【ペン画】中之島中央公会堂をスケッチ! 万年筆描き方/風景画の基本 つらら庵

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 万年筆で建築物を描きます!
    ★チャンネル登録はコチラ★
    / turaraan
    おこしやす つらら庵 ♪
    今回は大阪市中央公会堂を野外スケッチしました!
    でもまさかの絵の具忘れでこの日は線がのみに‥(笑)
    今回は基本的な形の取り方とデッサン、ペン画として描くコツをご紹介!次回着彩編に続きます。
    初心者の方にも簡単に理解できる内容にしました♪
    ⭐︎使用画材⭐︎
    ・BAOHONGブロック水彩紙(中目)
    ・ステッドラーホルダ型鉛筆(4B)
    ・ふでDEまんねん(プラチナカーボンインク)
    【引用元:大阪市中央公会堂ホームページ】
    osaka-chuokoka...
    【人気動画】
    ・水彩画人気No.1動画 グリザイユ画法
    • 【透明水彩画】グリザイユで田舎の風景を描く方法!
    ・水墨画人気No.1動画 多様な墨の含ませ方/調墨方法
    • 【水墨画】様々な調墨による描き方 初心者でも...
    ・日本画人気No.1動画 簡易版下図の転写方法
    • 【日本画】めちゃ簡単!下図の転写方法♪(念紙...
    ・技法人気No.1動画 超簡単水張り
    • 超簡単な水張り! 少ない道具で誰でもできる♪
    【つらら庵のなんでも私書箱】
    form.run/@jqkm...
    【つらら庵各アカウント・連絡先】
    ・つらら庵連絡用メールアドレス
    sho@operation-oni.com
    ・つらら庵Twitter
    / turara_annusi
    ・つらら庵Instagram
    www.instagram....
    ・つらら庵ブログ
    turara-an755.h...
    ・つらら庵のゲームアカウント
    / @turara-an-game
    #ペン画 #中央公会堂 #描き方

Комментарии • 34

  • @kiyoshi9418
    @kiyoshi9418 Год назад +24

    お声がけしたものです。丁寧に対応していただいてありがとうございます。私の音声も入れられていて、いい思い出になりました。帰宅して動画をみましたがお母さんとの絶妙なやりと
    りもあり楽しい動画だと思いました。これからもお励みください。当日は写真教室の撮影会でした。

    • @つらら庵
      @つらら庵  Год назад +2

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      そして本当に見てくださるなんて、、、ありがとうございますー(T . T)
      母とのやりとりまでご覧くださるとは思いませんでした🤣(笑)
      あのあたりはいい写真が撮れそうですね!折角ならあの時作品も見せてもらったらよかったです💦
      ありがとうございます!これからも頑張ります♪

  • @ダック豊田
    @ダック豊田 Год назад +3

    筆使い、ペン使いを知り尽くしたしょーちん先生のタッチに惚れ惚れします😂水墨画にも通じます☺ご教導有難うございます😊

    • @つらら庵
      @つらら庵  Год назад

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      いえいえ、全然まだまだ手探りで恥ずかしい限りです💦
      確かに水墨画に通じるところあります!
      とんでもないです!こちらこそいつも見てくださりありがとうございます♪

  • @sya_berserk
    @sya_berserk Год назад +3

    からすとお尻痛いのに悩まされながらのスケッチ😆
    ペン画のこの雰囲気すごい好きですー。建物の対比もいいですね♪
    着彩も楽しみにしています✨

    • @つらら庵
      @つらら庵  Год назад +1

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      そうそう、めっちゃカラスうっさかった(笑)
      そうなんですよー、この雰囲気好きなので色塗らずに線画だけで終わることも多いんです♪
      今回は動画のために着彩までしましたけど、また線だけで描きたいと思います(^^)

  • @36area
    @36area 7 месяцев назад +1

    上手いなあ。サクサク描いてるけどこんな見事な仕上がりにならない。万年筆の絵、とても良いです。

    • @つらら庵
      @つらら庵  7 месяцев назад

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      そうおっしゃっていただきとても嬉しいです(T . T)
      まだまだどう描いていいかわからないところもたくさんあるので頑張って勉強しますね♪

  • @Sirocheri
    @Sirocheri Год назад +3

    素敵です!スケッチの意欲湧きます✨
    筆de万年買いましたよ!ホワイトの✨
    以前別のアリエクで購入されていた万年筆だったと思いますが、タチカワのジェットブラックを入れていた動画を真似て筆de万年の中に一度コンバーターで入れたのですが全くインクが通らず洗い流しました😂
    中華製の万年筆でないとやはりつけペン用のジェットブラックは通らないみたいですね(笑)
    コメント欄でオススメされていた別の万年筆対応の耐水性インク買って使えるようになりました✨

    • @つらら庵
      @つらら庵  Год назад

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      そう言って頂けて嬉しいです♪
      あー、確かにあのインクは作りの荒い万年筆じゃ無いとダメかも🤣(笑)
      でも解決してよかったです♪

  • @カーコ-s9f
    @カーコ-s9f Год назад +4

    中之島公会堂 あんなに素敵に描いてくださって有難うございます😊 大阪を代表する建築物なので、関西人としては、とっても嬉しいです 来週の色付けもめちゃめちゃ楽しみでーす💕🙇
    公会堂は、思い出深くて、娘の卒業式が行われた場所でもあります
    仕事の関係で、若い時は辺りウロウロしてました😂
    しょうちんさんのペン画に水彩での色付けに憧れてます まだ、外でのスケッチデビューが出来てないので、頑張りたいなあ😂😅💨
    有難うございました🙏

    • @つらら庵
      @つらら庵  Год назад

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      わー!卒業式なども行われるんですねー!あのあたりは桜でしたか?めちゃくちゃよさそうです♪
      そんな思い出の地を描けて良かったです(^^)
      絵の具忘れたのは最悪でしたけど🤣
      いつもありがとうございます!

  • @nekodai60
    @nekodai60 Год назад +3

    素敵なペン画✨大きな建物が小さなスケッチブックに見事におさまりましたね❗次回着彩楽しみです😊

    • @つらら庵
      @つらら庵  Год назад

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      そう言ってくださり嬉しいです♪
      もう少しあの紙のサイズなら距離を取りたかったですが、無理やり押し込んじゃいました🤣
      いつもありがとうございます!

  • @potosu508
    @potosu508 Год назад +1

    懐かしい場所でした!🎶
    線画も素晴らしい✨
    ありがとうございます

    • @つらら庵
      @つらら庵  Год назад +1

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      わー、思い出深いところだったのですね?
      そう言って頂けて嬉しいです♪
      また大阪の街を描きに行きたいと思います!

  • @raityn
    @raityn Год назад +4

    細かい絵なのにすごいです😃
    野外スケッチ本当に楽しそうで、早く野外スケッチやってみたい😃
    下手で、絵心ないけど早く野外スケッチやってみたいです😃

    • @つらら庵
      @つらら庵  Год назад +1

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      結構はしょって誤魔化してるんですけどね🤣
      ぜひスケッチも楽しんで欲しいですー♪下手かどうかなんて関係ないですよ〜!(^^)

  • @sypan-rx6ls
    @sypan-rx6ls Год назад +1

    中之島中央公会堂のスケッチが緻密で素晴らしいです。着色が楽しみですね。最近の作品に輝きを感じます。素晴らしいの一言です。到底 近づくこともできないのが悲しいです。

    • @つらら庵
      @つらら庵  Год назад

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      そんなに言って頂き嬉しいです♪
      これからもたくさん絵に励んで少しでもいい絵を描けるように努力しますね!

  • @decopon739
    @decopon739 Год назад

    こちらこそ、ありがとうございます😊

  • @kiskekis01
    @kiskekis01 Год назад

    ペン一本でこんなスケッチが描けたらさぞ楽しいだろうなあ

    • @つらら庵
      @つらら庵  Год назад

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      いやぁ、、でもなかなか納得いく一枚が描けなくて結構制作後モヤモヤしてしまいます(笑)
      ありがとうございました(^^)

  • @松浦智子-s9e
    @松浦智子-s9e Год назад +4

    👏👏👏😍😃👏👏👏

    • @つらら庵
      @つらら庵  Год назад +1

      動画をご視聴頂きありがとうございました!いつも嬉しいです♪(^^)

  • @Marikon-k1v
    @Marikon-k1v День назад

    こんにちは!
    毎日RUclipsを拝見し勉強させていただきながらペン画の
    絵を描いています。
    本当にしょーちんさんのRUclipsに出会えて絵の楽しさ、改めて実感でき、日々の人生が、豊かになりました。
    本当に感謝してます。
    目の前で教えて頂いてるみたいなそんな感じが大好きです。
    筆でまんねんですが
    これはいつも付属のインクを
    使用されてるのでしょうか。それとも
    他にオススメの併用出来るインクがあるのでしたら
    教えて下さいね。
    いつもありがとうございます。

    • @つらら庵
      @つらら庵  18 часов назад +1

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      そんなふうに言って頂きとてもとても嬉しいです!
      長く動画作りを続けてきて本当に良かったと思います。ありがとうございます!
      これからも楽しく一緒に絵を描いてくださいね✨
      ふででまんねんなのですが、僕はこちらのインクをコンバーターに補填して使用しています✨
      乾くと耐水性になり、絵の具の着彩も可能。
      黒も美しくて大変気に入っております!
      amzn.to/3WQBzIt
      ↑Amazonアソシエイトリンクを貼っておきますので、見てみてください♪

    • @Marikon-k1v
      @Marikon-k1v 17 часов назад

      @つらら庵
      お忙しい中
      お返事ありがとうございました。
      万年筆はお恥ずかしながら
      これまで見たことも使ったこともなく
      コンバータ?
      補充?
      などなどそこから学ばないといけないみたいです😃💦
      がんばります。
      RUclipsの動画の中で 画面が変わるときのキラーン✨のカメラ目線の
      ネコちゃんがすごく好きで
      いつも笑ってしまいます。
      私も大好きで保護ネコを5匹飼っています。

  • @nuGojo
    @nuGojo Год назад +3

    凄いクオリティのを外で描くしょーちん。コミュ力もすごいね。( ゜o゜)
    天津飯食いたい。

    • @つらら庵
      @つらら庵  Год назад

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      そう言ってもらえて嬉しいです♪
      コミュ力は高く無いよ💦
      ‥野草かけてな。。(笑)

  • @decopon739
    @decopon739 Год назад +4

    ペン画いいですね、画用紙の凸凹も一筆描きもあじがあって好きです😊着彩楽しみです。私も挑戦してみたいです。いろいろ参考になりました、ありがとうございます(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

    • @つらら庵
      @つらら庵  Год назад

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      曲がったり掠れたりする線がいいんですよねーペン画は♪
      是非是非描いてみてください!
      こちらこそいつも見てくださりありがとうございます!

  • @rozario-kai
    @rozario-kai Год назад

    絵描きにとって『RUclips』は諸刃の刃です。どう処理するかは、それぞれの絵描きのユニークな個性で逆に猫のように『ワンちゃん』を静かに見ていましょう✍

    • @つらら庵
      @つらら庵  Год назад

      動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
      ほうほう、、、どういうことだろ?(笑)
      難しいお話ですか??(・_・;