【エアコン選びの新常識】高級品は壊れやすい…中古でも問題なし!?お得なまとめ買いの方法とは!?専門家が徹底解説!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 ноя 2024

Комментарии • 54

  • @rakumachi
    @rakumachi  5 месяцев назад +1

    ▼後編の動画はこちら
    【自分でエアコン掃除】間違った掃除方法で火事に…お掃除機能は意味がない!?専門家が正しいメンテナンス方法を伝授!
    ruclips.net/video/PGWwzwEY5nk/видео.html

  • @小田原憲昭-l8y
    @小田原憲昭-l8y 5 месяцев назад +15

    色々と機能が多く付いている高級品ほど故障しやすいのは事実ですね。

  • @janesjanes
    @janesjanes 5 месяцев назад +57

    フィルター自動お掃除機能付きは避けてます。ダスキンなど業者に年1回のエアコンクリーニングを頼む時、代金が倍になるので。お掃除機能付きは内部構造が複雑で、掃除に手間がかかり費用も上がる。フィルター掃除なんてサッとシャワー水で流すだけで良く、自動お掃除機能は全く不要。皆さん、毎日シャワー浴びますよね?その時、エアコンのフィルター2枚を持ち込んで、サッとシャワー水で流すだけ。時間にして20秒ほど。どんな不精な人や忙しい人も、20秒なら出来ますよね?

    • @有馬ひとみ
      @有馬ひとみ 5 месяцев назад +8

      そうなんですよ。
      6年前に 夫が購入してきた お掃除機能付きのエアコン、まぁ~ 2年目に
      動かなくなったので 見て貰ったら「どこどこの所が 若干・・」と
      専門用語で訳わからなくて 部品交換してもらいました(この時は タダでしてもらえました)、次の年その2年後も
      「○○の 箇所が・・・」と言うので 夫が修理してもらっていました、その時「エアコン掃除頼んだらお幾らですか?」と聞いたら よくチラシに載ってくる値段の2倍以上でした。「まだ 中の掃除するまでは汚れていないです」と言われましたが 今年の梅雨前 エアコン掃除した時 夫が何処か触ったらしく
      途中で動かなくなったので見て貰ったら 数分で治りました・・・なのに
      7000円位 出張費払いました。私が
      「今度 買い替えるときは 私が決めます!お掃除も楽にできるのを選びます!お掃除してもらうのにも、そこまで高くないところに頼みます!」いいました。
      高いエアコンも 5年過ぎると お掃除してもらえないようですよ。壊れても部品がないと聞きました。

    • @55-6power
      @55-6power 5 месяцев назад +1

      友達家の自動掃除付きエアコン二台共壊れたみたい😢

    • @atom0130
      @atom0130 5 месяцев назад +5

      エアコンのお掃除機能は
      フィルターの掃除の不精の人は有難い機能です。
      以前は掃除機能無しでの
      エアコンでフィルターの掃除は中々できず気が付いたらフィルターが埃で目詰まりし放題でしたからね。
      ですから掃除機能は有難いですね。
      因みにエアコンのクリーニングは自分でやりましたが何の問題も有りませんでした。
      クリーニング業者は面倒だから又壊さないようにバラすのが面倒だからとお掃除機能付きを敬遠したり
      勧めないのだと思います。

    • @MA-ne7mm
      @MA-ne7mm 4 месяца назад

      2012年製のダイキンエアコンを使用していますが、フィルター掃除後の運転で、度々カビの乾いた破片のような物が運転中に送風口から出てくるようになりました
      少し運転させてると出なくなります
      吹き出し口を覗いてみると、奥にエアコンの幅分、ぐるぐる回るモーターみたいな物が見え、その車輪?みたいな所がびっしり黒カビ+埃が付いていました💦
      これは分解しないと掃除出来ないですよね?
      カタログにもこの部分の名称や掃除法は載っていません…
      業者依頼になってしまうのでしょうか?
      又、このまま使用していても運転出来れば問題は無いでしょうか?

    • @atom0130
      @atom0130 4 месяца назад +1

      @@MA-ne7mm
      相当汚れている様な気がします
      から信頼出来る業者に頼んで
      完全分解掃除をお勧めします

  • @gannba52
    @gannba52 5 месяцев назад +7

    2007製シャープですが 15年以上経った現在も快適に冷やしてくれます
    おそらく近年製品の方が電気代は安くなると思いますが
    30年程前に天井貼り付けタイプの業務用エアコン清掃のバイトをしていたので
    そのノウハウおかげでまだまだ現役です
    だがしかしプラスチック部品は欠けたりするのは 経年劣化で仕方がないです
    次回のNG行動が楽しみです

  • @RS-vl9to
    @RS-vl9to 5 месяцев назад +25

    容量の選び方は松尾先生の方が参考になるかな。

  • @sho0051
    @sho0051 5 месяцев назад +6

    同一メーカーで複数台揃えると、
    隣の部屋のエアコンも反応して同時に動き出す事もあるので、
    リモコンに切り替えスイッチがある機種を選ぶ必要があります。

  • @puma1601
    @puma1601 4 месяца назад +3

    ハイセンスのエアコンですが、2年前に買いましたが購入してから25日で壊れました。また、除湿はびっくりするほど冷えて湿度戻りも半端なく湿度計は85%を超えるようになりました。冷房も大体同じような感じなので、除湿機と併用して音と電気代にビクビクしながら使ってましたが、我慢の限界が来て霧ヶ峰のMSZ-ZXVに買い替えました。絶対にハイセンスのエアコンを買ってはいけないと思いました。お勧めできません
    又、暖房時の霜取り運転時の復帰運転も問題があり冷風を浴びました、、、

  • @くわだけんいち
    @くわだけんいち 5 месяцев назад +4

    確かにエアコンは、日本に残された最後の家電ですよね。あとは冷蔵庫が、細々と。

  • @sk-vr6nb
    @sk-vr6nb 5 месяцев назад +2

    家電って、そこに特化してるメーカーで買ってます。洗濯機はモーター大事だから日立、エアコンはダイキン、案外炊飯器は 掃除込みで タイガー🐯使い分け良いよ。

  • @おおむらまあさ
    @おおむらまあさ 5 месяцев назад +5

    暮らしのマーケットの業者さん曰く、お掃除機能のない機種をネットでまとめて買うのが1番いいですよ、と教えてくださいました。

  • @Milk-coffee-303
    @Milk-coffee-303 4 месяца назад +1

    スタンダードモデルが好きです。取り付け取り外しは勿論、日頃のメンテナンスがとても簡単。

  • @パタヤビーチへようこそ
    @パタヤビーチへようこそ 5 месяцев назад +12

    最近のエアコンはリモコンがアホすぎる。
    風量を一個下げるのにフタを開けて7回押す必要あるとか。
    一番押しやすい目立つ位置に、普段押さない暖房冷房送風の切り替えボタンがあるとか、数えればキリがない。

  • @チーズホンデュー
    @チーズホンデュー 5 месяцев назад +4

    オーソドックなエアコンを数年毎に付け替えればいいのにね。私はそうしてます。ランニングコストはスゴくいいですしね。

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 5 месяцев назад +7

    新築販売していた頃、コーディネートしていたお客様には部屋の大きさよりも少し大きい畳数のものを勧めていました。
    マンションは計算もわかりやすいけど戸建は気密性が一定でないので難しいですね。

    • @ih6107
      @ih6107 5 месяцев назад

      それにしても温熱の計算に少しは合わせないと。相当スカスカな家じゃないと畳数以上のは勧めないんじゃないですか。

  • @gorigori03
    @gorigori03 5 месяцев назад +6

    リビングのエアコンが『夏は今日の電気代25円です』って喋るけど冬になると220円ですって急に暴走するんだけどね
    床暖入れると月3万吹き飛ぶしな。
    石油スートブって優秀すぎてびびる。
    温める時は電気より圧倒的に石油ストーブか石油ファンヒーター

    • @atom0130
      @atom0130 4 месяца назад

      @@gorigori03
      電気代の3万円は一家全使用料ですか?
      床暖房はガスか電気かでも大きく変わりますよね。
      石油ストーブは結露の原因になりますから注意が必要です。

  • @糺の森-m1x
    @糺の森-m1x 5 месяцев назад +10

    アパートのエアコンは、毎年1〜2台取り替える。
    8〜13年で取り替えているが、やはりダイキンが一番壊れにくいと感じる。
    その為、数年前から全てダイキンにしている。

    • @55-6power
      @55-6power 5 месяцев назад +3

      ダイキン壊れやすいで〜
      友達家のダイキンエアコン二台共逝った😂
      3年で

    • @J.J.K_1
      @J.J.K_1 5 месяцев назад +2

      我が家のダイキンもパナソニックの倍ぐらい長持ちしました。でもダイキンは高い…

    • @user-wk2fc9lr2h
      @user-wk2fc9lr2h 3 месяца назад

      ダイキンは高かったのに6年で故障しました。
      パナソニックは15年故障なしで使い続けてます。

  • @昭和じじい
    @昭和じじい 5 месяцев назад +1

    我が家は、一応高気密、高断熱の住宅です、10畳の洋間には何畳用が良いでしょうか😅😊

  • @takana620527
    @takana620527 5 месяцев назад +10

    コ◯ナ製のエアコンは実家を含めて4台買ったがどれも直ぐに壊れた。私的にはダ◯キン製の中グレードが最高コスパと思った

  • @hermitpurple3
    @hermitpurple3 5 месяцев назад +11

    エアコンに限らず、国内メーカーでも中華部品を使用するようになって、不具合が増加した。

    • @小田原憲昭-l8y
      @小田原憲昭-l8y 5 месяцев назад +6

      中華系は使い捨てのつもりで購入しないと,後で泣きますよ!三菱霧ヶ峰がいいね👍

    • @hermitpurple3
      @hermitpurple3 5 месяцев назад +1

      @@小田原憲昭-l8y 最近の中華は高機能低品質。OEMのみならず、国産製品に隠れる中華部品が怖いです…

    • @小田原憲昭-l8y
      @小田原憲昭-l8y 3 месяца назад +2

      そのト〜リです。

  • @Milk-coffee-303
    @Milk-coffee-303 4 месяца назад +1

    お掃除機能付きは出口で埃が詰まり室内機内部までえぐいほど溜まっている家庭を見ます。

  • @mimi_katazuke
    @mimi_katazuke 5 месяцев назад +5

    【質問です】
    販売されているエアコンの畳数は6畳、8畳、10畳、12畳とかなり細かく設定されていますが、実際そんなに細かく機能が違うものでしょうか?
    ネットの情報だと「6畳用と8畳用は同じ。リミッターを外しただけ」という記事を見ました。
    畳数の種類を教えていただけると助かります。

    • @kazu8864
      @kazu8864 5 месяцев назад +11

      カタログの「最大暖房能力」を見てみてください。細かく畳数が分かれていても、ここは2−3種類しかないはずです(冷房能力は別)。6畳用(100V)及び14畳用(200V)が、最も出力に対するコストが安く、かつAPFも優れているケースが多いです。

  • @184よっしん-q2b
    @184よっしん-q2b 5 месяцев назад +1

    ネットで取り付け保証全部オールでやればいいんでね?

  • @tajiromaru1933
    @tajiromaru1933 5 месяцев назад +6

    私のエアコン選び基準は明確で、小部屋(子供部屋とか)は普及機で十分、リビングは長時間使うので省エネ機です。ただし、お掃除機能は不要なので、省エネの掃除機能なしエアコンを選んでいます。よって、結論としては三菱のMSZ-FL一択です(笑)

    • @ハッピーベアー-z2f
      @ハッピーベアー-z2f 5 месяцев назад

      わかります!
      FLイイですよね!
      ネット通販で14畳用なら安いし

    • @田中秀和-n5m
      @田中秀和-n5m 4 месяца назад +3

      同じく!FLはカッコいいし、高出力なのでとってもオススメです👍
      三菱霧ヶ峰は日本製なのも気に入ってます😊

  • @下辺猪平
    @下辺猪平 5 месяцев назад +3

    冷蔵庫は余裕のある大きさが燃費が良いと聞きましたが、同じ広さの性能のエアコンでも単相200vと100vではどちらが燃費いいですかね、

    • @nakamoto.
      @nakamoto. 5 месяцев назад +4

      一般的には電圧の高い方が効率がいいです。ですので200vじゃないでしょうか。

    • @ih6107
      @ih6107 5 месяцев назад +1

      冷蔵庫は断熱材の厚みや構造の余裕が違うので300l以上が良いとかありますよね。エアコンとは全く違う理由かと思います。

    • @atom0130
      @atom0130 4 месяца назад +1

      @@下辺猪平
      12畳や14畳以上なら200Vが有りますから200Vをお勧めです
      値段は高くなりますが壊れ難いそうです。電気代は200Vは立ち上がりが速くて冷やすのも暖ったまるのも早いからその後の安定稼働で電気の消費は少なくなります

  • @kazu8864
    @kazu8864 5 месяцев назад +2

    エアコンの選び方について、経験論だけで根拠が薄くやや雑な印象です。温湿度は物理学の世界なので、部屋の容積、断熱性、気密性、換気量等が分かれば、必要なエネルギー量がかなり正確に計算できます。そうした計算をした上で空調計画を設計してくれる工務店や建設会社が、ごく一部ではありますが存在します。
    簡易的ですが、電力中央研究所がエアコンの出力選定ツールを提供していますので、自分で判断するのであれば、そちらを使うのが良いと思います。

  • @Milk-coffee-303
    @Milk-coffee-303 4 месяца назад

    購入は三菱エアコン一択です。

  • @Choetsu-suu-p
    @Choetsu-suu-p 2 месяца назад

    中国資本になってしまったシャープとかは買わない。日本人のためになるかどうかで選ぶ。
    最初のポイントは設置できるかどうかでしょ。
    室内機の幅・高さ。
    メンテナンス時の前面パネル全開の可否。
    我が家は、これでザックリ候補が絞れる。
    7年〜10年を経過したら取り替えを検討。
    クリーニングはいい加減で留守中に火災を発生させる恐れがあるので、清掃業のダスキンとかは2度と使わない。

  • @yoshimisuzuki-vp8ou
    @yoshimisuzuki-vp8ou 3 месяца назад

    新古品🎉