珍しい堤防の踏切1. Riverside railway crossing. Osaka/Japan.

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 окт 2024

Комментарии • 15

  • @kenken-ne6eo
    @kenken-ne6eo Год назад +2

    私が子供の頃、昭和50年代くらいまでは警報器のみで遮断機がなかったんです。

  • @kyuhoji_com
    @kyuhoji_com 5 лет назад +2

    自分が住んでる大阪府柏原市にあります

  • @picotaro1105
    @picotaro1105 6 лет назад +3

    もうすぐおおさか東線として開業する城東貨物線も、淀川の堤防を跨ぐ踏切があります。

  • @user-Chikalove81
    @user-Chikalove81 7 месяцев назад

    こういう踏切、近鉄京都線にもあるよ

  • @kmatsui4533
    @kmatsui4533 7 лет назад +4

    堤防の上の踏切しかもサイクリングロードなら、JR東日本 川越線の荒川橋梁東側にあるよ。
    電化区間で単線・・・だが、そこを通勤電車10両編成が95km/hでぶっ飛んできますけど

  • @asakazefuji
    @asakazefuji 8 лет назад +3

    堤防を道路としてるところでは結構ある
    阪神武庫川駅東のは梅田方面から初めての踏切だったり

  • @totsugeki2428
    @totsugeki2428 6 лет назад +1

    神戸電鉄の三田~三田本町にもこんな堤防踏切がありますね。
    ありそうでなかなか無い踏切なんでしょうね。

  • @井上晃-r4n
    @井上晃-r4n 8 лет назад +6

    南大阪線にもあるしいろんな路線にあるから
    今の世の中は初めて見たものは珍しいってなんるだな

    • @豪-t6u
      @豪-t6u Год назад

      あそこ踏切だったのか忘れてた
      最後に使ったの多分四半世紀くらい前だし

  • @shibo749
    @shibo749 8 лет назад +2

    元々、踏み切りだったところを道路の方を迂回させて、(線路下や河川敷内に)踏み切りを廃止しているところが多い。日本国中軒並み。

  • @いますぐダイエット
    @いますぐダイエット 8 лет назад +2

    近鉄山田線の小俣~宮町間は宮川橋梁の左右にある。なにも珍しいとは思えないが、櫛田駅近辺にもあるしよく見かける光景です。

  • @giantnioinoba2011
    @giantnioinoba2011 6 лет назад +2

    武庫川を渡るJR神戸線も、尼崎側のほうは踏切ですよ。引っかかるのが嫌で、
    西宮側のアンダーパスによく " 避難 ” しますw

  • @健太松本-i1p
    @健太松本-i1p 8 лет назад +2

    近くやー。

  • @rohi1046
    @rohi1046 6 лет назад

    近鉄橿原線