、横須賀沿線の人がグリーン車で通勤する感覚より快適と思えます。

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад

      一区間通勤者多いですよね

  • @nakka1682
    @nakka1682 Год назад +4

    東急が来ると丸の内側と副都心側で良い感じに分散するかもしれませんね。

  • @ms-hu8zp
    @ms-hu8zp Год назад +2

    通勤時間帯の東京~新横浜間は、特定区間として特急券も割引にするとかしてくれると良いですが、無理でしょうね。

  • @zoomzoom7395
    @zoomzoom7395 Год назад +1

    横浜から在来線で東京に通っている自分より、
    小田原から新幹線で通勤する同僚の方が、乗車時間が短いです。
    新横でも同じロジックで、その恩恵は絶大だと分かります

  • @user-or4lj1vz8s
    @user-or4lj1vz8s Год назад +6

    個人的に新幹線通勤動画好きですね❗️何事も時間は大切ですね。金銭的に問題なければ新幹線通勤ですね。

  • @masamasa44
    @masamasa44 Год назад +48

    新幹線通勤って今じゃ当たり前ですよね、贅沢だって思わなくなってきましたね!東日本も何か考えないと東海になられっぱなしですよね~

    • @nijoman1192
      @nijoman1192 Год назад +17

      新幹線通勤は都内の地価が高騰したバブル期に始まった文化ですね。
      今は地価が下落し都心回帰の時代なので、新幹線通勤は下火になりました。
      うちの会社でも新幹線通勤が認められなくなりました。

  • @apple-koutsuu-CH
    @apple-koutsuu-CH Год назад +4

    メリークリスマス!

  • @starnaroad1882
    @starnaroad1882 Год назад +2

    興味深くタメになる動画、ありがとうございます。
    話がそれますが、中間車掌室からの車掌さんの身の出し方(ヤル気)が凄く気になります!

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад

      ありがとうございます!

  • @toranomon431
    @toranomon431 Год назад +34

    相鉄東急直通線でどの程度利用客に変動があるのか結構気になりますね。

    • @toranomon431
      @toranomon431 Год назад +5

      新横浜始発もできるみたいなので混雑という点では座って行けるので利用客がどちらを選ぶのか。開業したらぜひ相鉄東急直通線と新幹線どちらにも乗って検証していただきたいです。

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад +3

      私も気になります

    • @manutalapin
      @manutalapin Год назад +3

      定期券は三田線経由の方が間違いなく安いだろうな

    • @cjrtokkai
      @cjrtokkai Год назад +3

      新幹線利用者は減少しないと思います。むしろ相鉄利用者からの乗り換えで増えるかも。

    • @ciena0922
      @ciena0922 Год назад +4

      リクライニングでゆったり通勤したい人には関係ないのでは?

  • @fmhrchb
    @fmhrchb Месяц назад

    一度使うとクセになります。
    最近は、東急新横浜線もあり始発だと座れるので少し減るかもしれませんね。

  • @hk-it9nh
    @hk-it9nh Год назад +3

    新横浜駅の周辺って開業当時、駅から見ると田んぼと畑が多かったよね😁

  • @bassycoin
    @bassycoin Год назад +5

    昔、相模大野に住んでた時平日の朝のロマンスカー人気すぎて取り合いしてた。
    座って作業できるのが価格以上の価値あったから同じ感じだと予想してます

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад

      ロマンスカー通勤者も多いのですか!!

  • @user-uj8wq8hj2x
    @user-uj8wq8hj2x Год назад +4

    寝過ごして博多まで連れかれたら面白いなー笑

  • @user-nr9nr9jn2z
    @user-nr9nr9jn2z Год назад +4

    新幹線通勤いいなー
    会社が新幹線通勤の交通費出してくれるらしいけど、近くに新幹線がないから使えない。

  • @user-vm3ri2ru6p
    @user-vm3ri2ru6p Год назад +3

    娘の友達が、大阪から岡山大学に通学してました。
    芦屋のお嬢さん。て言ってました。

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад

      芦屋から通学ですか

  • @user-wk2ij1fr9g
    @user-wk2ij1fr9g Год назад +13

    新横浜→東京って混雑しますね。
    東横線妙蓮寺から歩いて10分くらい。
    東横線の混雑は異常です。
    利用価値高いと思います。

    • @NBLUELIGHTYK-WINGS
      @NBLUELIGHTYK-WINGS Год назад +1

      動画の解説の通り平日朝の新横浜→東京のみひかりやのぞみの普通車の空席に座ることが出来るが、その際は指定券の客の迷惑にならないよう車内ではお静かに。

  • @jo_oda
    @jo_oda Год назад +4

    在来線にグリーン料金払うぐらいなら(混んでて座れないケースあり)、あと数百円払って、速くて確実に座れる新幹線にしようという気になるんだよね。

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад +1

      そうなんですよね

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN Год назад +8

    まさか新横浜駅⇔東京駅間で新幹線通勤する人が多いとは知らなかった。

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад +1

      多いんですよ!!

    • @inari-yebisu
      @inari-yebisu Год назад +3

      あと、アリーナのコンサートや試合の後、品川や東京に出る人にも愛用されています。終わるのが遅い時間だと尚更。

  • @user-su5xj8bb4e
    @user-su5xj8bb4e Год назад +1

    東北新幹線利用するときいつも新横浜から新幹線で東京に行ってましたね!

  • @kazura5255
    @kazura5255 Год назад +3

    お勧めに出て来たので拝見しました。
    こんな特例があるなんて,今初めて知りました。
    今までだって時間短縮になるのは判っていても,やはりお金がもったいないと思っていたんでしょうが,企業が新幹線通勤を認める様になってから利用が増えたんでしょうね~。
    それと動画の冒頭,こだま号が停車する度に,降車客も結構いる事にビックリしました。

  • @hisakounosuke2474
    @hisakounosuke2474 Год назад +8

    新横浜線の開業の影響は予測出来ないけど、少なくとも新幹線通勤者は都内ではなく、「東京駅・品川駅」への速達性を求めているから、仮に三田線直通で大手町や三田だったとしても途中区間の鈍足ぷりからニーズとしてはバッティングしないと思う。

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад +1

      どう変わるか注目ですね。

    • @manutalapin
      @manutalapin Год назад +1

      内幸町(西新橋)だとかなり変わるんじゃ

    • @yatterarenai
      @yatterarenai Год назад

      混雑度にもよると思いますが
      おそらく混雑することになると考えると、そんなに変わらないと予想します。

  • @darkdreamful9435
    @darkdreamful9435 Год назад +9

    新横浜から東京まで指定席を取った人の席に特例乗車客が先に座ってしまうというトラブルはないんだろうか

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад +6

      稀にありそうですね

    • @inari-yebisu
      @inari-yebisu Год назад +4

      その場合は指定券を呈示すればどいてもらえます。
      むしろ、座席未指定券のような運用なのかと。

    • @MT-ip2bc
      @MT-ip2bc Год назад +3

      新横浜~品川・東京間で指定席を取る人って、そうそういないでしょうね。そういう客が多いのなら、こんな特例続けないでしょうし。

    • @yatterarenai
      @yatterarenai Год назад

      指定席取ると、通常特急料金がかかるので、新横浜東~東京は取る人なんていないですよ。
      それこそ混んでたとしても精々20分程度ですから自由席で十分です。

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 Год назад +1

      まずこの区間だけで指定席を選ぶ人がいない
      自由席特急券が近接駅で格安な区間なので自由席が通年870円に対し、指定席が繁忙期2700円もします
      (通常期でも2500円)
      30分以上かかるなら差額を払う人がいるかもしれませんけどね

  • @daiki.s0127
    @daiki.s0127 Год назад +2

    新幹線に乗るメリットって
    冤罪を防ぐ為でもあるよな〜。まじ
    クソみたいな女性に痴漢です!
    って言われたら逃げようがないし

  • @inari-yebisu
    @inari-yebisu Год назад +1

    ひかり号で上京すると、新横浜到着前にアナウンスがあるので、コーヒーカップをゴミ袋に入れたり、荷物をまとめてカバンとスマホだけにするなど、隣席を空けるようにします。
    東京到着後の時間に余裕があれば、指定を14号車~16号車にして、通勤客を回避することもありますが。

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад +1

      真ん中付近の号車は混みますからね..

  • @user-jf4wb8wl4b
    @user-jf4wb8wl4b Год назад +9

    確かにこの自由席乗客を分散させる新横浜〜東京間の特例措置は、乗客を効率良く運べるだけあってさぞかし好評ですね~お陰様で定時運用もきっちり出来てるだけあって、本当に勉強になりました~いやあ~これがなかったら自由席がとんでもない事になっていましたね~ただこれは平日朝ラッシュ限定で、㈯は使えないのですね~もしも平日機会があれば実践してみたいと思います~いやあ~素晴らしい動画を本当に有難う御座いました~

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад +1

      嬉しいお言葉ありがとうございます😊

  • @tomokokishi3066
    @tomokokishi3066 Год назад +17

    新横浜ー品川間のグリーン車利用もすごく多いので驚く

  • @時雄海の
    @時雄海の Год назад +5

    コロナ前は、新大阪からの初電近くで東京に戻ってくることが多々あったけど、これがあるから当時のEX早得で早朝グリーン車利用に変えたなぁ。

  • @cjrtokkai
    @cjrtokkai Год назад +2

    逆方向、以前乗った早朝の下りこだまでは、小田原で沢山の通勤の方が下車しました。小田原付近も工場とかが多いですから。

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад

      そういう事でしたか!

  • @77dream54
    @77dream54 Год назад +2

    昔新横浜からビュッフェ荷物用のドアを手動で開けて皆んな乗ってましたよ🤣良き時代だったな

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад

      マジすか!?それは知りませんでした。

    • @ヤクルト400-v9k
      @ヤクルト400-v9k Год назад

      その映像見てみたいw

  • @sakochia24
    @sakochia24 Год назад +1

    東北方面へ行くときや、ディズニー方面、東京駅方面へ行くときには料金気にせず新幹線使います!
    乗り換えが少なくて済むので料金かかっても楽なんです😅

  • @lightvader2024
    @lightvader2024 Год назад +4

    ええやん!特例は知りませんでした。ありがとうございます。

  • @user-zv3bn5ye5s
    @user-zv3bn5ye5s Год назад +2

    関西も進学校通いの中高生でも
    山陽、東海道新幹線通学をしていますね。
    岡山、名古屋からならぎりぎり京阪神に行けます。

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад

      高校生も新幹線通学者がいるのですか!!

    • @user-tr9up8pz3e
      @user-tr9up8pz3e Год назад

      名古屋駅や岡山駅から灘高校ぐらいだったら通えますからねぶっちゃけ…
      ましてや子供を灘とかにぶち込む親は金持ちなのでそのぐらいの金は当然に出せる

  • @もふもふん
    @もふもふん Год назад +1

    これは面白いですね。
    私が新横浜 東京間を乗ったのは横浜アリーナのアイドルのコンサート翌日一回😄。
    なんとか座れましたが朝7時台で激混みでしたわ。

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад +2

      ライブ帰りの利用者も多いですよね〜

  • @user-xi4kh1pe5l
    @user-xi4kh1pe5l Год назад +8

    キヤンくん動画凄く癒されますね✌️✌️✌️説明も素敵👏👏👏👏

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад +1

      ありがとうございます😊

  • @user-jz2md6kq9x
    @user-jz2md6kq9x Год назад +4

    正直この間朝乗って通勤しちゃうと絶対金払っても使う事になってしまっていた。家から30分で会社に座って通うのと1時間20分立って通うのはねー。

  • @user-cs6jd6gj6q
    @user-cs6jd6gj6q Год назад +5

    お金払う価値はありますね
    快適に通勤できるのはでかい

  • @dkroom9439
    @dkroom9439 Год назад +1

    小田原駅から品川駅・東京駅までだと、新幹線がいいのか在来線のグリーン車がいいのか迷いそうです。

  • @yok7385
    @yok7385 Год назад +1

    横浜中区民からすると東京→新横浜新幹線利用のライバルは東京→横浜 東海道線グリーン車ですね。

  • @toshifuku6609
    @toshifuku6609 Год назад +3

    特例は以前小倉→博多もあったけど・・

  • @fu2297
    @fu2297 Год назад +3

    新横浜〜品川・東京間の新幹線定期と通常の通勤定期券との差額は99%以上自腹だと思います。
    新幹線利用すれば、単身赴任しなくて済むとか、代用社宅・寮を用意するよりも安上がりになるとかの条件を満たさない限り、会社は負担しないでしょう。

  • @user-xi4kh1pe5l
    @user-xi4kh1pe5l Год назад +7

    凄く新幹線通勤と通学利用者が多いのはとても分かります🚄🚄🚄🚄在来線はめっちゃ時間がかかる😭😭😭😭

    • @user-ii1ms8qt8u
      @user-ii1ms8qt8u Год назад

      却って解りません。在来線や東急東横線や目黒線を使えば済む話。新幹線は長距離になれば効果が大きいのに、新横浜〜東京までは贅沢過ぎる。満員電車に揺られるのがそんなに嫌なのか?

    • @yatterarenai
      @yatterarenai Год назад

      @@user-ii1ms8qt8u
      通勤地獄しらないからそんなこと言えるんだな。
      仕事してない人かしら?

    • @gozenfone3071
      @gozenfone3071 Год назад

      たった870円で贅沢って笑
      30分以上短縮できて座れるんだから普通なら利用する

  • @MGT36480
    @MGT36480 Год назад +2

    新幹線通勤を許容している会社でも通常は遠方に限るので、新横浜ー東京間の通勤では特急料金は出ないと思います。さて2023年3月に東急新横浜線が開業しますので、自腹で新幹線に乗っていた人は都心に通勤するのに東急新横浜線利用に変えるかも知れませんね。

    • @jtkanm13
      @jtkanm13  Год назад

      どう変化するか注目ですね

  • @shirokuma3401
    @shirokuma3401 Год назад +1

    田園調布からのIKEAのシャトルバス無くなってからたまに利用させて頂いております。

  • @takeshitky253
    @takeshitky253 Месяц назад

    毎日1時間ほどの短縮分自由に使える時間ができる。
    その時間で払っている以上の価値が得れるもしくは稼げるのであれば十分お得じゃないかな。
    新幹線楽だし静かだし得られるものはおおいので

  • @user-sh2vo9zm9l
    @user-sh2vo9zm9l Год назад +2

    やはり値段が高いので乗車客の方の質が良いですね…w

  • @un_chi
    @un_chi Год назад +2

    朝の時間に新横浜~東京で指定席券を買って、座れなかったらどうなるのかな🥺

    • @ironasamakire
      @ironasamakire 2 месяца назад +1

      いや、当然本来の指定席購入者優先だから。特例の人はあくまで「空席」に座れるだけで。ただ開き直るやつとかいたら面倒だね。

  • @beershinchan
    @beershinchan Год назад +1

    横浜線の終着駅のほとんどが横浜でなく、京浜東北のみの東神奈川だからなぁ。
    北行で東京方面に向かおうとしても、京浜東北じゃかったるい。
    かと言って横浜まで行き、東海道に乗り換える手間と時間のロスを考えると、東神奈川で素直に京浜東北を使っても、結局、所要時間は変わらない。
    だったら、圧倒的にコスパの高い新幹線という選択肢はあるよなぁ。

  • @user-wj3nu5sc5x
    @user-wj3nu5sc5x Год назад +2

    毎日、通勤、通学、買い物などで330万人以上がやって来る都市別ランキング断トツ世界一位の東京!

  • @user-mk7ym3mo1v
    @user-mk7ym3mo1v Год назад +4

    下りは
    出張の方が多い

  • @木村剛-s2o
    @木村剛-s2o Год назад +2

    新大阪京都間、急ぐならやったことある。

  • @坂口平作
    @坂口平作 Год назад +2

    新横浜から品川、東京に行く場合、在来線を利用
    すると東神奈川まで行き、京浜東北線で行く事に
    なり時間的に遠回りになります。
    東神奈川に着く頃には品川に着いてしまいます。
    朝ラッシュ以外、日中の利用も多いです。

    • @user-ii1ms8qt8u
      @user-ii1ms8qt8u Год назад +1

      新横浜から渋谷、目黒や品川に行くと横浜線菊名乗換が必須となる。東神奈川、川崎、蒲田経由より短距離で着きます。然し、其の侭乗車してもつまらないので田園調布や自由が丘、都立大学で東急バス路線に乗換。東京駅丸の内南口は途中の目黒営業所、清水で車両交換が有る位。其処まで情報が無いのかね。天理教信者君。

    • @坂口平作
      @坂口平作 Год назад

      @@user-ii1ms8qt8u
      ふーん、だから(笑)