Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
8:22やり込んだプレイヤーからすれば活躍したカードが多めに再録されてた方がって、古参プレイヤーだったら再録はもう持ってるからいらないって話だったのでは?
初心者が始めやすい、既存プレイヤーが新しいテーマを組みたいという需要を同時に満たそうと思うと、デッキビルドパックの3つ位のテーマで新規とサポートの再録位がちょうど良いんだろうな
ビギナーズエディションやエキスパートエディションは種類が多いからダブりが少なくて開けてて楽しいのと、たまに普段使ってる汎用のキラカード版出てくるのが楽しくてよく買ってた思い出。
14:23 画像違う…
サイバーダークインパクトの後からジワジワ評価上げていく感じ好き。当時は残念だったけど今から考えればいいパックだ。
5:46ここからの会話、文脈的におかしいぞ
ビギナーズエディションやデュエリストエディションはそれより前の期のレギュラーパックを大雑把に再録(特にビギナーズディション1は1期VOL1~6と2期1~5弾がごった煮状態)してただけだから時代に即していなかったというのが大きいのかなと思うで、そういう大雑把再録に限界があったのでブースターspシリーズが開発されたんじゃないかな
城之内のレジェンドデュエリスト編は暫く低迷してたものの、真紅眼の黒竜が旧ホロで収録されてるから後に大化けした。
ゴールドパック2016は結構自分助かったなあ…復帰勢で強いけど微妙に高さがあった(イメージだけかも)ビュートとかフェルグラや汎用罠集められたのは助かった
セレクション10は新規枠の多くを新規テーマが持ってったのを一番理解に苦しんだあの箱では既存テーマを強化してほしかったんであって、新規は求めてなかった…………そういうのはもっと別の箱で…………
唯一の当たりがラチカという謎パック
子供の頃にサイバーダーク・インパクト5パックを買って、その中に看板モンスターのサイバーダークドラゴンを引き当てたときは感動したな
セレクション10はそもそも収録テーマも再録枠も多過ぎるんだよなしかもまともに強化できたテーマって数える程しかなかったような
サイバー流の後継者を買ってサイバーダークの高レアリティのカードは欲しくなった
初めて行ったカードショップでゴリゴリの彫刻のように形取られたサイバーダークモンスターたちが本当にかっこよくて好き。
レジェンドデュエリスト編は真紅眼使いの自分的には妨害札が出てきてめっちゃ嬉しかった
おちょぼいなりの所の坂の昔ながらのおもちゃ屋さんに未だにカスタムパック売ってるの本当に草
デッキカスタムパック…海外のエピックドーンみたいにブードラやシールド戦使用を前提としたパックとして発売してたら評価もまた違ったのに
普段コメントしないんですけど、この動画余りにも変じゃないですか?ラヴァゴーレムとかビギナーズエディションとか
地元のゲオでコレクターズパック2017が半額以下の価格で投げ売りされてたことがあったっけなぁ…バグースカとかの汎用性高いカードは低レアリティで簡単に手に入るし、あとはテーマ強化ばかりだったり、高レアリティに魅力を感じないラインナップだったりな印象
一応セレ10の汎用はリダンも該当するような
セクション10で箱買めっちゃ安かったから余裕でサンアバロンと聖夜組めたぜ✨
レアコレ2023はコナミが狂ったのかと疑われるくらいの内容で驚いてる
色々と都合があるとは思うんだけど、いっその事全力で既存ガチプレイヤー向けと新規&ビギナー向けそれぞれでパック出して欲しいと思ったことは正直ある
今年の正月にトレカ開封したくて投げ売りされてたセレ10買ったなあマスターデュエルリリースから遊戯王を本格的に始めてセレ10が投げ売りされてた理由がよく分かった・・・
リンクス枠って言葉を当然のように使われても聞いた事ないな…
ビギナーズエディションはカード集めて戦いたいマジのしょしんしゃにはいいパックではあるコンボ前提のカードとかいう外れがなければ
ゴールドシリーズの1つ目が内容と言うより、ノーマルレアの出なさすぎて酷かったという意味でクソパックという記憶がある。
城之内が表紙のやつ、初代やGXしか知らない世代が身内と馴れ合うデュエルするには程良い調整と思うよ。デュエマやポケカよりはそういう層が多いゲームだしただ大会ガチ勢絡みたら紙切れの寄せ集めだろうな
デッキカスタムパック01は収録内容も大概だけど、それ以上に名前に「01」と付けてシリーズ化する予定だったのが笑える。そしてあれから10年経った現在に至っても「02」は出ていない。
遊戯の表紙のビギナーズはゼアル初期発売じゃ無いですよね?
ビギナーズエディションのパック表紙ってもっと昔のじゃなかったか
パックなんかより店のガチャガチャの方がロマンがあって楽しかった
ブースターシリーズのこと?
今や懐かしの低評価パック達だな・・・既存プレイヤーからすると、旨味以上に嬉しくない点が多かったんだよなぁ。20年オーバーの歴史ゆえに仕方ない事だけど、これ以外にも次点クラスの残念パックがまだまだあるという
カスタムパック略してカスパがダブルミーニングだったの笑う
だいたいこの手のパックは地方では50円とかで売られてる
余が収録されたシークレットスレイヤーズは高評価だったな。六花のイラストアドもさることながら余の活躍を期待したファンがいたからこそだな(自画自賛)
能力とレアリティが釣り合ってない例がラヴァゴ?レアリティが低過ぎるってか
ゴールドパックはサイレントオナーズアークナイトは嬉しかった。ただサポートカード無さすぎだし意味不明にブラックパラディンなのムカついた
ゴルパ懐かしい当時遊戯王始めたばかりでよく分かってなかった時期に、なんか豪華そうって理由で買おうとしたら、遊戯王経験者の友人から「そのパックは弱いからやめとけ」って言われたのはいい思い出。
ラヴァゴって強いカードの部類じゃない?
この投稿者エアプだから仕方ない
この頃強かったのってネクロスとかクリフォートだし通常召喚権無くしたく無かったんじゃないかな
エルドにおける最強の除去札の1枚なんだけどなあ
エルドなんていなくて打点3000を倒しにくい時代だからなぁ
どっちかというとはまれば強い系のカードだから総合的にはそうでもないと思う登場召喚制限されるときついデッキ多いし
3:54これどういうことがわからん、レアって1パック確定じゃないの?
ゼアルも途中からいつもの遊戯王になった気がする、ファンサービスとか。
ゴールドパック2016はそれよりノーマルがなくて全部ゴールドレアだったのが嫌だったわ。折角ヴェルズビュートやアークナイトみたいな高かったカードもなんかノーマルより安っぽく見えてしまう。
ゴールドシリーズ初期の頃、遊戯王は再録渋すぎて当時に発売されたゴールドシリーズは神的存在だったな
ビギナーズエディションは当時本格的に集め始めたところだったので買いまくった記憶あるな...
最近久しぶりに遊戯王やるようになったんだけど、悩んだ末にデッキビルドパック買ったのは正解だったんだな……セレ5とかを買わなくてよかった
最初のデッキビルドパックは汎用性とか再録率とか関係なく、純粋にカードパワーが弱すぎる気がする…
動画に載っているビギナーズエディション1ってリメイク版かな?表遊戯が載っているのはリメイク前の商品だし
セレクション10の商品名が出たときのワクワク感を返してほしいレベル皆が強化されて欲しいカテゴリを予想してて、いざ蓋を開けてみたらほとんどがサンアバロンとホーリーナイツ前者はアニメからセレクションしたって擁護できるけど後者は謎すぎる
単に12月発売だから聖天樹とホリナイでクリスマスツリーという季節ネタをやりたかっただけかとそれらに新規枠の大半割いてリメイク前の聖夜竜ホロ版すら入れなかったあたりそのネタさえやれれば満足で売れるかは度外視してたんだろう
@@瓜西-u7h なるほどねその理屈だとラヴァルとかの新規がコナミからするとオマケというか継いでという、だから各カテゴリーバラバラの新規枚数だったのか
初心者とかキャラのファンデッキ組みたい人だっている中でそういうのを競技志向だけでクソパックって言っちゃうのどうなんだろう漫画、アニメグッズとしての側面だってあるじゃんねセレ10はなんとも言えないけどさ。笑
プレイヤー目線の評価なんや、コレクターとプレイヤーでは評価違うからね、プレイヤーが喜ぶBOXはコレクターには不評デュエリストパックはホロ当てるのに価値がある。実際城之内のはプレ値やし。
使うためのカードに加工なんて入ってたら見づらいのなんの
汎用の相場を安くしまくって、なおかつトップレアが現在5000円以下のレアコレ3なんかはまさにコレクター涙目プレイヤー大歓喜でしょう
不死鳥モードが初収録される前に発売されたパックに対して収録されてなかったっていうのは酷じゃないか?
懐かしい。数少ない汎用カードの新テキストが欲しくてビギナーズエディション買いまくったのを思い出しました....カスタムや再録の本当の意図は再録カードの9期テキスト化そのものなんじゃないかと感じてしまった...再録に関してもう少しなんとかならないものかと思いますね笑
セレクション10は天球が字レアで入ってたのはありがたい…ただそれだけ😅
もう対象年齢が12歳ってのが間違ってる
城之内のパックがあまりにもリンクスすぎる
今の初心者って環境〜準環境辺りから好みのデッキ組むとか多いんじゃない使いやすいと言えば聞こえは良いけど最初は勝て無いと面白いとも思えないだろうに
ビギナーズエディションは2004年だし収録枚数も250種なんだよなぁ
今後も使用不能の禁止カード収録すんのは法令ギリギリで草生えんだよなぁ
デュエマのBLACK BOXパック……
最初のパックに収録してほしいかったカードの羅列として大嵐があったがそれって当時禁止じゃなかったのか
大嵐はカスパ発売当時はまだ使えた
@@名無しさん必死 gxあたりに禁止されたかと思ってたがそんなに長生きしてたんだ
@@ささ-b7m 禁止に打ち込まれたあと一度戻ってきてペンデュラム期に羽根箒とほぼ入れ代わりになる形で再度禁止に打ち込まれたのよ
デッキカスパックは一応ノーマルレアの久遠の魔術師ミラを簡単に狙えるという利点があった気がする
2:57 三沢君いたんだ。
7期は一部を除いてノーマルを中心に全体的にカードパワーが低い。10期の外れパックはRIRA(アポロウーサくじ)。
今だとウィンの20だけ次元が違う価格になってウーサはURが安価で大量に出回るという。時代っすねぇ。
@@coldfront8415 まぁ汎用系は1~2年くらいすれば再録あるからね
ユニオンの降臨もあんまり良くない記憶があるかなぁ
新規再録云々より、箱で買ってきてそれだけで強いデッキ組めるかどうかの問題に思えてきた。テーマが散らかってるのとカードパワーが低いのが問題だし
でも私慧眼とペンマジすごい嬉しかったんだ...
ぶっちゃけレイジングバトルぐらいまでカスカード9割ぐらいやった
ゴルパは当時買ったけど、ベルズヴュートとサイレントオナーズは嬉しかった
最近のアームドドラゴン表紙のパックも酷かったアームドドラゴンもスプリガンズもS-Forceも弱かった
これ逆もやってほしい
ラヴァゴと金玉は正直それだけで価値を爆上げするような気はする。まあそれ以外がゴミなのはそう。
カスタムパック略してカスパック
セレ10はなぁ…クロノダイバーいれるならリューズとかせめてレギュレーターは入れて欲しかった、アレなったらマトモに回らんで
タイミングが悪いとはどういうことですか?
禁止それは汎用性デュエルスタンバイ
デッキカスタムパック01。略して「カスパ」はアクソファイブ合わせて、コンマイの消し去りたい汚点だからね、仕方ないね。
バトルシティ編のパックの時はヲーが酷すぎた分スフィアモードが出ただけで評価されてたからそんな叩かれてはなかったと思うがなあ
禁止カード15枚か、まぁゲームでも禁止カードオンリーのパックとかあったし(震え声)
5dsのパックやろなと思ってみてたら一つもなくてびっくりした地縛神編の辺り中々カードパワー低いカードを中心に構成されてたと思う見なおしてみたら黒光りするGとかクイックシンクロンとかちょくちょく一、二枚ぐらいは強いカードあったんだなワンパックに何十枚も種類あるんだから、片手で数え切れるレベルの数しか有用なカード作らないんじゃなく、外れのカードを片手で数え切れるようにしてほしかったな
つよつよパックもお待ちしてます!
ゴールドパックは何より、ゴールドレアがクソださかった。
ゴールドパック16は神パックです
なんでや ラヴァはまだつかえるだろ!!
プラズマイールの実装待ってる
ゴールドシリーズは1作目の出来のせいで2作目が一番酷評多かったイメージある。あとデュエリストパック十代編(特に1と3)とヨハン編入れてないのも頂けない。個人的にこれらは紹介されてるのより優先して欲しかった。なんか昔遊戯王買ってなかっただろって思えてしまうから。
ヨハン編って当時宝玉組みたいって人からしたら割と良かったパックなのでは??十代2は異次元からの埋葬でお釣りきそうな気もしますね。当時遊戯王やってましたけどそんな酷評されてたパックだったんですか?
十代編は1の方が遥かにウンチなんですが…
@@takamph1945 埋葬3だと思ってた……覚え間違い申し訳ない……。それだと確かに1がひでえわ……
@@ta9uv856 すいません埋葬3だと覚え違いしてました。それだと1と3が酷いですね……宝玉はレアバリューがちょっと評価されてた記憶はありますけど、規模的にデュエリストパック自体が収録パックバラけてるファンデッカー向けのパックって評価だったかと……
ゴールドパック2016ってそんな酷評されてたっけ?カスパの方がボロクソ言われてなかった?
収録は当時としてかなり豪華だったから最初はまあまあ評価されてたけど、エクストラ多いし収録数少ないから何個も買うパックじゃないから売れ残ってたな
ゴールドパック普通に手に入りにくかったイメージなんだけど
うぽつです、悲しすぎる……
何か、今の遊戯王、みたいだな。
え、サムネのマハー・ヴァイロの話とかは?サムネ詐欺か
MTGと遊戯王ってなんでネタ切れしないの?
こうして、見ると、やっぱ、ポケモンて、すげー
すこ
1コメ
新しいカードって今なんて過去のモンスターを使いまわしてるだけじゃん、しかも、最近、再録しすぎ、しらけることするなよ
8:22
やり込んだプレイヤーからすれば活躍したカードが多めに再録されてた方がって、古参プレイヤーだったら再録はもう持ってるからいらないって話だったのでは?
初心者が始めやすい、既存プレイヤーが新しいテーマを組みたいという需要を同時に満たそうと思うと、デッキビルドパックの3つ位のテーマで新規とサポートの再録位がちょうど良いんだろうな
ビギナーズエディションやエキスパートエディションは種類が多いからダブりが少なくて開けてて楽しいのと、たまに普段使ってる汎用のキラカード版出てくるのが楽しくてよく買ってた思い出。
14:23 画像違う…
サイバーダークインパクトの後からジワジワ評価上げていく感じ好き。当時は残念だったけど今から考えればいいパックだ。
5:46
ここからの会話、文脈的におかしいぞ
ビギナーズエディションやデュエリストエディションはそれより前の期のレギュラーパックを大雑把に再録(特にビギナーズディション1は1期VOL1~6と2期1~5弾がごった煮状態)してただけだから時代に即していなかったというのが大きいのかなと思う
で、そういう大雑把再録に限界があったのでブースターspシリーズが開発されたんじゃないかな
城之内のレジェンドデュエリスト編は暫く低迷してたものの、真紅眼の黒竜が旧ホロで収録されてるから後に大化けした。
ゴールドパック2016は結構自分助かったなあ…復帰勢で強いけど微妙に高さがあった(イメージだけかも)ビュートとかフェルグラや汎用罠集められたのは助かった
セレクション10は新規枠の多くを新規テーマが持ってったのを一番理解に苦しんだ
あの箱では既存テーマを強化してほしかったんであって、新規は求めてなかった…………
そういうのはもっと別の箱で…………
唯一の当たりがラチカという謎パック
子供の頃にサイバーダーク・インパクト5パックを買って、その中に看板モンスターのサイバーダークドラゴンを引き当てたときは感動したな
セレクション10はそもそも収録テーマも再録枠も多過ぎるんだよな
しかもまともに強化できたテーマって数える程しかなかったような
サイバー流の後継者を買ってサイバーダークの高レアリティのカードは欲しくなった
初めて行ったカードショップでゴリゴリの彫刻のように形取られたサイバーダークモンスターたちが本当にかっこよくて好き。
レジェンドデュエリスト編は真紅眼使いの自分的には妨害札が出てきてめっちゃ嬉しかった
おちょぼいなりの所の坂の昔ながらのおもちゃ屋さんに未だにカスタムパック売ってるの本当に草
デッキカスタムパック…海外のエピックドーンみたいにブードラやシールド戦使用を前提としたパックとして発売してたら評価もまた違ったのに
普段コメントしないんですけど、この動画余りにも変じゃないですか?
ラヴァゴーレムとかビギナーズエディションとか
地元のゲオでコレクターズパック2017が半額以下の価格で投げ売りされてたことがあったっけなぁ…
バグースカとかの汎用性高いカードは低レアリティで簡単に手に入るし、あとはテーマ強化ばかりだったり、高レアリティに魅力を感じないラインナップだったりな印象
一応セレ10の汎用はリダンも該当するような
セクション10で箱買めっちゃ安かったから余裕でサンアバロンと聖夜組めたぜ✨
レアコレ2023はコナミが狂ったのかと疑われるくらいの内容で驚いてる
色々と都合があるとは思うんだけど、いっその事全力で既存ガチプレイヤー向けと新規&ビギナー向けそれぞれでパック出して欲しいと思ったことは正直ある
今年の正月にトレカ開封したくて投げ売りされてたセレ10買ったなあ
マスターデュエルリリースから遊戯王を本格的に始めてセレ10が投げ売りされてた理由がよく分かった・・・
リンクス枠って言葉を当然のように使われても聞いた事ないな…
ビギナーズエディションはカード集めて戦いたいマジのしょしんしゃにはいいパックではある
コンボ前提のカードとかいう外れがなければ
ゴールドシリーズの1つ目が内容と言うより、ノーマルレアの出なさすぎて酷かったという意味でクソパックという記憶がある。
城之内が表紙のやつ、初代やGXしか知らない世代が身内と馴れ合うデュエルするには程良い調整と思うよ。デュエマやポケカよりはそういう層が多いゲームだし
ただ大会ガチ勢絡みたら紙切れの寄せ集めだろうな
デッキカスタムパック01は収録内容も大概だけど、
それ以上に名前に「01」と付けてシリーズ化する予定だったのが笑える。
そしてあれから10年経った現在に至っても「02」は出ていない。
遊戯の表紙のビギナーズはゼアル初期発売じゃ無いですよね?
ビギナーズエディションのパック表紙ってもっと昔のじゃなかったか
パックなんかより店のガチャガチャの方がロマンがあって楽しかった
ブースターシリーズのこと?
今や懐かしの低評価パック達だな・・・既存プレイヤーからすると、旨味以上に嬉しくない点が多かったんだよなぁ。
20年オーバーの歴史ゆえに仕方ない事だけど、これ以外にも次点クラスの残念パックがまだまだあるという
カスタムパック略してカスパがダブルミーニングだったの笑う
だいたいこの手のパックは地方では50円とかで売られてる
余が収録されたシークレットスレイヤーズは高評価だったな。六花のイラストアドもさることながら余の活躍を期待したファンがいたからこそだな(自画自賛)
能力とレアリティが釣り合ってない例がラヴァゴ?
レアリティが低過ぎるってか
ゴールドパックはサイレントオナーズアークナイトは嬉しかった。ただサポートカード無さすぎだし意味不明にブラックパラディンなのムカついた
ゴルパ懐かしい
当時遊戯王始めたばかりでよく分かってなかった時期に、なんか豪華そうって理由で買おうとしたら、遊戯王経験者の友人から「そのパックは弱いからやめとけ」って言われたのはいい思い出。
ラヴァゴって強いカードの部類じゃない?
この投稿者エアプだから仕方ない
この頃強かったのってネクロスとかクリフォートだし通常召喚権無くしたく無かったんじゃないかな
エルドにおける最強の除去札の1枚なんだけどなあ
エルドなんていなくて打点3000を倒しにくい時代だからなぁ
どっちかというとはまれば強い系のカードだから総合的にはそうでもないと思う
登場召喚制限されるときついデッキ多いし
3:54これどういうことがわからん、レアって1パック確定じゃないの?
ゼアルも途中からいつもの遊戯王になった気がする、ファンサービスとか。
ゴールドパック2016はそれよりノーマルがなくて全部ゴールドレアだったのが嫌だったわ。折角ヴェルズビュートやアークナイトみたいな高かったカードもなんかノーマルより安っぽく見えてしまう。
ゴールドシリーズ初期の頃、遊戯王は再録渋すぎて
当時に発売されたゴールドシリーズは神的存在だったな
ビギナーズエディションは当時本格的に集め始めたところだったので買いまくった記憶あるな...
最近久しぶりに遊戯王やるようになったんだけど、悩んだ末にデッキビルドパック買ったのは正解だったんだな……セレ5とかを買わなくてよかった
最初のデッキビルドパックは汎用性とか再録率とか関係なく、純粋にカードパワーが弱すぎる気がする…
動画に載っているビギナーズエディション1ってリメイク版かな?表遊戯が載っているのはリメイク前の商品だし
セレクション10の商品名が出たときのワクワク感を返してほしいレベル
皆が強化されて欲しいカテゴリを予想してて、いざ蓋を開けてみたらほとんどがサンアバロンとホーリーナイツ
前者はアニメからセレクションしたって擁護できるけど後者は謎すぎる
単に12月発売だから聖天樹とホリナイでクリスマスツリーという季節ネタをやりたかっただけかと
それらに新規枠の大半割いてリメイク前の聖夜竜ホロ版すら入れなかったあたりそのネタさえやれれば満足で売れるかは度外視してたんだろう
@@瓜西-u7h
なるほどね
その理屈だとラヴァルとかの新規がコナミからするとオマケというか継いでという、だから各カテゴリーバラバラの新規枚数だったのか
初心者とかキャラのファンデッキ組みたい人だっている中でそういうのを競技志向だけでクソパックって言っちゃうのどうなんだろう
漫画、アニメグッズとしての側面だってあるじゃんね
セレ10はなんとも言えないけどさ。笑
プレイヤー目線の評価なんや、コレクターとプレイヤーでは評価違うからね、プレイヤーが喜ぶBOXはコレクターには不評
デュエリストパックはホロ当てるのに価値がある。実際城之内のはプレ値やし。
使うためのカードに加工なんて入ってたら見づらいのなんの
汎用の相場を安くしまくって、なおかつトップレアが現在5000円以下のレアコレ3なんかは
まさにコレクター涙目プレイヤー大歓喜でしょう
不死鳥モードが初収録される前に発売されたパックに対して収録されてなかったっていうのは酷じゃないか?
懐かしい。数少ない汎用カードの新テキストが欲しくてビギナーズエディション買いまくったのを思い出しました....
カスタムや再録の本当の意図は再録カードの9期テキスト化そのものなんじゃないかと感じてしまった...再録に関してもう少しなんとかならないものかと思いますね笑
セレクション10は天球が字レアで入ってたのはありがたい…ただそれだけ😅
もう対象年齢が12歳ってのが間違ってる
城之内のパックがあまりにもリンクスすぎる
今の初心者って環境〜準環境辺りから好みのデッキ組むとか多いんじゃない
使いやすいと言えば聞こえは良いけど最初は勝て無いと面白いとも思えないだろうに
ビギナーズエディションは2004年だし収録枚数も250種なんだよなぁ
今後も使用不能の禁止カード収録すんのは法令ギリギリで草生えんだよなぁ
デュエマのBLACK BOXパック……
最初のパックに収録してほしいかったカードの羅列として大嵐があったがそれって当時禁止じゃなかったのか
大嵐はカスパ発売当時はまだ使えた
@@名無しさん必死 gxあたりに禁止されたかと思ってたがそんなに長生きしてたんだ
@@ささ-b7m 禁止に打ち込まれたあと一度戻ってきて
ペンデュラム期に羽根箒とほぼ入れ代わりになる形で再度禁止に打ち込まれたのよ
デッキカスパックは一応ノーマルレアの久遠の魔術師ミラを簡単に狙えるという利点があった気がする
2:57 三沢君いたんだ。
7期は一部を除いてノーマルを中心に全体的にカードパワーが低い。
10期の外れパックはRIRA(アポロウーサくじ)。
今だとウィンの20だけ次元が違う価格になってウーサはURが安価で大量に出回るという。時代っすねぇ。
@@coldfront8415 まぁ汎用系は1~2年くらいすれば再録あるからね
ユニオンの降臨もあんまり良くない記憶があるかなぁ
新規再録云々より、箱で買ってきてそれだけで強いデッキ組めるかどうかの問題に思えてきた。
テーマが散らかってるのとカードパワーが低いのが問題だし
でも私慧眼とペンマジすごい嬉しかったんだ...
ぶっちゃけレイジングバトルぐらいまでカスカード9割ぐらいやった
ゴルパは当時買ったけど、ベルズヴュートとサイレントオナーズは嬉しかった
最近のアームドドラゴン表紙のパックも酷かった
アームドドラゴンもスプリガンズもS-Forceも弱かった
これ逆もやってほしい
ラヴァゴと金玉は正直それだけで価値を爆上げするような気はする。まあそれ以外がゴミなのはそう。
カスタムパック略してカスパック
セレ10はなぁ…クロノダイバーいれるならリューズとかせめてレギュレーターは入れて欲しかった、アレなったらマトモに回らんで
タイミングが悪いとはどういうことですか?
禁止
それは汎用性
デュエルスタンバイ
デッキカスタムパック01。
略して「カスパ」はアクソファイブ合わせて、コンマイの消し去りたい汚点だからね、仕方ないね。
バトルシティ編のパックの時はヲーが酷すぎた分スフィアモードが出ただけで評価されてたからそんな叩かれてはなかったと思うがなあ
禁止カード15枚か、まぁゲームでも禁止カードオンリーのパックとかあったし(震え声)
5dsのパックやろなと思ってみてたら一つもなくてびっくりした
地縛神編の辺り中々カードパワー低いカードを中心に構成されてたと思う
見なおしてみたら黒光りするGとかクイックシンクロンとかちょくちょく一、二枚ぐらいは強いカードあったんだな
ワンパックに何十枚も種類あるんだから、片手で数え切れるレベルの数しか有用なカード作らないんじゃなく、
外れのカードを片手で数え切れるようにしてほしかったな
つよつよパックもお待ちしてます!
ゴールドパックは何より、ゴールドレアがクソださかった。
ゴールドパック16は神パックです
なんでや ラヴァはまだつかえるだろ!!
プラズマイールの実装待ってる
ゴールドシリーズは1作目の出来のせいで2作目が一番酷評多かったイメージある。
あとデュエリストパック十代編(特に1と3)とヨハン編入れてないのも頂けない。
個人的にこれらは紹介されてるのより優先して欲しかった。
なんか昔遊戯王買ってなかっただろって思えてしまうから。
ヨハン編って当時宝玉組みたいって人からしたら割と良かったパックなのでは??
十代2は異次元からの埋葬でお釣りきそうな気もしますね。
当時遊戯王やってましたけどそんな酷評されてたパックだったんですか?
十代編は1の方が遥かにウンチなんですが…
@@takamph1945 埋葬3だと思ってた……
覚え間違い申し訳ない……。
それだと確かに1がひでえわ……
@@ta9uv856 すいません埋葬3だと覚え違いしてました。
それだと1と3が酷いですね……
宝玉はレアバリューがちょっと評価されてた記憶はありますけど、規模的にデュエリストパック自体が収録パックバラけてるファンデッカー向けのパックって評価だったかと……
ゴールドパック2016ってそんな酷評されてたっけ?
カスパの方がボロクソ言われてなかった?
収録は当時としてかなり豪華だったから
最初はまあまあ評価されてた
けど、エクストラ多いし収録数少ないから何個も買うパックじゃないから売れ残ってたな
ゴールドパック普通に手に入りにくかったイメージなんだけど
うぽつです、悲しすぎる……
何か、今の遊戯王、みたいだな。
え、サムネのマハー・ヴァイロの話とかは?
サムネ詐欺か
MTGと遊戯王ってなんでネタ切れしないの?
こうして、見ると、やっぱ、ポケモンて、すげー
すこ
1コメ
新しいカードって今なんて過去のモンスターを使いまわしてるだけじゃん、しかも、最近、再録しすぎ、しらけることするなよ