Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「まだこんな大きな空母が残っていたのか!」と葛城は復員将兵を元気付け、戦後の希望となったとか
きれい!すごいですね。何気に旗めているのが好き。
ここまでディテールの細かいCGは素晴らしいです。感動です。雲龍型は、改鈴谷型の機関も間に合わず、駆逐艦用の機関を2つ搭載したものもあったと聞きます。改鈴谷型からの直接の改装空母化が計画された伊吹もそのうちお願いしたいですね。
三番艦葛城が陽炎型駆逐艦のボイラーとタービンを搭載してますね。
復員船として迎えに来た葛城を見て、戦地に残されていた将兵の中には「海軍にはまだこんな大きな空母が残っていたのか」と涙を流していたとの事。
Okay trejolie sanmim bonn leader
飛龍との対比が素晴らしい。
scarf様ご支援ありがとうございます!
中学の時に最後に買ったウォーターラインシリーズは葛城でした。甲板脇の高角砲の回転、わくわくしました。
提督の決断の連合艦隊のテーマに良く似合いますね!
うちのお寺の、墓地に空母雲竜に乗船中、撃沈により戦死と彫ってある檀家家のお墓がありどんな船なのか以前から気になっていたから知る事が出来てよかったです😔🙏
祖父は、軍属としてビルマ(現ミャンマー)に派遣され、空母に乗って帰還した、と言ってましたので葛城のお世話になったかもです。そう思うと感慨深いです。
ちょうど今コメしたんですが、先日引揚者の映像を見ました動画には葛城も映っていて、もしかしたらおじいさまも映っているかもしれません着ているものから時期的には冬のようです昭和館の「大竹の日本人引揚者 記録映像」という20分ほどの動画です
@@zenmaster7474 情報ありがとうございます。祖父は名古屋港から上陸したそうなので映っては無さそう?です。で、皆さん大変な思いをして帰還したようです。船の順番待ちで孤島に放置され食料不足だったり、帰還途中もう少しの所で病死した人がいたり、といった話を直に聞けたのは貴重な体験でした。
日本が考えついた『こういうのでいいんだよ空母』
ただ新型の艦載機を運用するには少し小さかったみたいね。翔鶴型をモデルにしていれば良かったかも
@@ラミレスビーチの誓い雲竜型でさえ、起工から竣工まで2年程掛かっています。当時の日本の造船力の粋とも言える翔鶴型を簡易型に設計し直したとしても、1942年6月以降着工では、1隻も竣工できなかった可能性すらあるかと。そもそもそんな余力、造船能力と資材の余裕があったなら、ミッドウェイ海戦前に大鳳型か改翔鶴型をもう何隻か起工していて然るべきでしょう。当時の日本が空母を量産するのであれば、2万トン級の改飛龍型が限界だったのではないでしょうか。
わかったか?WGさっさと実装しろよ
@@ラミレスビーチの誓い 実は大鳳型の方が翔鶴より工数すくないんですよ。大鳳増産の方が翔鶴型より実は楽。それでも改飛竜型なのは、雲竜型は大和型で空いたドック1個で2隻同時起工が出来たから量産されました。
@@岡本博志-o3x 大鳳型の方が工数少ないのか…そこらへんもしっかり翔鶴型の改良なんだな。数を揃えることに重きを置けば雲龍型は合理的だよな。
雲龍って艦橋が近代的でいいよなぁ…
やはり4K動画はクオリティが凄いです。海面や空の表現、風になびく軍艦旗が素晴らしい。艦の解説内容も分かりやすく、雲龍方空母の概要を詳しく知ることが出来ました。飛行甲板の迷彩が地上を模したものか分かりませんが効果があったのでしょうか?
deka shiro様ご支援ありがとうございます!CGで上空から見ると意外に陸地と馴染んでいるように見えますただ商船にみえるかというと全然見えないですね~
フルハルを回転させる動画、製作は大変でしたでしょうけど、イイモノを見せて貰えて感激です!フェアリーダーと菊花紋章の取り付け部の造りが、想像される大和型に似ててカッコイイですね。
日本の中型空母の完成形ですね。見た目も一番好きな空母です。雲竜型の姉妹艦艦隊CG楽しみにしてます。艦隊CGの直掩機が烈風、護衛駆逐艦が秋月型なのエモエモですね!
先日、大和ミュージアムに行って来ました。航空母艦のイベントを開催されていましたが、こちらの動画を併せて展示されたらと希望します。本当に雲龍が躍動して見惚れます。
As always another excellent work. Mesano san 🫡
ありがとうございます!
ご支援ありがとうございます!
飛龍と蒼龍のハイブリッドみたいな見た目好き
それな
戦前の空母と比べて、艦橋が舷側に張り出し、発着艦のじゃまにならないようになってるのがイイですね~。改大鳳級も含め、〇急計画が勢揃いした大機動部隊の上空を烈風・流星が圧する想像図も見てみたいですが、PCが悲鳴をあげてしまうかしらん。(苦笑)
戦時急造艦とは思えないカッコ良さ!😊
2万t級クラスの空母を量産できるのホントにすごいんだけど、対する国がイかれてるので目立ちにくいにょ…
1年で巡洋艦改装の軽空母が九隻に護衛空母が50隻はゲームじゃあるまいし
投稿お疲れ様です!うん!カッコいい!!急造艦とは思えない!いつもながら素晴らしいデキの動画ありがとうございます❗
いつもながらクオリティ高いんだわ!gj
そう言えば、雲龍型は航空機用燃料タンクが鉄筋コンクリート製に変更されていたり、湾曲煙突の排煙冷却装置を流用したスプリンクラーや移動式泡消火設備があったりしましたね。
ちょうどこの前、復員船として使われた葛城の映像を見ました昭和館の「大竹の日本人引揚者 記録映像」って動画です一瞬ですが、動画の冒頭部に左側面・左後方からの遠景、動画後半にはしけから見上げだ艦体後方・左側面が映っています
雲龍型は横綱の土俵入りみたい (そっちのもう一つは不知火型。陽炎型二番艦にあります)なんですが、姿は女性的で均整が取れて美しい。日本空母の完成形なのではないかと思います。翔鶴ほどの大きさは無理でもせめてもうあと一回り大きければと思ってしまいますね。
高角砲の利便性向上を優先した件が取りあげられてて嬉しかったですアメリカなら張り出しを大きくしたのかなとかかんがえますね
戦後の雷撃・空襲・砲撃の無い大海を進む復員船🚢元空母の葛城の姿を観た方々には心強い祖国へ帰れる存在だったと思います。🫡✨🙇♂️
エセックス級とかいう空母をザクザク作ってくるアメリカのヤバさ。雲龍型が計画どおり建造が進んだとしても見劣りしてしまうのは否めない。
艦橋の上にたくさん双眼鏡が並んでてビックリした、暑い寒いで大変だったろうなぁ
同じ箇所が目に付きました。 想像するに、対空見張りに必要だったと思います。 日射しや風雨を凌げないのは当然ですが、敵戦闘機は真っ先に的としたでしょう。 生きた心地じゃないな。
機動部隊再建叶わずとも、復員船として戦後復興の礎になったんですね。
たまには空母のプラモデル作りたくなった😊しかし、相変わらずのクオリティ高い映像と解説!!桜花の誘爆はキツイ😭
雲龍型は、飛龍の設計を基本とした、戦時急造空母ですね。しかし、雲龍型の量産?(量産と言うほど竣工はしてないが😅)が始まった頃は、既に搭載する航空機も無くて…ある意味、不運の空母でもありますよね。
こうして見たら簡易型と言えど大きさも艦容も立派な空母ですな。ただシルプルに登場時期が悪かった。日本海軍の"焦り"が非常に顕れた艦、と言う認識だった。これまでの個人的な見解は。それにしても最近の空母再現ラッシュ凄いですね! 何時も楽しみにしてます。
ほんと、今も昔も日本の海軍力は高いんだけど対立する国がレベチすぎるんよなぁ
雲龍カッコイイ………日本版量産型空母、ミッドウェーよりも早く大量に完成していれば…………
不遇空母の1つその他は…信濃とか…
@@大日本帝国陸海軍参謀 大鳳もなかなか不遇だぞ、本来出せるはずの装甲空母として強みを活かせず沈んでしまったんだから
@@飛龍二航戦アッサ :被雷した個所が燃料タンクの端に当たって、破損した個所から燃料が漏れ出して可燃性のガスが発生して・・・なんですね。もう少し前方に被雷していたら、あのような事態には陥らなかったようです。
とあるIF小説では雲龍型の高性能をどこで聞いたのかド・ゴールのフランスが5隻も発注していたな。まあそのお陰で日本もアイオワ級戦艦1隻、クリーブランド級4隻、エセックス級空母2隻発注出来たが。
@@永田寛-l9w まじっすか!有難う御座います
雲龍素晴らしいクオリティーですね、ありがとうございます、烈風や流星改を満載した姿最高です。
高荷のボックスアートをCG化したような雰囲気
中一の時にアオシマ雲龍のエッチング入り買ったな〜今見てもカッコイイですね。エッチングが上手くいかなくてそのままですわ。よく分かる比較動画いつもありがとうございます。
また爺様の話しで申し訳ないが、当時の海軍では自分が勤務(配属)する艦(ふね)の前体写真が酒保(船内のコンビニ)で優先的に購入できたのですが、雲龍は戦争末期(物資不足)で爺様は入手する事が出来なくて残念がっておりました。他の勤務していた軍艦は(朝霧、神威、妙高など)全部あるのに・・・
提督の決断の大和特攻シナリオで呉に停泊してて引き返して組ませたよね
私もそれやりました!できるだけ味方艦隊で敵航空隊を引き付けて、敵位置を割り出して周辺基地から航空隊をだして戦う。ってパターンですな!
載せるべき荒鷲も無くまともな作戦参加も出来なかった戦争後半の空母達に、例えバアチアル空間でも風を作りながら甲板一杯、定数一杯まで積まれた艦載機を発艦する姿が見られるのは溜飲が下がりまするw長尺動画も楽しみにしてます
一度も実戦に恵まれなかった信濃と同じく悲しい末路の空母…
雲龍級の比較相手ってエセックス級というよりはインディペンデンス級かワスプ辺りじゃないんですか?性能的に似ているし。それにしてもこのシルエットはなんか良いですね。大鳳や信濃とは違うカッコよさがあります。
ヨークタウン級が近いような気もします
迷彩の船体にデフォ塗装の砲座、みたいなの実は好き外側の吸気なくなってるのは初めて知りました
雲龍型、戦時急造に完全になり切れなかった手の込んだ艦形でまさに正規空母、然れども大型空母ほどの戦力にもなれず しかも建造時期が遅過ぎて戦力化もできなかったと散々ですが、恰好良いですよねしかし雲龍型3隻完成、2隻ほぼ完成で青息吐息だった帝国海軍と比べて月間ペースでエセックスを大量に送り込む米国…こりゃ逆立ちしても勝てないです
戦時中で十七隻。軽空母九隻に護衛空母100隻、軽巡洋艦40隻駆逐艦230隻 輸送船2700隻
それは戦前から分かっていたこと。
速力が低下したのは改雲龍級一番艦天城では無くニ番艦葛城です。三番艦笠置は天城同様152,000馬力を確保しました😊
普通に間違えましたので固定コメントで訂正します
素晴らしい艦影
雲龍キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!長尺動画で葛城が見られることを楽しみにしています!
手元に写真がありますが、やはり迫力がありますね!ありがとうございます。🙇🎌
雲龍型だけで16隻か。もしも大東亜戦争がおきなければ20隻以上の空母を擁した聯合艦隊が太平洋に浮かんでいたかもしれない。見てみたかったな···。
戦争が無かったら雲龍型でなく大鳳型が量産されてたかも
雲龍型空母16また14隻で艦隊を組んだら爽快でしたでしょうね。
追加、瑞鶴、大鳳、信濃がそれぞれ旗艦で3個の機動部隊を編成出来てたらー空想ですがね
そうですね
見応えが沢山あって格好よかったです!
折角、隼鷹、飛鷹、大鳳、信濃などで艦橋一体型の煙突なのに、又湾曲煙突にしてるし。
時系列的に逆戻りの設計に思えますね。(工数も多いでしょう) 飛龍型から脱却出来ていないポイントですね。
素晴らしい!
ちょうどこの間読んだのですが、横山信義先生の架空戦記『群龍の海』では雲龍型を主軸とした機動部隊が活躍していましたね…。雲龍型もなかなか不遇な艦であるだけに、めさの様がこうして映像化してくださるのはありがたい限りです!
射撃式装置に爆風除けのシールドもないというのはかなり怖い。
やっぱ天山以降の新型機積むと飛龍ベースでは艦が小さいな。
反対舷の上空も射撃できるアイデアはかなりナイスです~😀なお、どの艦かは不明ですが、モノクロ映像で、25ミリ3連装対空機銃も、クルリと回して反対舷上空を射撃しているのを見た事あります😊やっぱ結構、弾倉が振動してましたね😂
このBGM懐かしい!!
いままでの戦訓を取り入れてますから好きです。同時に日本海軍の限界を示した艦でもあると思います。
本当は翔鶴型が増産出来れば良かったのですが残念です。改翔鶴型が出来たらというのは妄想過ぎるでしょうか?
この艦艇の色、良いなぁ
パイセンの動画見てると日本って凄いと思う❤
戦艦雲龍(せんかんくもりゅう)と読んでました、読み方が分かりました大変ありがとうございます😅
空母ですよ
ミッドウェーで散った空母しか知らなかったけど、結構空母多かったんですね!
かっこいい!こいつと艦載機とパイロットが量産できていれば・・・・・
あと、潤沢な燃料も…。
やっぱ日本軍の艦艇、飛行機はうつくしいな〜
初めて買った空母の1/700WLが雲竜でした。戦時急増艦で妥協部分があったとはいえ、個人的には均整が取れていてとても好きな艦です。機銃射撃装置の位置は・・言われてみたら何ででしょうかね?視界?
雲龍、天城、葛城等が史実より早く竣工したとしても、艦載機が足らなくて運用は厳しかったんじゃないかと思う。
かっこいいですね。
BGMが提督の決断Ⅲとは渋いですね
解説も正確で画像も素晴らしい。ただ、当時は載せる飛行機がなかったのは残念。
空母『雲龍』は遅すぎた量産空母でしたかね・・・❔🤔
空母と言えば巨大空母の信濃や赤城などが有名ですが、大鳳型の拡張版「改大鳳型空母」(未完成)を再現していただけることは可能でしょうか。もし良ければしていただきたく存じます。
桜花の噴進器(ブースター)と陸軍の補給用に搭載していた弾薬が誘爆したようですね。
Loved the visuals not gonna lie
大和ミュージアムの航空母艦展行きましたか?
素晴らしい動画ありがとうございます。旧帝国海軍の艦艇は、あまりにも潜水艦にやられていると思います。戦前に有効な対潜兵器を開発していればと思います。
最初に演奏される行進曲はどれですか?以前にも聞いたことがありましたが、見つかりませんでした。ちなみに、私はこのチャンネルを発見しました。趣味の人にとっては素晴らしいチャンネルです。海軍全員がここにいます!ただし、英語字幕がないのが残念。
改鈴谷型というと、伊吹。伊吹は航空母艦に改装されてたので、天城に使われたのは製造中止になった伊吹の同型艦の機関ですかね?
Jaka była wysokość całkowita od Lini wodnej?
山口多聞率いる雲龍型を6隻組んだ機動部隊を見てみたかった😢
分かる!
前からずっと思ってたんですけど、雲龍型って量産空母として計画されて設計、建艦されたんですよね?生駒以降の艦名がずっと気になってて、仮に全て計画通り建艦されていたらどんな艦名だったんですかね。多分山関係だと思うんですけど。
確か太平洋の嵐か何かのゲームで、六甲、穂高、蔵王という艦名が割り当てられていた気がします。あくまで仮名ですが。
天城!!天城が!!!くるぞ!!!🎉
兵隊さんたちは空母葛城で南洋から帰還して日本の焼け野原を見たのですね。
完成した時は使えませんでした。艦載機が新型機でエレベーターに載せられず、合成風力でも発艦できなかったそうです。
これで「月刊エセックス」に対抗しようとしても、初めから無理な話だった。戦後葛城共々復員船として働いたのは、あの空母第一号の鳳翔でした(泣)
陸海軍に徴用されて兵員輸送に従事した輸送船は、元々貨物しか積まないはずの船だったのに多数の兵員を乗せることになったからトイレの数が足らず、仕方なく舷側に仮設トイレを多数増設していたけど、復員兵の輸送に従事した葛城はそういう改装はなされたのかな?
雲竜型、初めて見たけど格好いいな
量産は提督の決断で
航空戦力の搭載がなく哨戒も出来ずに沈没したので、搭載している姿を見ると嬉しい…乗組員に家族がいて、今も祭っています。
給気トランクが煙突との左右バランスを取るため片舷に集中したため火災の熱気を吸い込んで缶室が使えなくなった戦訓を取り入れ左右振り分けとなりました。
力作
高角砲を逆舷にも取り回しできるのはマジでエッッッッツな設計だなあ…
ただし飛行甲板を痛める可能性がある
射撃装置が飛び出ていて怖いですね😨バンジージャンプ出来るかな?
視聴回数が丁度 5555 だ。 これは何かの天啓かw雲龍の高角砲の切り欠き、めっちゃカッコいい。こうして改めて見ると、やっぱりカッコいいですねw
一部改正という言葉のチョイスが、護衛艦の建造に携わってる雰囲気を感じました。
こんどは、戦艦大和の生涯をやってください❤お願いします🎉1:32
お疲れ様です。😂
「まだこんな大きな空母が残っていたのか!」と葛城は復員将兵を元気付け、戦後の希望となったとか
きれい!すごいですね。何気に旗めているのが好き。
ここまでディテールの細かいCGは素晴らしいです。感動です。
雲龍型は、改鈴谷型の機関も間に合わず、駆逐艦用の機関を2つ搭載したものもあったと聞きます。
改鈴谷型からの直接の改装空母化が計画された伊吹もそのうちお願いしたいですね。
三番艦葛城が陽炎型駆逐艦のボイラーとタービンを搭載してますね。
復員船として迎えに来た葛城を見て、戦地に残されていた将兵の中には「海軍にはまだこんな大きな空母が残っていたのか」と涙を流していたとの事。
Okay trejolie sanmim bonn leader
飛龍との対比が素晴らしい。
scarf様
ご支援ありがとうございます!
中学の時に最後に買ったウォーターラインシリーズは葛城でした。甲板脇の高角砲の回転、わくわくしました。
提督の決断の連合艦隊のテーマに良く似合いますね!
うちのお寺の、墓地に
空母雲竜に乗船中、撃沈により戦死
と彫ってある檀家家のお墓があり
どんな船なのか以前から気になっていたから
知る事が出来てよかったです😔🙏
祖父は、軍属としてビルマ(現ミャンマー)に派遣され、空母に乗って帰還した、と言ってましたので葛城のお世話になったかもです。そう思うと感慨深いです。
ちょうど今コメしたんですが、先日引揚者の映像を見ました
動画には葛城も映っていて、もしかしたらおじいさまも映っているかもしれません
着ているものから時期的には冬のようです
昭和館の「大竹の日本人引揚者 記録映像」という20分ほどの動画です
@@zenmaster7474 情報ありがとうございます。祖父は名古屋港から上陸したそうなので映っては無さそう?です。で、皆さん大変な思いをして帰還したようです。船の順番待ちで孤島に放置され食料不足だったり、帰還途中もう少しの所で病死した人がいたり、といった話を直に聞けたのは貴重な体験でした。
日本が考えついた『こういうのでいいんだよ空母』
ただ新型の艦載機を運用するには少し小さかったみたいね。翔鶴型をモデルにしていれば良かったかも
@@ラミレスビーチの誓い
雲竜型でさえ、起工から竣工まで2年程掛かっています。
当時の日本の造船力の粋とも言える翔鶴型を簡易型に設計し直したとしても、1942年6月以降着工では、1隻も竣工できなかった可能性すらあるかと。
そもそもそんな余力、造船能力と資材の余裕があったなら、ミッドウェイ海戦前に大鳳型か改翔鶴型をもう何隻か起工していて然るべきでしょう。
当時の日本が空母を量産するのであれば、2万トン級の改飛龍型が限界だったのではないでしょうか。
わかったか?WG
さっさと実装しろよ
@@ラミレスビーチの誓い 実は大鳳型の方が翔鶴より工数すくないんですよ。大鳳増産の方が翔鶴型より実は楽。それでも改飛竜型なのは、雲竜型は大和型で空いたドック1個で2隻同時起工が出来たから量産されました。
@@岡本博志-o3x 大鳳型の方が工数少ないのか…そこらへんもしっかり翔鶴型の改良なんだな。数を揃えることに重きを置けば雲龍型は合理的だよな。
雲龍って艦橋が近代的でいいよなぁ…
やはり4K動画はクオリティが凄いです。海面や空の表現、風になびく軍艦旗が素晴らしい。
艦の解説内容も分かりやすく、雲龍方空母の概要を詳しく知ることが出来ました。
飛行甲板の迷彩が地上を模したものか分かりませんが効果があったのでしょうか?
deka shiro様
ご支援ありがとうございます!
CGで上空から見ると意外に陸地と馴染んでいるように見えます
ただ商船にみえるかというと全然見えないですね~
フルハルを回転させる動画、製作は大変でしたでしょうけど、イイモノを見せて貰えて感激です!
フェアリーダーと菊花紋章の取り付け部の造りが、想像される大和型に似ててカッコイイですね。
日本の中型空母の完成形ですね。見た目も一番好きな空母です。雲竜型の姉妹艦艦隊CG楽しみにしてます。
艦隊CGの直掩機が烈風、護衛駆逐艦が秋月型なのエモエモですね!
先日、大和ミュージアムに行って来ました。航空母艦のイベントを開催されていましたが、こちらの動画を併せて展示されたらと希望します。本当に雲龍が躍動して見惚れます。
As always another excellent work. Mesano san 🫡
ありがとうございます!
ご支援ありがとうございます!
飛龍と蒼龍のハイブリッドみたいな見た目好き
それな
戦前の空母と比べて、艦橋が舷側に張り出し、発着艦のじゃまにならないようになってるのがイイですね~。
改大鳳級も含め、〇急計画が勢揃いした大機動部隊の上空を烈風・流星が圧する想像図も見てみたいですが、PCが悲鳴をあげてしまうかしらん。(苦笑)
戦時急造艦とは思えないカッコ良さ!😊
2万t級クラスの空母を量産できるのホントにすごいんだけど、対する国がイかれてるので目立ちにくいにょ…
1年で巡洋艦改装の軽空母が九隻に護衛空母が50隻はゲームじゃあるまいし
投稿お疲れ様です!
うん!カッコいい!!急造艦とは思えない!いつもながら素晴らしいデキの動画ありがとうございます❗
いつもながらクオリティ高いんだわ!gj
そう言えば、雲龍型は航空機用燃料タンクが鉄筋コンクリート製に変更されていたり、湾曲煙突の排煙冷却装置を流用したスプリンクラーや移動式泡消火設備があったりしましたね。
ちょうどこの前、復員船として使われた葛城の映像を見ました
昭和館の「大竹の日本人引揚者 記録映像」って動画です
一瞬ですが、動画の冒頭部に左側面・左後方からの遠景、動画後半にはしけから見上げだ艦体後方・左側面が映っています
雲龍型は横綱の土俵入りみたい (そっちのもう一つは不知火型。陽炎型二番艦にあります)なんですが、姿は女性的で均整が取れて美しい。
日本空母の完成形なのではないかと思います。翔鶴ほどの大きさは無理でもせめてもうあと一回り大きければと思ってしまいますね。
高角砲の利便性向上を優先した件が取りあげられてて嬉しかったです
アメリカなら張り出しを大きくしたのかなとかかんがえますね
戦後の雷撃・空襲・砲撃の無い大海を進む復員船🚢元空母の葛城の姿を観た方々には心強い祖国へ帰れる存在だったと思います。🫡✨🙇♂️
エセックス級とかいう空母をザクザク作ってくるアメリカのヤバさ。雲龍型が計画どおり建造が進んだとしても見劣りしてしまうのは否めない。
艦橋の上にたくさん双眼鏡が並んでてビックリした、暑い寒いで大変だったろうなぁ
同じ箇所が目に付きました。
想像するに、対空見張りに必要だったと思います。
日射しや風雨を凌げないのは当然ですが、敵戦闘機は真っ先に的としたでしょう。
生きた心地じゃないな。
機動部隊再建叶わずとも、復員船として戦後復興の礎になったんですね。
たまには空母のプラモデル作りたくなった😊
しかし、相変わらずのクオリティ高い映像と解説!!
桜花の誘爆はキツイ😭
雲龍型は、飛龍の設計を基本とした、戦時急造空母ですね。
しかし、雲龍型の量産?(量産と言うほど竣工はしてないが😅)が始まった頃は、既に搭載する航空機も無くて…
ある意味、不運の空母でもありますよね。
こうして見たら簡易型と言えど大きさも艦容も立派な空母ですな。ただシルプルに登場時期が悪かった。日本海軍の"焦り"が非常に顕れた艦、と言う認識だった。これまでの個人的な見解は。それにしても最近の空母再現ラッシュ凄いですね! 何時も楽しみにしてます。
ほんと、今も昔も日本の海軍力は高いんだけど対立する国がレベチすぎるんよなぁ
雲龍カッコイイ………
日本版量産型空母、ミッドウェーよりも早く大量に完成していれば…………
不遇空母の1つ
その他は…信濃とか…
@@大日本帝国陸海軍参謀
大鳳もなかなか不遇だぞ、本来出せるはずの装甲空母として強みを活かせず沈んでしまったんだから
@@飛龍二航戦アッサ :被雷した個所が燃料タンクの端に当たって、破損した個所から燃料が漏れ出して可燃性のガスが発生して・・・なんですね。
もう少し前方に被雷していたら、あのような事態には陥らなかったようです。
とあるIF小説では雲龍型の高性能をどこで聞いたのかド・ゴールのフランスが5隻も発注していたな。まあそのお陰で日本もアイオワ級戦艦1隻、クリーブランド級4隻、エセックス級空母2隻発注出来たが。
@@永田寛-l9w
まじっすか!有難う御座います
雲龍素晴らしいクオリティーですね、ありがとうございます、烈風や流星改を満載した姿最高です。
高荷のボックスアートをCG化したような雰囲気
中一の時にアオシマ雲龍のエッチング入り買ったな〜
今見てもカッコイイですね。
エッチングが上手くいかなくてそのままですわ。
よく分かる比較動画いつもありがとうございます。
また爺様の話しで申し訳ないが、当時の海軍では自分が勤務(配属)する艦(ふね)の前体写真が酒保(船内のコンビニ)で優先的に購入できたのですが、雲龍は戦争末期(物資不足)で爺様は入手する事が出来なくて残念がっておりました。
他の勤務していた軍艦は(朝霧、神威、妙高など)全部あるのに・・・
提督の決断の大和特攻シナリオで呉に停泊してて引き返して組ませたよね
私もそれやりました!
できるだけ味方艦隊で敵航空隊を引き付けて、敵位置を割り出して周辺基地から航空隊をだして戦う。
ってパターンですな!
載せるべき荒鷲も無くまともな作戦参加も出来なかった戦争後半の空母達に、例えバアチアル空間でも風を作りながら甲板一杯、定数一杯まで積まれた艦載機を発艦する姿が見られるのは溜飲が下がりまするw
長尺動画も楽しみにしてます
一度も実戦に恵まれなかった信濃と同じく悲しい末路の空母…
雲龍級の比較相手ってエセックス級というよりはインディペンデンス級かワスプ辺りじゃないんですか?性能的に似ているし。それにしてもこのシルエットはなんか良いですね。大鳳や信濃とは違うカッコよさがあります。
ヨークタウン級が近いような気もします
迷彩の船体にデフォ塗装の砲座、みたいなの実は好き
外側の吸気なくなってるのは初めて知りました
雲龍型、戦時急造に完全になり切れなかった手の込んだ艦形でまさに正規空母、然れども大型空母ほどの
戦力にもなれず しかも建造時期が遅過ぎて戦力化もできなかったと散々ですが、恰好良いですよね
しかし雲龍型3隻完成、2隻ほぼ完成で青息吐息だった帝国海軍と比べて月間ペースでエセックスを
大量に送り込む米国…こりゃ逆立ちしても勝てないです
戦時中で十七隻。軽空母九隻に護衛空母100隻、軽巡洋艦40隻駆逐艦230隻 輸送船2700隻
それは戦前から分かっていたこと。
速力が低下したのは改雲龍級一番艦天城では無くニ番艦葛城です。三番艦笠置は天城同様152,000馬力を確保しました😊
普通に間違えましたので固定コメントで訂正します
素晴らしい艦影
雲龍キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
長尺動画で葛城が見られることを楽しみにしています!
手元に写真がありますが、やはり迫力がありますね!
ありがとうございます。🙇🎌
雲龍型だけで16隻か。もしも大東亜戦争がおきなければ20隻以上の空母を擁した聯合艦隊が太平洋に浮かんでいたかもしれない。見てみたかったな···。
戦争が無かったら雲龍型でなく大鳳型が量産されてたかも
雲龍型空母16また14隻で艦隊を組んだら爽快でしたでしょうね。
追加、瑞鶴、大鳳、信濃がそれぞれ旗艦で3個の機動部隊を編成出来てたらー空想ですがね
そうですね
見応えが沢山あって格好よかったです!
折角、隼鷹、飛鷹、大鳳、信濃などで艦橋一体型の煙突なのに、又湾曲煙突にしてるし。
時系列的に逆戻りの設計に思えますね。(工数も多いでしょう)
飛龍型から脱却出来ていないポイントですね。
素晴らしい!
ちょうどこの間読んだのですが、横山信義先生の架空戦記『群龍の海』では雲龍型を主軸とした機動部隊が活躍していましたね…。
雲龍型もなかなか不遇な艦であるだけに、めさの様がこうして映像化してくださるのはありがたい限りです!
射撃式装置に爆風除けのシールドもないというのはかなり怖い。
やっぱ天山以降の新型機積むと飛龍ベースでは艦が小さいな。
反対舷の上空も射撃できるアイデアはかなりナイスです~😀
なお、どの艦かは不明ですが、モノクロ映像で、25ミリ3連装対空機銃も、クルリと回して反対舷上空を射撃しているのを見た事あります😊
やっぱ結構、弾倉が振動してましたね😂
このBGM懐かしい!!
いままでの戦訓を取り入れてますから好きです。同時に日本海軍の限界を示した艦でもあると思います。
本当は翔鶴型が増産出来れば良かったのですが残念です。
改翔鶴型が出来たらというのは妄想過ぎるでしょうか?
この艦艇の色、良いなぁ
パイセンの動画見てると日本って凄いと思う❤
戦艦雲龍(せんかんくもりゅう)と読んでました、読み方が分かりました大変ありがとうございます😅
空母ですよ
ミッドウェーで散った空母しか知らなかったけど、結構空母多かったんですね!
かっこいい!
こいつと艦載機とパイロットが量産できていれば・・・・・
あと、潤沢な燃料も…。
やっぱ日本軍の艦艇、飛行機はうつくしいな〜
初めて買った空母の1/700WLが雲竜でした。
戦時急増艦で妥協部分があったとはいえ、個人的には均整が取れていてとても好きな艦です。
機銃射撃装置の位置は・・言われてみたら何ででしょうかね?視界?
雲龍、天城、葛城等が史実より早く竣工したとしても、艦載機が足らなくて運用は厳しかったんじゃないかと思う。
かっこいいですね。
BGMが提督の決断Ⅲとは渋いですね
解説も正確で画像も素晴らしい。ただ、当時は載せる飛行機がなかったのは残念。
空母『雲龍』は遅すぎた量産空母でしたかね・・・❔🤔
空母と言えば巨大空母の信濃や赤城などが有名ですが、大鳳型の拡張版「改大鳳型空母」(未完成)を再現していただけることは可能でしょうか。もし良ければしていただきたく存じます。
桜花の噴進器(ブースター)と陸軍の補給用に搭載していた弾薬が誘爆したようですね。
Loved the visuals not gonna lie
大和ミュージアムの航空母艦展行きましたか?
素晴らしい動画ありがとうございます。旧帝国海軍の艦艇は、あまりにも潜水艦にやられていると思います。戦前に有効な対潜兵器を開発していればと思います。
最初に演奏される行進曲はどれですか?以前にも聞いたことがありましたが、見つかりませんでした。
ちなみに、私はこのチャンネルを発見しました。趣味の人にとっては素晴らしいチャンネルです。海軍全員がここにいます!ただし、英語字幕がないのが残念。
改鈴谷型というと、伊吹。伊吹は航空母艦に改装されてたので、天城に使われたのは製造中止になった伊吹の同型艦の機関ですかね?
Jaka była wysokość całkowita od Lini wodnej?
山口多聞率いる雲龍型を6隻組んだ機動部隊を見てみたかった😢
分かる!
前からずっと思ってたんですけど、雲龍型って量産空母として計画されて設計、建艦されたんですよね?生駒以降の艦名がずっと気になってて、仮に全て計画通り建艦されていたらどんな艦名だったんですかね。多分山関係だと思うんですけど。
確か太平洋の嵐か何かのゲームで、六甲、穂高、蔵王という艦名が割り当てられていた気がします。
あくまで仮名ですが。
天城!!天城が!!!くるぞ!!!🎉
兵隊さんたちは空母葛城で南洋から帰還して日本の焼け野原を見たのですね。
完成した時は使えませんでした。艦載機が新型機でエレベーターに載せられず、合成風力でも発艦できなかったそうです。
これで「月刊エセックス」に対抗しようとしても、初めから無理な話だった。
戦後葛城共々復員船として働いたのは、あの空母第一号の鳳翔でした(泣)
陸海軍に徴用されて兵員輸送に従事した輸送船は、元々貨物しか積まないはずの船だったのに多数の兵員を乗せることになったからトイレの数が足らず、仕方なく舷側に仮設トイレを多数増設していたけど、復員兵の輸送に従事した葛城はそういう改装はなされたのかな?
雲竜型、初めて見たけど格好いいな
量産は提督の決断で
航空戦力の搭載がなく哨戒も出来ずに沈没したので、搭載している姿を見ると嬉しい…
乗組員に家族がいて、今も祭っています。
給気トランクが煙突との左右バランスを取るため片舷に集中したため火災の熱気を吸い込んで缶室が使えなくなった戦訓を取り入れ左右振り分けとなりました。
力作
ご支援ありがとうございます!
高角砲を逆舷にも取り回しできるのはマジでエッッッッツな設計だなあ…
ただし飛行甲板を痛める可能性がある
射撃装置が飛び出ていて怖いですね😨バンジージャンプ出来るかな?
視聴回数が丁度 5555 だ。 これは何かの天啓かw
雲龍の高角砲の切り欠き、めっちゃカッコいい。
こうして改めて見ると、やっぱりカッコいいですねw
一部改正という言葉のチョイスが、護衛艦の建造に携わってる雰囲気を感じました。
こんどは、戦艦大和の生涯をやってください❤お願いします🎉
1:32
お疲れ様です。😂