【花祭り】お釈迦様のお誕生祭の様子を公開!由来・しきたり・行事内容も解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 皆さん、今日も見てくれてありがとうございます😊
    ======================
    ■かんちゃん住職が完全監修したお香が販売決定!
    《守護香》
    ◆🍀発売日:2024年2月23日(金曜日)
    yt.mirai-japan...
    🍀初回特典として、お線香立てプレゼント🎁
    この他、豪華特典がついてきます!
    心を込めてご祈祷させていただきました🙏
    皆様の心が晴れやかになりますように☺️
    ======================
    ■かんちゃん住職の書籍出版!
    ◆🍀発売日:2023年11月17日(金曜日)
    全国の書店や、Amazon、そして真成寺にてご購入いただけます。
    www.amazon.co....
    🍀真成寺にお申し込み下さった方には、ご郵送させて頂きます📚
    『追跡付き』はレターパックで370円のご負担をいただきます。
    『追跡無し』はスマートレターで180円のご負担となります。
    追跡付き書籍&郵送料を合わせて1910円
    追跡無しは合計1720円となります🙏
    ======================
    【かんちゃん住職とLINEで繋がりませんか?】
    RUclipsでは話せない特別なお話も配信予定!!
    人数限定でかんちゃん住職に相談できるチャンスも?!
    ↓かんちゃん住職と繋がる↓
    kanchanjyusyok...
    ======================
    【かんちゃん住職の心が整うラジオ】
    Voicyにてラジオ配信を始めました!
    RUclipsで皆様からいただくコメントにお応えしたり
    時事問題や、かんちゃん住職が今思っていることなど
    RUclipsでは語りきれなかったことを配信する予定です😌✨
    ↓かんちゃん住職のラジオを聴いてみる↓
    voicy.jp/chann...
    ーーーーーーーーーーーーーー
    ✨チャンネル登録もよろしくお願い致します✨🤗
    TwitterやFacebookもやっているので、そちらも遊びに来てね👀
    ▽Twitter▽
    / kanchan_1222
    ▽Instagram▽
    《Instagramかんちゃん》
    / kk_tani
    / kanchan22jyusyoku
    《Instagram勝手に書評》
    / kts_room
    ▽Facebook▽
    《Facebookかんちゃん》
    / nbmkanjp
    《Facebook真成寺》
    / %e7%9c%9f%e6%88%90%e5%...
    《Facebook冬至水行祭・ほしまつり》
    / toujisuigyosai
    ▽TikTok▽
    / kankan.tiktok
    @kankan.tiktok
    ▽HP▽
    gyokurenzan.sh...
    ▽▽お仕事の依頼はこちらから▽▽
    nbmkanjp@yahoo.co.jp
    -----------------------------------------------------------------------
     かんちゃん住職のプロフィール🤗
    -----------------------------------------------------------------------
    1996(平成8)年 8月 第2期信行道場終了(日蓮宗僧侶の資格を得る)
    ※道場生88名の総班長として、
     代表で道場修了書並認定書授く
    2004(平成 16)年 9月 日蓮宗布教院5回生の課程を修了(宮城県孝勝寺)
    ※布教院最年少卒業
    2005(平成17)年 2月 日蓮宗大荒行堂再行成満
    2006(平成18)年 12月 冬至水行祭・ほしまつり実行委員長
    2007(平成19)年 4月 富山県黒部市経妙寺(清水庵)の法燈を継承し、住職となる
    2011(平成23)年 2月 日蓮宗大荒行堂三行成満
    2012(平成24)年 4月 富山県日蓮宗青年会会長に就任
      4月 北陸教区長に就任
      5月 全国日蓮宗青年会(行学道場担当)実行委員長に就任
    2014(平成26)年 4月 全日本仏教青年会理事
    2015(平成27)年 4月 富山県布教師会長に就任
      8月 グリサポとやま副代表に就任
    2017(平成29)年 11月 真成寺開創500年祭実行委員長
    2019(令和元)年 12月 法務大臣より保護司に任命
    2021(令和3)年 8月 松井守男画伯と神田明神にて対談
    松井守男氏の受賞歴
    ・2000年、フランス政府より芸術文化勲章、2003年にレジオンドヌール勲章をフランス本国にて受章
    🎥自己紹介動画
    → • 【速報】元ヤン現役住職かんちゃん!今日から毎...
    #住職 #スピリチュアル #仏壇

Комментарии • 41

  • @信玄-z8w
    @信玄-z8w 2 года назад +11

    心が洗われる素晴らしい動画です。ありがとうございました。

    • @kanchanjyusyoku
      @kanchanjyusyoku  2 года назад +3

      信玄さまコメントありがとうございます🙏
      お釈迦様の純粋で真っ直ぐな心を、私達も大切にしていきたいですよね合掌

  • @あいうえお-t5j6h
    @あいうえお-t5j6h Год назад

    お釈迦様の誕生日😊✨花祭りとてもみんなでお祝い🌸良い行事ですね👍🍀分かり安い説明ありがとうございます😊

  • @ミッチー-s7q
    @ミッチー-s7q 2 года назад +7

    ありがとうございます😊ステッカー購入させて頂きました☺️

    • @kanchanjyusyoku
      @kanchanjyusyoku  2 года назад +2

      美智子さん、早速ステッカーのお申し込みありがとうございました😄✨
      明日、郵送させて頂きます💌
      今暫くお待ち頂ければ幸いです🙏合掌

  • @須藤友子-t9r
    @須藤友子-t9r Год назад

    お忙しいところ、いろいろ教えてくださりありがとうございます。😊

  • @てつこカイン麻見
    @てつこカイン麻見 2 года назад +3

    お釈迦様の誕生日、花祭り詳しいお話、感動です✨ありがとうございました😊🙏

  • @-yuga
    @-yuga 2 года назад +6

    有難う御座います♪

    • @kanchanjyusyoku
      @kanchanjyusyoku  2 года назад +1

      参考にして頂ければ幸いです🙏

  • @利一北島
    @利一北島 2 года назад +11

    4月8日がお釈迦様の誕生日知りませんでした。 教えて頂きありがとうございます。

    • @kanchanjyusyoku
      @kanchanjyusyoku  2 года назад +4

      あぁそれは良かったです✨
      誕生と入滅の年代や日付に関して諸説ありますが、日本仏教界では4月8日に統一されております🙏

  • @passionflower8030
    @passionflower8030 Год назад

    この動画の翌年の花まつりから来ました。時々見返したい、素晴らしい内容ですね。しっかり生きていこうと思います🙏

  • @ありがモウ
    @ありがモウ Год назад +2

    とても温かいお話でした😊🌸動画投稿していただき、ありがとうございます🙏🌟

  • @ih5090
    @ih5090 2 года назад +2

    素晴らしいですね。ありがとうございます❤

  • @宮原華代
    @宮原華代 2 года назад +2

    花祭り行ってみたいけど、参加して良いのかなぁ?と不安はありましたが知ってる、お寺さんの花祭りに参加して良かったです。
    甘茶かけと共に心が現れます。

  • @ゆうゆうママ
    @ゆうゆうママ 2 года назад +4

    本当に分かりやすく良いお話をして頂きありがとうございます😊

    • @kanchanjyusyoku
      @kanchanjyusyoku  2 года назад

      ゆうゆうママさん、コメントありがとうございます☺️
      また他にも気になるタイトルの動画が見つかりましたら、ご参考になさって下されば幸いです✨合掌

  • @保坂勝-f8y
    @保坂勝-f8y 10 месяцев назад

    お釈迦様お誕生日おめでとうございます🙏
    花祭り🌸素晴らしいお祭りですね❗️たくさんのお子様、保護者様、近隣の住民の皆さま、お寺様❗️お釈迦様のお誕生日のお祝いをさせて頂くと言う心を感じます、きっとお釈迦様は毎年4月8日はすごくお喜びですね😊
    花祭り🌸素晴らしいイベントです‼️
    素晴らしい動画に出会えて感謝しております🙏

  • @kira2u.k868
    @kira2u.k868 Год назад +1

    通った幼稚園が日蓮宗だったので
    花祭りに園児も参加して甘茶をかける儀式を行いました。最後にお釈迦様の歌で締めくくる流れでしたが
    変わった子だったので、自分の番になって甘茶が美味しそうと思い、杓にすくって飲もうとしたところ
    先生が瞬時に駆け寄り止められたのを痛切に思い出しました。😂

  • @kazuegogami7863
    @kazuegogami7863 2 года назад +1

    いつも素晴らしい動画を有難うございます。🙏🏻🙇🏻‍♀️

  • @Y風吹
    @Y風吹 2 года назад +5

    本日も動画
    ありがとうございます(-人-)
    『花祭り』
    子供の頃毎年楽しみにしてたこと
    思い出します‪( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )‬フフ
    誰の中にも神や仏ってやっぱりいるんですよね✨
    やっぱ人は分霊だぁ✨«٩(*´ ꒳ `*)۶»

    • @kanchanjyusyoku
      @kanchanjyusyoku  2 года назад +3

      そうです分霊です。ひいては皆1つの大きな命です😊
      なので、「自分さえ良ければ」ってのは宇宙の真理から外れた考え方ということになりますよね👋
      今回の『花祭り』のような行事を機会に、子供達にも何か少しでも、そういった感性を宿していけたらと思っています😄✨

    • @Y風吹
      @Y風吹 2 года назад +4

      @@kanchanjyusyoku 様
      返信感謝いたします(-人-)
      自分も自分以外の人間も全て分霊なんだなって分かってから
      なぜ善の心が必要なのか?どーして徳を積むのか?よく分からなかった、納得できなかったことが自分なりに腑に落ちスッキリしたのを覚えてます
      それからは命ある限り少しでも神様や仏様のお手伝いができる人間として生きていけたらいいなって思いながら毎日を過ごしています
      生きとし生ける全ての物
      生物だけぢゃなくて普段身の回りにある
      物全てに魂があると思って思いやりをもって接することが自分の為になると思って
      今後も精進してまいります(-人-)
      子供の頃から神仏を身近に感じ生活することってあたしは本当に良い事だと思います
      もしも道が逸れた時も何処かでそれを思い出し歯止めや道標になること大いにあると思うので(´˘`*)
      あたしもきっとそーだったし(´˘`*)

    • @kanchanjyusyoku
      @kanchanjyusyoku  2 года назад +4

      @@Y風吹 さんのお人柄が伝わってくるメッセージですね😊ありがとうございます✨
      三つ子の魂ではないですが、年少の頃の経験は一生の宝になると思っています。
      何かの時に、自分の背中を支え押してくれる時もあるでしょうし、歯止めになることもあると思います。
      最後の「あたしもきっとそーだったし」のセリフが素敵すぎます👋😘

    • @Y風吹
      @Y風吹 2 года назад +3

      @@kanchanjyusyoku 様
      返信いただき感謝です✨(-人-)
      また、尊いお言葉をいただき
      恐縮です✨✨✨(-人-)
      追伸
      かんちゃん住職の動画を拝聴させていただくようになって仕事以外でおっ様方とお寺についての真面目な話や冗談交じりの会話する機会が増えました(´˘`*)
      ご縁の繋ぎ方かんちゃん住職に教えていただきました🍀✨(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ
      重ね重ね感謝です✨(-人-)

    • @kanchanjyusyoku
      @kanchanjyusyoku  2 года назад +3

      @@Y風吹 さん、メチャメチャ嬉しいお言葉ありがとうございます🥰✨
      このコメントは嬉しすぎますねぇ👏😄
      本当にありがとうございます‼️
      Y風吹さんの、このコメント1つだけで、RUclips配信してきた事の報いがあった、元が取れたと言っても過言じゃありません😍
      また何か心に届く動画をお届けできるように精進いたします🙏感謝合掌

  • @後藤修一郎-g8s
    @後藤修一郎-g8s 10 месяцев назад

    今日、花祭りなので、近所のお寺と不動明王の霊場のお寺に、参拝してきました。
    南無釈迦牟尼仏。

  • @居合あん
    @居合あん 2 года назад +3

    花祭りといえば、タイの水かけ祭り!

  • @北畑宏道-y6y
    @北畑宏道-y6y 10 месяцев назад +1

    谷川ご住職さま。
    こんにちは。貴重なお話をありがとうございます。
    その上でインドでは未だにカーストが根強く残っていますし。12世紀頃、イスラム勢力の侵攻によってインドの様々な文化が消滅しましたね。仏教はチベットに亡命するかたちで後にチベット密教として残りましたね。
    インドでは仏教滅亡後バラモン教が発展したヒンドゥー教が興隆し、現在の再度国外から移入された仏教人口は僅か3パーセント程度とのこと。
    そうした背景に思いを馳せると、日本古来の神道ともより近づいて、日本の精神性を支える一方の旗頭として仏教には長く続いて欲しいと存じます。

  • @tagranke
    @tagranke Год назад +1

    クリスマスは知っているのに4月8日のことは解ってなかった日本人のひとりです🙏💦検索から前年の解説に着地しました。ありがとうございました😃
    『世界に一つだけの花』ってもしや…と思い調べたら「天上天下唯我独尊」がベースだったとはつゆ知らず💡ある朝突如として映像が降りてきて、20分くらいで文字に起こしたのがあの歌詞だったと。そして大ヒットするんですから不思議なものですね。でも「これぞ仏教なんだよ」と前面に押し出さないところが仏教のよいところ?

  • @誠一郎ムッシュ
    @誠一郎ムッシュ 2 года назад +5

    以前の動画の叶うのステッカーは有りますか?

    • @kanchanjyusyoku
      @kanchanjyusyoku  2 года назад

      誠一郎さん、「交通安全の黒色と金色のステッカー」のことでしょうか?
      ございますよ👋😄

  • @流離いのゴルファー
    @流離いのゴルファー 10 месяцев назад

    いつも勉強になる動画ありがとうございます。
    ステッカーの購入方法を知りたいのですが どこから申し込めばよいでしょうか。概要欄にはお香と本のリンクはあるのですがステッカーが見あたりません。よろしくお願いいたします。

  • @諏訪文殊左目いらない

    誠に、失礼な質問ですが?
    僧位は?
    少僧都?中僧都?大僧都?
    少そうぞう?
    中そうぞう?
    大僧じょう?

  • @諏訪文殊左目いらない

    振る舞い甘茶蔓茶は?

  • @諏訪文殊左目いらない

    寺紋?十六枚菊?天台宗?
    無動寺谷、弁天堂ですか?

  • @Oゆぅたん
    @Oゆぅたん Год назад

    4/8は私の誕生日です。笑

    • @須藤友子-t9r
      @須藤友子-t9r Год назад

      おめでとうございます

    • @光-x2w
      @光-x2w 10 месяцев назад

      有りがとうございました😊😊😊所で真行寺が、日本の何処(所在地 県 市 )からのメッセージであるのかわかったらもっと親しみが湧きます