今世紀最大のイメージ操作!!70億人を100年騙し続けたダイヤモンドの真の価値とは?【ずんだもん&ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 окт 2024
  • #ずんだもん #ゆっくり解説 #ずんだもん解説 #おまめさん #ダイヤモンド #イメージ操作 #ずんだもん探偵
    この動画は興味のない人が興味を持つキッカケになれたらいいなぁと思って作っている動画です。解説や設定などはガバガバなので予めご理解ご容赦下さいませ。
    ▼お借りしている素材▼
    VOICEVOX:voicevox.hiros...
    立ち絵(坂本アヒル):seiga.nicovide....
    いらすとや:www.irasutoya....
    GT-K(DOVA-SYNDROME): / @gtkcatlife
    OtoLogic:otologic.jp/fr...
    MusMus:musmus.main.jp...
    BGMer:bgmer.net/terms

Комментарии • 449

  • @gzunda55
    @gzunda55 5 месяцев назад +204

    信長は400年以上前に茶器で同じことをやっている。功績を挙げた配下の
    武将に天下の名物とした茶器を与え、時には領地加増よりも茶器を欲した
    者もあったと言われている。

    • @プリニー-v4k
      @プリニー-v4k 5 месяцев назад +16

      信長のシェフでやってましたね

    • @ikedasingo5074
      @ikedasingo5074 5 месяцев назад +28

      @@プリニー-v4k
      松永久秀に「謀反を許してやる代わりに平蜘蛛を差し出せ」とやって、名物の茶器にはそれだけの価値があるとした話でしたっけ?

    • @プリニー-v4k
      @プリニー-v4k 5 месяцев назад +39

      @@ikedasingo5074
      それですそれです
      補足すると領地をあげるのも
      土地っていう限界があるから
      いくらでも作り出せるけど価値のある物が必要だったってやつです

    • @へっぽこ侍-g9i
      @へっぽこ侍-g9i 5 месяцев назад +15

      仮想通貨みたいなものですね

    • @ponponpanda1
      @ponponpanda1 5 месяцев назад +30

      もっとも、それは信長の知恵とかではなく信長は本気で茶器を価値あるものと思い込んでたんですけどね。
      別に信長の知恵とかではない。それに名物茶器を家宝級の高価なものと見てたの信長だけじゃないし。

  • @SM21338
    @SM21338 5 месяцев назад +120

    如何に人は騙されるのか、あるいは騙すのかが分かる、良い動画でした。

  • @まつせい-n5j
    @まつせい-n5j 5 месяцев назад +49

    量や価格を調整して高値を維持してるだけってパタリロ読んで学んだ

    • @user-mv7ye7cb9z
      @user-mv7ye7cb9z Месяц назад

      日本エスエフ小説で宇宙の彼方からやって来た宇宙船が地球上に大量な【金】and【ダイヤモンド】を放置して飛び散去る事件が起き市場の混乱に困惑した人間達が努力の末どうにか意思疎通に成功して何故このような事をするのか問いただした結果【金もダイヤモンド】も非常には安定した物質だし地球上にも存在するものだから宇宙船にとっては不用品になった【金とダイヤモンド】の捨場として使わせて欲しいと交渉され価格破壊を恐れた人間の代表者が快諾(←但し決めた場所にのみ廃棄させる)し利益を丸儲け🫶に成功した話が有りました❤😊

    • @user-mv7ye7cb9z
      @user-mv7ye7cb9z Месяц назад +2

      パタリロのはなは知らなかったけど別な漫画で価格安定させる為に崖の上から海に投げ棄てているとかは読んだ事があります😮

  • @岡田慶次
    @岡田慶次 5 месяцев назад +28

    なんでもそうだけど価値を決めるのは消費者なんだよね。買いたい人がその値段って思ったらどんなに価値がなくても取引が成立しちゃうのが不思議だよね。 この会社は頭良かったけどそれよりも頭いい人が出てきたのが運の尽きだよね。  宝石は女性は好きだから男性も価値がわからないのに大金出してプレゼントしちゃうんよねー。

  • @なお55
    @なお55 5 месяцев назад +82

    30年以上前にベストセラーになったシドニィ・シェルダン『ゲームの達人』でこのデビアス社の戦略に触れてたよね

    • @OrangeCamus
      @OrangeCamus 5 месяцев назад +15

      パタリロって古い漫画でも国際ダイヤモンド輸出機構(ダイヤモンドシンジケート)の話は出てたね
      確かマライヒが出てくるかなり早い段階で、産出量を制限している話も出てた記憶ある
      1970年代後半だったかと

    • @723ch
      @723ch 10 дней назад

      わりと有名な話だと思ってました。

  • @edogawasullivan9191
    @edogawasullivan9191 5 месяцев назад +26

    一番イメージ操作で価値を維持でどうかしてると思うのは古着、それもビンテージジーンズだと思う。古いものほど汚損破損は避けられず、かえってそれを味とするなんて

    • @uimiwatari
      @uimiwatari 4 месяца назад +1

      女子学生の衣服とか例として考えてみたらわかりやすい(笑)

    • @猫の虎吉-m8f
      @猫の虎吉-m8f 4 месяца назад +5

      元古着屋です。
      マジでそれな。
      メディアに洗脳されてたわ😢

    • @依田壮
      @依田壮 4 дня назад

      希少性っていう観点が抜けてるよ

    • @edogawasullivan9191
      @edogawasullivan9191 4 дня назад

      @@依田壮 せめて盆栽みたいに古木でもわずかなりとも成長するならまだしも、現状維持もやっと、気を抜けば虫食いや腐敗などで消滅の危機ってやっぱり理解できません。機械ものみたいに修理もきかないし(というかかけはぎなどでそれをしたら価値が下がるw)ダイヤモンドはその点ではまだ理解の余地があるかも。確かにきれいだし

  • @まりかツイステとかゆっくり実況
    @まりかツイステとかゆっくり実況 5 месяцев назад +86

    部下の髪型枝豆になった瞬間声出してワロタ

  • @chii8039
    @chii8039 5 месяцев назад +39

    ブランドで売る商売は多かれ少なかれ虚業の側面を持っているのかもしれませんが、ダイヤモンドという物質レベルのもののブランドを長期に渡って守り続けた手腕は素直にすごいと思います。

  • @90710108kiba
    @90710108kiba 5 месяцев назад +228

    軽く調べたら人工ダイヤモンドでカラーダイヤも作れるのね。数年後にはダイヤモンドも簡単に買えるようになって「昔は婚約指輪といえばダイヤモンドだった」と言われる時代が来そうだな。

    • @syuzredsyuzred8507
      @syuzredsyuzred8507 5 месяцев назад +1

      今は内部に天然でしか入らない傷や異物が入ってるものを売ろうとしてますよ
      昔は屑ダイヤて捨てられてたやつを😉

    • @たつやまこうじ
      @たつやまこうじ 5 месяцев назад +37

      嫁さんは婚約指輪を時々はめてダイヤ見ながらニマニマしてるけど俺には全く理解できん
      ガンプラ眺めてたほうがよほどニマニマできるわ

    • @fire-nuts86
      @fire-nuts86 5 месяцев назад +15

      ​@@たつやまこうじあなたと嫁さんは価値観が違うんだからそうなるのは当たり前
      だけどガンプラ見てた方がいいは夫としてダメだとは思うけど?

    • @たつやまこうじ
      @たつやまこうじ 5 месяцев назад +35

      @@fire-nuts86 はぁ?夫としてダメとかいうけど、じゃあ嫁さんと一緒にダイヤ眺めてニマニマしてろってのかよ。
      ガンプラ作ってニマニマしてようが俺の趣味なんだからとやかく言われる筋合いはねえよ。
      嫁さんだって俺が作ったガンプラの良さが全く理解できてねえけど、じゃあそれも嫁としてどうかと思うんだな?
      お互い自分の好き嫌いは知ってて一緒に暮らしてんだからガタガタ抜かすな

    • @gogigagagagigooo
      @gogigagagagigooo 5 месяцев назад +18

      @@fire-nuts86
      根拠なく感情だけで人の価値観を否定するのは良くないっすよ

  • @須磨保太郎-s2y
    @須磨保太郎-s2y 5 месяцев назад +11

    5:11嘆き叫ぶずんだの声かわいい

  • @KM-ff8eg
    @KM-ff8eg 5 месяцев назад +82

    自分よりも頭の良い人には物は売れない、とはよく言ったもんだ。

  • @背徳のアザゼル
    @背徳のアザゼル 5 месяцев назад +39

    そいや、パタリロ!でマリネラ国でダイヤモンドが産出されるけど国際ダイヤモンド輸出機構って組織に邪魔されるってのが最初の路線だった

  • @hirominakata7102
    @hirominakata7102 5 месяцев назад +36

    すごく勉強になります。私は、ダイヤなど宝石が欲しくは無いので、買わなくて良かった。なんでもイメージ戦略があるんですね。

  • @gzunda55
    @gzunda55 5 месяцев назад +46

    以前新婚旅行で海外にいった日本人が現地で舞い上がって100万円のダイヤの婚約指輪を
    宝石店に持ち込んで鑑定させた。良い物をお持ちですね~の反応を期待していたら
    数万円と言われて、ブチ切れた。すると店主から鑑定するなら数千万円クラスから
    じゃないとやる気にならないと言われた。その背景が分かったような気がする。

  • @yhara6284
    @yhara6284 5 месяцев назад +57

    他の宝石もほぼ合成できます。その中でもダイヤは最も硬くて傷つきにくいので,まあお勧めですが。

    • @プロミス-c5z
      @プロミス-c5z 4 месяца назад +1

      魔力はこめられますか?

    • @たむたむ-t2k
      @たむたむ-t2k 4 месяца назад

      @@プロミス-c5z呪いは込められるみたいですね
      潤羽るしあ 特級呪物でググれば多分出ます

    • @asukas.7141
      @asukas.7141 4 месяца назад

      ​@@プロミス-c5z
      怨念なら込められます

  • @gzunda55
    @gzunda55 5 месяцев назад +18

    実はダイヤよりエグいのが石油ではないか。産油国が結託して産出量を決めている。そしてあと40年で枯渇すると40年以上言い続け、いつまで経ってもこの40年は変わらない。近年原子力、再生可能エネルギーなどといわれるが、素材としての石油の重要性は変わらない。電気自動車のタイヤは何から作るのか。回転部の潤滑剤もしかり。あまりに産油国の利権が巨大過ぎてこの構図は揺るがない。

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 5 месяцев назад +3

      でも、産出量減って焦ったロシアが水ぶっこんで油田だめにしかけたり、質が低くて放置されがちだった南米の油田に手を出したりしてまで掘るようになってるからなぁ…。
      北海油田みたいに採掘やめたところもあるし。
      ない価値にイメージ操作で値段を上乗せしてるデビアスと植民地政策的なものに反抗した面のあるOPECではあまりに違いがある。

    • @3ay2my64
      @3ay2my64 5 месяцев назад +3

      石油はダイヤみたいに高価格戦略取って無いからなあ。原価30ドルで掘った物を150ドルで売るなんて普通の商売でしかない。

    • @アーク-w9v
      @アーク-w9v 4 месяца назад +5

      いつまでも枯渇しないのは今の所新しい油田が定期的に見つかるからやで

  • @酒之不埒
    @酒之不埒 5 месяцев назад +89

    昔ダイヤモンド売りつけ商法に遭って買わずに逃げたけど
    ダイヤも鑑定書有っても一部の希少品以外は普通に値落ちするから覚えとけ。

    • @スズにゃんママ
      @スズにゃんママ 5 месяцев назад +16

      宝石付きのアクセサリー、売るときは石に価値は無くて金属だけが査定の対象になるんだよね。

    • @namako58jp
      @namako58jp 5 месяцев назад +6

      それは石が小さすぎるから。
      1カラット越えるようなダイヤ等はちゃんと査定されるよ。

    • @多趣味な坊や-f2d
      @多趣味な坊や-f2d 5 месяцев назад +12

      売りつけ商法のは大した価値がないダイヤをぼったくり値だから購入時と、下取りに出した時の差額が大きい

  • @Gorikura_fan
    @Gorikura_fan 5 месяцев назад +46

    3:58 御恩はご飯食べてる間は忘れないって
    短すぎやろww

    • @percyoshiki
      @percyoshiki 5 месяцев назад +1

      食事の度なら一生続くと思ってしまいました。

    • @月野雫-y4q
      @月野雫-y4q 4 месяца назад

      ​@@percyoshiki
      食後に忘れて次の食事の時にまた復活するのか

  • @kloverstudio6508
    @kloverstudio6508 5 месяцев назад +15

    デビアスのCMクレしんの原作でも出たよね。アクション仮面の映画観に映画館に行って上映前のダイヤモンドの宣伝見てみさえがウットリするっていう。

  • @江口幸夫
    @江口幸夫 5 месяцев назад +56

    つくづくイメージは怖いです。
    昔、恩師に言われた言葉があります。
    お金や宝石など、ただの上等な紙や石に過ぎないと言われました。

    • @アマヤドリガエル
      @アマヤドリガエル 5 месяцев назад +7

      それは認識が古い。化石みたいな考え方です。
      田畑を耕し自給自足出来ていた村社会ならともかくスーパーで買うしかない現代ではお金は命そのもの。
      農家さんでも機械、肥料、農薬等々を買っているのが現代ですよ。

    • @SM21338
      @SM21338 5 месяцев назад +25

      @@アマヤドリガエル 君は話の本質が分かって無いなぁ。
      もちろん、お金は命の対価と成り得るが、執着しすぎて本当に大切なことを見失ってはならないという意味だろ。

    • @プリニー-v4k
      @プリニー-v4k 5 месяцев назад +12

      @@アマヤドリガエル
      恩師っていうくらいだから先生と呼ばれる類い職業の人なんじゃないですかね
      だとしたら
      世の中悪い事してでも金稼ごうとする人がいるけどあんな物は所詮紙切れだからそんな人間になっちゃいけないよ
      的な事を言いたかったんじゃないですかね

    • @catanddupli-cat5431
      @catanddupli-cat5431 5 месяцев назад

      ​@@アマヤドリガエルそれを真に受けてお金を燃やす人を見たことある人?

    • @やりら爺
      @やりら爺 5 месяцев назад

      ⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠@@アマヤドリガエル古代の時代から貨幣制度は存在してた訳で、現代に限った話では無い。そしてこの話での本質は、ただの紙切れ、ただの石ころに価値を与える事が出来る、「イメージ」。

  • @eeee4767
    @eeee4767 5 месяцев назад +19

    この動画見ちゃったからもうダイヤモンドに価値を感じられねえ…

  • @keykeito
    @keykeito 4 месяца назад +5

    動画クオリティ高い!

    • @tkym1139
      @tkym1139 3 месяца назад +1

      アニメーションだけでなくBGMのクオリティも高くて良い

  • @o.a.2913
    @o.a.2913 5 месяцев назад +8

    ただ生産量を抑えて希少性を上げるって言えば簡単だけどそれをこれだけの規模でこの長期間競合を排除し続けてそのビジネスモデルを保ち続けることができたっていうのが偉業すぎる

    • @猫の目-z3n
      @猫の目-z3n 4 месяца назад +1

      もちろんそのため暗◯など裏で色々やってますがね

  • @まーさ-m7w
    @まーさ-m7w 5 месяцев назад +18

    ダイヤモンド鉱脈と言えばジャングルの王者ターちゃんのアナベベを思い出すのだ

  • @HatenaZ
    @HatenaZ 5 месяцев назад +10

    婚約指輪にはゴールドリング贈るのが一番価値ある
    値段が落ちない
    時代が変わっても価値あり続ける
    炭素の固まり贈っても

  • @vianeplus
    @vianeplus 5 месяцев назад +45

    会社というかシンジケートだよな>デビアス。

  • @恵司岸
    @恵司岸 5 месяцев назад +10

    ゴルゴ13の「死闘 ダイア カット ダイア」は名作。

  • @HosizoraNyan
    @HosizoraNyan 5 месяцев назад +53

    単純にデビアスは凄く商売上手だった、という事だな。
    付加価値の創出自体は他の商品でもやってる事だし。
    ただ「永遠の輝き」のキャッチコピーは嘘だ。
    普通の金づちで叩くだけで割れるし、加熱すると燃える(所詮炭だから)。
    まぁ一般的アクセサリーならジルコニアで十分。鑑定してカッティングエッジを確認しない限りダイヤと区別つかん。

    • @へっぽこ侍-g9i
      @へっぽこ侍-g9i 5 месяцев назад +3

      ダイヤの偽物を買うくらいなら他の綺麗な石の方がいいです

    • @namako58jp
      @namako58jp 5 месяцев назад +15

      小学生時代に「ダイヤを金槌で叩けば割れる」と言ったら先生が「ダイヤが一番固いから割れません」と言って俺は嘘つきよわばりされたことを一生忘れない。

    • @141easy6
      @141easy6 5 месяцев назад +9

      ​@@namako58jpうちの理科の先生は窓ガラスとゴムボールに例えて、ダイヤも金槌で割れると説明していた。
      今考えると俺の人生、学校の先生には結構恵まれていたな

    • @へっぽこ侍-g9i
      @へっぽこ侍-g9i 5 месяцев назад +5

      @@namako58jp 小学生に何故割れるのかの説明は難しいですね…
      また、ダイヤは特別割れやすい訳でもないです。
      硬いから割れるというのも厳密には間違いで、柔らかくても加圧で変形しないものや指向性の大きいものは割れます。
      かにかまは簡単に裂けてもグミは頑丈です。

    • @whitehuskydog33
      @whitehuskydog33 5 месяцев назад +4

      クイズ面白ゼミナールで司会の鈴木さんがダイヤをみんなの前で割っていましたよ。さすがNHKという番組でした。

  • @kyama159
    @kyama159 5 месяцев назад +35

    「た」の無駄遣いをしていい1人ってケンシロウだろうか

  • @那須酔遅
    @那須酔遅 5 месяцев назад +6

    日本も愛はダイヤって曲がサブカルから出てくるほど浸透したから戦略は正しかったんだよな

  • @たみぽ-l9i
    @たみぽ-l9i 5 месяцев назад +7

    まぁ今のダイヤの価値って
    カットと透明度がジュエリーとして価値があるかどうか結構か価格に影響してますからね
    透明度だけでも11段階
    カットのクオリティも5段階
    審査が厳しいところであれば
    15段階と8段階で値段がきまりやす。 
    ほぼほぼカット技術代って考えると価値ねー!!って見ずに済みますよ

  • @純白の豚
    @純白の豚 5 месяцев назад +6

    それ言い出したら、骨董やコレクターは価格や価値は絶対では無いですよね。
    エラーコインはただの不良品だし、昔の玩具やソフビフィギュアなんてただの中古品になりかねない。

  • @72no.32
    @72no.32 5 месяцев назад +21

    ダイヤの資産価値なんてくっそでかくてくっそ綺麗なものくらいにしかないからね
    ダイヤは丈夫さもあって愛の象徴で傷に強いけど強い衝撃には弱いってのはまさに愛って感じする
    ずんだもんはまだしも部下もナチュラルに100年以上生きてるっぽいの笑った

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 5 месяцев назад +3

      ダイヤモンドに限らず、工学用の鏡やレンズとして同一構造で違う元素のものとか人工的に生産されてるし、宝石で価格をっていうのがもう無茶なのかも知れない。

    • @tsubossie
      @tsubossie 5 месяцев назад +1

      丈夫さもあって(火をつければ燃える)

  • @tututuber
    @tututuber 5 месяцев назад +5

    材料費安くてなんぼでも作れて透明で硬い石
    それってガラスの高い版みたいなもんやw

  • @マヨエルヤギ
    @マヨエルヤギ 4 месяца назад +6

    ファンタジーでよく聞く『アダマント』ってダイヤの事だったんですね。

  • @ユウユウ-e6u
    @ユウユウ-e6u 5 месяцев назад +36

    売るときマジで売れない
    まだブランド買ったほうがマシ

    • @淡藤式部
      @淡藤式部 5 месяцев назад +4

      私も鑑定士さんに言われました😭
      売る時は1/10以下になるから、地金をプラチナにするか、時計を買った方が資産としての価値があると。
      当時、7万円ブラウンダイヤモンドのリングを売ろうとしたら3000円くらいの買取見積もりでした。
      しかも、なんだかんだでカラーダイヤモンドの方が価値が下がるそうで。

    • @becques
      @becques 4 месяца назад +3

      そこに文句があるなら、逆に自分が欲しいと思うときに中古を買えばいい。

    • @723ch
      @723ch 10 дней назад

      ​@@淡藤式部カラーダイヤは不純物で色ついてるのだから元々値打ちが低い。ダイヤは無色透明の方が希少だから高い。それはカラーダイヤの値落ちが大きいと言うより、最初の販売価格が高すぎる。

  • @嘉多洋
    @嘉多洋 5 месяцев назад +43

    デビアス社のイメージ戦略を上書きしていかないとねぇ。カッスイ石ころを給料3ヶ月分出して買う事の何が愛なのか

    • @723ch
      @723ch 10 дней назад +2

      ダイヤモンドの硬さ・日光にあてても色あせ等劣化が殆ど無く・水に強く身に付けっぱなしでいられる・美しさ、以上を素直に考えれば、ダイヤは婚約指輪・結婚指輪にピッタリだし、カスい石ではないと思うよ。今より安く売るべきだとは思うけど。

  • @hisahisa1642
    @hisahisa1642 4 месяца назад +5

    人工とか合成ダイヤモンドとして、すでに市場に出回ってますよね。合成会社も、高く売りたいからめちゃくちゃ安い値段ではなく、5割ぐらい。デビアスの戦略は今のところは有効っぽいですね😅

  • @須藤政俊
    @須藤政俊 Месяц назад +1

    2年前全国のスーパーで
    0.9kg×8個セットで2109円で売られてた 
    『ブルーダイヤ』
    製造元は『ライオン』

  • @kazsteinkreis8570
    @kazsteinkreis8570 3 месяца назад +1

    14:44
    この辺の手法はスター選手と契約するスポーツ用品ブランドの戦略と同じですね

  • @鳥頭-s6p
    @鳥頭-s6p 4 месяца назад +3

    自分は趣味でオールドマインカットのダイヤ、ジュエリー集めてるけど味があって良いよ。

  • @daldalshi_voice
    @daldalshi_voice 5 месяцев назад +68

    え、京セラには触れないのか

    • @moz7284
      @moz7284 4 месяца назад +3

      クレサンベール

  • @北西祐介
    @北西祐介 5 месяцев назад +23

    ダイヤには不変という意味がありますが、その不変神話も時の流れと共に変化し、不動産と同じく過去のものとなるのかもしれませんね。

  • @さいと-l2r
    @さいと-l2r 5 месяцев назад +13

    ダイヤはレーザーカッターとかの高出力レーザーに使ったりもするから、もしこの会社が無かったらレーザー兵器が実用化できてたかもしれない

    • @村上恒二郎
      @村上恒二郎 5 месяцев назад +12

      現在,その手の用途は人工ダイヤモンドを使っています。
      阪大の核融合炉では拳位の巨大なダイヤモンドを研磨したレンズを使っています。

  • @huka5745
    @huka5745 4 месяца назад +1

    すごく興味深い話でした。例え考えついたとしても買い占めるとかは簡単にできることではないし。情報というものが以下に大事か改めて思い知らされました。しかし、SNSで誰もが発信できる現代ではこのようなビジネスは大変でしょうね。

  • @世捨て人-w9r
    @世捨て人-w9r 5 месяцев назад +36

    スイスの老舗時計メーカーのイメージ戦略と共通するものを感じました。

    • @青空チャンネル-l6y
      @青空チャンネル-l6y 5 месяцев назад +16

      日系メーカーのほうが技術が上にありつつあるみたいですね。

    • @ダジリン-d3y
      @ダジリン-d3y 5 месяцев назад +19

      いまでこそ高級機械式路線で安定してるけど。
      セイコーがクォーツ時計を作ったことによって、
      スイスの時計産業を瀕死の状況まで追い込んでるからね。

    • @kazsteinkreis8570
      @kazsteinkreis8570 3 месяца назад

      もう完全に装飾品ですからね
      純粋に時間を知るための道具として高級腕時計買う人はいない

  • @にゃんま-i4m
    @にゃんま-i4m 5 месяцев назад +6

    ずんもんん「オホーツク海のど真ん中は勘弁だ!せめて地図をくれ!」        私「ほらよ」     ずんだもん「ヤッターってか、記しがついてるが、まさかここに財宝が?」 私「いや、お前のお墓だ」

  • @OREFU_GAMES
    @OREFU_GAMES 5 месяцев назад +16

    石の粒で武器を買えて戦争して人を殺すとか
    最低

  • @ウォチ用
    @ウォチ用 5 месяцев назад +4

    中国でもダイヤは金剛石
    つまり石ころ、玉は翡翠
    玉石混交というもんな

  • @加藤ゆう-y6p
    @加藤ゆう-y6p 5 месяцев назад +6

    デビアス社のセシル・ローズはローデシアの由来で紛争とか紛争ダイヤのイメージが強い

  • @村松ごりぽん
    @村松ごりぽん 5 месяцев назад +20

    物の価値って皆んなが信じるか否かよな

  • @ponponpanda1
    @ponponpanda1 5 месяцев назад +58

    え? 買値と売値が天地ほども違うのは常識だと思ってたけど?
    「なんでも鑑定団」の鑑定額ってのはあくまで「古物商が客に売る値」で「買い取り値」なんてよっぽどの特殊な品物でない限り、一割以下ですよ。
    土地と貴金属の他に少しは価値が保障されている有名画家の絵画とか芸術品とかの場合で
    素人が古物商やリサイクルショップに売る値段なんて、現実はブックオフの本の10円買取なんてまだマシに感じるくらいです。
    私も父親が死んだ時に父親の集めた壺やら骨董品やらブランド品を出張買取で売ろうとしたら、
    何万円、何十万円も出して買った品物に
    五十円だの百円だの二百円だのひどい値段をポンポンと付けていくわけですよ。
    そんなわけだから「モノを売る時はネトオクなどがオススメ」とされているわけです。

    • @へっぽこ侍-g9i
      @へっぽこ侍-g9i 5 месяцев назад +10

      商売ですからね
      儲けを独り占めしたければ自分で売るしかないです。

    • @bagomoyo
      @bagomoyo 5 месяцев назад +9

      出張買取は素人相手なので…
      古物商でも相手が素人と玄人じゃ対応が違うのは当たり前

    • @pnd57394
      @pnd57394 5 месяцев назад +13

      全然違います。商品先物市場というものがあります
      金だけではありません。色んな鉱物が市場原理により取引されています
      ブックオフや美術品と同じ認識なのが間違いです
      鉱物は美術品みたいに眼の前のものが唯一無二のものではないのです

    • @Miku35P
      @Miku35P 4 месяца назад +2

      いや、以前リサイクルショップで働いていたけど、
      リサイクルショップの買取金額は基本的に売値の3割だよ。ブランド品なら4割以上。1割買取ってのはジャンク品。

  • @ika6kan
    @ika6kan 5 месяцев назад +7

    17:20部下の人脈凄すぎやろ

  • @O13A12A_CL.
    @O13A12A_CL. 5 месяцев назад +11

    人工ダイヤでいいやw  ( *´艸`) 
    竹田恒泰 氏は、最近 ダイヤ買い付け・販売を手掛け始めたけど・・・  心配💦   大丈夫なのだろうか???

  • @nakano6234
    @nakano6234 5 месяцев назад +8

    人工ダイヤを作るコストは天然ダイヤより高いはず。その内安く出来るようになるかもだけど。

    • @恙恙
      @恙恙 5 месяцев назад +12

      いいえ、以前には廉く造って居ました。デビアスに抱き込まれたのでしょう😌

    • @JK-gw2hb
      @JK-gw2hb 4 месяца назад +2

      余裕で合成ダイヤの方が安いです。

  • @はぐき-i5f
    @はぐき-i5f 5 месяцев назад +6

    大量に使えたら硬度とか考えたら面白いことできそうなんだけどなぁ

  • @lixin2617
    @lixin2617 5 месяцев назад +15

    こんなにしごデキな枝豆の出てくる動画初めて見たぜ✨

  • @maeta29
    @maeta29 5 месяцев назад +5

    今やデビアスが人工ダイヤモンド販売に手を出す時代だしな。
    ダイヤなんてご家庭でも作れる時代よ…

  • @wakeylad938
    @wakeylad938 4 месяца назад +1

    私はカラーDのモアサナイトにとても満足してる、若干ダイヤと比べるとピンク系の光源が目立つが💎
    この前は1Ct 6.5mmのブラウンダイヤをモアサナイトにルースを入れ替えたらとてもギラギラになった、モースも9.5とダイヤと殆ど変わらず内包物も無く最高

  • @たなかのさきちゃん
    @たなかのさきちゃん 5 месяцев назад +5

    婚約指輪ってそもそも手付金だから現代には必要ないって我が家は買わなかったの良い選択だった。

  • @cartequila1179
    @cartequila1179 5 месяцев назад +7

    ダイヤモンド、基本的に定価の10分の1くらい買取価格ついたらめちゃくちゃいい方なんですよね。
    デパートとか街の宝石屋で売ってるジュエリー、大した品質でもないのに小さなダイヤをちょっとつけただけでアホみたいな金額で販売して、結局買取じゃ材料原価程度の価格しかつかない。
    定価が高くても買い手のつくブランドジュエリーの方が何倍もマシという。

    • @猫の虎吉-m8f
      @猫の虎吉-m8f 4 месяца назад +2

      そうでもない。
      日本での話。
      中国人は質のいいダイヤ見抜けるから、
      バブル時代の日本のダイヤはかなりレベル高いからオークションで高価でバカ売れしてる。あまり知られてない現在進行形の実話。

  • @777imatti
    @777imatti 5 месяцев назад +3

    デビアスってめちゃくちゃ賢いんですね。感心しました。

  • @ryu_sagami
    @ryu_sagami 5 месяцев назад +4

    ダイヤモンドと人々の歴史にもまた諸説ありますが、紀元前4世紀頃にインドで最初に見つかったと言われています。川辺にものすごく硬い石が転がっていて、さらに結晶がキラキラと美しかったことから、インドではお守りとして尊ばれていたようです。
    最も古い記述は旧約聖書の出エジプト記で、紀元前1200年頃と思われる描写でダイヤモンドの名が出てきました。その頃にはインドで産出されたダイヤモンドが広く親しまれていたのでしょう。
    しかしながら、硬すぎるゆえ当時は研磨できる技術はありませんでした。この頃はインドのみが産出地と考えられていたため稀少性はありましたが、原石の状態ですのでさほど美しくは見えません。
    宝石としては扱われず、ダイヤモンドが今のようにジュエリーとして重宝されるようになったのはここ300年ほどのことです。

  • @おつなべ
    @おつなべ 5 месяцев назад +5

    イメージ操作って言うと人聞きが悪いけど、価値のないものに価値を見出したと考えればとてもクリエイティブだなぁ。
    それに100年は価値を与えるには十分すぎる時間だと思う。

    • @アレン-o1f
      @アレン-o1f 5 месяцев назад +3

      情報商材やブランドがまさにこれだよね

    • @jonbe253
      @jonbe253 5 месяцев назад +1

      どちらかといえば価値のある物の価値がなくならないようにしたなのでクリエイティブとは別方向な気がしますね

    • @kazp-zx7rb
      @kazp-zx7rb 5 месяцев назад +6

      カルトの詐欺と同じレベル

    • @edogawasullivan9191
      @edogawasullivan9191 5 месяцев назад

      @@jonbe253 なんでも鑑定団で酷評されてる依頼品に新たな価値を与えることもひょっとしてできるんじゃない?とも思える。なんせ作りが雑な朝鮮の日用陶器にも美を見出だしたたくらいだし。日本人の審美眼は世界的にもまさに「捨てるものなし」だと思う。植物でも消えたり現れたり不安定な斑入りや野生種と紙一重の一重の花、元の姿が想像できない帯化全てに何らかの美を見出してきた

  • @唐辛子魔王
    @唐辛子魔王 5 месяцев назад +15

    他の宝石や貴金属は、質屋持ってくとそれなりの値段で引き取ってくれる
    ダイアモンドは石に価値がないのでろくな価格がつかない

    • @bagomoyo
      @bagomoyo 5 месяцев назад +5

      真に希少な石は真っ当な値段出してくるからねぇ

    • @user-meriodass
      @user-meriodass 5 месяцев назад +6

      ロシアもなんか
      でかいダイヤモンド鉱脈を
      持ってるらしいけど
      世界のダイヤモンドの
      相場が二束三文になるぐらいの埋蔵量なので
      迂闊に売れないらしいw

  • @アニオタ野郎のんたん大好き
    @アニオタ野郎のんたん大好き 4 месяца назад +2

    ダイヤモンドは永遠の輝きってCMじゃなくて
    ダイヤモンドは偽りの輝きってCM流せばいいのにな

  • @AlohaGumi
    @AlohaGumi 4 месяца назад +2

    デカい原石が見つかったら市場にでまわらないように買い取って無かったことにしちゃうからなァ…

  • @Sola.No.17
    @Sola.No.17 2 месяца назад +1

    誕生石なんかも宝石商の策略だよな。
    子供の頃に、貴重なダイアモンドなのに給料三ヶ月分で手に入るって結構手軽だなオイって突っ込んでいたよ。宝石関連は物凄く目減りするから資産価値がないしな。

  • @user-ash_owl
    @user-ash_owl 5 месяцев назад +11

    モノの価値なんてそんなもんでしょ?どれだけみんなが価値あるモノとして認識するか否か

  • @baraondal
    @baraondal 4 месяца назад +2

    マツコの番組で ダイヤモンドに価値が無いってバレたけど日本人には響かないみたい

  • @user-mv7ye7cb9z
    @user-mv7ye7cb9z Месяц назад

    確かに【ダイヤモンド】は地球上一番堅い鉱物と言われているだけあって形を整える為に【カットand研磨】するには【ダイヤモンド】が必須の筈で【工業用】に使用される需要もあると聞きます💎

  • @たけのうちかつひさ
    @たけのうちかつひさ 5 месяцев назад +8

    でもダイヤモンドって夜にロウソクとかランプの弱い光でも凄くキラキラ光って目立つんだよね。今時の明るい照明の下では他の宝石と差別化し難いけど。

    • @SM21338
      @SM21338 5 месяцев назад +10

      綺麗なことと、金銭的な価値が有ることは別問題なんよ。
      100円ショップで売っててもおかしくないものを、10万円とかで売ってるおかしさに気付こうぜ。

    • @syuzredsyuzred8507
      @syuzredsyuzred8507 5 месяцев назад +4

      黄金の仏像や仮面もロウソクぐらいしか明かりのない時代はスゴク奇麗だったんでしょうねえ、現代では中にLED仕込んだ方が光ります😉

    • @野生のぶくぶく大好きおじさん
      @野生のぶくぶく大好きおじさん 5 месяцев назад

      @@SM21338 流石に100円ショップでは買えない、それじゃ原価しか払えないよ円安だし
      流通に乗せるんだから1000円ぐらいはする

    • @bagomoyo
      @bagomoyo 5 месяцев назад

      今のカットはビカビカすぎて下品
      許せるのはローズカットまでだな

    • @Gketoa
      @Gketoa 5 месяцев назад +4

      ダイヤモンドは屈折率が大きいのでガラスよりも光が複雑に反射して綺麗だと言いますよね。酸化ジルコニウムでも似たような屈折率は再現できるそうですが…。

  • @みほ-c9r9p
    @みほ-c9r9p 5 месяцев назад +18

    ダイヤって透明だしガラスと変わんなくね?
    他の宝石の方が良くね?
    ってずっと思ってたけど
    この感性は正しかったのかあ

    • @blackhorn0019
      @blackhorn0019 4 месяца назад +4

      光の屈折率が非常に高くそして硬いので、ガラスでは脆くて作れないあのブリリアントカットと相まってダイヤのあのキラキラの輝きが生まれるのです。
      だからどうしたって?ホントそれな!スワロフスキーで十分だわ。

  • @anago34
    @anago34 5 месяцев назад +4

    某13の人の死闘ダイヤカットダイヤは名作だからお勧め。デビアスの初歩的入門書としても(無論本当の事が書かれてるわけではないが)

    • @noric
      @noric 5 месяцев назад

      自分もその話覚えてました。某13のサイトで無料で読めます。

  • @福田英人-v2w
    @福田英人-v2w 5 месяцев назад +49

    アフリカ人の父、賢いな。てっきり、売りまくって、暴落させるのかと、思ったよ。😮‍💨☠️ と思ったら、デビアスに売ってるのか。🥺🧟

    • @響太郎-c1r
      @響太郎-c1r 5 месяцев назад +9

      採掘設備や採掘労働者雇用、製品の管理と販売とか?アフリカの農夫に出来る事業規模じゃ無い事は明白でしょ。下手したら強盗に一家みな◯しされ兼ねない、そう言う地域なので。

    • @ib4950
      @ib4950 5 месяцев назад +4

      そういえば、ホープダイヤモンドの呪いは何だったのだろう

    • @唐辛子魔王
      @唐辛子魔王 5 месяцев назад

      デビアス、巨大なユダヤダイア詐欺のシンジケート

    • @にゃんま-i4m
      @にゃんま-i4m 5 месяцев назад +2

      いや、ブラザー売りまくって世界にそれらを持ってる方々が沢山いたら、その物の価値はどうなりますか?  流通して無い、誰も手に出来ないからこそ、人間の欲望ってのは恐ろしいもので、だから手にいれたくなる!  だから、レートが相場より高い場合は買わない 安くなって来たら、同じ商品ならば出来るだけ安く買った方が良いでしょ    どうせ、同じ商品なんだから🤩ノビシッ💓

    • @にゃんま-i4m
      @にゃんま-i4m 5 месяцев назад +1

      ずんだもん「にゃんまは、変に賢いところあるよな」       私「ずんだもんは、普通にバカだよな🤩ノナデナデ💓」

  • @Fumihashi
    @Fumihashi 4 месяца назад +3

    実際、人工ダイヤモンドのアクセサリーかなりお求めやすいよね。金属の装飾とか加工技術が付加価値だと思ってるよ。

  • @木曜日に生まれて
    @木曜日に生まれて 5 месяцев назад +26

    経験上このダイヤの話(真実、裏側)をするとなんともビミョ〜な空気になるんですよね。特に女性の方が盛り上がることは無いかなと。で?みたいな。女性の本音の本音も聞いてみたいですね。

    • @bagomoyo
      @bagomoyo 5 месяцев назад +12

      ダイヤに目を輝かせるような薄っぺらい女の本音を聞いてもな〜

    • @seaxxxsk
      @seaxxxsk 5 месяцев назад

      話の仕方が下手だからじゃねーの

    • @国塚麗
      @国塚麗 5 месяцев назад +7

      ちょうど、プロポーズにダイヤは単なるイメージで、同じ金額なら金が欲しいなと思ってました😅
      でも、大体の女性は愛の証としてダイヤの指輪が欲しいと思います。

    • @Gketoa
      @Gketoa 5 месяцев назад +13

      ダイヤモンドは硬度は高いですが、靱性は特別高いわけでもないし燃やせば炭になるので、「永遠」を謳うには脆いかなと思っています。
      微妙な雰囲気になるのは、イメージを重視する女性にとっては理屈なんてどうでもいい話で、逆に理屈を重視する女性には周知のことだからじゃないでしょうか。

    • @へっぽこ侍-g9i
      @へっぽこ侍-g9i 5 месяцев назад +6

      言わばパワーストーンです。
      建て前やオカルトが大好きなんでしょうね

  • @south1788
    @south1788 4 месяца назад +1

    カリナンサイズのダイヤモンドは欲しいのでぜひ人工で作れるようになって欲しい

  • @navytshirt9300
    @navytshirt9300 5 месяцев назад +12

    ダイヤモンドはただの石

  • @uyuni353
    @uyuni353 5 месяцев назад +10

    最後のコメントは他の宝石にも言えちゃうからな、ここまでのマーケティング戦略はさすがだけど
    科学の力に屈するか・・

  • @carriage0448
    @carriage0448 5 месяцев назад +3

    熱して溶かそうとした話好き

  • @homarejumo2134
    @homarejumo2134 5 месяцев назад +5

    昔はダイヤの立て爪リングが流行っていたけど、もしケンカして殴られたらどうしようかと思っていました

  • @sakiniie
    @sakiniie 5 месяцев назад +3

    スーパーXⅡを作ることになったら、ダイヤモンド滅茶苦茶需要伸びると思うぞ
    しかしダイヤモンドバブルとやらが崩壊するとしたら、ブラッドダイヤモンドっていう映画みたいなことは無くなるだろうが
    シオラレオネのような国は益々衰退するだろうな

  • @ペラのぶ
    @ペラのぶ 5 месяцев назад +7

    石ころが好きなのは小学生の男子だよな 石ころだよ 石ころに何百万もだせない

    • @doragunosis
      @doragunosis 5 месяцев назад +1

      小学生は泥玉も好きだよね
      磨いてテカらせたり

  • @Kahsydgejwic
    @Kahsydgejwic 5 месяцев назад +5

    宝石なんて殆どが合成できるくせに販売価格が異常に高い石ころじゃん

    • @ゐぶりす
      @ゐぶりす 5 месяцев назад +2

      天然石はいいぜ。

    • @blackhorn0019
      @blackhorn0019 4 месяца назад +1

      @@ゐぶりす不純物混じってる天然より、混じりっけなしの人工石の方がキレイなんだよなあ。エメラルドとかなんなんアレ?グチャグチャやんけ。

    • @ゐぶりす
      @ゐぶりす 4 месяца назад +1

      @@blackhorn0019
      そのグッチャグチャが無いのが貴重だから
      高いんだよ。

    • @blackhorn0019
      @blackhorn0019 4 месяца назад +2

      @@ゐぶりす じゃあキレイな人工石でええやん、安いしw

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag 5 месяцев назад +6

    2:32 2:32
    「と」の無駄遣いすんじゃねぇ

  • @けったよ
    @けったよ 5 месяцев назад +24

    愛の象徴が他人に踊らされた価値観とか皮肉ききすぎじゃない?手に入れるには高価で手放すには二束三文なのも笑える

    • @Ugu2yd7ipKviswha5t
      @Ugu2yd7ipKviswha5t 5 месяцев назад +1

      まるで恋愛と同じだな
      高値の花を手に入れるのに必死になって手放す時は二足三文にもならず面倒なだけ
      まあ、手放す前提の考えでは人にもに物も愛を見つけるのは難しいだろうね

  • @UotoimanOyakyta-fp7gr
    @UotoimanOyakyta-fp7gr 4 месяца назад +1

    天然ダイヤは世界一硬い石で、かなり深度の深い場所にある宝石やから価値が高いんやろ。
    人工ダイヤは鉛筆の芯の逆に硬いだけで量産可能やし安インは当然やで。

  • @山田太郎-q4o9j
    @山田太郎-q4o9j 5 месяцев назад +3

    ずんだもんと部下は一体何年生きてるんだろうか

  • @S祐子-e6h
    @S祐子-e6h 5 месяцев назад +6

    ずんだもんは、泣き声も可愛い笑
    デビアスは撤退したけど、まだダイヤモンドは永遠ですよね。

  • @gj4933
    @gj4933 4 месяца назад +1

    価値はどーにせよ、見てて綺麗ではある

  • @かながわやすなり
    @かながわやすなり 5 месяцев назад +8

    実質価値のないものでも、皆が欲しいと思えば高値。要らないものと気づけば暴落。
    株式、ビットコイン、EVなどさまざま。

    • @Gketoa
      @Gketoa 5 месяцев назад +2

      ビットコインはその類ですが、株式は会社の所有権なのでまた違うのでは?

  • @Saki_Kurokoma
    @Saki_Kurokoma 5 месяцев назад +2

    プラチナも今価格が下がって金よりだいぶ低いんだよね。結局プラチナもその程度だったんだよね。

  • @user-zi6lt8qo1u
    @user-zi6lt8qo1u 5 месяцев назад +5

    これもユダヤ人財閥の支援を受けて作られたのか…

    • @kazsteinkreis8570
      @kazsteinkreis8570 3 месяца назад

      この世の金の流れを追い続けるとだいたいは奴ら「赤い盾」の一族に行き着く

  • @aconite0988
    @aconite0988 4 месяца назад

    男性がダイヤモンドの指輪を隠し、キャンドルの灯るディナーの席でそれを取り出しプロポーズ…
    僕は静岡県産最高級クラウンメロンで同じことされたいね
    君らがクラウンメロンを背中に隠して、僕は焼肉を食べる…
    そろそろお腹八分目かな…炭火が灯る食卓で君らが最高級クラウンメロンを取り出し、
    「これを食べてくれ…お前には一生メロンを貢ぐ…」こんなん言われたら食べるでしょ食べるしかない

  • @青空チャンネル-l6y
    @青空チャンネル-l6y 5 месяцев назад +6

    ちなみに、金は惑星同士の衝突で発生する2億度の熱、超高圧で核融合した結果できる。

    • @mbk1743
      @mbk1743 5 месяцев назад +1

      突っ込み待ちはやめてもろて

    • @sotomichi-drone
      @sotomichi-drone 5 месяцев назад +2

      ほら、金なら隣の国に行けばいっぱいあるだろ?ミサイルも付いてくるかもよ?

    • @bagomoyo
      @bagomoyo 5 месяцев назад +2

      金の核融合合成は超新星爆発での60億度くらい必要じゃなかった?

    • @グロヴァギナペロペロ忍者GX改
      @グロヴァギナペロペロ忍者GX改 5 месяцев назад

      @@sotomichi-drone金さんを衝突させて2億度の熱と超高圧で金を作るのか・・・

    • @アーク-w9v
      @アーク-w9v 4 месяца назад

      @@sotomichi-drone その金は優秀な特性を持ってないし希少価値もあまりないのでいらないです・・・

  • @A-sobi-nin
    @A-sobi-nin 5 месяцев назад +2

    独占禁止法&価格カルテル!٩('ω')و✧*。

  • @月野雫-y4q
    @月野雫-y4q 4 месяца назад +1

    養殖真珠は人口真珠と違って貝が作っているから天然と品質変わらないけど
    ダイヤはまだ人口しかないからなあ。

    • @JK-gw2hb
      @JK-gw2hb 4 месяца назад +1

      合成ダイヤと天然ダイヤも品質変わらないよ。
      同じ物質だから。

    • @またはり-m9z
      @またはり-m9z 22 часа назад

      ただし、天然真珠の方が真珠層が厚いという説もあり。個人的には、バロックパールの輝きが好き。真珠層が丸いのより厚いのは確実だし。

  • @モナ王あずき
    @モナ王あずき 5 месяцев назад +4

    ずんだもんが活躍してる

  • @sal-yu2kk
    @sal-yu2kk 5 месяцев назад +5

    金も金融も詐欺だからな