アポロ計画の闇...人類が地球を捨てて月に行かない本当の理由【岡田斗司夫 / サイコパスおじさん / 人生相談 / 切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 ноя 2024

Комментарии • 74

  • @asmr00tsuki
    @asmr00tsuki Месяц назад

    ボンさん癖強すぎて面白いww

  • @noriko-nm8vc
    @noriko-nm8vc 4 месяца назад +2

    ボンさん宇宙開発に詳しいな、アメリカは弾道ミサイル、レッドストーンにマ―キュリー宇宙船を乗せた為に弾道飛行しか出来なかったんですよね。

  • @hideji1263
    @hideji1263 4 месяца назад +3

    アームストロング船長が下りるところを映したカメラのセッティングするところから見たい

    • @llsdfjewui
      @llsdfjewui 3 месяца назад +1

      そうすると、その様子を撮影するカメラをセッティングするところも気になりますね。
      まあ、実際はこういうカメラで撮影されたのですね。
      ruclips.net/video/oX8-IXdABuc/видео.html

  • @win2717
    @win2717 2 месяца назад +5

    金がかかるから月に行ってないは草

  • @シュンカ-v8s
    @シュンカ-v8s 2 месяца назад

    ソ連は月面の岩石を回収しています。アメリカは月から持ち帰ったサンプルを全世界に配布しています。

  • @ダラーミリオン
    @ダラーミリオン 2 месяца назад +3

    色々と勉強になりました❤。重力加速度も1/6で良いんですか?真空で空気抵抗がないところにパラシュート🪂で着地出来ない前提条件です。着陸船は狭いし、小さい。酸素と窒素の混合は〜どこでやってるんですか❓液体窒素と液体酸素を混ぜるんですか❓溶かす🫕熱はどこからですか❓ジェットエンジンの機構のように、空気を船内から噴射して〜着陸ですか❓月軌道の高さは〜月の地表から100mですか(笑)❓地球の重力加速度が確か〜秒速約9km❓9m❓の1/6ですかね❓ググるっと❤月の地表での機体の安定が
    難しいですよね。ノイマンコンピュータの初期型は〜教室クラスでしたけれども。あの着陸船の中にスマホ位のハイスペックなオートパイロット装置。床がサランラップを24回
    巻の軽量化。ハシゴが大人2人と宇宙服の重量計算で200kgとして1/6で約34kg。アルミのハシゴが5kgの1/6でも〜強度はかなり出ますし❓司令船のいる高度まで上昇する為に燃料の重量計算して。着陸するまでの逆噴射の燃料の重量
    計算して。酸素等の重量計算をして。❓❓❓そんなs脱出速度を確保するのに💦🎉着陸船にスペースがあるんですか❓発射台もないのに💦。なんせ重力加速度に逆らって〜上昇しなきゃいけない。あのサランラップの床のしたに〜ロケット燃料の噴射の熱と衝撃に耐えられる素材とか必要な気がします。圧縮空気の噴射で上昇は〜出来ない気がします❤総合的に素人判断ですが。反重力装置ですか❓

  • @あますのに
    @あますのに 2 месяца назад +1

    リアルタイムの記憶があるものとしてはですね。
    ジェミニ計画の辺りから、宇宙に35mmカメラ持ってくようになるんすよ。
    それまではウソだかホントだか、絵だか写真だか分からない不鮮明なものが多かった。
    ぼんやりした分けの分からんもの見せられて、地球だ月だ飛行士だ言われて、
    そのくせ疑いもせず、有り難がって見てたのが実態。
    それが35mmカメラの写真が雑誌に載るようになってたまげた。
    読者が鮮明な写真を見られるようになったのはアポロ計画からなんですよ。
    だって、それまで半信半疑だったのが、
    鮮明な写真見せられて「あーホントに宇宙に行ってんだ」と思い始めたのが、アポロ計画からですよ。
    だからね、のちのちに、インチキとか言われるようになってホントに驚いた。

    • @あますのに
      @あますのに 2 месяца назад

      自己レスですが・・・現在の目でもですね、
      過去の写真を検索していただければ分かりますが、
      アポロ以前の宇宙の写真はろくなものが残ってません。

  • @berrylove8703
    @berrylove8703 4 месяца назад +2

    ふたつのスピカで握力鍛えてた理由が分かった

  • @さかもも-u4q
    @さかもも-u4q 2 месяца назад

    月の周回軌道から逆噴射で姿勢制御して降りるのが一番困難、リハーサルもできない、せめて地球上で10000メートル上空から試験すればいいのにやった形跡なし最近イーロンマスクが逆噴射でブースター着陸に成功したコンピュータのセンサーと処理速度で、50年前の機器にそこまでの能力がない。

    • @シュンカ-v8s
      @シュンカ-v8s 2 месяца назад

      テストパイロットというか飛行機乗りの浮遊する技術操縦術の感覚はやったことのない人間にはわかりません。着陸感覚ね。彼らが何回も訓練しているのに無理とか横暴無知ですよね。

  • @asakusawalker
    @asakusawalker 4 месяца назад +7

    成功するかどうかわからない月着陸を全世界にライブで中継したのが怪しいと思ってる(全世界の人がみる目前で失敗して大恥をかくかもしれないのに)
    アポロ11号が月に行っていたとしても中継されたのはダミーの映像じゃないかとか思ってるんですよね

  • @groovevox
    @groovevox 2 месяца назад +4

    アポロが嘘ならソ連が直ちにそう主張してる
    ソ連が何も言わないのが答えです

    • @豪山岡
      @豪山岡 2 месяца назад

      @@groovevox ソ連も嘘ついてるという話です。互いについてる嘘なので暴き合いはしないと。ネタもとは日本人初の宇宙飛行士の秋山さんで宇宙飛行士の訓練するためソ連の宇宙飛行士と共に訓練しながら彼らから聞いた話ということで彼らはアポロの月面着陸はおろかソ連の無人機着陸も信用しておらず、資本主義と社会主義の世界への影響と月面着陸経済的負担、ソ連は崩壊直前、アメリカは長引いたベトナム戦争の敗北でベトナムから賠償金を取れなかった事。両国共にこの見栄の張り合いによる巨大な資金消費を終了させたかった。

  • @noriko-nm8vc
    @noriko-nm8vc 4 месяца назад +1

    ピョ―トル大帝の話しをするボンさんの話しが面白い。オリオン宇宙船を打上げたスペース、ロ―ンチ、システム、ロケットは1回の打上げコストが5000億円掛かるそうだ、

  • @あますのに
    @あますのに 3 месяца назад +1

    バンアレン帯とかも、バカの一つ覚えのように言う人が居ますが、
    「帯」ですからね? 南北方向は開いてます。もしホントに致命的なら避けられるんです。
    それを避けてないのは、ウソだからじゃなくて、たいした問題じゃないからですね。
    ウソだったら「南北方向から出ました」言うでしょ? ウソなら言うだけですからね。

  • @犬しば
    @犬しば 4 месяца назад +1

    来るなと言われたから。だから急に17号でストップしたの。

  • @豪山岡
    @豪山岡 4 месяца назад +11

    地球の引力圏脱出して月の衛星軌道に乗るまで何回も失敗して貴重な宇宙飛行士をなくしてたのに、地球の10分の1の重力の月面に、空気抵抗も極めて小さく安全な着陸など困難にも関わらず、初めてなのに無事着陸させ、月面歩行までしてさらにあの小さな月着陸機で衛星軌道機まで発射してドッキングという離れ業を一発で成功させる完璧な計算、無事地球へ帰還。何でこんな話を信じられる?ネッシー、宇宙人、超能力、ノストラダムス、さんざんアメリカには騙されて来たんだぞ!これらと同じ時代の出来事なんだよな。それ以来、人間の月面着陸を止めていることが証拠だよ。本当に成功していたら、さらに探査をするはず。ソ連との無意味な見栄の張り合いに終止符を打つために流したデマだ。

    • @禁煙犬
      @禁煙犬 4 месяца назад +1

      ネッシーはイギリスでは?
      ノストラダムスはヨーロッパ系でしょ?

    • @hitoshitaira573
      @hitoshitaira573 4 месяца назад +1

      アメリカの宇宙計画での死亡事故って?
      アポロ計画中の地上での火災事故と、スペースシャトル運用期間中のチャレンジャーとコロンビア以外に何かあった?

    • @シュンカ-v8s
      @シュンカ-v8s 4 месяца назад +1

      月に着陸して帰って来なかったら信じたのでしょうか?月面にパラシュート降下するわけではないからね。何故ソビエトは月面探査を捏造しなかったのでしょう。あちらでは月面着陸のコンピュータの現物を現代に再起動させて検証したりしてます。計算尺の時代の着陸ソフトがどんなものか知ろうとしないで月面着陸などなかったと言うのはナンセンス。軌道計算してドッキングとかクリアしてるんですよ。ソビエトが月ロケットをモニターしていないとでも言うのだろうか?テストパイロットの生き残りですよ宇宙飛行士は。たとえ失敗してもアメリカは公開したでしょうね。13号の失敗も公表してます。13号を帰還させるためにメーカーのエンジニアたちが実験データを探しまわる話とか感動ものですけどね。アポロ8号が月の周回軌道に到達したのが私的にはピークでしたね。11号の着陸はオマケです。

    • @豪山岡
      @豪山岡 4 месяца назад +3

      まずネッシー、ノストラダムス。幼少の頃、テレビを鵜呑みにしてた頃、ヨーロッパ、アメリカをごたまぜにしてた記憶がそのまま出ました。次に有人での打ち上げで爆発映像。BSでやってました。そして空気抵抗はパラシュートの話ではなく、飛行物の着陸までの減速に大きな抵抗となるという話。どれほどの抵抗か分かるでしょう。月ではこれが期待出来ない。引力圏に入れば加速し続ける機体に逆噴射をし続け、コントロールするための燃料はあの小さな機体に積んでいるのか?そこからさらに衛星軌道まで戻らないとならないというのに。空気抵抗があっても、飛行機乗りは着陸が最も難しいという。月面ではさらに難易度上がる。そしてソ連は崩壊直前。アメリカとの宇宙開発競争などしている場合ではないでしょう。それから月面歩行映像が作り物だという説。空気の薄いはずの月面でアメリカの国旗がそれとはっきり分かるようにはためいていた。着陸機周りの影がスタジオで撮影されたかのようにいろんな方向に伸びていたなど。さらに計算尺のソフトがどんな物か等どうでもいい。その計算は全て机上の理論。実験と実践のデータの積み重ねが全て。完璧なデータを未知の空間では作れない。当時、月面探査のために月面基地を作ると。少しずつロケットで部品を打ち上げ、組み立てると。何十年もたって思いだしあの話はどうなったんだ?未来は月で生活出来るという話は。現在月面の土地が売買されていて、世界中に所有者がいるそうだ。月より遥か遠くへ無人探査機を飛ばし大騒ぎするというのに、最短の月面探査はほっておかれたまま。まあどうでもいいんだが。宇宙開発も地球開発も止めて、地球の中だけで完全リサイクルできる未来を開発してもらいたい。現在地球の未来は見えない。

    • @hitoshitaira573
      @hitoshitaira573 4 месяца назад +1

      沢山あるロケットの爆発映像って、基本的に無人機のそれなんですよ。
      有人の場合はロケットの先端に分離脱出用のパーツがついているんで、何かあったらそれでカプセルを分離させます。
      で、ロケットが予定通りに飛びそうにない場合、あるいは発射後に異常数値が検出された場合、施設や街などに被害が及ばない様に、管制所からの指令で自爆させる事になってるんです。
      それが数々の爆発映像の正体です。

  • @dunyagezme9207
    @dunyagezme9207 4 месяца назад +6

    太陽からの放射線から、どうやって身を守ったのだろうか。

    • @あっきー-e3r
      @あっきー-e3r 4 месяца назад +4

      サンバイザー

    • @hitoshitaira573
      @hitoshitaira573 4 месяца назад +1

      宇宙服は金属箔やら何やらの多層構造。意外にもポリエステルが、重量の割に陽子とかの遮蔽に優れてるった話が有ったように記憶。
      あとはミッション中に特大の太陽フレアが発生しない様にお祈り。

    • @keikei5890
      @keikei5890 4 месяца назад +1

      銅製の宇宙船の中に居る………

    • @tk-oc9it
      @tk-oc9it 2 месяца назад

      ❤んんは和くのを
      、。、ま。ま?ま!ま。❤

    • @シュンカ-v8s
      @シュンカ-v8s 2 месяца назад

      バンアレン帯の存在と人体への影響は別問題でしたね結局。太陽フレアです脅威は。

  • @seirei-ve3wj
    @seirei-ve3wj 4 месяца назад +5

    どうやってバギーを月まで持って行ったのだろうか。

    • @llsdfjewui
      @llsdfjewui 3 месяца назад +4

      着陸船の降下段の側面に折りたたんだ状態で搭載ですね。
      最初にローバーを持って行ったアポロ15号でローバーを展開して降ろす様子を記録した動画がありますね。
      ruclips.net/video/jXNyRckuxnM/видео.html
      CGで画質のよいものもありますね。
      ruclips.net/video/S8VtL54iuWc/видео.html

  • @M悟-c9c
    @M悟-c9c 3 месяца назад +4

    そもそも本当に月面に着陸できたのか?

  • @Iloverorikeet
    @Iloverorikeet 3 месяца назад +2

    月には行ったと思いますが、あの映像はうそでしょう できすぎですもの

  • @小原淳-c6p
    @小原淳-c6p 4 месяца назад

    軽量化との戦い!!なのに??勝手にゴルフクラブとボールを持参…⛳🏌
    乗組員のチェック無しですか??‥🤔

    • @hitoshitaira573
      @hitoshitaira573 4 месяца назад

      欠片がショートの原因になるかもしれないと、粉ものの持ち込みがNGだった時代に、宇宙船内にサンドイッチを持ち込んだ猛者がおりましてな……。

    • @noriko-nm8vc
      @noriko-nm8vc 4 месяца назад +1

      月着陸船には貨物を搭載する為、積載重量を超えなければ問題無し、という設定です

    • @llsdfjewui
      @llsdfjewui 3 месяца назад +1

      ゴルフクラブは、6番アイアンのヘッド部分だけ(岩石採取用の道具に取り付けられるようにしたもの)を持って行ったようですね。

    • @小原淳-c6p
      @小原淳-c6p 3 месяца назад

      @@llsdfjewui ありがとうございます‥🛐

  • @nanndemoNO
    @nanndemoNO 3 месяца назад +1

    この偉そうに解説してる人物は誰?ジャーナリスト?

  • @Kq1t0_25
    @Kq1t0_25 4 месяца назад +2

    1コメ

    • @anaeh3766
      @anaeh3766 4 месяца назад +4

      1コメって何がそんなに嬉しいの?

    • @Kq1t0_25
      @Kq1t0_25 4 месяца назад +5

      @@anaeh3766 私自身もよくわからない

  • @石昌
    @石昌 4 месяца назад +4

    中国が月の裏側まで行ったらしいがアメリカの嘘がバレるかな?

    • @hitoshitaira573
      @hitoshitaira573 4 месяца назад +3

      それより「アメリカも旧ソ連も着陸してない月の裏側は我が国の物だ」って領有宣言しないかが心配。

    • @rd_e8970
      @rd_e8970 4 месяца назад +8

      なぜかアメリカのやったことは信じないのに中国の発表したことは信じるのね。

    • @石昌
      @石昌 4 месяца назад

      @@rd_e8970
      原爆を日本に落とした事は正義だと言う国は信用出来ない。

    • @石昌
      @石昌 4 месяца назад

      @@rd_e8970
      アメリカが日本に原爆落としたから

    • @noriko-nm8vc
      @noriko-nm8vc 4 месяца назад +1

      アメリカが着陸したのは月の表側という設定です、何故中国は月の裏へ降りたんでしょうか、月は表と裏で地質学的な違いがあります中国が月の表側に着陸してサンプルを持ち帰ればアポロ計画で月から持ち帰ったサンプルと比較してアポロ計画のサンプルは偽物だと証明する事が出来るんですよね、中国はアメリカに恥をかかせるチャンスを逃がしてしまいましたね。

  • @川村伸之-x8i
    @川村伸之-x8i 3 месяца назад

    バンアレン帯をどうやって通過出来たのだろう?

    • @シュンカ-v8s
      @シュンカ-v8s 2 месяца назад

      実はバンアレン帯はちょっぴり有害説。