【Abu アンバサダー Lite Plus】千鳥屋さん謹製カスタムスプールセット&フリクションフリーレベルワインドを搭載した私的最強LITE PLUSの初登板:GoProで愛用タックルを撮っただけ動画
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 私的最強Lite Plus見参♪
千鳥屋さん謹製の軽量スプールセットおよびLite Flipping特有のフリーになるレベルワインドを搭載することで、とりわけキャスト時の心地良さが著しく向上しました!!
華奢なフレームは相変わらずですが、8mディープクランクとかをゴリ巻きしなければ何とかなりそうな?
おかげで溺愛度が著しく増幅した次第です!!
懸念点としては、不用意なアレで生じたバックラッシュが割と盛大にナリガチなところ。
とはいえ、カスタム作業の動画でも触れた通り付属のブレーキユニットがまた優秀なので普通に使う分には全く問題ないかと。
そんなわけで、溺愛度が爆上がりしたLite Plusを今後も大事に酷使する予定です♪
◆関連ブログ記事
bait-casting.c...
非円形対決!LITE系も好きなのにXLT系に軍配を上げた理由【Abu アンバサダー 521XLT PLUS vs LITE PLUS】
◆使用タックル&カスタムアイテム
▼ロッド
レジットデザイン ワイルドサイド WSC-G68M
amzn.to/4jliurA
▼スプール
千鳥屋カスタムスプール
/ c97b6hrpfng
▼ハンドル
VARIAL DRT CUSTOM REEL HANDLE 95
www.divisionre...
#釣り
#fishing
#ベイトリール
#Baitreel
#リールカスタム
#reelcustom
#アブガルシア
#abu
#abugarcia
#ライトプラス
#liteplus
#アンバサダーライトプラス
#ambassadeurliteplus
#ライトフリッピング
#liteflipping
#アンバサダーライトフリッピング
#ambassadeurliteflipping
#アブライト強化計画
#千鳥屋カスタムスプール
#レジットデザイン
#legitdesign
#ワイルドサイド
#wildside
#WSC_G68M
#相模湖
#lakesagami
懐かしいーー‼️‼️‼️😆
20年前、初めてのベイトがコレでした😆!
何回もライン無くなる程バックラして、竿放り投げてしまった程に嫌気がさしたあの時。
あれで釣り辞めてたら今の釣り人生が無いって考えると、ホントに良く耐えた自分って思います‼️🥺
コメントありがとうございます!!
幼少のころに釣りウマな従兄が使っていたなぁという思い出がキッカケになり手を出した次第です。
バックラという試練を乗り越えて今がある、同感ですw
ちなみにイマドキのリールと比べると流石にアレですが、千鳥屋さんのスプールとブレーキを入れたらかなりいい按配になりました♪
@@bait_casting
あの時は自力でしたので何が正解か分からずやってました😂
あの頃にそのスプールセットがあったら…竿折らずに済んだんですかね🤣💦
黄色い店にあったら触ってみようと思います☺️✨
欲しくなった時はこのセットも試してるでしょう✨
スプールも是非試して欲しいですが、頻繁に制作しているわけではなさそうなのでそこはタイミングが必要かもです。
ちなみにあまりシビアなウェイトのルアーじゃなければ、ノーマルスプールのままベアリング調整するだけでも良い感じで楽しめるかと。
まずはソノ気になれる状態の良いモデルに出会えますように!!