【マイクラ】マルチ対応の時止め!?時間停止と投げナイフの作り方紹介・解説!【Switch対応/コマンド/統合版】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 июн 2024
  • マイクラのコマンド紹介を主に投稿しています!よければチャンネル登録高評価よろしくお願いいたします!
    今回は時止めコマンドと投げナイフを作ってみました!是非皆さん作ってみてください!
    ※最新版の時止め&投げナイフを投稿しました!こちらをご参照ください!↓
    • 【マイクラ】最新版コマンド!時止め&投げナイ...
    タイムボード
    0:00 OP
    0:04 あいさつ
    0:36 使い方紹介
    1:07 仕組み解説
    1:54 コマンド準備
    3:06 コマンド紹介
    3:47 できない時の対処法
    4:37 最後に
    5:07 ED
    お借りした素材()
    • 【ヒカキン】 えっ..........ッチ ...
    (2022年8月14日(日)version1.19.2)
    ゆきちのディスコードサーバー↓
    / discord
    ゆきちのTwitterアカウント↓
    / yukichi_ch0511
    編集アプリ及び音楽
    Capcut・ゆっくり棒読みトーク・効果音ラボ・DOVA-SYNDROME
    #マイクラコマンド #マイクラ #マイクラコマンド解説 #マイクラ統合版 #マイクラコマンドスイッチ対応 #マイクラコマンド簡単 #Minecraft #時止め #時間停止 #投げナイフ #マルチ #最強 #command #timestop #初心者 #マイクラ初心者

Комментарии • 90

  • @sibusawa741
    @sibusawa741  Год назад +7

    3:38 動画のコマンドブロックの種類がチェーンになってますが、正しくは反復です。
    次回は「呪いの大剣」です!お楽しみに…。
    ruclips.net/video/IQhAuQeTdDs/видео.html
    タイムボード
    0:00 OP
    0:04 あいさつ
    0:36 使い方紹介
    1:07 仕組み解説
    1:54 コマンド準備
    3:06 コマンド紹介
    3:47 できない時の対処法
    4:37 最後に
    5:07 ED

  • @rairaiggooa
    @rairaiggooa Год назад +1

    お疲れ様です!
    参考にさせていただきます!

  • @saitama_boy
    @saitama_boy 5 месяцев назад +1

    丁寧にわかりやくす説明してくれてめっっっちゃありがてぇ

  • @Creepong
    @Creepong Год назад +1

    何回見ても面白い!

  • @nijucunich
    @nijucunich Год назад +4

    す、スゲェー!!!ほんとに時が止まっているぜ!!!

  • @user-of1xy3ur3z
    @user-of1xy3ur3z Год назад +1

    うおっすっげぇぞ!!

    • @sibusawa741
      @sibusawa741  Год назад +1

      エエエエエエエエ!?いつからそんな人になったんだい!(最初気づかなかった)(ありがとう)

  • @sado310
    @sado310 Год назад +5

    多分時を止めたら重力が無重力になって皆天浮いちゃうので何も出来ません(多分)

  • @jienjerheima4905
    @jienjerheima4905 Год назад +1

    リクエストですこだまの欠片を使って銃をつくってほしいです

  • @meronpan-umai
    @meronpan-umai Год назад +4

    すいません2個目のコマンドが構文エラー:“@e”:at“execute>>@e

    • @sibusawa741
      @sibusawa741  Год назад +2

      ワールド設定で今後のクリエイター機能がオンになっていますか?これがオンになっていると今までのコマンドが使えなくなって@eの部分にエラーが出ることがあります。お手数おかけしますが直したい場合は「新executeの使い方」を調べて作ってみてください。

    • @meronpan-umai
      @meronpan-umai Год назад +1

      分かりました!ありがとうございます!

  • @user-hv2sg7bl1h
    @user-hv2sg7bl1h Год назад +1

    新executeコマンド代用していますか?

    • @sibusawa741
      @sibusawa741  Год назад +1

      概要欄の※をご参照ください。

  • @azuki_at1434
    @azuki_at1434 Год назад +1

    ザ・ワールド!!

  • @Kyog_FFF
    @Kyog_FFF Год назад +2

    5目と6目どちらもチェーンで合ってますか?説明の横ではどちらもチェーンです。

    • @sibusawa741
      @sibusawa741  Год назад +1

      編集ミスみたいです。申し訳ございませんm(_ _)m
      本来は5個目が反復で6個目がチェーンです。

    • @Kyog_FFF
      @Kyog_FFF Год назад +2

      ダイヤモンドのけんでできますか?

    • @sibusawa741
      @sibusawa741  Год назад +1

      @@Kyog_FFF 鉄の剣と書いてある部分をダイヤモンドの剣に変えると出来ると思います。

  • @user-kj3hi2cm4r
    @user-kj3hi2cm4r Год назад +1

    コマンドブロックの向き間違えたんですけどこれってもい一回やり直すしかないですかね?

    • @sibusawa741
      @sibusawa741  Год назад +1

      向きを間違えると作動しなくなるのでお手数かけますが作り直すのがいいと思います。

  • @user-nr3gf2yu5g
    @user-nr3gf2yu5g Год назад +2

    質問です。この前の投げナイフと今回の投げナイフは、ダメージが違いますか?

    • @sibusawa741
      @sibusawa741  Год назад +1

      前回よりダメージが調整できるようになり強くなりました。

  • @user-zp4fg7cg6s
    @user-zp4fg7cg6s Год назад +2

    3こめ
    なんか二倍速でみてた()

  • @user-vs3zt9pj8x
    @user-vs3zt9pj8x Год назад +1

    あの、5、6個目のやっつてイラストを間違えただけですか?それとも、そのイラストがあっているんですか?

    • @sibusawa741
      @sibusawa741  Год назад +1

      固定コメントをご参照ください。

    • @user-vs3zt9pj8x
      @user-vs3zt9pj8x Год назад +1

      @@sibusawa741 すみません、読むの忘れていました、

  • @toma6421
    @toma6421 Год назад +2

    ターゲットに既に指定のタグがあるか、タグが多すぎます。となります、とうすーばよいですか?

    • @toma6421
      @toma6421 Год назад +1

      衝撃のコマンドです

    • @sibusawa741
      @sibusawa741  Год назад +1

      既にタグを付けているということなのでもし異常がなければ他のコマンドをご確認ください。

    • @toma6421
      @toma6421 Год назад +1

      出来ました!ありがとうございます!応援してます!

  • @user-nv8fc5bg4n
    @user-nv8fc5bg4n Год назад +1

    すいません [type=!>>2

    • @sibusawa741
      @sibusawa741  Год назад +1

      動画通りにコマンドを入力してください。

    • @user-nv8fc5bg4n
      @user-nv8fc5bg4n Год назад +1

      ありがとうございます出来ました

  • @user-gx1ww4sl9l
    @user-gx1ww4sl9l Год назад +2

    ナイフを投げた後にまた投げれるようにできませんか?

    • @sibusawa741
      @sibusawa741  Год назад +3

      繋げてチェーン、無条件、常にアクティブで
      execute @e[name=鉄の剣] ~~~ replaceitem entity @p[r=2] slot.weapon.mainhand 0 iron_sword
      というコマンドを入力すると出来ると思います。

  • @user-be6bt9uy7p
    @user-be6bt9uy7p Год назад +1

    コマンドすると思う^_^

  • @user-ii1yt8ss3c
    @user-ii1yt8ss3c Год назад +1

    人につけたtagを消すにはどうすればいいですか?

    • @sibusawa741
      @sibusawa741  Год назад +1

      tag "名前" remove timeでできます。

    • @user-ii1yt8ss3c
      @user-ii1yt8ss3c Год назад +1

      ありがとうございます!

  • @user-uo7jq9vx9i
    @user-uo7jq9vx9i Год назад +1

    僕だったら一日中ゲームしっぱなしだと思うw

  • @user-jb6or4th2t
    @user-jb6or4th2t Год назад +1

    モブは動きが停止していてもswithの2p目の動きが停止しませんどうすれば良いでしょうか?

    • @sibusawa741
      @sibusawa741  Год назад +1

      timestopというタグが2人とも付いていると思うので、2pの方はタグを消してください。

    • @user-jb6or4th2t
      @user-jb6or4th2t Год назад +1

      2pの方のタグを消しても効果はありませんお忙しい中すいません。

    • @sibusawa741
      @sibusawa741  Год назад +1

      @@user-jb6or4th2t 自分もSwitchの2Pは試したことがないのでちょっと分かりませんね。申し訳ございません。ただ概要欄にあるディスコードサーバーに入って色んな人に質問してみるといいと思います。

    • @user-jb6or4th2t
      @user-jb6or4th2t Год назад +1

      ありがとうございますいつも諭吉さんのこと応援しています^_^

  • @user-nj7co1hu7q
    @user-nj7co1hu7q Год назад +1

    新executeコマンドでやって時計をドロップするとmobが一箇所に吸われていくんですけど何故でしょうか?

    • @sibusawa741
      @sibusawa741  Год назад +1

      入力したコマンドを教えてください。

    • @user-nj7co1hu7q
      @user-nj7co1hu7q Год назад +1

      3個縦に置いたところのコマンドで下からexecute as @e[name=時計] run execute as @e[tag=!timestop] run tp @s ^^^ facing ^^^2

    • @user-nj7co1hu7q
      @user-nj7co1hu7q Год назад +1

      真ん中 execute as @e[type=item] run to @s ~~0.04~

    • @user-nj7co1hu7q
      @user-nj7co1hu7q Год назад +1

      一番上が effect @e[tag=!timestop] darkness 1 1 true

    • @user-nj7co1hu7q
      @user-nj7co1hu7q Год назад +1

      長文すみません

  • @yutuya5409
    @yutuya5409 Год назад +1

    全部のexecute @eの@eがエラー構文なんですけどどうすればいいのでしょう

    • @sibusawa741
      @sibusawa741  Год назад +1

      概要欄の※をご参照ください。

  • @oceans386
    @oceans386 Год назад +1

    てつけんいがいできた

  • @Ieeee1219
    @Ieeee1219 Год назад +9

    1秒経過…2秒経過…3秒経過………………7秒経過……ロードローラーだッ!!

    • @user-xm9vd2ix3r
      @user-xm9vd2ix3r Год назад +4

      オラオラオラオラオラ‼︎ 無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ‼︎

    • @user-hb6rz5ie9k
      @user-hb6rz5ie9k 11 месяцев назад

      う、ん

  • @banana.3
    @banana.3 5 месяцев назад

    >>@e

    • @sibusawa741
      @sibusawa741  5 месяцев назад +1

      概要欄にもありますが、このコマンドはアップデートによって使えなくなっているので、最新版の時止めコマンドの動画を参照すると良いと思います。

    • @banana.3
      @banana.3 5 месяцев назад

      @@sibusawa741 ありがとうございます

  • @user-ex1dq8qb5q
    @user-ex1dq8qb5q Год назад +1

    間違えてないのに全部エラーになるどうすればいいですか?

    • @sibusawa741
      @sibusawa741  Год назад +1

      概要欄の※をご参照ください。

  • @user-ke2ed6pw4e
    @user-ke2ed6pw4e Год назад +2

    エッ○のところで笑った

  • @user-mk8cj9pz8v
    @user-mk8cj9pz8v 10 месяцев назад +1

    @eのエラーが全部のコマンドにでてしまう

    • @sibusawa741
      @sibusawa741  10 месяцев назад +1

      固定コメントの※をご参照ください。

  • @nikochin
    @nikochin Год назад +2

    いちこめ

  • @kf-fb8oy
    @kf-fb8oy Год назад +1

    3個目のコマンドできない

    • @sibusawa741
      @sibusawa741  Год назад +2

      コマンドに打ち間違いが無いか確認してください。

    • @kf-fb8oy
      @kf-fb8oy Год назад +1

      できた!

  • @user-gj7we8rj9e
    @user-gj7we8rj9e Год назад +1

    @eが違った

    • @sibusawa741
      @sibusawa741  Год назад +1

      概要欄の※をご参照ください。

  • @Ren_0419
    @Ren_0419 Год назад +2

    にこめ

  • @user-eu3in5zv3z
    @user-eu3in5zv3z 5 месяцев назад

    起動できない😢

    • @sibusawa741
      @sibusawa741  5 месяцев назад

      概要欄をご参照ください。

  • @matuniidao
    @matuniidao 26 дней назад

    /execute as @e[type=arrow] at @s run fill ^-5 ^-5 ^ ^5 ^5 ^5 air

  • @Ramu_a360
    @Ramu_a360 10 месяцев назад +2

    コピペしてよ

    • @sibusawa741
      @sibusawa741  10 месяцев назад +1

      最新動画をご覧ください。

  • @user-fe9so8qk3q
    @user-fe9so8qk3q Год назад +1

    イタズラ

  • @user-ms7mq3wb7u
    @user-ms7mq3wb7u Год назад +1

    人助けー

  • @user-jh2mh2en4o
    @user-jh2mh2en4o 11 месяцев назад +1

    コマンドの@eがエラーなんですがどうしたらいいでしょうか?

    • @sibusawa741
      @sibusawa741  11 месяцев назад +2

      概要欄の※をご参照ください。

    • @user-jh2mh2en4o
      @user-jh2mh2en4o 11 месяцев назад +1

      ありがとうございます

    • @user-jh2mh2en4o
      @user-jh2mh2en4o 11 месяцев назад +1

      やってみます