Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今回の授業、お楽しみいただけたでしょうか?少しハイレベルになりますが、以下で遷移元素に関する補足をいたしますので好奇心に溢れる方はぜひご覧ください。「第12族元素(Zn,Cd,Hg)も空の内殻に電子が詰まるわけだから遷移元素にしてあげたい!」と感じるかもしれませんが(高校化学で習う遷移元素は第11族まで)、実は「第12族元素まで遷移元素である」と定義する流儀もあります。なのでここら辺の話は文脈でしっかりと判断する必要があります。また、遷移元素が複数の酸化数をとる理由も今回の講義から理解できます。それは3d軌道と4s軌道のエネルギーのエネルギーが(例外的な配置をとることがあるほど)近く、最外殻の4s軌道にいる電子だけでなく、内殻の3d軌道の電子までもが化学結合に関与することがあるからです。また、なぜd軌道が5個で準安定になるかということですが、これは半閉殻が(閉殻ほどでないにしろ)安定するからです。簡単に言えば、d軌道に5個の電子が詰まった状態は全ての軌道に電子が1個ずつ充填された状態になっていますが、フントの規則によってd軌道の全ての電子スピンは同じ方向を向きます。平行に並んだ電子スピンは原子のエネルギーを安定化する効果があるので準安定となります。
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 なるほど…なんでああもⅡとかⅢとかIVとか出てくるのか不思議でした… これからはすっきりして取り組めそうです( ^ω^ )
よかったです!^^
神ですありがと
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 神だわ。謎が解けた!
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 最近遠隔授業であまり理解出来なかった所なので大変役に立ちました!!例外があるから化学は面白い1000回唱えます!
大学のWeb授業は文書送られてくるだけで全く理解できなかったので見に来ました大学入ってヨビノリの凄さを改めて感じた、、、
対面と比較せずに、自分が理解できなかった要因を全て遠隔に押し付けるのはどうなのかなぁ。蓋を開けたら対面でも全く理解できなかったってオチになりそう。
@@mr.geronimo6341 わからないんだからネットで探してこうやって理解しようとしてるんだからええやん。頭硬すぎ
やべぇ、殻の違いを思い知らされた…
好きw
うまいw
エネルギー障壁(格)の違いなるほど上手い、、
自粛中の大学一回生です。教科書を読むだけでは理解しにくかったところがすっと理解出来たので感謝です。こういった動画が増えて欲しい。
薬学科1年なんですけど、授業が分かりにくくて困ってました😅これ観てやっと分かりました!感謝です👶
理学部化学科を志望している高3生です。学校でほんの少しだけ電子配置の話を先生からされた時によく分からなかったのですが、ヨビノリさんの説明で理解することができました。感謝します。
この内容で理解できる高校生、とても優秀だと思います^^きっと受験も成功すると思いますよ!最後まで頑張ってくださいね!
自分と同じ状況の方がいた...(笑)
ソルト Me too
一緒じゃ
小中高生「進研ゼミでやったとこだ!」大学生「教授の説明分かんなかったけどヨビノリで理解したとこだ!」
それな過ぎて笑う
わい、中学なんだが
@@いくら-c4x ^^
いくら。。。 ^^
大学の授業聞いても全然理解できなかったけどこの講義聞いたおかげで理解できた。定期試験も近いからマジで助かった。ありがとうございます😊
マジで金払いたいわ大学で物理化学を現在学んでるけど、1年の時にこれを知りたかった。Znのところ2s軌道が2p軌道になってるね
感動しました。純粋に。化学は知れば知るほど、本当に面白い。
高校生でも理解できるの凄い。ヨビノリのおかげで、独学でも大学化学が学べる……素晴らしい時代だ。
本当に面白いですね…こういった理系の分野で教科書では曖昧にされているところをできるだけ厳密に噛み砕いてくれるのは本当に嬉しいです!
この単元、自分の大好きです^^
文系で化学基礎までしかやったことがない人間なのにCu2+になる理由がようやく理解できました!!!ありがとうございます!!!
コロナの影響で教授に質問できず困った所でこの動画を視聴しました。本当に助かりました。ありがとうございます。
高1です。化学基礎の授業で、先生が少し説明していて理解できずこの動画を見ました。夏場の凍ったスポドリの上部分くらい甘い声の影響か、理解することができました。ありがとうございます!
もうすぐ基礎化学って科目の試験で、教授の話理解できなかったから、ほんとに助かりました!
私立の過去問解いていたら電子軌道の問題が出てきてなんのこっちゃと思って調べたら、めちゃくちゃ分かりやすい解説をのせてくださっててありがたいです🙏🏻とても面白かったので合格して大学で化学学ぶのが楽しみです!
元々1時間半授業なのに、オンラインで20分くらい説明しておわられるからなんも分からんかったけどこれみて世界が変わった、ありがとうございます
高2です。化学の新研究を読んで、難し過ぎてよく理解できなかった部分がスンナリ入ってきました。ここまで分かると、とても面白くなってきますね。ありがとうございました。
高2で新研究を読んでいるとはとても熱心ですね^^発展的な知識が勉強のモチベーションを高めることは多々あるのでこれからも楽しみにしてください。勉強頑張ってくださいね!
自分も化学の新研究読んでて、よくわからなくて、解説動画探したらここにたどり着いた。この動画で、ちゃんとわかった。新研究も、もう少し解説してくれないと、電子軌道のところは理解できないですよね。動画主に感謝(・ω・)
Hama IN まさに自分も化学の新研究を見て分からなくて今見ました!!
化学基礎しかやってなくて、大学の授業でいきなりs.p.d.f出てきて訳わかんなかったけどヨビノリさんの動画見て納得しました!
数学と物理に加えて化学もお世話になるなんて、、感謝します
初めてわかった講義
大学の授業では苦手意識を抱いていた分野でしたが、この講義はとてもわかりやすくまた面白いと感じることができました。「ジェノサイド」もリンクに飛んだらとても興味深いあらすじだったので、読んでみようと思います。たくみさん、やすさん、丁寧な動画と概要欄を作ってくださり、本当にありがとうございます。
今日大学で習いました大学の化学の授業3回目で1.2回目は高校の復習でいきなり軌道の話が出てきて難しそうって思ったんですけどヨビノリさんのおかげで理解できましたこれからも動画活用します
今まで見てきた中でもダントツわかりやすい、特にあの早送り機能が最高、見てて飽きない
めちゃくちゃわかりやすい、、、オンデマンド授業で質問もしにくくて分からなかった部分がこれ見ただけで理解できました。ありがとうございます!
テスト勉強で教科書読み直して、よくわからなかったのですが、きちんと理解できました!本当にありがとうございます😁
塩屋をやってます。お客様に塩に関する情報をお届けする中でいろんな学問分野をかじっています。高校時代勉強していなかった化学はブルーバックスなどを通じて勉強していたのですが、今回の電子の入り方についてはどの本も説明が今ひとつで十分理解できずにあきらめて5年くらい経過。今回、よびのり数学の合間にこれを発見して拝見、さすが数学だけではなく化学も超分かりやすい。いや~また化学の勉強を再開します!
高校生ですが、とても理解しやすかったです。M殼は18個電子が入った時に安定なのに、なぜ8個で安定して希ガスのアルゴンが生まれるのかずっと疑問でしたが、なんかわかった気がします。ありがとうございました!
たくみさんの動画形式いや、授業スタイルは今も昔も変わらずだし、わかりやすさもそのまんまだな
コロナのせいで、講義が全部資料で悩まされていたので、すごく助かりました!!他の動画もお世話になります!
医歯薬の国家試験用授業とかやったらめっちゃ伸びそう
今年から歯学部なんでヨビノリさんやって欲しいです!!
大学がWeb授業なのでなかなか理解できなくてすごく不安だったんですけど、ヨビノリさんの動画とっても分かりやすくて理解できました!ありがとうございます☺︎
分かりやすくて面白いです!大学の講義を分かりやすく教えてくれるコンテンツがずっと欲しかったので勉強するのにとても助かります!これからも動画期待してます!
まかせろ〜٩( 'ω' )و
混成軌道の説明聞きたいです!
大学の授業だけじゃよく分からなかったので助かりました今までの高校の知識とも結びついて楽しかったです。
日本一わかりやすく、聞きやすい(←ここ大事)解説だと思います!
うれしー(T ^ T)!
9:22 本日のギャグはこちら
大学の講義で分からなさすぎてずっと放置してきて迫るテストに焦りを感じていたところのヨビノリは実に神々しい存在です。最初からたくみさんにお世話になるべきでした!一生ついて行きます!
ついてこい!
RUclipsを利用していてよかったと心から思った。
高校入って4月の初めにやりました。今2年なんですがヨビノリさんのおかげで1年越しに理解できました。ありがとうございます😊😊もっと早く調べるべきだった…
高3受験生です。受験勉強の息抜きに見させて頂きました。ちょうど1年前に学校の授業で同じ電子軌道の授業を受けたのですが、内容を忘れ気味だったのでよい復習になりました。ありがとうございます😙
ちょうど勉強してたところ、めっちゃわかりやすかった!ありがとうございます!
電子軌道の事は初めて理解出来ましたありがとうございます
わかりやすいなーあと、動画だから生の授業と少し違うってだけで僕は記憶に残りやすく感じます!
構成原理がいまいちピンと来なくて理解に苦しんでいたのですが、めちゃくちゃわかりやすくてようやく納得出来ました!!スッキリした〜♪ありがとうございます!!個人的なリクエストで恐縮なのですが、ランタノイドやアクチノイド、テトラド効果も授業動画にして頂けると嬉しいです。優先順位低めかも…ですが。ご検討よろしくお願いします。
教科書が意味わからな過ぎて象形文字かと思いました。ヨビノリはほんとにわかりやすくて最高です!
大学生になり、小テストが近づいたため見に来ました!大学の講義で理解しきれなかった部分を補うことができました。CrとCuが例外な理由もしっかり理解できたので良かったです。
高校生なのですが見入ってしまいました笑素敵な動画をありがとうございます
大学の授業で理解できなかったとここれみて理解できた✨たくみ先生ありがとう🥺
大学一年になったばっかりなのに置いてけぼりになりそうになってたところにちょうどヨビノリが刺さってくれてありがたい
スポドリ含めてすごい分かりやすかったです!!
大変わかりやすい講義で感動いたしました。時間があったらでよろしいのですが、ぜひ分子軌道についてもお教え願いたいです。
昔の記憶が蘇ってきました。ありごとうございます。バズることは少ないと思いますが、必ず毎年伸びると思います。教育系の動画はさびにくいです。これからも動画をUPし続けてください。
すごいわかりやすかったです。
ほんとに分かりやすくて、すっと入ってきました!!
高専だと2年でテストに出題されて1ミリもわからなかったけどこの動画を前日に見たおかげで解けました。科学の苦手意識がだいぶ減りました。ありがとうございます。
ワイ一年の初期で出てる…
電子軌道を深く理解することができました。ありがとうございました!
今日学校で習ったんですが、よくわからなかったのに、ヨビノリのおかげでよく分かりました!ありがとう😭
めっちゃ面白いめっちゃわかりやすい。高校のときからずっと抱いていた「典型元素が似てるのは最外核の電子数が等しいからわかるけど、遷移元素が似てるってなんでだよ」っていう疑問がやっと解消した。
なるほど!炭素の電子配置について、フントの法則よりスピンが打ち消されなくなるから磁気モーメントが打ち消されず、強力な磁石に反応するんですね!
原子同士が結合をするとさらに複雑になるので難しいところですが、電子配置から様々な物質の特徴を読み取ることができます!
医療系の道に進んでる者です。ここら辺講義がわかりにくかったのでものすごく助かりました。
お役に立ててよかったです!
教科書の発展内容に電子軌道の話があったんだけど簡易的すぎて何言ってるか全然わからなかったからこれ見に来たんだけど、はぁ〜〜〜〜なるほどな!と少し理解出来ました 完全には出来てないけどより化学に興味が沸いた!ありがとうアンパンマン😊😊
今年大学一回生です、よくわからん話より超絶理解できましたヨビノリさん大好きです!!!
中学生ですけど、いろいろな暗記しなければいけない事が、こういう理屈があると分かることで有意味暗記になります。少数派かもしれませんが、高校、大学とかの化学を知ることで化学を好きになっていきます!例外があるから面白い、というのもなるほどです!こういう動画を挙げて下さりありがとうございます。
大学の授業でよくわからなかったけど、よくわかりました。ありがとうございます。
めっちゃ理解しやすい
くっそわかりやすい。模試ででて疑問に思ったことが全部解決した
高校化学の種明かしになっていてとても面白いです!
30年ぶりに化学の授業を聞きました。電子殻のこと、習ったはずなのにほとんど覚えていませんでした。何より「遷移元素」の意味がやっと分かりました(そんな所?という感じですが)。ありがとうございました!(PS. 亜鉛の「2p2」は「2s2」のことですよね)
2:22 16:14いきなり某番組のようになっていて笑ってしまいした分かりやすい解説ありがとうございます
大学1年生の時これ勉強したな〜懐かしい
高2です。アメリカの高校ではこの範囲も今の時期にやるのでとても参考になりました!日本にいるときはやらなかったので!!ありがとうございます!!
遷移元素がプラス1とか2しかない理由が分かって鳥肌立ったwありがとうございます!!!
そこ面白いよねー!よかった!
ンの癖がすごい笑笑めっちゃわかりやすかった
ガチで訳わかんなかったけど何となく理解出来た…
すごい大学の授業でわからなかったのにこの動画で一発で理解できました嬉しいです
おぉ〜!うれしー!
イギリスで高校二年生です。英語の授業では理解不十分だったのでヨビノリさんの動画を見ることにしました。分かりやすい説明で教えて頂き有難う御座います
大学のオンラインの授業がパワポ送られてくるだけでほんとに何言ってるかわからなかったのでめちゃくちゃ助かりました!
遷移元素が遷移元素である理由、今までよくわからなからなかったところがわかるようになって感動しました
僕もはじめて勉強したときは感動しました!
課題がわからなくて困ってたところ助かりましたああああ!!あなたは神ね!!!!
今年受験生で東進のハイ化とったら第一講の軌道でつまずいて病んだけどこの動画で理解できたから良かった
テスト終わってからこの動画見てるもっと早く見るべきですた
これからバッチリ利用してくれっ!
約28年前に量子化学で習いました。(高校からのギャップを感じる授業でした)懐かしくなりつつ、忘れている部分もあったので復習しております。
めっちゃわかりやすいです!!謎が解けました!ありがとうございます、、、、
高校生の時にこれ聞きたかったなぁ化学好きで電子軌道勉強しようとしても、難しい方程式だけ出てきてちんぷんかんぷんだった苦い思い出。
医学科志望高2です。遷移元素の電子配置が謎に思えて仕方なかったのですがそのような仕組みだったのですね!
ちょうどゼミで、物理特有の「なぜわからないのかわからない」状態で困っていましたが、わかったような気がしてスッキリしました。物理の教科書には、厳密ではない表現でわかりやすい例を書くということはまずしていないので、痒いところに手が届く感じがして嬉しいです。需要は少ないかもしれませんが、この続き(?)にあたる軌道角運動量とスピン角運動量、LS多重項くらいまでのたくみさんの授業をみたいです!忙しいと思いますが、余裕があったらよろしくお願いします!!
絶対やります!ありがとー!
高校の化学教師にスピンについて教わりました。高校入学2ヶ月でこの話をされわけもわからず苦戦していたのを思い出します。また電子配置の話をされても遷移元素についてほとんど述べられず遷移元素とは何者かということで悩んでしまい自分なりの解釈をして終わってしまっていましたがこの動画を見て、間違った解釈をしていなかったことに気づけました。ありがとうございます。化学は不思議を追求するのが楽しいですね。高専一年生より
ドンピシャで答えられてよかったです!他にもそういうもがあったら是非リクエストしてくださいね^^
ほんっっとうにわかりやすい
教科書で分からないところが一瞬で分かりました!ありがとうございます!
よかった!
混成軌道とかも講義でききたい…
凄い、厉害。Cr/Cuの電子配置の例外まで説明してくれる、化学の不思議さ。こんな先生に教わる生徒さんは幸せだね。嫉妬、ははは
エネルギーダイヤグラムの書き方がよく分かりました!明日の小テスト頑張れそうです🥹共鳴構造の書き方出してほしいです💧
大学一年生です。化学軌道についていまいち分かりませんでしたが、この動画を見て理解が深まりました。大学の教授より全然よい^ ^
この動画に出会えたおかげで単位取れそうです😭ヨビノリさん見てテスト勉強がんばります!
オンライン授業はレジメだけで理解できないことも多かったけど見たら分かりました。高校でもお世話になったので大学でも使っていきます。
Scを一番の例に持ってきたところに先生のセンスを感じました。遷移元素はなかなか理解するというか不可思議な挙動するので感覚的に分かりにくいですけど、この授業を何回でも見れば何となく感覚的に理解できると思います。感覚的ってのは大事ですよ。未来の化学者くじけるな!
くじけるな〜!
この動画がある時代に生まれてきて良かった
RUclipsがある時代に生まれてきてよかった
めちゃめちゃ面白かったです、混成軌道や励起についても動画あげてくれると嬉しいです!
絶対やります〜٩( 'ω' )و
今回の授業、お楽しみいただけたでしょうか?少しハイレベルになりますが、以下で遷移元素に関する補足をいたしますので
好奇心に溢れる方はぜひご覧ください。
「第12族元素(Zn,Cd,Hg)も空の内殻に電子が詰まるわけだから遷移元素にしてあげたい!」
と感じるかもしれませんが(高校化学で習う遷移元素は第11族まで)、実は「第12族元素まで遷移元素である」
と定義する流儀もあります。なのでここら辺の話は文脈でしっかりと判断する必要があります。
また、遷移元素が複数の酸化数をとる理由も今回の講義から理解できます。それは
3d軌道と4s軌道のエネルギーのエネルギーが(例外的な配置をとることがあるほど)近く、
最外殻の4s軌道にいる電子だけでなく、内殻の3d軌道の電子までもが化学結合に関与することがあるからです。
また、なぜd軌道が5個で準安定になるかということですが、これは半閉殻が(閉殻ほどでないにしろ)安定するからです。簡単に言えば、d軌道に5個の電子が詰まった状態は全ての軌道に電子が1個ずつ充填された状態になっていますが、フントの規則によってd軌道の全ての電子スピンは同じ方向を向きます。平行に並んだ電子スピンは原子のエネルギーを安定化する効果があるので準安定となります。
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 なるほど…なんでああもⅡとかⅢとかIVとか出てくるのか不思議でした…
これからはすっきりして取り組めそうです( ^ω^ )
よかったです!^^
神です
ありがと
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 神だわ。謎が解けた!
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 最近遠隔授業であまり理解出来なかった所なので大変役に立ちました!!
例外があるから化学は面白い
1000回唱えます!
大学のWeb授業は文書送られてくるだけで全く理解できなかったので見に来ました
大学入ってヨビノリの凄さを改めて感じた、、、
対面と比較せずに、自分が理解できなかった要因を全て遠隔に押し付けるのはどうなのかなぁ。蓋を開けたら対面でも全く理解できなかったってオチになりそう。
@@mr.geronimo6341 わからないんだからネットで探してこうやって理解しようとしてるんだからええやん。頭硬すぎ
やべぇ、殻の違いを思い知らされた…
好きw
うまいw
エネルギー障壁(格)の違い
なるほど上手い、、
自粛中の大学一回生です。教科書を読むだけでは理解しにくかったところがすっと理解出来たので感謝です。こういった動画が増えて欲しい。
薬学科1年なんですけど、授業が分かりにくくて困ってました😅
これ観てやっと分かりました!感謝です👶
理学部化学科を志望している高3生です。
学校でほんの少しだけ電子配置の話を先生からされた時によく分からなかったのですが、ヨビノリさんの説明で理解することができました。
感謝します。
この内容で理解できる高校生、とても優秀だと思います^^
きっと受験も成功すると思いますよ!最後まで頑張ってくださいね!
自分と同じ状況の方がいた...(笑)
ソルト Me too
一緒じゃ
小中高生「進研ゼミでやったとこだ!」
大学生「教授の説明分かんなかったけどヨビノリで理解したとこだ!」
それな過ぎて笑う
わい、中学なんだが
@@いくら-c4x ^^
いくら。。。 ^^
@@いくら-c4x ^^
大学の授業聞いても全然理解できなかったけどこの講義聞いたおかげで理解できた。定期試験も近いからマジで助かった。ありがとうございます😊
マジで金払いたいわ
大学で物理化学を現在学んでるけど、1年の時にこれを知りたかった。
Znのところ2s軌道が2p軌道になってるね
感動しました。純粋に。化学は知れば知るほど、本当に面白い。
高校生でも理解できるの凄い。
ヨビノリのおかげで、独学でも大学化学が学べる……素晴らしい時代だ。
本当に面白いですね…
こういった理系の分野で教科書では曖昧にされているところをできるだけ厳密に噛み砕いてくれるのは本当に嬉しいです!
この単元、自分の大好きです^^
文系で化学基礎までしかやったことがない人間なのにCu2+になる理由がようやく理解できました!!!ありがとうございます!!!
コロナの影響で教授に質問できず困った所でこの動画を視聴しました。本当に助かりました。ありがとうございます。
高1です。
化学基礎の授業で、先生が少し説明していて理解できずこの動画を見ました。
夏場の凍ったスポドリの上部分くらい甘い声の影響か、理解することができました。ありがとうございます!
もうすぐ基礎化学って科目の試験で、教授の話理解できなかったから、ほんとに助かりました!
私立の過去問解いていたら電子軌道の問題が出てきてなんのこっちゃと思って調べたら、めちゃくちゃ分かりやすい解説をのせてくださっててありがたいです🙏🏻
とても面白かったので合格して大学で化学学ぶのが楽しみです!
元々1時間半授業なのに、オンラインで20分くらい説明しておわられるからなんも分からんかったけどこれみて世界が変わった、ありがとうございます
高2です。化学の新研究を読んで、難し過ぎてよく理解できなかった部分がスンナリ入ってきました。ここまで分かると、とても面白くなってきますね。ありがとうございました。
高2で新研究を読んでいるとはとても熱心ですね^^
発展的な知識が勉強のモチベーションを高めることは多々あるので
これからも楽しみにしてください。勉強頑張ってくださいね!
自分も化学の新研究読んでて、よくわからなくて、解説動画探したらここにたどり着いた。
この動画で、ちゃんとわかった。新研究も、もう少し解説してくれないと、電子軌道のところは理解できないですよね。
動画主に感謝(・ω・)
Hama IN まさに自分も化学の新研究を見て分からなくて今見ました!!
化学基礎しかやってなくて、大学の授業でいきなりs.p.d.f出てきて訳わかんなかったけどヨビノリさんの動画見て納得しました!
数学と物理に加えて化学もお世話になるなんて、、
感謝します
初めてわかった講義
大学の授業では苦手意識を抱いていた分野でしたが、この講義はとてもわかりやすくまた面白いと感じることができました。
「ジェノサイド」もリンクに飛んだらとても興味深いあらすじだったので、読んでみようと思います。
たくみさん、やすさん、
丁寧な動画と概要欄を作ってくださり、本当にありがとうございます。
今日大学で習いました
大学の化学の授業3回目で1.2回目は高校の復習でいきなり軌道の話が出てきて難しそうって思ったんですけど
ヨビノリさんのおかげで理解できました
これからも動画活用します
今まで見てきた中でもダントツわかりやすい、特にあの早送り機能が最高、見てて飽きない
めちゃくちゃわかりやすい、、、オンデマンド授業で質問もしにくくて分からなかった部分がこれ見ただけで理解できました。ありがとうございます!
テスト勉強で教科書読み直して、よくわからなかったのですが、きちんと理解できました!
本当にありがとうございます😁
塩屋をやってます。お客様に塩に関する情報をお届けする中でいろんな学問分野をかじっています。高校時代勉強していなかった化学はブルーバックスなどを通じて勉強していたのですが、今回の電子の入り方についてはどの本も説明が今ひとつで十分理解できずにあきらめて5年くらい経過。今回、よびのり数学の合間にこれを発見して拝見、さすが数学だけではなく化学も超分かりやすい。いや~また化学の勉強を再開します!
高校生ですが、とても理解しやすかったです。M殼は18個電子が入った時に安定なのに、なぜ8個で安定して希ガスのアルゴンが生まれるのかずっと疑問でしたが、なんかわかった気がします。ありがとうございました!
たくみさんの動画形式
いや、授業スタイルは今も昔も変わらずだし、わかりやすさもそのまんまだな
コロナのせいで、
講義が全部資料で悩まされていたので、
すごく助かりました!!
他の動画もお世話になります!
医歯薬の国家試験用授業とかやったらめっちゃ伸びそう
今年から歯学部なんでヨビノリさんやって欲しいです!!
大学がWeb授業なのでなかなか理解できなくてすごく不安だったんですけど、ヨビノリさんの動画とっても分かりやすくて理解できました!ありがとうございます☺︎
分かりやすくて面白いです!
大学の講義を分かりやすく教えてくれるコンテンツがずっと欲しかったので
勉強するのにとても助かります!
これからも動画期待してます!
まかせろ〜٩( 'ω' )و
混成軌道の説明聞きたいです!
大学の授業だけじゃよく分からなかったので助かりました
今までの高校の知識とも結びついて楽しかったです。
日本一わかりやすく、聞きやすい(←ここ大事)解説だと思います!
うれしー(T ^ T)!
9:22 本日のギャグはこちら
大学の講義で分からなさすぎてずっと放置してきて迫るテストに焦りを感じていたところのヨビノリは実に神々しい存在です。
最初からたくみさんにお世話になるべきでした!一生ついて行きます!
ついてこい!
RUclipsを利用していてよかったと心から思った。
高校入って4月の初めにやりました。今2年なんですがヨビノリさんのおかげで1年越しに理解できました。ありがとうございます😊😊
もっと早く調べるべきだった…
高3受験生です。受験勉強の息抜きに見させて頂きました。ちょうど1年前に学校の授業で同じ電子軌道の授業を受けたのですが、内容を忘れ気味だったのでよい復習になりました。ありがとうございます😙
ちょうど勉強してたところ、めっちゃわかりやすかった!ありがとうございます!
電子軌道の事は初めて理解出来ました
ありがとうございます
わかりやすいなー
あと、動画だから生の授業と少し違うってだけで僕は記憶に残りやすく感じます!
構成原理がいまいちピンと来なくて理解に苦しんでいたのですが、めちゃくちゃわかりやすくてようやく納得出来ました!!
スッキリした〜♪
ありがとうございます!!
個人的なリクエストで恐縮なのですが、ランタノイドやアクチノイド、テトラド効果も授業動画にして頂けると嬉しいです。
優先順位低めかも…ですが。
ご検討よろしくお願いします。
教科書が意味わからな過ぎて象形文字かと思いました。ヨビノリはほんとにわかりやすくて最高です!
大学生になり、小テストが近づいたため見に来ました!
大学の講義で理解しきれなかった部分を補うことができました。
CrとCuが例外な理由もしっかり理解できたので良かったです。
高校生なのですが見入ってしまいました笑
素敵な動画をありがとうございます
大学の授業で理解できなかったとここれみて理解できた✨
たくみ先生ありがとう🥺
大学一年になったばっかりなのに置いてけぼりになりそうになってたところにちょうどヨビノリが刺さってくれてありがたい
スポドリ含めてすごい分かりやすかったです!!
大変わかりやすい講義で感動いたしました。時間があったらでよろしいのですが、ぜひ分子軌道についてもお教え願いたいです。
昔の記憶が蘇ってきました。ありごとうございます。バズることは少ないと思いますが、必ず毎年伸びると思います。教育系の動画はさびにくいです。これからも動画をUPし続けてください。
すごいわかりやすかったです。
ほんとに分かりやすくて、すっと入ってきました!!
高専だと2年でテストに出題されて1ミリもわからなかったけどこの動画を前日に見たおかげで解けました。
科学の苦手意識がだいぶ減りました。
ありがとうございます。
ワイ一年の初期で出てる…
電子軌道を深く理解することができました。ありがとうございました!
今日学校で習ったんですが、よくわからなかったのに、ヨビノリのおかげでよく分かりました!ありがとう😭
めっちゃ面白いめっちゃわかりやすい。高校のときからずっと抱いていた「典型元素が似てるのは最外核の電子数が等しいからわかるけど、遷移元素が似てるってなんでだよ」っていう疑問がやっと解消した。
なるほど!炭素の電子配置について、フントの法則よりスピンが打ち消されなくなるから磁気モーメントが打ち消されず、強力な磁石に反応するんですね!
原子同士が結合をするとさらに複雑になるので難しいところですが、電子配置から様々な物質の特徴を読み取ることができます!
医療系の道に進んでる者です。
ここら辺講義がわかりにくかったのでものすごく助かりました。
お役に立ててよかったです!
教科書の発展内容に電子軌道の話があったんだけど簡易的すぎて何言ってるか全然わからなかったからこれ見に来たんだけど、はぁ〜〜〜〜なるほどな!と少し理解出来ました 完全には出来てないけどより化学に興味が沸いた!ありがとうアンパンマン😊😊
今年大学一回生です、よくわからん話より超絶理解できましたヨビノリさん大好きです!!!
中学生ですけど、いろいろな暗記しなければいけない事が、こういう理屈があると分かることで有意味暗記になります。
少数派かもしれませんが、高校、大学とかの化学を知ることで化学を好きになっていきます!
例外があるから面白い、というのもなるほどです!
こういう動画を挙げて下さりありがとうございます。
大学の授業でよくわからなかったけど、よくわかりました。ありがとうございます。
めっちゃ理解しやすい
くっそわかりやすい。模試ででて疑問に思ったことが全部解決した
高校化学の種明かしになっていてとても面白いです!
30年ぶりに化学の授業を聞きました。電子殻のこと、習ったはずなのにほとんど覚えていませんでした。何より「遷移元素」の意味がやっと分かりました(そんな所?という感じですが)。ありがとうございました!(PS. 亜鉛の「2p2」は「2s2」のことですよね)
2:22 16:14
いきなり某番組のようになっていて笑ってしまいした
分かりやすい解説ありがとうございます
大学1年生の時これ勉強したな〜
懐かしい
高2です。アメリカの高校ではこの範囲も今の時期にやるのでとても参考になりました!日本にいるときはやらなかったので!!ありがとうございます!!
遷移元素がプラス1とか2しかない理由が分かって鳥肌立ったw
ありがとうございます!!!
そこ面白いよねー!よかった!
ンの癖がすごい笑笑
めっちゃわかりやすかった
ガチで訳わかんなかったけど何となく理解出来た…
すごい
大学の授業でわからなかったのにこの動画で一発で理解できました
嬉しいです
おぉ〜!うれしー!
イギリスで高校二年生です。英語の授業では理解不十分だったのでヨビノリさんの動画を見ることにしました。分かりやすい説明で教えて頂き有難う御座います
大学のオンラインの授業がパワポ送られてくるだけでほんとに何言ってるかわからなかったのでめちゃくちゃ助かりました!
遷移元素が遷移元素である理由、今までよくわからなからなかったところがわかるようになって感動しました
僕もはじめて勉強したときは感動しました!
課題がわからなくて困ってたところ助かりましたああああ!!あなたは神ね!!!!
今年受験生で東進のハイ化とったら第一講の軌道でつまずいて病んだけどこの動画で理解できたから良かった
テスト終わってからこの動画見てる
もっと早く見るべきですた
これからバッチリ利用してくれっ!
約28年前に量子化学で習いました。(高校からのギャップを感じる授業でした)
懐かしくなりつつ、忘れている部分もあったので復習しております。
めっちゃわかりやすいです!!謎が解けました!
ありがとうございます、、、、
高校生の時にこれ聞きたかったなぁ
化学好きで電子軌道勉強しようとしても、難しい方程式だけ出てきてちんぷんかんぷんだった苦い思い出。
医学科志望高2です。遷移元素の電子配置が謎に思えて仕方なかったのですがそのような仕組みだったのですね!
ちょうどゼミで、物理特有の「なぜわからないのかわからない」状態で困っていましたが、わかったような気がしてスッキリしました。物理の教科書には、厳密ではない表現でわかりやすい例を書くということはまずしていないので、痒いところに手が届く感じがして嬉しいです。需要は少ないかもしれませんが、この続き(?)にあたる軌道角運動量とスピン角運動量、LS多重項くらいまでのたくみさんの授業をみたいです!忙しいと思いますが、余裕があったらよろしくお願いします!!
絶対やります!ありがとー!
高校の化学教師にスピンについて教わりました。高校入学2ヶ月でこの話をされわけもわからず苦戦していたのを思い出します。また電子配置の話をされても遷移元素についてほとんど述べられず遷移元素とは何者かということで悩んでしまい自分なりの解釈をして終わってしまっていましたがこの動画を見て、間違った解釈をしていなかったことに気づけました。ありがとうございます。化学は不思議を追求するのが楽しいですね。
高専一年生より
ドンピシャで答えられてよかったです!他にもそういうもがあったら是非リクエストしてくださいね^^
ほんっっとうにわかりやすい
教科書で分からないところが一瞬で分かりました!ありがとうございます!
よかった!
混成軌道とかも講義でききたい…
凄い、厉害。Cr/Cuの電子配置の例外まで説明してくれる、化学の不思議さ。こんな先生に教わる生徒さんは幸せだね。嫉妬、ははは
エネルギーダイヤグラムの書き方がよく分かりました!明日の小テスト頑張れそうです🥹
共鳴構造の書き方出してほしいです💧
大学一年生です。
化学軌道についていまいち分かりませんでしたが、この動画を見て理解が深まりました。
大学の教授より全然よい^ ^
この動画に出会えたおかげで単位取れそうです😭ヨビノリさん見てテスト勉強がんばります!
オンライン授業はレジメだけで理解できないことも多かったけど見たら分かりました。高校でもお世話になったので大学でも使っていきます。
Scを一番の例に持ってきたところに先生のセンスを感じました。遷移元素はなかなか理解するというか不可思議な挙動するので感覚的に分かりにくいですけど、この授業を何回でも見れば何となく感覚的に理解できると思います。感覚的ってのは大事ですよ。未来の化学者くじけるな!
くじけるな〜!
この動画がある時代に生まれてきて良かった
RUclipsがある時代に生まれてきてよかった
めちゃめちゃ面白かったです、混成軌道や励起についても動画あげてくれると嬉しいです!
絶対やります〜٩( 'ω' )و