Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
たまたま覗いた動画で勘違いに気付きました...!「ゴルフコースだけやけに厳しいなぁ」と思ってました!まさか2年前の動画に助けられるとは😮
時間がない中ポイントで始めた私にとって、勉強不足とは思いますが完璧勘違いしていました。ここで確認していただくことによって、他の開発許可の建設物の定義も改めて確認できます。ありがとうございます。今日の積み重ねが明日をつくる、とっても先生が励みにいまなっています!
今TACのあてる模試をやってますが、見事にこの問題でひっかかりました😂やり直します。
今更ですが、超重要なので舞い戻って参りました!ありがとうございます😊
いつも動画の作成、本当にありがとうございます!私も本試験で失点する所でした。。試験まで忘れない様、週1回は復習します!
やっと見つけました。なんか忘れているような気がして、もう一度確認できてよかった!!
質問を動画で上げていただけるとすごく嬉しいですね!笑今回もわかりやすい解説ありがとうございました!先生のおかげでもう間違えない自信ができました。これからも質問させていただきます♪
ゴルフコース=開発行為の許可必要ってテキストに書いてあったので、ずっと間違って覚えていました。同じ間違いで覚えている人は私以外にもゴロゴロいたので、この動画を見てこのゴルフコースのときの面積要件をみないといけないって正しく理解した人は助けられたと思います。
自分用メモ開発行為に該当しても面積要件未満なら許可不要。開発行為に該当しなかったらその時点で許可不要。例えば市街化区域で3000㎡の野球場は、市街化区域の面積要件1000をオーバーしてるけど、そもそも3000の野球場は一番目に考えるべき開発行為に当たらないから許可不要っこと。考える順番を厳守!一個でも許可不要に該当したら許可不要!
すばらしい!この御説明が一番単純明快だと感じました。しかし、棚田先生が何度も何度も考える順番がと強調されていたのは、こういう事だったかのか、と痛感しました。
先生、いつもご教授ありがとうございます。感謝しております。開発行為について、当初動画を見てもサクッと来ませんでしたが、直前の動画の覚歌をたくさん聞いて、この動画の注意点を何度も拝見した後、なるほどと繋がりました。それ以降は問題を見ても、ん?とならなくなってます。まさに、覚歌様様です。解き方の順序から要件は覚歌無しではムリですね!本当に助かります。引き続き次に進み合格目指して頑張ります。今後ともよろしくお願いします。
解説文をよく読むと「ゴルフコースは面積に関わらず”特定工作物”」なんですね、許可必要と思っていました。過去問で面積要件を考えないといけないゴルフコースやプラントを解いていなかったので、これで完全に理解を修正できました。
私も最近、これらの問題を過去問やりながら??と思って悩んでいた1人です。開発許可のテーゼで開発許可はマスターしたつもりでいたけど、覚え間違いでした。『解き方』大事‼️やっとモヤモヤが取り除けました!ありがとうございます❣️
コメントありがとうございます。お役に立ててよかったです!
めちゃめちゃ分かりやすいです!合格目指して頑張ります!
これ、受験する前に聞けて本当によかった!先生には頭が上がりません🙇♂️
ここはあまり問題でないので、勘違いしたままの人多いです。
この動画見逃してた〜でも、今理解出来たので継続して努力を!
毎朝毎晩 開発許可のテーゼ聞いて歌は覚えていたけれど、私も同じ間違いで覚えていました💦 ホントにいつもありがたい動画ありがとうございます!
取り上げていただきありがとうございました^ ^こちらの動画でやっと理解出来ました。本当にありがとうございます。同じように間違えて覚えていましたってコメント見て自分だけじゃなかったと思うと少し嬉しく思います。不動産大学を通じてみんなで勉強出来ている感じが救われます。ありがとうございました。
コメントありがとうございます!まさにこのチャンネルの存在意義だと思います。また質問して下さい!
棚田行政書士の不動産大学【公式チャンネル】 是非よろしくお願いします。
完全に勘違いしていました💦ありがとうございます!
先生いつもありがとうございます。この開発許可に関しては私も完全に勘違いしておりました。もう一度よく勉強し直します。
棚田先生、毎日動画投稿お疲れ様です!毎回わかりやすくて、楽しんで視聴しております!😊自分も勘違いしていたので、今日のこの動画で正しい知識が得られて良かったです!笑
何度も見ていると頭に入ります。ありがとうございます。
開発許可について、再確認できました。有難うございます。慌てずに順序立てて解かなければうっかり間違えそうですね。気をつけます!
今予想模試をして、都市計画区域及び準都市計画区域以外の区域で行われる開発区域の面積が9000m2のゴルフコースの建設の為の土地の区画形質の変更は、開発許可が必要である。という問題を正しいと思ったら、誤りで間違えてしまいました😢解説を読んでも納得ができなかった所この動画に行き付き、理解することができました!!🙏先生いつも受験生のわからないをスッキリさせてくれてありがとうございます🙏😭あと少し試験まで勉強頑張ります!!!
残酷な開発許可のテーゼ👍たくさん歌ってしっかり理解✨
コメントありがとうございます!正しく理解できれば、必ず得点できるところです!頑張りましょう!
棚田行政書士の不動産大学【公式チャンネル】 はい👍✨
今日もありがとうございます😊細かい知識 再確認出来て 毎日本当に 助かってます✨✨
コメントありがとうございます!細かいところですが、こういうところが1点につながります!頑張りましょう!
今日もグッド👍です。 役に立ちます。
全く同じ勘違いをしていました!特定工作物はどんなにちっさくても開発行為に該当するということだったんですね〜ずーっとアタマの中で「???」という状態だったのですがやっとわかってきたような気がします。
コメントありがとうございます‼️お役に立ててよかったです!
棚田先生、いつもわかりやすい動画をどうもありがとうございます!わかったつもりで私も間違えて覚えておりました。本番じゃなくて本当に良かったです。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
棚田先生、助かりました。完全に勘違いしてました。ありがとうございます😊
棚田先生、いつもためになる動画ありがとうございます!初めてコメントさせていただきます。独学で勉強中、都市計画法で躓き、「宅建やっぱり無理かなー」と思っていた時に棚田先生の動画に出会い救われました!それから毎日欠かさず拝見しております。試験も目前に迫っている中、初歩的な質問で大変恐縮なのですが・・・平成16年問19の問題の選択肢1についてなのですが(1)市街化調整区域のうち、開発許可を受けた開発区域以外の区域で賃貸住宅を新築する場合、当該住宅の敷地に4m以上の幅員の道路が接していなければならない。答えは×で解説は「このような規定はない」でした。建物を建てるときって原則幅員4m以上の道路に2m以上接してないとダメだと思っていたのですが、これは私は何を勘違いしてるのでしょうか・・・2項道路でも可能だから×ってことで良いのでしょうか。どなたかわかる方、ご教授いただければ幸いです
いつも動画楽しく拝見しています。開発許可で混乱してしまいました。h13-19-3では「開発許可を受けた開発区域内の土地において、開発工事完了の公告があるまでの間は、原則として、建築物を建築することが出来ない」とあり、h20-19-1は「開発許可を受けた開発区域内の土地であっても、当該許可に係る開発行為に同意していない土地の所有者は、その権利を行使として建築物を建築することができる」とあります。これは、「開発許可を受けた者」が開発行為をする際に開発工事完了の公告まで建築しちゃいけなくて、「同意しなかった人」はその開発行為中でも自由に権利を行使して建築物を建てれる、という解釈で間違い無いでしょうか?
先生の解説を聞いて思わず『はぁ!』と声をあげてしまいました。他の方も言ってたみたいに、分からないところを参考書の解説を見ても、??の部分が多々あります。これからもこのような動画を待っています。
ここは1万以下のゴルフ場やプラントって現実的ではないので、あえて説明しないですし過去問でもあまりありません。だからこそ、誤解が多いので予想問題でいきなり出されるとみんな間違えるんです!
むむむ?この手の問題にまだ出くわしたことがなかった。でも、間違えた💦市街化調整区域だったらどうかバージョンはよくある気がするけど…開発許可のテーゼあなどれない!今日もありがとうございました
改めて確認出来ました‼️
やばっ 先生の動画に巡り会わなければまんまと引っ掛かるところだった。
いつも楽しく拝見しています! お時間あれば25年度問6の問題がとても難しいので解説していただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します!
いつもありがとうございます。棚田先生の動画のおかげで、点と点になっていた知識が線でつながってまさに3Dになりつつあります。今回初めて質問させていただきます。出る順宅建士 一問一答〇×1000肢問題集の問722と問723の解釈に苦慮しております。722では「あらかじめ、当該開発行為により設置される公共施設を管理することとなる者と協議しなければならない」とあるのに対し723では「開発行為に関係がある公共施設の管理者の同意を得たことを証する書面を」とあります。私の勝手な解釈は「管理者となる者とは協議」で「関係がある管理者とは同意を得る」と覚えてしまえと思いましたが、きっとこれでは本番であちゃ~と思うに決まっています。いつ協議が必要で、いつ同意が必要なのか、???となってしまいます。公共施設管理者との協議の流れがわかっていないのか、はたまた違う勘違いをしているのか。いつもこの問題で躓いておりますので、ご教授いただければ幸いです。
先生いつもありがとうございます。いつも開発行為の規制で間違えます。というよりイメージができず、理解できてません。問題でいうと、2008年問18 2003年問19みたいな問題です。ご教授いただけると助かります
棚田先生、開発行為問題の解き方のアドバイスに深謝します。2022.2.17
棚田先生いつも分かりやすい動画ありがとうございます。開発許可の覚え歌もノリノリで最高ですね。開発許可で分からない問題がありましたのでお忙しいところ恐れいりますがご教授頂けると幸いです。令和3年 10月試験 16-1 の選択肢で都市公園法に規定する公園施設5000㎡は開発許可が必要? の選択肢ですが都市計画という単語が入ってなかったので○としたところ許可不要との回答でした。これは都市公園法=都市計画事業に含まれる との認識で合っていますでしょうか?
コメント失礼します。毎日みております。とても楽しいです!これからも頑張って下さい!悩みなのですが、今過去問をやってるのですが、宅建業法がどうしても半分くらいしか得点できません。他の権利関係や法令上の制限等は平均以上はなんとか取れるのですが、宅建業法がどうしても12点くらいで合格点にギリギリセーフか2.3点足りないことがほとんどです。どうやったら宅建業法を18点以上取れますかね?今本当に悩んでます。
ゴルフコースは全て開発許可が必要と思ってた。
紛らわしいので、言われないとそう思ったままになりがちな部分です。
開発許可の抜き打ちテストの1問目で、棚田先生はゴルフコースの解説について面積に関係なくとおっしゃってませんか?何度もみたのですが。
@@ラッチ-z8o ゴルフコースは面積に関係なく「開発許可が必要」なのではなく、ゴルフコースは面積に関係なく「工作物にあたる」です。工作物にあたる場合であっても、その区域での面積要件より小さければ、開発許可は不要になります。したがって、ゴルフコースだからといって、必ず開発許可が必要になるわけではありません。
h tnk 返事ありがとうございます。わかりました。許可不要の開発行為、面積による特例と第二種特定工作物の面積が一緒くたにしていたことが分かりました。助かりました。
いやギリギリです💦勘違いしてました怖いー 他にもあるんかな勘違いしてる所💦 ひとまず記憶修正して本番臨みます😭‼️
良かったです♥️どう考えても線路あるし、鉄塔あるし、
私も間違えてました…ありがとうございます!!
コメントありがとうございます!かなりレアな問題ですが、意味を理解しておくことは重要です!
いつも、お世話になっております❗ゴルフ場、プラント=許可必要でないのなら「~ゴルフプラント許可が必要♪」→「~ゴルフプラント開発行為♪」って覚えて問題なさそうでしょうか!?
コメントありがとうございます‼️はい、いいと思います🎵
ブログ返答ありがとうございました!完全に完全に勘違いしておりました。こちらの動画でよくわかりました!ありがとうございました(^^)
棚田先生の耳学が凄く分かりやすく頭に入り助かっています! 初めての投稿させていただきます。 ✳︎国土利用計画法で注視区域において届け出が必要な土地取引の面積は、国土法に定めがあり都道府県の規則で定めるものではない。都道府県の規則で定めるのは監視区域における面積要件と書いてあるのに対し、✳︎市町村の区域のうち国土交通大臣が定める基準に該当し、地価の上昇により適正かつ合理的な土地利用の確保に支障を生じるおそれがあると認められた区域を期間を定めて、注視区域と指定指定することができるのは、 都道府県知事が行うと書いてありました。いまいち国土利用計画法が頭に入っていきません。 お手数ですが流れ等教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
農業を営む者の居住用建物はなぜ市街化調整区域には建てられるのでしょうか?市街化調整区域に居住用建物は建てられない、という固定観念を捨てた方が良いのでしょうか?いつも悩んでしまいます。
土地区画整理についてやってほしいです!
コメントありがとうございます‼️やります!もう撮影はじめてますので、もう少しお待ちください。おもろいのやります!
棚田行政書士の不動産大学【公式チャンネル】 すごい楽しみです!絶対みます!😍先生大好きです❤️
今更ながら、模試で一種の方で見事に間違えました😭
ありがとうございます❤️
①開発行為か?→No.→許可不要↓Yes.②質的例外に該当するか?→Yes.→許可不要↓No.③量的(地積)例外に該当するか?→Yes.→許可不要↓No.許可必要このフローチャートに当てはめれば、間違いはありません。①③双方に地積が出てくるので、混同する人がいるようです。
ゴルフプラントとは? 第3種特定工作物でしょうか?或いは2021法改正でしょうか?
いつも本当にありがとうございます🙇♀️✨開発許可の申請についてなのですが、『開発行為により設置される公共施設を管理することとなる者』とは、協議のみで同意までは必要ないのはどうしてですか❓他の2つに同意が必要なのは頷けるのですが、これだけ同意が必要ないのはなんか不自然に感じて🤔お時間ございましたらお願い致します🙇♀️
歌を覚えるために、歌詞をお風呂に貼って歌っています😁歌を覚えてから、内容や細かな規制を勉強し直して過去問をやると、だいぶ記憶が定着します!先生の歌のおかげです!
ありがとうございます!今日も歌の動画アップします!ぜひ見てください!
市街化調整区域とか出るとやていゆうどうポチは1万未満でも、許可必要としそうなので気をつけます;問題作成者をお菓子でわかりやすく例えるなら、セブンプレミアムのひねり揚げ90gと同じくらい、ひねくれていますね。
いつもありがとうございます。平30年の問17の3で、都市計画区域において8000m2の開発行為の場合許可不要とありますが、都市計画は市街化区域も含まれと思いますがなぜ不要なのですか?教えてください。
同じ間違いをしたことあります。 何回か読むと(都市計画区域【及び】準都市計画区域【外】の区域【内】において となっているので、開発許可のテーゼの〝他は1万〟の事を指していると気がつきました。紛らわしい聞き方ですよね。。。
今回の問題を簡単に考えられるだけでもレベルは上がってるのですかね。
先生の動画去年見てたら1点足りずに落ちはしなかったなぁ…今年は頑張ります
コメントありがとうございます‼️今年は必ず合格しましょう🎵
いつもありがとうございます。一点質問なのですが、第二種特定工作物においては、(ゴルフ場以外は)1haを超えないものの土地の区画形質の変更に関してはそもそも開発行為に該当しないということなのですが、つまり「市街化区域」において、例えば遊園地の建設の用に供する目的で9800㎡の土地の区画形質の変更を行う場合、そもそも開発行為に当たらないので許可不要ということでしょうか。この規模の変更で許可不要になるというのがどうもピンときません。(そもそも野球場など、特定工作物に該当しなくても「建築物」になるんじゃないの?と思ってしまいます)お手好きの際にでもお答えいただければと思います。よろしくおねがいします。
こんにちは。いつも素晴らしい講義をありがとうございます。報酬額の制限について、実務に関わっていないため腑に落ちずにしっくり来ていないところがあるため質問させてください。一つの契約で複数業者が出てくるケースで、片方が代理・片方が媒介の場合、代理業者が満額報酬を得ると、媒介業者は報酬を受けることができないということが問題として出てくることがある思います。実際のところ、こういったケースはあるのでしょうか?この場合、実務上ではどのようにして報酬を決めているのでしょうか?業者同士で報酬額を示し合わせたりするのでしょうか。実務上の話がお聞きできればスッキリ納得できそうな気がしています。お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。
棚田先生おはようございます✨改めて観るとわたしも面積要件きちんと入っていなかったです(>_
度々申し訳ありません。開発許可を受けた開発区域内において、《開発行為に同意していない者(当該開発区域内に土地所有権を有する者)がその権利の行使として建築物を建築し又は特定工作物を建築することは、工事完了広告前であっても認められる》と市販のテキストに記載してありましたが、開発行為とは工事中というイメージがありますが、街を整えていくというイメージで宜しいのでしょうか、、、?開発行為中に所有権があるからといって勝手に建築して良いイメージがいまいちつきません。すみませんが教えてください、、。
完全に間違ってました。ありがとうございました。
コメントありがとうございます!正直、9800㎡のミニゴルフ場って過去問で多分出たことはないと思います。現実的ではないので。ただ、予想問題だと理解度チェックのために出たりします。
こんにちわ 開発許可を受けた開発区域内の建築制限について質問です。市街化調整区域のうち開発許可を受けた開発区域以外の区域において建物を建築する場合、都道府県知事の許可を受けなければならないとありますが、開発許可を受けても都市計画区域内であれば建築確認が必要になるので、都市計画区域内ではどんな建物でも知事の許可が必要なので、わざわざこの説明がある理由がわかりません。よろしくお願いいたします。
7分12秒の辺の板書の間違い「開発許可 ☓」「開発行為 〇」ではないでしょうか?
まだここまで進んでないんですが・・・絶対間違えてたやろなぁ。
「外」をまた見落としてしまった、、、
Cメジャースケール(ドレミ~)とCマイナースケールを歌う練習が足りないでしょ。あとコードトーン(ドミソシ、レファラド~シレファラ)とかそれと同時に好きな曲をコードを鳴らしながら一音一音確認して歌う練習。ドミソシコードのソを歌っているなという意識。動画ではわざと下手に編集した方がいいのかもしれませんが。
要するにゴルフプラントが厳しいのではなく、「やていゆうどうぼち」が1ha未満許可不要で甘いということなのでしょうか
どうしても棚田先生にお聞きしたくてコメントしています都市計画法に関する次の記述について正しいかどうかを聴く質問で市街化調整区域のうち開発許可を受けた開発区域以外の区域内において、土地の区画形質の変更を伴わずに、農業を営む者の居住の用に供する床面積が150㎡の建築物を新築する場合、都道府県知事の許可を受ける必要があるという質問です私は、土地の区画形質の変更を伴わないので、✕にしたのですが、回答は○で、市街化調整区域のうち開発許可を受けた開発区域以外の区域内においては、原則として、都道府県知事の許可を受けなければ、建築物の新築などをしてはなりません。ただし、農林漁業を営む者の居住用の建築物の新築などをする場合、例外的に、都道府県知事の許可を受ける必要はありません。なお、この「都道府県知事の許可」は、「開発行為」の許可ではなく、「建築物の新築等」の許可です。との説明がありましたどうしても混同してしまうのですどうぞよろしくお願いいたします
逆に面積先に規定内なら許可不要と考えるのはダメでしょうか?
コメントありがとうございます。お勧めできません。私はそのやり方でやったことはないので何とも言えません。そうするメリットがないからです。すでに他の要件を常識レベルで理解できていればいいですが、そうでないと複雑な問題が出た時に引っかかります。順番に考えるのは、単に正解にたどり着くためではなく、本試験という特殊な場で間違えずに確実に正解する方法だからです。
こんにちは。危ないです。例えば「区域区分の定めのない都市計画区域に8000平方メートルの野球場は?」に非線引き区域は3000平方メートル未満だから許可が必要!と答えてしまう危険性があります。しかしながら8000平方メートルの野球場は開発行為に該当しません(野庭遊動墓地は10,000)ので、開発許可不要です。一番最初の開発行為か?ではじくべきです。
鹿人鹿人 実体例ありがとうございます。もちろん面積用件のみで判断はしません。時間が限られた環境でどの条件から当てはめるのが一番速いかなと思いました。奇数か偶数か それとも 5以下の数字か みたいな感じです。 先生か動画で仰ったように1キーワード1条件のみで判断すると引っかかります。要領得ない返事ですみません。ご回答ありがとうございます。
どうしてもよく分からないので、教えて頂きたいです。私も勘違いを起こしてるかもです。しかも開発許可です。平成16、問19-2開発許可を受けた開発区域内の土地に用途地域が定められている場合には、開発行為が完了した旨の広告があった後、当該開発許可に係る予定建築物以外の建築物を都道府県知事の許可を受けずに建築することができる。答⭕となっています。例外として知事が許可したとき。開発区域内の土地について用途地域等が定められている時。この2つの時に予定建築物等以外の建築物を建築できるのではないでしょうか?なぜ問題文には知事の許可を受けずにと書いてあるのに、⭕なのでしょうか?あと、『等』の意味は何を含んでいるのでしょうか?類似問題で平成21問17-4がありますが、こちらの問題は今度は用途地域等の定めがない土地のうち開発許可を受けた開発区域内においては、開発行為に関する工事完了の広告があった後は、都道府県知事の許可を受ければ当該開発許可に係る予定建築物以外の建築物を新築することができる。 答=⭕これも用途地域等の定めがないと書いているのになぜ⭕なのかよく分かりません。説明文は全く同じ事が書かれています。説明文=開発行為に関する工事完了の広告後は、原則として予定建築物等以外のものは建築出来ませんが例外として都道府県知事が許可した時には、予定建築物等以外の建築物を建築することができる。国語力の無さなのか、頭の中でこの解説文がグルグル回って訳が分からないです。お時間ある時に教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
@@ahoseazear6082 ありがとうございます‼️ もうこの問題に対しての返答諦めてたのですが理解できました!丁寧な説明して頂き感謝します🙆
某資格学校の講座を受講しており、7月末で全分野学習が完了しましたようやく過去問に取り掛かってますが先生がおっしゃっている通りせっかく覚えた事がキレイに忘れております‥そこで、業法は大量記憶法を始めようと先生のブログでFMをダウンロードさせていただき大量記憶法で業法は着手しますが、他の分野はどうするのが理想的でしょうか?大量記憶法をこなす時間も読めてない為、今から手探りですが、全分野びっくりする程忘れておりますかなり焦って焦ってどうにもならない状況ですコロナの影響で在宅の為、時間は幸い確保出来ており大量記憶法+他の分野の過去問を解きまくるとかがいいのでしょうか?今はまたやっても忘れるだろと過去問を解くのも怖くなっております他の皆様も含めて現在の学習方法等、共有いただけますと幸いです宜しくお願い致します。
資格学校は教材がたくさん配布されますが、分野別問題集があると思うのでそれの宅建業法と法令上の制限だけでも大量記憶でやれば、今からでも9月末までには間に合うと思います*自分も講座受けたことがあるので、教材たくさんでどれから手を付ければいいか迷いますが、大量記憶をやるなら問題集を徹底的にやって、問題集の内容を覚えてしまったら、徐々に周辺知識をつけ足してたり、ネット等で類題を探して問題集に付け足してみては?
story ultraman お答えありがとうございますここの皆さんは優しくアドバイスをいただきとても感謝しております業法、法令の大量記憶法に取り掛かかりますプラス他分野もちょこちょこ同時進行で行う予定にします資格学校(日建)の模試をやったら以外には39点取れて気持ちが和らぎましたただ、手応えは無いんですけどね笑自分は背水の陣で挑んでおりますお互い、いい結果が出ます様にアドバイスホントにありがとうございます。
@@komugiko50g 極端に言えば、宿題出されても大量記憶のスケジュールを優先するかどうかってところですね笑
story ultraman そこなんですよね笑同じ事考えてました大量記憶法に時間を取られて他をやる余裕がない‥最初の頃は起こり得そうですよね一回やるだけやってみて色々試行錯誤するしかないですここ人達は隣の芝はではないですが、学習スキルが高そうでコメント読む度に凹んだり、奮起させられます!
ゴルフコースの9800平米はやられそうなので、気を付けます。
私が専門学校で習ったのもゴルフコースは開発許可絶対!って覚えてました😢もしかして、ミニゴルフコースだから許可不要ですか?ゴルフコースと書いてたら許可絶対だと⁉️今年で三回目の受験です(>_
「外」を見落とさないように本番では気をつけなくちゃ( i _ i )!!!
ゴルフプラントと略してあったので、私が知らないだけでゴルフプラントと言うものがあるのかと思いました…(笑)勉強不足ですね。がんばります。
コメントありがとうございます!説明が足りずにすみません。ここは正確に覚えましょう!
では早速♥️
これで間違えてるって普通に勉強不足だよ笑
1
2
3
4
5
6
たまたま覗いた動画で勘違いに気付きました...!「ゴルフコースだけやけに厳しいなぁ」と思ってました!まさか2年前の動画に助けられるとは😮
時間がない中ポイントで始めた私にとって、勉強不足とは思いますが完璧勘違いしていました。ここで確認していただくことによって、他の開発許可の建設物の定義も改めて確認できます。ありがとうございます。今日の積み重ねが明日をつくる、とっても先生が励みにいまなっています!
今TACのあてる模試をやってますが、見事にこの問題でひっかかりました😂
やり直します。
今更ですが、超重要なので舞い戻って参りました!
ありがとうございます😊
いつも動画の作成、本当にありがとうございます!
私も本試験で失点する所でした。。
試験まで忘れない様、週1回は復習します!
やっと見つけました。
なんか忘れているような気がして、
もう一度確認できてよかった!!
質問を動画で上げていただけるとすごく嬉しいですね!笑
今回もわかりやすい解説ありがとうございました!
先生のおかげでもう間違えない自信ができました。
これからも質問させていただきます♪
ゴルフコース=開発行為の許可必要ってテキストに書いてあったので、ずっと間違って覚えていました。
同じ間違いで覚えている人は私以外にもゴロゴロいたので、この動画を見てこのゴルフコースのときの面積要件をみないといけないって正しく理解した人は助けられたと思います。
自分用メモ
開発行為に該当しても面積要件未満なら許可不要。
開発行為に該当しなかったらその時点で許可不要。
例えば市街化区域で3000㎡の野球場は、市街化区域の面積要件1000をオーバーしてるけど、そもそも3000の野球場は一番目に考えるべき開発行為に当たらないから許可不要っこと。
考える順番を厳守!
一個でも許可不要に該当したら許可不要!
すばらしい!この御説明が一番単純明快だと感じました。しかし、棚田先生が何度も何度も考える順番がと強調されていたのは、こういう事だったかのか、と痛感しました。
先生、いつもご教授ありがとうございます。感謝しております。
開発行為について、当初動画を見てもサクッと来ませんでしたが、直前の動画の覚歌をたくさん聞いて、この動画の注意点を何度も拝見した後、なるほどと繋がりました。
それ以降は問題を見ても、ん?とならなくなってます。
まさに、覚歌様様です。
解き方の順序から要件は覚歌無しではムリですね!
本当に助かります。
引き続き次に進み合格目指して頑張ります。
今後ともよろしくお願いします。
解説文をよく読むと「ゴルフコースは面積に関わらず”特定工作物”」なんですね、許可必要と思っていました。過去問で面積要件を考えないといけないゴルフコースやプラントを解いていなかったので、これで完全に理解を修正できました。
私も最近、これらの問題を過去問やりながら??と思って悩んでいた1人です。開発許可のテーゼで開発許可はマスターしたつもりでいたけど、覚え間違いでした。『解き方』大事‼️やっとモヤモヤが取り除けました!ありがとうございます❣️
コメントありがとうございます。
お役に立ててよかったです!
めちゃめちゃ分かりやすいです!
合格目指して頑張ります!
これ、受験する前に聞けて本当によかった!先生には頭が上がりません🙇♂️
ここはあまり問題でないので、勘違いしたままの人多いです。
この動画見逃してた〜でも、今理解出来たので継続して努力を!
毎朝毎晩 開発許可のテーゼ聞いて歌は覚えていたけれど、私も同じ間違いで覚えていました💦 ホントにいつもありがたい動画ありがとうございます!
取り上げていただきありがとうございました^ ^
こちらの動画でやっと理解出来ました。
本当にありがとうございます。
同じように間違えて覚えていましたってコメント見て自分だけじゃなかったと思うと少し嬉しく思います。
不動産大学を通じてみんなで勉強出来ている感じが救われます。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます!
まさにこのチャンネルの存在意義だと思います。また質問して下さい!
棚田行政書士の不動産大学【公式チャンネル】
是非よろしくお願いします。
完全に勘違いしていました💦ありがとうございます!
先生いつもありがとうございます。この開発許可に関しては
私も完全に勘違いしておりました。もう一度よく勉強し直します。
棚田先生、毎日動画投稿お疲れ様です!毎回わかりやすくて、楽しんで視聴しております!😊
自分も勘違いしていたので、今日のこの動画で正しい知識が得られて良かったです!笑
何度も見ていると頭に入ります。ありがとうございます。
開発許可について、再確認できました。有難うございます。慌てずに順序立てて解かなければうっかり間違えそうですね。気をつけます!
今予想模試をして、
都市計画区域及び準都市計画区域以外の区域で行われる開発区域の面積が9000m2のゴルフコースの建設の為の土地の区画形質の変更は、開発許可が必要である。
という問題を正しいと思ったら、誤りで間違えてしまいました😢
解説を読んでも納得ができなかった所この動画に行き付き、理解することができました!!🙏
先生いつも受験生のわからないをスッキリさせてくれてありがとうございます🙏😭
あと少し試験まで勉強頑張ります!!!
残酷な開発許可のテーゼ👍たくさん歌って
しっかり理解✨
コメントありがとうございます!
正しく理解できれば、必ず得点できるところです!頑張りましょう!
棚田行政書士の不動産大学【公式チャンネル】 はい👍✨
今日もありがとうございます😊
細かい知識 再確認出来て 毎日本当に 助かってます✨✨
コメントありがとうございます!
細かいところですが、こういうところが1点につながります!頑張りましょう!
今日もグッド👍です。
役に立ちます。
全く同じ勘違いをしていました!特定工作物はどんなにちっさくても開発行為に該当するということだったんですね〜
ずーっとアタマの中で「???」という状態だったのですがやっとわかってきたような気がします。
コメントありがとうございます‼️
お役に立ててよかったです!
棚田先生、いつもわかりやすい動画をどうもありがとうございます!わかったつもりで私も間違えて覚えておりました。本番じゃなくて本当に良かったです。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
コメントありがとうございます。
お役に立ててよかったです!
棚田先生、助かりました。
完全に勘違いしてました。
ありがとうございます😊
棚田先生、いつもためになる動画ありがとうございます!初めてコメントさせていただきます。
独学で勉強中、都市計画法で躓き、「宅建やっぱり無理かなー」と思っていた時に棚田先生の動画に出会い救われました!それから毎日欠かさず拝見しております。
試験も目前に迫っている中、初歩的な質問で大変恐縮なのですが・・・
平成16年問19の問題の選択肢1についてなのですが
(1)市街化調整区域のうち、開発許可を受けた開発区域以外の区域で賃貸住宅を新築する場合、当該住宅の敷地に4m以上の幅員の道路が接していなければならない。
答えは×で解説は「このような規定はない」でした。
建物を建てるときって原則幅員4m以上の道路に2m以上接してないとダメだと思っていたのですが、これは私は何を勘違いしてるのでしょうか・・・
2項道路でも可能だから×ってことで良いのでしょうか。
どなたかわかる方、ご教授いただければ幸いです
いつも動画楽しく拝見しています。
開発許可で混乱してしまいました。h13-19-3では「開発許可を受けた開発区域内の土地において、開発工事完了の公告があるまでの間は、原則として、建築物を建築することが出来ない」とあり、h20-19-1は「開発許可を受けた開発区域内の土地であっても、当該許可に係る開発行為に同意していない土地の所有者は、その権利を行使として建築物を建築することができる」とあります。これは、「開発許可を受けた者」が開発行為をする際に開発工事完了の公告まで建築しちゃいけなくて、「同意しなかった人」はその開発行為中でも自由に権利を行使して建築物を建てれる、という解釈で間違い無いでしょうか?
先生の解説を聞いて思わず『はぁ!』と声をあげてしまいました。
他の方も言ってたみたいに、分からないところを参考書の解説を見ても、??の部分が多々あります。
これからもこのような動画を待っています。
ここは1万以下のゴルフ場やプラントって現実的ではないので、あえて説明しないですし過去問でもあまりありません。
だからこそ、誤解が多いので予想問題でいきなり出されるとみんな間違えるんです!
むむむ?この手の問題にまだ出くわしたことがなかった。でも、間違えた💦
市街化調整区域だったらどうかバージョンはよくある気がするけど…
開発許可のテーゼあなどれない!
今日もありがとうございました
改めて確認出来ました‼️
やばっ 先生の動画に巡り会わなければまんまと引っ掛かるところだった。
いつも楽しく拝見しています!
お時間あれば25年度問6の問題がとても難しいので解説していただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します!
いつもありがとうございます。
棚田先生の動画のおかげで、点と点になっていた知識が線でつながってまさに3Dになりつつあります。
今回初めて質問させていただきます。
出る順宅建士 一問一答〇×1000肢問題集の問722と問723の解釈に苦慮しております。
722では「あらかじめ、当該開発行為により設置される公共施設を管理することとなる者と協議しなければならない」とあるのに対し723では「開発行為に関係がある公共施設の管理者の同意を得たことを証する書面を」とあります。
私の勝手な解釈は「管理者となる者とは協議」で「関係がある管理者とは同意を得る」と覚えてしまえと思いましたが、きっとこれでは本番であちゃ~と思うに決まっています。
いつ協議が必要で、いつ同意が必要なのか、???となってしまいます。
公共施設管理者との協議の流れがわかっていないのか、はたまた違う勘違いをしているのか。
いつもこの問題で躓いておりますので、ご教授いただければ幸いです。
先生いつもありがとうございます。いつも開発行為の規制で間違えます。というよりイメージができず、理解できてません。問題でいうと、2008年問18 2003年問19みたいな問題です。ご教授いただけると助かります
棚田先生、開発行為問題の解き方のアドバイスに深謝します。2022.2.17
棚田先生
いつも分かりやすい動画ありがとうございます。開発許可の覚え歌もノリノリで最高ですね。
開発許可で分からない問題がありましたのでお忙しいところ恐れいりますがご教授頂けると幸いです。
令和3年 10月試験 16-1 の選択肢で
都市公園法に規定する公園施設5000㎡は開発許可が必要? の選択肢ですが
都市計画という単語が入ってなかったので○としたところ許可不要との回答でした。
これは都市公園法=都市計画事業に含まれる との認識で
合っていますでしょうか?
コメント失礼します。毎日みております。とても楽しいです!これからも頑張って下さい!
悩みなのですが、
今過去問をやってるのですが、宅建業法がどうしても半分くらいしか得点できません。他の権利関係や法令上の制限等は平均以上はなんとか取れるのですが、宅建業法がどうしても12点くらいで合格点にギリギリセーフか2.3点足りないことがほとんどです。どうやったら宅建業法を18点以上取れますかね?今本当に悩んでます。
ゴルフコースは全て開発許可が必要と思ってた。
紛らわしいので、言われないとそう思ったままになりがちな部分です。
開発許可の抜き打ちテストの1問目で、棚田先生はゴルフコースの解説について面積に関係なくとおっしゃってませんか?何度もみたのですが。
@@ラッチ-z8o
ゴルフコースは面積に関係なく「開発許可が必要」なのではなく、
ゴルフコースは面積に関係なく「工作物にあたる」です。
工作物にあたる場合であっても、その区域での面積要件より小さければ、開発許可は不要になります。
したがって、ゴルフコースだからといって、必ず開発許可が必要になるわけではありません。
h tnk
返事ありがとうございます。わかりました。
許可不要の開発行為、面積による特例と第二種特定工作物の面積が一緒くたにしていたことが分かりました。
助かりました。
いやギリギリです💦勘違いしてました怖いー 他にもあるんかな勘違いしてる所💦 ひとまず記憶修正して本番臨みます😭‼️
良かったです♥️
どう考えても線路あるし、鉄塔あるし、
私も間違えてました…
ありがとうございます!!
コメントありがとうございます!
かなりレアな問題ですが、意味を理解しておくことは重要です!
いつも、お世話になっております❗
ゴルフ場、プラント=許可必要でないのなら
「~ゴルフプラント許可が必要♪」
→「~ゴルフプラント開発行為♪」
って覚えて問題なさそうでしょうか!?
コメントありがとうございます‼️
はい、いいと思います🎵
ブログ返答ありがとうございました!
完全に完全に勘違いしておりました。
こちらの動画でよくわかりました!
ありがとうございました(^^)
棚田先生の耳学が凄く分かりやすく頭に入り助かっています!
初めての投稿させていただきます。
✳︎国土利用計画法で注視区域において届け出が必要な土地取引の面積は、国土法に定めがあり都道府県の規則で定めるものではない。
都道府県の規則で定めるのは監視区域における面積要件と書いてあるのに対し、
✳︎市町村の区域のうち国土交通大臣が定める基準に該当し、地価の上昇により適正かつ合理的な土地利用の確保に支障を生じるおそれがあると認められた区域を期間を定めて、注視区域と指定指定することができるのは、
都道府県知事が行うと書いてありました。
いまいち国土利用計画法が頭に入っていきません。
お手数ですが流れ等教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
農業を営む者の居住用建物はなぜ市街化調整区域には建てられるのでしょうか?
市街化調整区域に居住用建物は建てられない、という固定観念を捨てた方が良いのでしょうか?
いつも悩んでしまいます。
土地区画整理についてやってほしいです!
コメントありがとうございます‼️
やります!もう撮影はじめてますので、もう少しお待ちください。
おもろいのやります!
棚田行政書士の不動産大学【公式チャンネル】 すごい楽しみです!絶対みます!😍先生大好きです❤️
今更ながら、模試で一種の方で見事に間違えました😭
ありがとうございます❤️
①開発行為か?→No.→許可不要
↓Yes.
②質的例外に該当するか?→Yes.→許可不要
↓No.
③量的(地積)例外に該当するか?→Yes.→許可不要
↓No.
許可必要
このフローチャートに当てはめれば、間違いはありません。
①③双方に地積が出てくるので、混同する人がいるようです。
ゴルフプラントとは? 第3種特定工作物でしょうか?
或いは2021法改正でしょうか?
いつも本当にありがとうございます🙇♀️✨
開発許可の申請についてなのですが、
『開発行為により設置される公共施設を管理することとなる者』とは、協議のみで同意までは必要ないのはどうしてですか❓他の2つに同意が必要なのは頷けるのですが、これだけ同意が必要ないのはなんか不自然に感じて🤔
お時間ございましたらお願い致します🙇♀️
歌を覚えるために、歌詞をお風呂に貼って歌っています😁歌を覚えてから、内容や細かな規制を勉強し直して過去問をやると、だいぶ記憶が定着します!先生の歌のおかげです!
ありがとうございます!
今日も歌の動画アップします!ぜひ見てください!
市街化調整区域とか出るとやていゆうどうポチは1万未満でも、許可必要としそうなので気をつけます;
問題作成者をお菓子でわかりやすく例えるなら、
セブンプレミアムのひねり揚げ90gと同じくらい、ひねくれていますね。
いつもありがとうございます。平30年の問17の3で、都市計画区域において8000m2の開発行為の場合許可不要とありますが、都市計画は市街化区域も含まれと思いますがなぜ不要なのですか?教えてください。
同じ間違いをしたことあります。 何回か読むと(都市計画区域【及び】準都市計画区域【外】の区域【内】において となっているので、開発許可のテーゼの〝他は1万〟の事を指していると気がつきました。紛らわしい聞き方ですよね。。。
今回の問題を簡単に考えられるだけでもレベルは上がってるのですかね。
先生の動画去年見てたら1点足りずに落ちはしなかったなぁ…今年は頑張ります
コメントありがとうございます‼️今年は必ず合格しましょう🎵
いつもありがとうございます。
一点質問なのですが、第二種特定工作物においては、(ゴルフ場以外は)1haを超えないものの土地の区画形質の変更に関してはそもそも開発行為に該当しないということなのですが、つまり「市街化区域」において、例えば遊園地の建設の用に供する目的で9800㎡の土地の区画形質の変更を行う場合、そもそも開発行為に当たらないので許可不要ということでしょうか。
この規模の変更で許可不要になるというのがどうもピンときません。
(そもそも野球場など、特定工作物に該当しなくても「建築物」になるんじゃないの?と思ってしまいます)
お手好きの際にでもお答えいただければと思います。よろしくおねがいします。
こんにちは。いつも素晴らしい講義をありがとうございます。
報酬額の制限について、実務に関わっていないため腑に落ちずにしっくり来ていないところがあるため質問させてください。
一つの契約で複数業者が出てくるケースで、片方が代理・片方が媒介の場合、代理業者が満額報酬を得ると、媒介業者は報酬を受けることができないということが問題として出てくることがある思います。
実際のところ、こういったケースはあるのでしょうか?
この場合、実務上ではどのようにして報酬を決めているのでしょうか?
業者同士で報酬額を示し合わせたりするのでしょうか。
実務上の話がお聞きできればスッキリ納得できそうな気がしています。
お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。
棚田先生おはようございます✨
改めて観るとわたしも面積要件きちんと入っていなかったです(>_
度々申し訳ありません。
開発許可を受けた開発区域内において、
《開発行為に同意していない者(当該開発区域内に土地所有権を有する者)が
その権利の行使として建築物を建築し又は特定工作物を建築することは、工事完了広告前であっても認められる》と市販のテキストに記載してありましたが、
開発行為とは工事中というイメージがありますが、街を整えていくというイメージで宜しいのでしょうか、、、?
開発行為中に所有権があるからといって勝手に建築して良いイメージがいまいちつきません。
すみませんが教えてください、、。
完全に間違ってました。ありがとうございました。
コメントありがとうございます!
正直、9800㎡のミニゴルフ場って過去問で多分出たことはないと思います。現実的ではないので。ただ、予想問題だと理解度チェックのために出たりします。
こんにちわ 開発許可を受けた開発区域内の建築制限について質問です。
市街化調整区域のうち開発許可を受けた開発区域以外の区域において建物を建築する場合、都道府県知事の許可を受けなければならないとありますが、開発許可を受けても都市計画区域内であれば建築確認が必要になるので、都市計画区域内ではどんな建物でも知事の許可が必要なので、わざわざこの説明がある理由がわかりません。
よろしくお願いいたします。
7分12秒の辺の板書の間違い「開発許可 ☓」「開発行為 〇」ではないでしょうか?
まだここまで進んでないんですが・・・絶対間違えてたやろなぁ。
「外」をまた見落としてしまった、、、
Cメジャースケール(ドレミ~)とCマイナースケールを歌う練習が足りないでしょ。
あとコードトーン(ドミソシ、レファラド~シレファラ)とか
それと同時に好きな曲をコードを鳴らしながら一音一音確認して
歌う練習。ドミソシコードのソを歌っているなという意識。
動画ではわざと下手に編集した方がいいのかもしれませんが。
要するにゴルフプラントが厳しいのではなく、「やていゆうどうぼち」が1ha未満許可不要で甘いということなのでしょうか
どうしても棚田先生にお聞きしたくてコメントしています
都市計画法に関する次の記述について正しいかどうかを聴く質問で
市街化調整区域のうち開発許可を受けた開発区域以外の区域内において、土地の区画形質の変更を伴わずに、農業を営む者の居住の用に供する床面積が150㎡の建築物を新築する場合、都道府県知事の許可を受ける必要がある
という質問です
私は、土地の区画形質の変更を伴わないので、✕にしたのですが、回答は○で、
市街化調整区域のうち開発許可を受けた開発区域以外の区域内においては、原則として、都道府県知事の許可を受けなければ、建築物の新築などをしてはなりません。ただし、農林漁業を営む者の居住用の建築物の新築などをする場合、例外的に、都道府県知事の許可を受ける必要はありません。なお、この「都道府県知事の許可」は、「開発行為」の許可ではなく、「建築物の新築等」の許可です。
との説明がありました
どうしても混同してしまうのです
どうぞよろしくお願いいたします
逆に面積先に規定内なら許可不要と考えるのはダメでしょうか?
コメントありがとうございます。お勧めできません。私はそのやり方でやったことはないので何とも言えません。
そうするメリットがないからです。すでに他の要件を常識レベルで理解できていればいいですが、そうでないと複雑な問題が出た時に引っかかります。
順番に考えるのは、単に正解にたどり着くためではなく、本試験という特殊な場で間違えずに確実に正解する方法だからです。
こんにちは。
危ないです。
例えば「区域区分の定めのない都市計画区域に8000平方メートルの野球場は?」に
非線引き区域は3000平方メートル未満だから許可が必要!と答えてしまう危険性があります。
しかしながら8000平方メートルの野球場は開発行為に該当しません(野庭遊動墓地は10,000)ので、開発許可不要です。
一番最初の開発行為か?ではじくべきです。
鹿人鹿人 実体例ありがとうございます。もちろん面積用件のみで判断はしません。時間が限られた環境でどの条件から当てはめるのが一番速いかなと思いました。奇数か偶数か それとも 5以下の数字か みたいな感じです。 先生か動画で仰ったように1キーワード1条件のみで判断すると引っかかります。要領得ない返事ですみません。ご回答ありがとうございます。
どうしてもよく分からないので、教えて頂きたいです。私も勘違いを起こしてるかもです。しかも開発許可です。
平成16、問19-2
開発許可を受けた開発区域内の土地に用途地域が定められている場合には、開発行為が完了した旨の広告があった後、当該開発許可に係る予定建築物以外の建築物を都道府県知事の許可を受けずに建築することができる。答⭕
となっています。例外として知事が許可したとき。開発区域内の土地について用途地域等が定められている時。この2つの時に予定建築物等以外の建築物を建築できるのではないでしょうか?
なぜ問題文には知事の許可を受けずにと書いてあるのに、⭕なのでしょうか?あと、『等』の意味は何を含んでいるのでしょうか?
類似問題で平成21問17-4がありますが、こちらの問題は今度は用途地域等の定めがない土地のうち開発許可を受けた開発区域内においては、開発行為に関する工事完了の広告があった後は、都道府県知事の許可を受ければ当該開発許可に係る予定建築物以外の建築物を新築することができる。 答=⭕
これも用途地域等の定めがないと書いているのになぜ⭕なのかよく分かりません。
説明文は全く同じ事が書かれています。説明文=開発行為に関する工事完了の広告後は、原則として予定建築物等以外のものは建築出来ませんが例外として都道府県知事が許可した時には、予定建築物等以外の建築物を建築することができる。
国語力の無さなのか、頭の中でこの解説文がグルグル回って訳が分からないです。お時間ある時に教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
@@ahoseazear6082 ありがとうございます‼️ もうこの問題に対しての返答諦めてたのですが理解できました!
丁寧な説明して頂き感謝します🙆
某資格学校の講座を受講しており、7月末で
全分野学習が完了しました
ようやく過去問に取り掛かってますが
先生がおっしゃっている通りせっかく覚えた事がキレイに忘れております‥
そこで、業法は大量記憶法を始めようと先生のブログでFMをダウンロードさせていただき大量記憶法で業法は着手しますが、他の分野はどうするのが理想的でしょうか?
大量記憶法をこなす時間も読めてない為、今から手探りですが、全分野びっくりする程忘れておりますかなり焦って焦ってどうにもならない状況です
コロナの影響で在宅の為、時間は幸い確保出来ており大量記憶法+他の分野の過去問を解きまくるとかがいいのでしょうか?
今はまたやっても忘れるだろと過去問を解くのも怖くなっております
他の皆様も含めて現在の学習方法等、
共有いただけますと幸いです
宜しくお願い致します。
資格学校は教材がたくさん配布されますが、分野別問題集があると思うので
それの宅建業法と法令上の制限だけでも大量記憶でやれば、今からでも9月末までには間に合うと思います*
自分も講座受けたことがあるので、教材たくさんでどれから手を付ければいいか迷いますが、
大量記憶をやるなら問題集を徹底的にやって、問題集の内容を覚えてしまったら、
徐々に周辺知識をつけ足してたり、ネット等で類題を探して問題集に付け足してみては?
story ultraman
お答えありがとうございます
ここの皆さんは優しくアドバイスをいただきとても感謝しております
業法、法令の大量記憶法に取り掛かかります
プラス他分野もちょこちょこ同時進行で行う予定にします
資格学校(日建)の模試をやったら
以外には39点取れて気持ちが和らぎました
ただ、手応えは無いんですけどね笑
自分は背水の陣で挑んでおります
お互い、いい結果が出ます様に
アドバイスホントにありがとうございます。
@@komugiko50g
極端に言えば、宿題出されても大量記憶のスケジュールを優先するかどうかってところですね笑
story ultraman
そこなんですよね笑
同じ事考えてました
大量記憶法に時間を取られて
他をやる余裕がない‥
最初の頃は起こり得そうですよね
一回やるだけやってみて色々試行錯誤するしかないです
ここ人達は隣の芝はではないですが、
学習スキルが高そうでコメント読む度に凹んだり、奮起させられます!
ゴルフコースの9800平米はやられそうなので、気を付けます。
私が専門学校で習ったのもゴルフコースは開発許可絶対!って覚えてました😢
もしかして、ミニゴルフコースだから許可不要ですか?
ゴルフコースと書いてたら許可絶対だと⁉️
今年で三回目の受験です(>_
「外」を見落とさないように本番では気をつけなくちゃ( i _ i )!!!
ゴルフプラントと略してあったので、私が知らないだけでゴルフプラントと言うものがあるのかと思いました…(笑)勉強不足ですね。がんばります。
コメントありがとうございます!説明が足りずにすみません。
ここは正確に覚えましょう!
では早速♥️
これで間違えてるって普通に勉強不足だよ笑
1
2
3
4
5
6