Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
鬼武者の金城さん、FF12の武田さん、ぐるみんの大河内さんなどは後年の再演や他の役者活動などで「上手くなったなあ」って思えるパターンですね
アーマードコアの素人ボイスはパトレイバー2のようなリアル感が出るね
正直FFXIIのヴァンはプレイしてて全く気にならなかったから、オイオイヨ以外無理やり感強いって書いてくれて嬉しい
その後、ヴァンの声優が変更されてしまったのはオイヨイヨでネット民がいじりまくったせいだと思ってる!
ギルティギアは石渡さんのに慣れてしまったせいで中田さんになった時の方が違和感感じたのを覚えてますw
虫姫さま、ぐるみん、石渡ソル辺りは、確かにプロ声優ではないんだけどしっかり声に味があって今でも好きなんだよなあ
アーマードコアは体験版も製品版もどっちもいい味出てる
体験版も悪くないですよね素人ぽさが演じ過ぎないリアルな感じかあっていいでさよね
体験版は(;^ω^)やった事なかったから知らんかった
2:523:28前編から違和感音声楽しんでたら急に推しの声が聞こえてきてびっくりしたデビューしたての田村ゆかりさんじゃないか!!
湯川専務の演技は、いかにも普通のオジサンって感じで私はそこまで違和感は感じません。良い意味で「普通っぽさ」が出てて自然。もう見られないんですよね…寂しいです😢
ごめんなさいね〜をエンドレスで聞いてたら気が狂いそうになった
8:25 実はアンロマやオード知ったのが某から●まじゃなくてこの人の動画きっかけだったのよ・・・
つい最近前編見たばかりだからすごく嬉しい!
コンバット越前は演技以前に声がおもしろすぎるんだよなぁ…
11:31 昔のARuFaみたいな声だな
ギルティギアは実際の事情はともかく作品で見たらシナリオの流れによるキャラの性格の変化にキャスト交代がうまくピッタリ当てはまった感じ初期タイトルの尖ったソルと渋みが増したソルそれぞれに合ってる最後は絶妙のタイミングの諦めんな吹いた
プロの声優さんはやっぱ違うなあ聞き比べてはっきりわかるってすごいロストオデッセイは声で違和感覚えたけどストーリーや小説は素晴らしかった
「虫姫さま」の素人臭い声は、「あえてキャラを作っているんだ」と思い込んでいたメデタイ私が通りますよ・・・。今では、「妙に鼻にかかったあの声でないと逆に違和感を感じるレベル」になってしまってますガ。😌
ここには紹介されていない(評価に入らなかった?)ですが風のクロノアはキャラの大半の声を開発スタッフが担当していたのに「クロノア語(ファントマイル語)」のおかげか妙にマッチしていましたね。しかし、Wiiリメイク版でプロ声優を起用したのに逆にクロノア語がカタコトに聞こえて違和感だらけだったと感じています。
ロストオデッセイの千年の夢最高ですよね。文章がいいのもあるけどBGM自体がいいのと、文章の表示とBGMの入り方が素晴らしい。感動して読んで10年以上経ちますが内容のいくつかを覚えています。
湯川専務の声を新たに聴けないと思うと…合掌
最初こそ違和感はあれど、少し慣れると意外と味があるなという声にも出会えて得した気分
8:26 「面倒なプレミアが付いてしまった問題だらけのRPG」一体誰すまチャンネルのせいなんやろなぁ……
さぁ…から何チャンネルのせいなんでしょうねぇ……
10101のボボロワを何とか耐えたのにその後の「パワー全開(エコー付)」で腹筋崩壊
ギルティギア来るかなと思ってたらやっぱり来てた!ネットで知るまでは若い声優の方だと思いこんでたから凄く驚いた記憶があります。
オイヨイヨってどうせ無理矢理な空耳なんだろって思ったらまじでオイヨイヨって言ってて草
久しぶりに見ていて飽きない動画を見れました!中には昔プレイしたことがある作品もあって、「あれ?当時気が付かなかったなぁ」と新しい発見がありました!
アーマードコア知らんかった...淡々と仕事してる感じでbgm無しだと違和感無さそう
ギルティギアのソルは普通に上手いw
ぐるみんの大河内雅子さんはPC版が初声優で、ファンに棒読みがクセになるということでPSP移植の際新録でも棒読みで演技したそうですよ〜 その頃はディスガイア4の拠点BGMでメインボーカルとかやってらっしゃるので…ぜひぜひ…ぐるみんはいいゲームですよ…!
あの曲歌ってる人だとは思わなかった...
前回もそうでしたが独歩のハゲ頭が激しい輝きを放つところで吹く
一言だけなら素人でも何回か練習すれば声優さんに近いような滑舌で言えるけど声優さんはそれを常に出来るのがすごいねぇ
初期のギルティしかやってなかったから声優変わってたことすら知らんかったやっぱり石渡さんの声がなじみあるけど多分CMとかで聞いてるから中田さんの声も違和感ないな
素人演技の一番の問題点は微妙に恥ずかしがってる感残ってることなんだよなそこさえなければまだ...
赤井さんを見た時、シャアよりもTHEスナイパーを思い出したのよ
初代アーマードコアのCOMボイス(田村ゆかり)は中の人のおかげか結構人気があってアーマードコアVで再び起用されてましたね
わ ら い に 来 た何故これで発売に至ったのか?と感じさせずにはいられない音声を鑑賞しようじゃないですか
湯川専務普通に上手いと思うけどなーリアルな感じで
石渡ソルが好きなので万が一聖ソルがGGST参戦したらワンチャン石渡ボイスを期待している
最後2つめっちゃ笑った 藤井聡太はそのまんまで良いけどもw虫姫さまの気の抜けた声好きだな
デスクリムゾン2、越前の声があまりにも異質すぎて面白すぎるわりと今作から気合い入ってるけど声が中途半端に細いから、どう頑張っても面白い
最後近くのオブザーバーは今年発売のゲームという点で絶望。
キャプテン・ラヴは名作だから!愛の共産化という崇高な理念、やってるうちにあの声にも口調にも慣れる
遠藤久美子さん、今の仮面ライダーで母親役やってたの見て時の流れを感じたなぁ
アーマード・コアはパトレイバー2みたいでええやんドライな世界観に合ってる下手したら製品版の方が合わん
ギルティ>逆に誰が演じてるか変更まで知らなくて 作者が演じてたことに驚いたのを覚えています。ちなみに、AC+Rでは石渡さんは自分の声への切り替え機能が入ってることを後から聞かされ寝耳に水だったそうで石渡氏「あれ?俺の声、売られてる…?」と漏らしたとのこと
所々で頭痛がしましたが面白かったです洋ゲーの違和感のある日本語で思い出しましたが「セインツロウ2」にもヤクザが出てきてこれまた酷く笑えますので次回があれば是非
アーマードコアは確かに体験版のボイスの方が私も好きだなあ。なんだろう、体験版の方から演技も棒って訳じゃないし聞いてて落ち着くっていうか
サクラ大戦2の野々村つぼみは単体で聴くと微妙なのですが、他のキャラが凄いのもあってそれが個性として成立しているのがまた面白い
飯島愛さんの10101のボボロワ連呼は酷だわ…。笑ってしまう。最後のボボロワに敬礼!で牛乳吹いた。
「ボボロワ」って名前も笑い誘っちゃう微妙に言いにくいから感情込めにくいちなみに「ボボ」って九州ではエッチな意味の方言です
ボボロワで牛乳吹いて口直しにコーヒー飲んでたらバキで再度吹いてしまった・・
推測だけど、これ完全に入ってるよね?
2:21 体験版の無機質なボイスが好き
アーマードコアのは製品版の方が聞き慣れてるからってのもあるかもですけど確かに違和感はありますねぇ
33:42 テンダーフォーナ(虫の息)33:54 ココデサイテルノガシアワセナノ(カタコト外国人)34:00 お母さん、だだいま(虫の息)34:16 だって、これお母さんの一番好きな花だよ!(ひどい鼻詰まり)35:44 デシ二シテホシーノ(脳に直接語り掛けています)36:04 ダマサレナイヨ(ロボット)自分の耳がおかしくなったのかと思った
前編で「マイクの性能や音質のせいだから素人を馬鹿にするな」的なコメントを見かけたがマイクがよくなってもやばいものはやばいというのがよくわかる、特に最後のやつ
ほのおよもえぽでダメだった
ありがとうございます!
38:30こっちのはこれと一部グランドヴァイパーなど一部の技が全部当てること前提のボイスが含まれてるので、外したらズレることがある…このナパーム……デス!!はあてるとデストロイとちょうど被らせるための調整だろう
最初の変な歌のやつノコギリで「おまえはあほか」って言う芸人を思い出した横山ホットブラザーズっていうんだな
龍が如くとかでゲームキャラから生身の人間らしい声が聞こえてくることに違和感を覚えづらくなったのか、よほどひどくない限りはそういう味やリアリティとして受け入れられるようになっているみたいだ…
火竜娘の、柳って人の声が学園ハンサムの鏡蓮児みたいでわろてる4:55
鬼武者の金城武、当時はさんざんネタにされていたけど、他の、錚々たる棒読みの面々と並べると「なんかふつう」程度には聞ける。
ff12はまったくもって主の通りでネットの変な流れでおもちゃにされてしまってた。絶妙な感じが出ていて良かったのに…関係ないけどニセアカギも熱しすぎず棒過ぎずな一芸あって良かったのにな…
FF12はインテ版買った後日本語でやりたくて原版買ってきたけどそんな気にならなかったですね…黄昏のオードは音程もいじれたならボカロ的な楽しみ方もできたかも
この流れでみるFF12は普通に聴けてしまう不思議
前作よりクオリティが上がって逆に文句言われるデスクリムゾン2
ギルティのソルは中田さんの前に花田光さんが担当してた時もあったぞ。こちらもイメージにあった声で良かったけどねぐるみんのパリンの人はぐるみんがデビュー作で後に軌跡シリーズのアネラスを担当されてます
何を酷いと感じるかは人それぞれだなぁ
個人的に違和感のある音声で印象深いのは初代アルトネリコかなキャストの声自体は途中で慣れるから別にいいんだけど、サブキャラの中に明らかに音量バランスミスってて声がほぼ聞こえないキャラとかいたりする
マジカルポップンでなぜ飯島愛が声優に?と当時ファミ通を見て思ったけど、飯島愛も何でゲームの声優やってんだろ?と思ってそう
マトリックスの謎日本語中毒性あるな…
なんだろう エロいな飯島愛w 6:45「ボボロワーボボロワー アー」って完全にあっちの方の演技ですなー21:03 この気持ちはなんだろう~ この気持ちはなんだろう~お薬って罪深いよね
石渡さんのソルもっぺん聴きたいなぁ…中田さんもいいんだけど、やっぱりソルは石渡さんのほうが耳に残ってるんだ
アーマードコア体験版は、アンドロイドが喋っているように聞こえるので世界観に合ってる気がする。令和の棒読みは予想以上の代物だった。「惨劇館~ケビン伯爵の復活~、ミンサガ、ミシガン」辺りも相当な棒読み素人演技全開で笑わせてもらったので、それらが選出外なのは意外でした。
動画長いなあと思ったら全部観てた
虫姫さまは一応ピッチを上げる加工処理はしてるらしい。そんな加工以前に声優を使ってほしかった印象はあるけど、ステージの最初で毎回爆笑できるのでなんだかんだでアリな感じはする
ドラッグオンドラグーンあるかと思ったんですけど、無かったですね。
キャプテン・ラヴの主題歌がクセになってしまいましたw良い歌だ!
女神転生4Fのアサヒは演技が上手いけど現実風味ある感じで違和感があるけどその違和感が後に戻るべき日常の象徴のようになって見事だった…なんならあの声が好きです似た演技のキャラ探してる…
1:12 べんごしをよべ〜♪
火竜娘は出来損ないの子安ニキだしキャプテンは鼻詰まったYOUだしシェンムーはメガブルー,鉄血のガリガリだしオイヨイヨは後の仮面ライダーグリスな。あと…デスクリムゾンはもはや安心する。
イラストレーターの嫁のコスプレイヤーがヒロインやってるクロバラノワルキューレが入ってないのは意外
初っぱなから某クソゲーで吹いた。これもある意味ボーカロイド…?w
プロの声優と素人の声優が混ざってるやつめっちゃおもろい
金城は「閉じ込められたみたいだ」のやたら冷静な演技で吹いたことがあります。
リズム怪盗も外せない。
アーマード・コアはCPUのレベルによってガイドの発する言葉が変わるんだよなぁ
初代ギルティギアから石渡大輔だったけど違和感なかったですね寧ろ他声優の兼用度が気になって予算ないんだなと。続編で酒飲んで勢いで演じてたみたいな記事を読んだけど前にも増してソルだった。20年以上やってれば引退したりお亡くなりになったりと大変ですが個人的には声出せる限り続けて欲しいです。(生存確認も兼ねて)ケイブSTGのほとんどがプロではない人が担当してる中、美作いろりの声とセリフはクセになりまする。
火竜娘はひどいな~ひどすぎて逆にクセになるわあと飯島愛の「パワー全開!」でエコーをかけるのはボボロワ以前にセンスが無いw
最近アマプラで見てる小林稔侍の駅弁刑事にエンクミ出ててイイ演技してたわまぁ結構前のドラマらしいけど
他の違和感音声達はまだちょっとクスッと来たり、その時代だからこそ許されてる感でまだ楽しんで見れたけど…オブザーバーだけはどうにもあかん…別に素人が起用されてるから叩きたいとかじゃなくて…なんだろう、共感性羞恥なのか台詞聞いてるだけで身震いしてしまう()
湯川専務似すぎでワロタw力入れるとこ間違えてるだろww
やっぱりPCエンジン版ラストハルマゲドンって奇跡なんだな。
将棋→オブザーバーは引き続き藤井聡太氏が声を担当しているのかと勘違いするくらい似て聞こえる
火竜娘のボイス聞いてて「ああ、こんなボイスのゲーム色々あったなぁ」って思ってた。ガストはキャラデザインとゲームコンセプト以外は正直その……
原崎も体験版のままなら、単なるサブキャラのままだったかもなあ・・
話題になってないのだとオペレーションフラッシュポイントのA-10のパイロット(CVは元自衛官のアイドルかなんか。テキサス武田も元自衛官関連で参加しているものの普通に上手い)とメダルオブオナーの原語版の日本兵とOSSの日系アメリカ人エージェントの日本語(日本語版だと意味不明なレベルでひどすぎたのか吹き替えられてる)
オペレーションフラッシュポイント調べてみます!情報感謝です!
@@yawa ゲーム自体は映画のジャーヘッドやHBOのドラマのジェネレーション・キルを意識したような汚い言葉とハンヴィーに乗って戦場を移動して戦うリアルな戦争モノなので面白かったですね。音楽も有名なメタルバンドの音楽を使っているので中東の戦場でAFNを聞いてる臨場感がありました。プレイは多少ナーフされたリアル系FPSで海兵隊のライフル分隊の指揮をお手軽に体験できるのでゲームとしては良作です。
愚地独歩何回聞いても笑える
キャプテンラブは名作ですし、エンクミの鼻声もクセになりますわ・・・もうマナミィはエンクミィしかない
黄昏のオードの詠唱…ワロタ(°▽°)♯片言の日本語を喋るやつも面白いねw→27:53サクラ大戦2のつぼみちゃん懐かしい♪ギルティギアシリーズのソルは石渡さんボイスの方が好き🌟
声優というか当時の技術的な面のせいなんだろうけどときメモ3の音声はなんかずっと違和感感じてた
8:23 アナタガタガ、ピクシーノナカマダトハゾンジマセンデシタ
前半の動画も観ました。昔、私がいた劇団のメンバー数人がサターンのゲームの声を担当してましたが、劇団員を使ったゲームも多いかと思います。舞台だと違和感ない芝居でも、ゲームやアニメになると違和感を感じるのは、舞台の人が無理やりカッコつけて読んでいるからでしょうね。だから不自然に感じる。ですがアニメ漫画に関しては、現実の人たちではないので台詞にディフォルメをかけなければならない。そのディフォルメによって個性が出てくると私は思っています。矛盾しているようですが、結局大切なのは、ちゃんと状況を想像しながらそれにあった感情を入れて台詞を言っているかです。偉そうですがこの手の勉強をすると、頭でっかちになるのですみません。最後に、楽しくてためになる動画ありがとうございました。これからも良い動画作り頑張って下さい。ありがとうございました。
@Ken Boost 舞台は小屋のお客様にかけて言う台詞回し。だから常に遠くの人へ聴かせる様に言います。声優の場合は距離感によって音を変えているので、より自然に聴こえてきます。絵に負けない様に、華やかに、そして会話として成立つように、リアルに言うのが声優の台詞回しかと思います。※これは私の感想です。
オードといいアンシャントロマンといい、からすまの影響でプレミア価格ついたの草
俺もからすま兄貴好きだから分かるけど別の投稿者の動画で他者の名前出すのってゆゆキッズみたいだからやめた方がいいよ
鬼武者の金城さん、FF12の武田さん、ぐるみんの大河内さんなどは後年の再演や他の役者活動などで「上手くなったなあ」って思えるパターンですね
アーマードコアの素人ボイスはパトレイバー2のようなリアル感が出るね
正直FFXIIのヴァンはプレイしてて全く気にならなかったから、
オイオイヨ以外無理やり感強いって書いてくれて嬉しい
その後、ヴァンの声優が変更されてしまったのはオイヨイヨでネット民がいじりまくったせいだと思ってる!
ギルティギアは石渡さんのに慣れてしまったせいで中田さんになった時の方が違和感感じたのを覚えてますw
虫姫さま、ぐるみん、石渡ソル辺りは、確かにプロ声優ではないんだけど
しっかり声に味があって今でも好きなんだよなあ
アーマードコアは体験版も製品版もどっちもいい味出てる
体験版も悪くないですよね
素人ぽさが演じ過ぎないリアルな感じかあっていいでさよね
体験版は(;^ω^)やった事なかったから知らんかった
2:52
3:28
前編から違和感音声楽しんでたら急に推しの声が聞こえてきてびっくりした
デビューしたての田村ゆかりさんじゃないか!!
湯川専務の演技は、いかにも普通のオジサンって感じで私はそこまで違和感は感じません。
良い意味で「普通っぽさ」が出てて自然。
もう見られないんですよね…寂しいです😢
ごめんなさいね〜をエンドレスで聞いてたら気が狂いそうになった
8:25 実はアンロマやオード知ったのが某から●まじゃなくてこの人の動画きっかけだったのよ・・・
つい最近前編見たばかりだからすごく嬉しい!
コンバット越前は演技以前に声がおもしろすぎるんだよなぁ…
11:31 昔のARuFaみたいな声だな
ギルティギアは実際の事情はともかく作品で見たら
シナリオの流れによるキャラの性格の変化にキャスト交代がうまくピッタリ当てはまった感じ
初期タイトルの尖ったソルと渋みが増したソルそれぞれに合ってる
最後は絶妙のタイミングの諦めんな吹いた
プロの声優さんはやっぱ違うなあ
聞き比べてはっきりわかるってすごい
ロストオデッセイは声で違和感覚えたけどストーリーや小説は素晴らしかった
「虫姫さま」の素人臭い声は、「あえてキャラを作っているんだ」と思い込んでいたメデタイ私が通りますよ・・・。
今では、「妙に鼻にかかったあの声でないと逆に違和感を感じるレベル」になってしまってますガ。😌
ここには紹介されていない(評価に入らなかった?)ですが
風のクロノアはキャラの大半の声を開発スタッフが担当していたのに
「クロノア語(ファントマイル語)」のおかげか妙にマッチしていましたね。
しかし、Wiiリメイク版でプロ声優を起用したのに
逆にクロノア語がカタコトに聞こえて違和感だらけだったと感じています。
ロストオデッセイの千年の夢最高ですよね。
文章がいいのもあるけどBGM自体がいいのと、文章の表示とBGMの入り方が素晴らしい。
感動して読んで10年以上経ちますが内容のいくつかを覚えています。
湯川専務の声を新たに聴けないと思うと…合掌
最初こそ違和感はあれど、少し慣れると意外と味があるなという声にも出会えて得した気分
8:26 「面倒なプレミアが付いてしまった問題だらけのRPG」
一体誰すまチャンネルのせいなんやろなぁ……
さぁ…から何チャンネルのせいなんでしょうねぇ……
10101のボボロワを何とか耐えたのにその後の「パワー全開(エコー付)」で腹筋崩壊
ギルティギア来るかなと思ってたらやっぱり来てた!
ネットで知るまでは若い声優の方だと思いこんでたから凄く驚いた記憶があります。
オイヨイヨってどうせ無理矢理な空耳なんだろって思ったらまじでオイヨイヨって言ってて草
久しぶりに見ていて飽きない動画を見れました!
中には昔プレイしたことがある作品もあって、「あれ?当時気が付かなかったなぁ」と新しい発見がありました!
アーマードコア知らんかった...
淡々と仕事してる感じでbgm無しだと違和感無さそう
ギルティギアのソルは普通に上手いw
ぐるみんの大河内雅子さんはPC版が初声優で、ファンに棒読みがクセになるということでPSP移植の際新録でも棒読みで演技したそうですよ〜 その頃はディスガイア4の拠点BGMでメインボーカルとかやってらっしゃるので…ぜひぜひ…ぐるみんはいいゲームですよ…!
あの曲歌ってる人だとは思わなかった...
前回もそうでしたが独歩のハゲ頭が激しい輝きを放つところで吹く
一言だけなら素人でも何回か練習すれば声優さんに近いような滑舌で言えるけど
声優さんはそれを常に出来るのがすごいねぇ
初期のギルティしかやってなかったから
声優変わってたことすら知らんかった
やっぱり石渡さんの声がなじみあるけど
多分CMとかで聞いてるから中田さんの声も違和感ないな
素人演技の一番の問題点は微妙に恥ずかしがってる感残ってることなんだよな
そこさえなければまだ...
赤井さんを見た時、シャアよりもTHEスナイパーを思い出したのよ
初代アーマードコアのCOMボイス(田村ゆかり)は中の人のおかげか結構人気があって
アーマードコアVで再び起用されてましたね
わ ら い に 来 た
何故これで発売に至ったのか?と感じさせずにはいられない音声を鑑賞しようじゃないですか
湯川専務普通に上手いと思うけどなー
リアルな感じで
石渡ソルが好きなので万が一聖ソルがGGST参戦したらワンチャン石渡ボイスを期待している
最後2つめっちゃ笑った 藤井聡太はそのまんまで良いけどもw
虫姫さまの気の抜けた声好きだな
デスクリムゾン2、越前の声があまりにも異質すぎて面白すぎる
わりと今作から気合い入ってるけど声が中途半端に細いから、どう頑張っても面白い
最後近くのオブザーバーは今年発売のゲームという点で絶望。
キャプテン・ラヴは名作だから!
愛の共産化という崇高な理念、
やってるうちにあの声にも口調にも慣れる
遠藤久美子さん、今の仮面ライダーで母親役やってたの見て時の流れを感じたなぁ
アーマード・コアはパトレイバー2みたいでええやん
ドライな世界観に合ってる
下手したら製品版の方が合わん
ギルティ>逆に誰が演じてるか変更まで知らなくて 作者が演じてたことに驚いたのを覚えています。
ちなみに、AC+Rでは石渡さんは自分の声への切り替え機能が入ってることを後から聞かされ寝耳に水だったそうで
石渡氏「あれ?俺の声、売られてる…?」と漏らしたとのこと
所々で頭痛がしましたが面白かったです
洋ゲーの違和感のある日本語で思い出しましたが
「セインツロウ2」にもヤクザが出てきてこれまた酷く笑えますので次回があれば是非
アーマードコアは確かに体験版のボイスの方が私も好きだなあ。なんだろう、体験版の方から演技も棒って訳じゃないし聞いてて落ち着くっていうか
サクラ大戦2の野々村つぼみは単体で聴くと微妙なのですが、他のキャラが凄いのもあってそれが個性として成立しているのがまた面白い
飯島愛さんの10101のボボロワ連呼は酷だわ…。笑ってしまう。
最後のボボロワに敬礼!で牛乳吹いた。
「ボボロワ」って名前も笑い誘っちゃう
微妙に言いにくいから感情込めにくい
ちなみに「ボボ」って九州ではエッチな意味の方言です
ボボロワで牛乳吹いて口直しにコーヒー飲んでたらバキで再度吹いてしまった・・
推測だけど、これ完全に入ってるよね?
2:21 体験版の無機質なボイスが好き
アーマードコアのは製品版の方が聞き慣れてるからってのもあるかもですけど確かに違和感はありますねぇ
33:42 テンダーフォーナ(虫の息)
33:54 ココデサイテルノガシアワセナノ(カタコト外国人)
34:00 お母さん、だだいま(虫の息)
34:16 だって、これお母さんの一番好きな花だよ!(ひどい鼻詰まり)
35:44 デシ二シテホシーノ(脳に直接語り掛けています)
36:04 ダマサレナイヨ(ロボット)
自分の耳がおかしくなったのかと思った
前編で「マイクの性能や音質のせいだから素人を馬鹿にするな」的なコメントを見かけたが
マイクがよくなってもやばいものはやばいというのがよくわかる、特に最後のやつ
ほのおよもえぽでダメだった
ありがとうございます!
38:30
こっちのはこれと一部グランドヴァイパーなど一部の技が全部当てること前提のボイスが含まれてるので、外したらズレることがある…このナパーム……デス!!はあてるとデストロイとちょうど被らせるための調整だろう
最初の変な歌のやつノコギリで「おまえはあほか」って言う芸人を思い出した
横山ホットブラザーズっていうんだな
龍が如くとかでゲームキャラから生身の人間らしい声が聞こえてくることに違和感を覚えづらくなったのか、よほどひどくない限りはそういう味やリアリティとして受け入れられるようになっているみたいだ…
火竜娘の、柳って人の声が学園ハンサムの鏡蓮児みたいでわろてる
4:55
鬼武者の金城武、当時はさんざんネタにされていたけど、
他の、錚々たる棒読みの面々と並べると「なんかふつう」程度には聞ける。
ff12はまったくもって主の通りでネットの変な流れでおもちゃにされてしまってた。絶妙な感じが出ていて良かったのに…
関係ないけどニセアカギも熱しすぎず棒過ぎずな一芸あって良かったのにな…
FF12はインテ版買った後日本語でやりたくて原版買ってきたけどそんな気にならなかったですね…
黄昏のオードは音程もいじれたならボカロ的な楽しみ方もできたかも
この流れでみるFF12は普通に聴けてしまう不思議
前作よりクオリティが上がって逆に文句言われるデスクリムゾン2
ギルティのソルは中田さんの前に花田光さんが担当してた時もあったぞ。こちらもイメージにあった声で良かったけどね
ぐるみんのパリンの人はぐるみんがデビュー作で後に軌跡シリーズのアネラスを担当されてます
何を酷いと感じるかは人それぞれだなぁ
個人的に違和感のある音声で印象深いのは初代アルトネリコかな
キャストの声自体は途中で慣れるから別にいいんだけど、サブキャラの中に明らかに音量バランスミスってて声がほぼ聞こえないキャラとかいたりする
マジカルポップンでなぜ飯島愛が声優に?と当時ファミ通を見て思ったけど、飯島愛も何でゲームの声優やってんだろ?と思ってそう
マトリックスの謎日本語中毒性あるな…
なんだろう エロいな飯島愛w 6:45「ボボロワーボボロワー アー」って完全にあっちの方の演技ですなー
21:03 この気持ちはなんだろう~ この気持ちはなんだろう~
お薬って罪深いよね
石渡さんのソルもっぺん聴きたいなぁ…
中田さんもいいんだけど、やっぱりソルは石渡さんのほうが耳に残ってるんだ
アーマードコア体験版は、アンドロイドが喋っているように聞こえるので世界観に合ってる気がする。令和の棒読みは予想以上の代物だった。
「惨劇館~ケビン伯爵の復活~、ミンサガ、ミシガン」辺りも相当な棒読み素人演技全開で笑わせてもらったので、それらが選出外なのは意外でした。
動画長いなあと思ったら全部観てた
虫姫さまは一応ピッチを上げる加工処理はしてるらしい。
そんな加工以前に声優を使ってほしかった印象はあるけど、ステージの最初で毎回爆笑できるのでなんだかんだでアリな感じはする
ドラッグオンドラグーンあるかと思ったんですけど、無かったですね。
キャプテン・ラヴの主題歌がクセになってしまいましたw良い歌だ!
女神転生4Fのアサヒは演技が上手いけど現実風味ある感じで違和感があるけどその違和感が後に戻るべき日常の象徴のようになって見事だった…なんならあの声が好きです似た演技のキャラ探してる…
1:12 べんごしをよべ〜♪
火竜娘は出来損ないの子安ニキだし
キャプテンは鼻詰まったYOUだし
シェンムーはメガブルー,鉄血のガリガリだし
オイヨイヨは後の仮面ライダーグリスな。
あと…デスクリムゾンはもはや安心する。
イラストレーターの嫁のコスプレイヤーがヒロインやってるクロバラノワルキューレが入ってないのは意外
初っぱなから某クソゲーで吹いた。これもある意味ボーカロイド…?w
プロの声優と素人の声優が混ざってるやつめっちゃおもろい
金城は「閉じ込められたみたいだ」のやたら冷静な演技で吹いたことがあります。
リズム怪盗も外せない。
アーマード・コアはCPUのレベルによってガイドの発する言葉が変わるんだよなぁ
初代ギルティギアから石渡大輔だったけど違和感なかったですね
寧ろ他声優の兼用度が気になって予算ないんだなと。
続編で酒飲んで勢いで演じてたみたいな記事を読んだけど
前にも増してソルだった。
20年以上やってれば引退したりお亡くなりになったりと大変ですが
個人的には声出せる限り続けて欲しいです。(生存確認も兼ねて)
ケイブSTGのほとんどがプロではない人が担当してる中、美作いろりの声とセリフはクセになりまする。
火竜娘はひどいな~
ひどすぎて逆にクセになるわ
あと飯島愛の「パワー全開!」でエコーをかけるのはボボロワ以前にセンスが無いw
最近アマプラで見てる小林稔侍の駅弁刑事にエンクミ出ててイイ演技してたわ
まぁ結構前のドラマらしいけど
他の違和感音声達はまだちょっとクスッと来たり、その時代だからこそ許されてる感でまだ楽しんで見れたけど…
オブザーバーだけはどうにもあかん…別に素人が起用されてるから叩きたいとかじゃなくて…なんだろう、共感性羞恥なのか台詞聞いてるだけで身震いしてしまう()
湯川専務似すぎでワロタw力入れるとこ間違えてるだろww
やっぱりPCエンジン版ラストハルマゲドンって奇跡なんだな。
将棋→オブザーバーは引き続き藤井聡太氏が声を担当しているのかと勘違いするくらい似て聞こえる
火竜娘のボイス聞いてて「ああ、こんなボイスのゲーム色々あったなぁ」って思ってた。
ガストはキャラデザインとゲームコンセプト以外は正直その……
原崎も体験版のままなら、単なるサブキャラのままだったかもなあ・・
話題になってないのだとオペレーションフラッシュポイントのA-10のパイロット(CVは元自衛官のアイドルかなんか。テキサス武田も元自衛官関連で参加しているものの普通に上手い)とメダルオブオナーの原語版の日本兵とOSSの日系アメリカ人エージェントの日本語(日本語版だと意味不明なレベルでひどすぎたのか吹き替えられてる)
オペレーションフラッシュポイント調べてみます!
情報感謝です!
@@yawa ゲーム自体は映画のジャーヘッドやHBOのドラマのジェネレーション・キルを意識したような汚い言葉とハンヴィーに乗って戦場を移動して戦うリアルな戦争モノなので面白かったですね。音楽も有名なメタルバンドの音楽を使っているので中東の戦場でAFNを聞いてる臨場感がありました。
プレイは多少ナーフされたリアル系FPSで海兵隊のライフル分隊の指揮をお手軽に体験できるのでゲームとしては良作です。
愚地独歩何回聞いても笑える
キャプテンラブは名作ですし、エンクミの鼻声もクセになりますわ・・・
もうマナミィはエンクミィしかない
黄昏のオードの詠唱…ワロタ(°▽°)♯
片言の日本語を喋るやつも面白いねw→27:53
サクラ大戦2のつぼみちゃん懐かしい♪
ギルティギアシリーズのソルは石渡さんボイスの方が好き🌟
声優というか当時の技術的な
面のせいなんだろうけど
ときメモ3の音声はなんかずっと
違和感感じてた
8:23 アナタガタガ、ピクシーノナカマダトハゾンジマセンデシタ
前半の動画も観ました。
昔、私がいた劇団のメンバー数人がサターンのゲームの声を担当してましたが、劇団員を使ったゲームも多いかと思います。
舞台だと違和感ない芝居でも、ゲームやアニメになると違和感を感じるのは、舞台の人が無理やりカッコつけて読んでいるからでしょうね。
だから不自然に感じる。
ですがアニメ漫画に関しては、現実の人たちではないので台詞にディフォルメをかけなければならない。
そのディフォルメによって個性が出てくると私は思っています。
矛盾しているようですが、結局大切なのは、ちゃんと状況を想像しながらそれにあった感情を入れて台詞を言っているかです。
偉そうですがこの手の勉強をすると、頭でっかちになるのですみません。
最後に、楽しくてためになる動画ありがとうございました。
これからも良い動画作り頑張って下さい。
ありがとうございました。
@Ken Boost
舞台は小屋のお客様にかけて言う台詞回し。
だから常に遠くの人へ聴かせる様に言います。
声優の場合は距離感によって音を変えているので、より自然に聴こえてきます。
絵に負けない様に、華やかに、そして会話として成立つように、リアルに言うのが声優の台詞回しかと思います。
※これは私の感想です。
オードといいアンシャントロマンといい、からすまの影響でプレミア価格ついたの草
俺もからすま兄貴好きだから分かるけど
別の投稿者の動画で他者の名前出すのってゆゆキッズみたいだからやめた方がいいよ