【日本地理】実は〇〇がない都道府県。なぜそれが無いのか理由がスゴい...【ゆっくり地理 / 都道府県 / ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 дек 2024

Комментарии • 62

  • @高橋哲一
    @高橋哲一 26 дней назад +4

    愛媛県の今治市周辺に住んでいる人達は、岡山に行かずに福山や広島へ「しまなみライナー」と云う高速バスで行って、新幹線に乗るそうです。( 伯方島出身の妻より)

  • @Ga_Volt
    @Ga_Volt Месяц назад +6

    徳島↔岡山のJR直通特急「うずしお」は1日数便ですがあります。

  • @ib4950
    @ib4950 Месяц назад +5

    窪川〜宇和島にも新幹線がある

  • @ばいう
    @ばいう Месяц назад +3

    後ろの掛け軸に『備後落合』って書いてあってビックリしましたw

  • @田中美幸-f7z
    @田中美幸-f7z Месяц назад +10

    島根の西部はほとんど広島に出ますよ。かなりの本数の高速バスが走ってます。
    わざわざ新山口まで行きません。

  • @777dokaben5
    @777dokaben5 19 дней назад

    飛行機は飛んでる時間は短いが、飛行場まで移動時間や搭乗手続き時間が意外と掛かります。

  • @yoshiboo-t2l
    @yoshiboo-t2l Месяц назад +3

    奈良市に住んでますが、当然東京に行くのは京都駅から新幹線一択になります。近鉄京都駅の改札を出て正面に新幹線の改札が
    あるので、乗り換えも便利です。

  • @猫バカ-d6z
    @猫バカ-d6z 27 дней назад +1

    宮崎県民、東京在住です。九州に新幹線ができるってなった時、宮崎外されたーって思いました。そして現在、宮崎に帰るには飛行機しかなく、鉄道で帰省できる人たちが羨ましくて仕方ないです。飛行機はお金がかかるし、羽田は遠いしで大変です💦

  • @CustomGimsniper
    @CustomGimsniper 25 дней назад

    9:43 紀北や紀南という地名は、和歌山の東側の三重南部でも使われててややこしいです

  • @アメアメフレフレ
    @アメアメフレフレ Месяц назад +3

    徳島に住んでいた時はバスで本州に渡って鉄道に乗り換えがほとんどだったな。新舞子からJRの舞子、舞子から明石で新幹線だろう。

  • @jahqoo9356
    @jahqoo9356 Месяц назад +11

    徳島から関西への高速バスは裏ルートじゃない。メインルートでしょ。
    香川だけど明石大橋経由の高速バスはよく利用する。舞子で降りて電車に乗り換えたらバスで渋滞にかかる心配もない。

  • @takayasumasaaki
    @takayasumasaaki Месяц назад +2

    特急ひたち号の水戸-東京間の所要時間は平均75分です。1時間半もかかりません。
    あと小山駅は停車本数が非常に少ないので、北方面の新幹線に乗りたい人は自動車で宇都宮まで行きます。

    • @shintaroguri
      @shintaroguri 28 дней назад +1

      山梨県の甲府も似た状態になります。

  • @IWANNAGOBACKTOTHEWAIFUSWOMB
    @IWANNAGOBACKTOTHEWAIFUSWOMB Месяц назад +6

    奈良県が便利なのは北西部だけだな
    特に南部はすごい辺鄙なところだぞ

  • @honwakasin
    @honwakasin Месяц назад +2

    松山市から広島行の高速船は便利だったが

  • @maruju-5656
    @maruju-5656 Месяц назад +1

    近鉄の紹介に鮮魚列車使うところが渋い

  • @KY-cj8cb
    @KY-cj8cb Месяц назад +9

    奈良の南の方(十津川村)を無視しないで〜w
    何処へ行くにもヤバいレベルなので。

    • @user-gl5dg1st6f
      @user-gl5dg1st6f Месяц назад +3

      北西部以外、車無いと不便ですもんね。
      よく吉野や十津川方面に遊びに行きますが、昔は車すら道が極悪で大変でしたし。

  • @akai5631
    @akai5631 Месяц назад +1

    趣旨は分かるけど、山形と秋田は新幹線に直通する特急が停まる駅ぐらいの感覚。
    130Kmで走るE657やTXがある茨城と、160kmでかっ飛ばすAEがある千葉と同じかと

  • @MAJIN01
    @MAJIN01 Месяц назад +3

    大分は国東半島に鉄道が通ってないからなぁ。
    昔あったのは大雨で橋が流れてそれっきりで廃線ってなったらしい。
    鉄道がないから空港も不便なんだよね。まぁ大分の人なら車で来るから関係ないのかもしれんけど。
    以前ホバークラフトがあったけど、今年復活するって話は聞いた。今年?

  • @高橋哲一
    @高橋哲一 26 дней назад

    茨城県の県西地域(古河市、結城市、坂東市など)は新幹線利用は小山ではなく、東海道新幹線以外は、大宮駅か宇都宮駅から乗ることが多いです。
    小山駅は近いですが、各駅停車しか無いので……。
    加えて宇都宮線の古河駅から、大宮・宇都宮どちらも電車一本で遅くても45分くらいなので……。
    地域によっては、高速バスで東京駅に行く他、東京駅に行かず、東武動物公園駅へ路線バスが出ているので、そこから品川駅に向かい西へ行くルートも選択肢にあります。
    (茨城県古河市出身)

  • @神楽坂響子
    @神楽坂響子 Месяц назад +13

    愛媛県の松山市だと九州方面は、しまなみ海道のバスより伊予鉄グループの電車と高速船で広島に行くと思います。
    徳島からは高松で乗換えなくても、岡山へ直通する特急うずしおが朝と夕方に有りますよ。

    • @マシソンマリリン
      @マシソンマリリン 29 дней назад

      九州方面って言ってるのに広島とか岡山行くのはなぜ?
      八幡浜・伊方・宇和島から船が速いが

    • @takeooida9037
      @takeooida9037 22 дня назад

      @マシソンマリリン 『新幹線を使って行く』事が前提だからです。

  • @a62s3c6
    @a62s3c6 Месяц назад

    茨城県稲敷の阿見に お友達がいるけれど 常磐線で綾瀬あやせで 小田急線乗り入れの 千代田線に乗り換えたりすれば 都心部に出られると 言っていました。。空港が近いけれど 利用する機会がないとも 言ってましたね😊

  • @おてらけい
    @おてらけい 29 дней назад +1

    宮崎からだと、新八代まで高速バスかなぁ。所要時間は2時間半弱。そこから博多まで新幹線で移動すれば合計3時間半ぐらい。
    ちなみに、宮崎新幹線(宮崎―小林―人吉ー新八代)という夢計画がある。これだと、宮崎から博多まで90分で行けるらしい。

  • @ヤシガニ-s7q
    @ヤシガニ-s7q Месяц назад +2

    ゆういんの森は九大本線ですね
    熊本へは豊肥本線で九州横断特急

    • @るうくるうく-d5g
      @るうくるうく-d5g Месяц назад +2

      久大本線ね。それでも久留米には行けるから、新幹線には乗れる。

  • @47kk18
    @47kk18 Месяц назад +5

    宮崎県民だけど新幹線で鹿児島中央はありえません、高速バスのB&Sで新八代から乗り換えてます。
    あと延岡から小倉もありえないでしょう、延岡〜佐伯があまりにも酷すぎます。

  • @xiaog7555
    @xiaog7555 Месяц назад +2

    なんかところどころ
    「新幹線に乗って何処どこ(東京とか大阪など)に行く」から
    「新幹線に乗る」こと自体が目的になってない?
    そういう人もいるにはいるだろうけど

  • @queanon8108
    @queanon8108 2 дня назад

    地方は土地が安く家も大きいからいいけど毎日買い物で飛行機とは。定期券があるのかな

  • @ビダンカミーユ-d4j
    @ビダンカミーユ-d4j 8 дней назад

    四国は場所にもよるけど高速バスが便利

  • @ねこ虛數之
    @ねこ虛數之 Месяц назад +2

    40代島根県東部民のわい。
    小学生の頃は「やくも」が気動車特急で新幹線乗換の岡山出るのに現在の倍、つまり5時間以上かかってた。
    2時間台で行けるとか隔世の感、ってやつだ。

  • @とみとみ-y6u
    @とみとみ-y6u Месяц назад

    宮崎は11月中に宮崎新幹線or東九州新幹線の調査結果発表予定。

  • @user-natsu777
    @user-natsu777 Месяц назад +1

    沖縄は、県内移動も飛行機だしね。フェリーもあるけど、時間に余裕ないなら飛行機。
    フェリーしか手段のない島もあるけど。

  • @AkMs-wk6mz
    @AkMs-wk6mz Месяц назад +1

    茨城県の古河市辺りの人は、小山(おやま)駅より大宮に行くと思いますよ。小山駅は、停車する新幹線の数も少ないし、大宮なら東北新幹線以外も利用できるし、古河から大宮なら各停でも三十分位で行けるから、小山駅に行くなら大宮駅に行っちゃうだろうね。

  • @雅克小野寺
    @雅克小野寺 Месяц назад +1

    北海道も函館迄行くのに、稚内からは5時間以上
    掛かって意外と😖💦です。その為、稚内空港から丘珠空港を利用して
    函館空港迄出る必要があったりします。確か?

  • @かじゅ274
    @かじゅ274 Месяц назад

    ゆふいんの森号は、豊肥本線ではなく
    久大本線ですけど…
    しかも県西だと、福岡空港一択で
    大分空港は利用しませんね

  • @石原千賀子-m8b
    @石原千賀子-m8b Месяц назад +1

    いやー、大阪市内がどれだけ便利か思い知らされました。市内南部は東西の便が悪いって言ってもバスで三十分ほどで行けるし…。市内に住んでいてよかった。

  • @コロ助コロ助
    @コロ助コロ助 Месяц назад

    千葉県民ではないけど、都会も自然も海も空港も揃ってる。
    あとは新幹線だけ🚄

  • @加茂川武彦
    @加茂川武彦 Месяц назад +3

    茨城県が人口226万人と言ってますが、2024年11月1日現在約281万人です。226という数字がどこから出てきたのかさっぱりわかりません。
    尚、新幹線に乗るため水戸線で小山駅に出るルートを紹介してますが、「こやま」ではなく「おやま」です。

    • @加茂川武彦
      @加茂川武彦 26 дней назад

      2023年(10月)の宮城県の人口が約226万人らしいので、「城県」で見間違えたのかな?

  • @daga-01
    @daga-01 11 дней назад

    茨城が一番かわいそうだよ 県内を新幹線走ってるのに駅が一つも無い

  • @ひさゆき-n9q
    @ひさゆき-n9q Месяц назад +5

    千葉県を車で観光すると恐ろしく時間が掛かる。山間部をいくら走っても全然涼しくならない!標高が低いから、長野県の様な絶景は無理。なんか地元の方々変に意識高いから疲れる。火山帯無いから、硫黄の温泉1ヶ所しかない。

  • @suiseibank
    @suiseibank Месяц назад

    愛媛県だとフェリーで九州に行けますよ。また東京都内でも八王子から東京駅までは約1時間かかる。それにしても新幹線がいかに東京を中心に放射線状に伸びているかわかるし、四国や山陰が冷遇されているかわかる。秋田・山形新幹線のようにやくもやしおかぜが新幹線として機能したらいいのにね。無理か。

  • @mizopin
    @mizopin Месяц назад

    女優の瀧本美織は高校生の頃仕事のたびに鳥取から新幹線や特急使って上京してたらしい

  • @猫山サル
    @猫山サル Месяц назад +1

    鳥取県西部だとわざわざ新幹線を使う必要性を感じないですね
    東京なら飛行機だし大阪、京都、広島なら高速バスです
    その他の地域へ行くのも岡山で新幹線に乗るより高速バスでそれらの都市に行って新幹線に乗った方が便利ですから
    やくもに乗るのは岡山に行く時くらいですかね

  • @るうくるうく-d5g
    @るうくるうく-d5g Месяц назад +3

    松山から新幹線に乗るなら、新尾道や福山に行かず、岡山に行ったほうがいい。岡山だとのぞみに乗れるが、新尾道や福山ではのぞみに乗れない

    • @shintaroguri
      @shintaroguri 28 дней назад +1

      四国は松山高知徳島からは特急列車で岡山高松しか行けません。徳島から新神戸までバスで新幹線に乗るのもありです。新神戸駅だと全停車して駅も2面2線なので駅構内もシンプルなので乗り換えしやすいです。乗り換え駅は新幹線全停車駅がポイントです。

    • @takeooida9037
      @takeooida9037 26 дней назад +1

      もしくは、船で広島に行くかだね。

  • @哲也山田-g6t
    @哲也山田-g6t Месяц назад +1

    徳島から高速バスだと阪神高速で死ぬほど渋滞する罠😅

  • @まんまるカービィ-p8c
    @まんまるカービィ-p8c Месяц назад

    そこに電車ないって載ってるけど、何かあるんだけど…

  • @yhara6284
    @yhara6284 Месяц назад +1

    面積が最小の香川県でも,高松以東は高速バスで淡路島経由関西。宇多津以西はしおかぜで岡山という人が多いかな。

    • @shintaroguri
      @shintaroguri 28 дней назад

      高松坂出からマリンライナーと岡山から新幹線で新横浜品川東京でシェアが取れそうです。広島から乗り換えなしの新幹線よりは三大都市方面でマリンライナーと新幹線なら広島より料金も安く行けて時間差は30分以内です。

  • @風魔忍者ぶきみ丸
    @風魔忍者ぶきみ丸 Месяц назад

    高知県には、新幹線とパンダのパチモンが存在する❤

  • @のらくろ-l2g
    @のらくろ-l2g Месяц назад

    札幌市もない

  • @マシソンマリリン
    @マシソンマリリン 29 дней назад +1

    即答で新幹線だとわかったよ(伊予国の民)

  • @manutalapin
    @manutalapin Месяц назад

    千葉は熊と天一が存在しないと聞いた

  • @ShanghaiGatto
    @ShanghaiGatto Месяц назад

    千葉県在住です。モータースポーツが好きで、独身時代は鈴鹿にも海外にもよく行っていたのですが、帰ってからの疲労度は鈴鹿からの方が大きかったです。
    それもそのはず、千葉県も三重県も新幹線が通っていないのです。まあ、千葉県でも船橋や市川のような東京寄りの都市ならまだしも、こっちは四街道ですから。
    その代り成田空港には近く、他の方々が自宅から空港までがちょっとした旅行なのに対し、こちらはゆっくり家を出て、帰国後すぐに帰れます。
    とはいえ、やはり新幹線のある県のことは羨ましく思えます。

  • @Takeshi1028
    @Takeshi1028 Месяц назад

    徳島⇒大阪の場合は、徳島港からフェリーに乗り和歌山から南海で難波に出るルートも有るよ。(難波より和歌山寄りの地域ならこっちの方がバスより安い)後、愛媛から新尾道に行ってものぞみ、さくら、みずほが止まらないので、福山はともかく、新尾道はオススメしない。

  • @HT-of3li
    @HT-of3li Месяц назад +1

    長過ぎる

  • @ソ連に占領された茨城県
    @ソ連に占領された茨城県 Месяц назад

    こやまじゃなくておやま