【バブル遺産】メルヘン廃墟が語る流行の末路

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • かつて高原の原宿とも呼ばれ、首都圏から大量の若者がなだれ込んだ高原リゾート地。この動画では山梨県清里の駅前を中心に散策し、独特な駅前の成り立ちとその後の衰退に迫る。
    #バブル #バブル崩壊 #廃墟 #清里

Комментарии • 750

  • @nubo520
    @nubo520 Год назад +593

    およそ半世紀ほど前に清里に居住していた者です。当時は駅前のお土産屋さんだった「利根川商店」さんと「峰の茶屋」さん、「高根タクシー」ぐらいしか主だった店も無く静かな田舎の町でした。キープ協会の農業学生だった私(ポール・ラッシュ先生はまだご存命でした)が清里を離れて10~15年後に「清里ブーム」が起きて町の様相も全く変わってしまいました。そしてバブルがはじけて無残な様相にも。あれから一度も清里を訪れてはいません。悲しくなるので。ジャージー牛はホルスタイン種よりも生乳の脂肪分が高く濃くて美味しいのですが乳牛は標高1000mを超えると生殖率が極端に下がるので牧草等のエサの育成問題も含めて酪農家の経営はそんなに楽ではなかったのが事実です。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +94

      なんと!ご視聴ありがとうございます!
      やはり昔は駅前にほとんどお店がなかったのですね。
      標高が高くなると生殖率が下がるというのは知らなかったので驚きです。大変な苦労だったのでしょうね。
      偉大なる先人の方々の努力で清里が形成されたということを改めて実感します。

    • @masa7863
      @masa7863 Год назад +69

      学校の寮が清里にあり、やはり半世紀ほど前、毎年のように行っていました。まさに駅前に数件しかお店がなかった時代です。近くに釣り堀もあったような。。当時は山に行く人、学校寮に行く人くらいしかいなかったような気がします。
      その後、女性誌に取り上げられてブームになり、その変わりようにびっくりしたものです。自分の中では、清里はやっぱり昔のイメージのままですね。

    • @user-nu3cs5jw7p
      @user-nu3cs5jw7p Год назад +32

      50年前のブームは関西圏には高原避暑地がないということもあり 清里高原というネーミングが効果的でした 関西からツアーバスが渋滞を起こすほど毎日押し寄せました それを見た長野県はスキー場以外は駐車場も開発もさせないと言っていた白樺車山高原を手のひら返しで開発しまくり おかぶを奪っていった...私見も入っていますが

    • @user-hv9tx7in1f
      @user-hv9tx7in1f Год назад +2

      s44年 まだ

    • @user-hv9tx7in1f
      @user-hv9tx7in1f Год назад +12

      55年前に 清里駅前には、入口の戸ががたぴしゃのガラス戸。声かけても なかなか人が出て来なくてね。当時の駅は、海苔の瓶詰めの コマーシャルそのもの。三木のり平です🎉ね。しつこいようですが、のり平が 海苔のつくだ煮のCMえッ?くどい😮😢サイなら😅

  • @ernstfrieden4280
    @ernstfrieden4280 Год назад +344

    「本来の清里に戻った。」まさにその通りです。バブル期前から現在までその変遷を見てきましたが、今の清里は決して悪くありません。広大な八ヶ岳の自然で気分がリフレッシュできる良いところです。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +28

      ですよね!とても魅力的な場所だと思います。

    • @SR-dq1ec
      @SR-dq1ec 7 месяцев назад +13

      実際 清里~小淵沢辺りの山の間には、隠れ名店っぽいのは有りますしね

    • @nj3109
      @nj3109 3 месяца назад +4

      静かでいいところなので、あまり人気になってほしくないです笑

  • @user-sr3yt4kp8j
    @user-sr3yt4kp8j Год назад +153

    バブル期に清里に別荘を持ってた祖母にこの動画を見せたら、「懐かしい。久しぶりに行った気になった。涙が出るほど笑った。」と喜んでいました。この清里の動画を作って下さり、ありがとうございました。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +21

      大変嬉しいコメントありがとうございます。
      頑張って動画を作って本当によかったです。

  • @tmyiz8288
    @tmyiz8288 Год назад +254

    他の「清里廃墟化?!」といった動画と異なり、駅前以外の魅力や歴史を紹介していてよかったです。

  • @tree5681
    @tree5681 Год назад +254

    過去に栄え現在はさびれた土地として下に見るのではなくて、今でも優れた観点を見出す素晴らしい編集でしたありがとうございます

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +16

      嬉しいコメントありがとうございます。励みになります。

  • @dasssad
    @dasssad Год назад +252

    流行り廃りに振り回されない、雄大な自然の魅力に感服した

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +26

      自然は最高の観光資源ですよね。

    • @user-qf3bc5le3n
      @user-qf3bc5le3n 4 месяца назад +4

      国破れて山河あり

    • @NN-mw5gd
      @NN-mw5gd Месяц назад +2

      それですよ。
      流行り廃りに振り回されない清里の観光は未だに魅力があり、何度も訪れたたくなります。

  • @TheGe999
    @TheGe999 Год назад +97

    廃墟を揶揄するだけの動画かと思ったら全然違った。歴史解説が素晴らしい👍✨

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +12

      嬉しいコメントありがとうございます!励みになります!

  • @user-yr2pi9vj9y
    @user-yr2pi9vj9y 11 месяцев назад +35

    今の清里は、かえって静かに避暑を楽しむことができる所ですね。毎年お世話になっているペンションがあって連泊して滞在しています。先日、早朝の散歩をしていたら地元の中学生が「おはようございます」と声をかけてくれました。駅から歩いて行ける距離に「萌木の村」があります。ここも素敵なところです。八ヶ岳への登山口も近く、日帰り登山も可能です。まさに、清里本来の良さを再認識させてくれる動画ですね。ありがとうございました。

  • @user-ow4eq2sv3q
    @user-ow4eq2sv3q 10 месяцев назад +79

    おじさんは 最近 このうらぶれた清里にはまってしまいました ほぼ毎月訪れてます 現地調査に基づいた真面目な解説で好感が持てます

  • @yansama1967
    @yansama1967 Год назад +354

    ゆっくり動画ではなく、きちんとご自身で実際に訪問して、自分言葉で語られてるのは、好感が持てます。歴史解説もすごく参考になります。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +23

      大変嬉しいコメントありがとうございます!励みになります!

  • @user-bb2os4id2p
    @user-bb2os4id2p Год назад +34

    アンノン族より少し下の年代です。当時職場の先輩や同僚と行きました。
    東京から比較的近く、清里駅前まで電車で行かれるのでそれも魅力でした。(ペンションスタッフが駅まで迎えに来てくれました)
    クルマがないと、宿の徒歩圏や路線バスで繋がっている場所しか観光ができないですが、駅前が楽しければそれを補えます。
    バブルまでは東京圏の普通のサラリーマン家庭では、クルマは一家に1台で、私たちもクルマは親のものしかありませんでした。友達を乗せて長距離はダメだと言われていました。
    (地方の家庭で1人1台が珍しくなくなり、クルマ通勤が増え始めていた頃でした。)
    だから女の子同士で電車で行かれる清里はアンノンで紹介されたのだと思います。
    高原リゾートですと軽井沢もあったのですが敷居が高かったです。

  • @fuyuchama
    @fuyuchama Год назад +66

    この動画に触発されて清里行ってきました。現在ミルクポットは再塗装されて外観だけはきれいになっています。元々廃墟目当てだったものの、結果的には萌木の村のオルゴール博物館、清泉寮のソフトクリーム、HIGH RAIL 1375への乗車など、予想外にエンジョイできました。空気ものんびりしていて癒されたのでいつか再訪したいと思っています。きっかけをくれた根岸さんに感謝します。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +8

      大変嬉しいコメントありがとうございます。
      動画だけでなく実際に行かれて楽しんでいただけたようでとても嬉しく思います。

  • @user-ik9gf2nn1b
    @user-ik9gf2nn1b 6 месяцев назад +27

    清里が大好きです!バブルの頃は学生で車で東京から清泉寮でソフトクリーム、アフガンでカレーを食べて帰るのをよくやってました!大人になり駅前は廃れていきますが、周辺は落ち着いた大人の雰囲気のエリアがいっぱいです。萌木の村や美し森、八ヶ岳倶楽部や甲斐小泉に抜ける林道も素敵なエリアがたくさんあります。家族連れでも飽きません!駅前は確かに拠点としてですが、今では独特な趣でこれはこれで私にとっては立派な清里です!

    • @user-kd3lc8nr3q
      @user-kd3lc8nr3q 4 месяца назад +2

      アフガンよく行きます。そんな前からあったんですね

  • @venom-hv5xz
    @venom-hv5xz Год назад +64

    西日本民なので、清里の知識がなくすべてが廃墟というイメージだったので良い意味で驚きました。
    元ある観光資源を活かした姿に戻ったというのなら良い事なのかもしれませんね。一度訪れてみたいものです。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +5

      西日本だとアクセスは大変かもしれませんが、いいところですので機会があればぜひ行かれてみてください。

    • @sync6693
      @sync6693 Год назад +8

      70年代末にデートで行きました。動画を拝見し是非また寄ってみようと思います。孫も一緒に。

  • @masaino5982
    @masaino5982 Год назад +91

    清里には何度か行きましたが、歴史的な経緯が分かってとても勉強になりました。
    この動画を見てから、また清里に行くと見えてくる景色が変わるような気がします。
    清里に行く目的が出来ました。ありがとうございます。動画作り頑張ってください。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +11

      大変嬉しいコメントありがとうございます。励みになります。
      ぜひ行かれてみて、そして本来の清里の魅力を感じていただけたらと思います。

  • @user-yp1qn1ee7g
    @user-yp1qn1ee7g Год назад +60

    詳しく調べられたいい解説ですね。なんとなく全体像が分かりました。
    面白そうなので、行ってみたくなりました。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +5

      嬉しいコメントありがとうございます。
      個人的にかなりよかったので、ぜひ行かれてみてください。

  • @orthys2119
    @orthys2119 Год назад +61

    ちゃんと清里の全体像を紹介していてとてもいい動画だと思います。また行きたくなりました。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +6

      ありがとうございます!ぜひ行かれてみてください!

  • @user-uq9yq4kf8i
    @user-uq9yq4kf8i Год назад +80

    2年前に行きましたが、清里に限りませんが80-90年代は移動方法が列車だったので駅前が賑わいましたが
    今は高速道路の整備もあって自家用車での移動がメインなんですよね。だから郊外型の道の駅や牧場系ショップは
    まだまだ健在で週末は渋滞していました。駅前商店街が寂れて代わりにイオンが賑わうのと同じ理屈なんだ
    ろうと思います。

    • @user-rt6ny1hb7m
      @user-rt6ny1hb7m Год назад +4

      これからは
       汽車の駅より
        道の駅

  • @jmstlouis1
    @jmstlouis1 Год назад +78

    開発前の清里は「美しの森」と言う森林が拡がっており、キャンプや八ヶ岳連峰踏破のベースになって居ました。 新宿から小淵沢駅までは蒸気機関車で、小海線も同様ですが本数が極端に少ない閑線でした。 1962年の夏のキャンプの良い想い出です。 60年代に数度キャンプをしましたが、開発が始まってからは全くのご無沙汰です。 清里の現状(廃墟)を紹介されて居る他のRUclipsとは違い、歴史を掘り下げて居る点は流石です。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +13

      美しの森、見てみたかったです。
      あの大自然の中でキャンプはいいですね。
      他の動画もですが歴史の説明は力を入れている部分なので、そのように言っていただけて大変嬉しく思います。

  • @user-kj5pt6hm3o
    @user-kj5pt6hm3o Год назад +18

    清里の紹介と説明がとても丁寧で分かりやすい…😊

  • @hiroyofitztgerald
    @hiroyofitztgerald Год назад +18

    ナレーションが、とても愉快。
    グラタン先に食べてたけどソフトクリームに後に見せますとか、飄々と語ってて、思わず笑いが😂
    言葉に選び方や声が、聞いてて心地良いですね。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +1

      嬉しいコメントありがとうございます!励みになります!

  • @user-xj2vd7lf3z
    @user-xj2vd7lf3z Год назад +34

    初めて知った土地でした
    駅前が衰退する前に訪れてみたかったなと思う反面、廃墟も好きなので今見に行っても楽しめそうだと感じました
    また、清里の歴史や現在の観光業の様子も丁寧に解説されていて是非行ってみたいと思いました

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +3

      ご視聴ありがとうございます。
      素晴らしい場所だと思いますので機会があればぜひ行かれて見てください。

  • @user-mp9lo5ke3s
    @user-mp9lo5ke3s Год назад +13

    愛知住みですが、清里大好きです。ここで見た星空が本当に綺麗でした。
    清泉寮にも泊まりましたし、清里高原ホテルにも泊まったことがあります。
    道路も整理されてるので、山道でも走りやすいです。
    夏は天気が安定しないので今度は秋に泊まりたいな。

  • @user-uu1uj3cu5s
    @user-uu1uj3cu5s Год назад +17

    20数年前に行ったな。梅宮辰夫の漬け物屋が、一番記憶にあるw
    清里駅前は廃れました、で終わらせず、しっかりアピールしてて、また行きたくなりました!それ以上に、話し方が凄く丁寧、そして分かりやすいと思います!

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +1

      大変嬉しいコメントありがとうございます!励みになります!

  • @kuta98
    @kuta98 Год назад +20

    はじめて見ました。
    動画の内容もナレーションの言葉選びも秀逸で面白かったです!😃

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +3

      嬉しいコメントありがとうございます!励みになります!

  • @user-ti6vp6fe1t
    @user-ti6vp6fe1t 7 месяцев назад +7

    甲府育ち、今は埼玉県暮らしです。
    小中学生のころ。
    まさに、東京のようなお洒落女子がわんさか居た時代が懐かしいです。
    山梨県民は、駅前通りは避けて車で清泉寮まで行ったものです。
    駅前から清泉寮まで長い道のりも人、人、人。凄かったです。
    昨年、久々に行きました。
    ちょっと寂しく感じました。

  • @lunaseven4717
    @lunaseven4717 10 месяцев назад +5

    始めから最後まですごく良かったです、感慨深いものがありました。
    解説も良かったですね、タレントショップ確かに原宿もそうでしたね。
    ノスタルジックな時間をありがとうございました。

  • @miy3463
    @miy3463 Год назад +51

    10年前清泉寮で働いてました。
    定期的に牛が逃げる(そしてすぐに捕まる)のが楽しかったです。
    その後観光で訪れた時だけでもかなり建造物が消えていたので
    これからもどんどん減っていくんだろうなと思います。
    駅前にはホテルすらありませんし、バスも不便で車がなければ観光も難しい場所ですが
    転々と良いところは沢山あるので
    人が少ない分、他の避暑地よりゆっくり楽しめると思います。
    昔あった屋根から覗く恐怖のポットくん、忘れられませんw

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +8

      牛が逃げることもあったのですね!
      確かに車がないと少し不便ですが、とても魅力的なところだと思います。

  • @user-qo3hj5lk1u
    @user-qo3hj5lk1u 6 месяцев назад +5

    清里動画の中で一番好きです
    歴史、現状、今の魅力、全てまるわかりですね

  • @kokotabi6158
    @kokotabi6158 Год назад +11

    ブームというのは残酷なものですね。上っていく時期はいいですが、過熱後は全く人が寄りつかなくなって。当時、ペンションガイドブックなどにたくさん載っていたペンションも清里に限らず、多くが廃業しているのでしょうか。
    それでも、現在もカップルやファミリー客がいい形で楽しめる場所があることを知れて、少しホッとしました。いい動画をありがとうございました。😊😊

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +3

      こいうのを見ると、ブーム化はいかがなものかと思ったりもします。
      ペンションはやはり廃業しているところも多いですが、頑張って続いているところもそれなりにあるようです。
      こちらこそご視聴ありがとうございました。

  • @user-jy8pu9zu9q
    @user-jy8pu9zu9q Год назад +61

    アンノン族で溢れる前の素朴な清里を知っている者です。高校生だった私は、駅から清泉寮までの道を歩いて行きました。その道の大部分は未舗装でした。
    数年前に清里に立ち寄り清泉寮に行きました。駅前の廃墟ぶりには驚きましたが、動画でも紹介されているように清里自体の魅力が失せた訳ではないと思います。歩くのが嫌いでない人には、「吐竜の滝」に行くとよいでしょう。
    清里駅前だけでなくR 141沿いにも、廃業した食事何処などが目立つようになってきました。高速道路のSAや道の駅は賑わう一方、昔ながらのドライブインや食堂が減るのは時代の流れなのでしょうね。 温暖化のせいか、清里の夏は確実に暑くなっていますね。

    • @user-gc4ib7vw6r
      @user-gc4ib7vw6r 11 месяцев назад +5

      アンノン族!今、前期高齢者ですって…。

    • @user-zw3ye4jc6q
      @user-zw3ye4jc6q 10 месяцев назад +3

      確かに、今年の8月に宿泊した清泉寮、扇風機しかなくて夜眠れませんでした😭

  • @yy-gw4qp
    @yy-gw4qp Год назад +6

    まさに、わくわくするような良質な内容でした。廃墟は、時代のはやり、その当時の人々の思惑など歴史に引き寄せられる魅力を感じてしまいました。

  • @user-xn8rh8os6k
    @user-xn8rh8os6k Год назад +12

    アンノン族の供給が、、
    枯渇⤵️
    のナレーションが妙にツボりました🤣
    今後の動画も楽しみにしてます🤗

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +4

      楽しんでいただけたようで嬉しいです。
      引き続き動画作成頑張ります!

  • @user-we4nh8pu1u
    @user-we4nh8pu1u 3 месяца назад +2

    編集の裏の話しまで、正直な感想を
    腰を低く、かつ誰も傷付けないように喋る感じが面白くて
    ニヤニヤしながら見入ってしまいました!

  • @shiokomifune
    @shiokomifune Год назад +22

    バブルの狂乱景気と流行に左右され、その後の駅前の風景だけで「ゴーストタウン」という烙印を押されてしまった悲運の観光地ですね。鬼怒川の廃墟ホテル群は足利銀行の破綻による影響ですが、あちらも鬼怒川温泉駅前から続くメインストリートから外れたエリアに限定された話で、鬼怒川温泉自体は活況を呈しております(私の家の別荘が日光にあり、鬼怒川にもよく立ち寄るので分かります)。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +1

      だいたいどこも廃墟化しているのは一部ですからね。普通に観光客が来てるところも多いですね。

  • @natsumi1933
    @natsumi1933 4 месяца назад +2

    清里、ペンションそして🍦の謎が解けました💡
    親しみを感じるナレーションといい薄っぺらい観光案内とは一線を画す素晴らしい動画だと思います
    旅に出たくなりますね♪ありがとうございました

  • @Mrspoteto44
    @Mrspoteto44 Год назад +10

    バブル期、若い女性だった私ももれなく清里にあこがれていましたが、「駅前にキノコのビルが生えてきた」という記事を読んだ時、行く気が失せてしまいました。ソフトクリーム食べに行きたいな~。今の清里にはとても魅力を感じます。ありがとうございました。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +1

      それは確かに行く気が失せますね…笑
      間違いなく今の方がよっぽど魅力的だと思います。ソフトクリームおいしいのでぜひ行かれてみてください!

  • @saizo4219
    @saizo4219 Год назад +28

    狂騒的賑わいのころ行ったことがあります。地元の友達、会社の同僚、所帯を持ってからは妻と子供を連れてと、3回行きましたね。確かに女性や娘らは喜んでましたから良かったんですが、あの街づくりの方向性は間違ってるよなと思ってました。あの頃の当地の煌びやかな店舗は一見綺麗に見えるものの、細かいところを見ればどれも急造の安普請であることが分かりましたから再利用も難しいでしょう

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +5

      あのような西洋風のデザインってちゃんと作らないと安っぽくなるんですよね。
      今の時代はインターネットの普及で目が肥えてる人が多いので雰囲気で誤魔化すのは難しいでしょうね。

  • @bluewindsky0425
    @bluewindsky0425 Месяц назад +1

    私が若い頃、確かに周りの人間達がこぞって「清里!」「清里!」と行っていました。
    その頃、私はガチガチの日光ファンだったので、清里には一度も行かず日光ばかり行っていました。
    清里ってそんなに良いのかよ、と下らない反発心も抱いていましたが、最近よく見る廃墟探訪の様な動画で駅前の様子を見ると
    「やっぱりね、単なる流行だったんじゃん」と言う気持ちを持つ反面、
    言い知れぬ哀れさの様なものを感じ複雑な気持ちでした。
    でも、こちらの動画で、今も清里は生きている、良い所が沢山在り、人々が訪れていると言う事を教えていただき、
    改めて今、行ってみたくなりました。ありがとうございます。
    しかし駅前だけ、もうちょっとなんとかなりませんかね。
    改めて建物なども改修や建て直しをして、かつてのアンノン族の人達も、
    懐かしさを求め孫達を連れて行ってみたくなる様な感じに創り直しても良いんじゃないかと思います。
    事実、かつてこぞって清里を訪れていた私の友人達も、皆、良きおじいちゃん、おばあちゃんになっていますので。😊

  • @user-sq1uu4ui2i
    @user-sq1uu4ui2i Год назад +24

    ちょうどバブル期、中学生の頃に親の友人が八ヶ岳の別荘に招待してくれて清里にも連れてきてもらったけど突如山の中狂気を感じたメルヘン建造物の数々…やはりそれらはあっという間に撤退してたんですね。そんなもの無くても大丈夫ですよね。富士のお山のパワーも強い😊

  • @user-jr2gi2jr1e
    @user-jr2gi2jr1e Год назад +5

    清里のご紹介ありがとうございます。30年前、学生の頃にサッカー合宿で毎年行きました。清泉寮のジャージーソフト懐かしかったです😊

  • @urokosand8179
    @urokosand8179 Год назад +8

    先月、山梨出身の彼女を連れてサンメドウズ清里に行った時、昔は人気で観光客が多かったと母が話していたと言っていました。私は栄えていた雰囲気すら感じなかったので聞き流していましたが、この動画を見て本当だったんだなという感想と、感慨深いなと思いました。
    昔栄えていた地域を見たり聞いたりするのが割と好きなので良い動画でした。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад

      ご視聴ありがとうございます。
      それはタイムリーでしたね。楽しんでいただけたようで嬉しく思います。

  • @hisashi49
    @hisashi49 Год назад +19

    すごい編集もうまいし、歴史も背景もよく理解できました!めちゃめちゃ楽しそう。夏に行ってみたいなぁ。
    興味津々です!
    他の動画も見させてもらいます!

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад

      大変嬉しいコメントありがとうございます!
      励みになります!

  • @sennennodokusouka
    @sennennodokusouka Год назад +7

    おすすめ動画に出てきて初めて今日拝見させていただきました!滑舌の悪さと少し鼻が詰まったような下手なナレーションが逆に素朴さがあって聴いてると不思議と妙な心地よさがあって楽しく拝見させていただきました!これからも動画楽しみにしています!!

  • @smithkakuta7361
    @smithkakuta7361 Год назад +88

    あくまでも清里駅前周辺が寂れている印象が強いだけで
    観光スポットとしての清里は健在なんですね…
    有名なソフトクリーム屋さんが結構人で賑わっている様子を見て安心しました

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +6

      家族連れを中心に大人気でした!

    • @user-iu1xo5xy3r
      @user-iu1xo5xy3r Год назад +2

      でも私の印象だと「映え」からは逃げられていないのかなと感じました。
      アンノン族は運転できない人が多かったから駅前に集積していたのが、駐車場が広く取れるところに分散しただけ。
      あのテラス、他のスキー場でもよく見かけるけど、人工物を意外な場所に置いて、よりお洒落にしているのを見たいだけで、自然を楽しんでいるのとは違うから。
      多分、飽きられれば打ち捨てられるのは同じでしょう。

  • @2kennbo65
    @2kennbo65 Год назад +8

    3月10日に特に下調べもせず初めて清里を訪れました。駅前の観光地感とは裏腹に、自分達以外誰もいない閑散すぎるギャップに違和感を覚えた記憶がある中で、この動画が急に現れたのでびっくりしています。
    歴史背景を知れてなるほど!勉強になりました♪

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад

      それはすごいタイミングでしたね。
      ご視聴ありがとうございます。

  • @EK-sl1qd
    @EK-sl1qd Год назад +8

    昔、テレビで八ヶ岳高原ヒュッテを舞台にした「高原へいらっしゃい」というドラマをやっていて、よく観ていたので、野辺山や清里は憧れて何度か行ったことがあります。素敵な動画で懐かしくなりました。

    • @user-zi9jp1px4c
      @user-zi9jp1px4c Год назад

      清里は芸能人のお店へ行ったりスキーをしたり、高原ヒュッテにドラマの聖地巡礼に行ったりと人気ありましたが、私の印象は飛び抜けた夏の涼しさでした。

  • @cleanenergy21c38
    @cleanenergy21c38 Год назад +5

    こんな面白い動画があったんですね。今日初めて到着しました。勉強になりました。旨く纏めておられるので感心しました。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад

      ご視聴いただき、また嬉しいコメントありがとうございます。励みになります。

  • @glorymorning2898
    @glorymorning2898 Год назад +8

    グラタンアミ懐かしいなぁ。
    ここのグラタン美味しいですよね!
    あの駅前は何度行っても悲しくなりますが、
    清泉寮辺りはやはり何度行っても癒されますよね。
    本当に好きな場所です。

  • @jojo233
    @jojo233 Год назад +50

    清里の全盛期はバブル期だったけど、わずか10数年前の2009年頃までは、駅前は観光客も車の往来もかなり多く、それなりに活気を感じられた。おそらくリーマンショック不景気を機に一気に衰退していった感じ。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +11

      なるほど、そんな感じだったのですね。
      不景気だと旅行先を決める基準が変わってきますからね。

    • @Y5HWI9W
      @Y5HWI9W Год назад +9

      当時の不景気、リーマンショックも原因の一つですが、それ以上に民主党政権や、日銀の白川の経済政策による処も大きい気がします。

    • @kmoyd7041
      @kmoyd7041 Год назад +5

      地元近いけど2009年に人なんかいないですう。たまたまその日、人が多かっただけでは。

    • @MrShow0508
      @MrShow0508 Год назад +5

      2004年の夏に行ったが、天気がイマイチだったことも相まって、清泉寮ですら人っ子一人おらず随分寂しい所だなと思った覚えがある。
      それ以来野辺山清里方面は行っていないが、この動画見て意外と賑わってるなと思った次第。

  • @user-qg5qn9zo9x
    @user-qg5qn9zo9x Год назад +9

    キープ協会に関係のある方から聞いたのですが、ソフトクリームは貴重な収入源だそうです。
    清里衰退は、バブル崩壊もそうですが、情報の多様化に伴うレジャーの多様化、海外旅行の価格崩壊、レジャ-を楽しむ年齢層の移動など、複合的要因もありそうな気がします。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +1

      あれだけ売れていれば確かに重要そうですね。おっしゃる通り様々な要因が重なって衰退していったのでしょう。

  • @prodiver55
    @prodiver55 Год назад +7

    チョイチョイ、舞台裏を呟いてくれるのが面白い!
    撮影順とか猫舌とか。

  • @マリノブ
    @マリノブ Год назад +26

    毎度、その街の歴史を含めたわかりやすい解説をありがとうございます。
    若者の流行りに振り回されるのはいつの時代もおなじですね~。
    タピオカとか映えスイーツとかもすぐに飽きられて・・・。
    今の若い子はクルマも持たなかったり、都会志向で清里みたいなリゾートバブルはもう来ないのかもしれませんね。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +7

      こちらこそ毎回ご視聴ありがとうございます。
      若者の流行りは人為的に作りやすいということもあるのでしょう。
      自分もそうですが、車を持ってない人からすると電車で行けないようなところはそもそも選択肢に入らないこともありますからね…

  • @rolapokoleen6026
    @rolapokoleen6026 Год назад +5

    私の青春時代(今から40年前位から)毎年夏に清里へ行って、木に囲まれたペンションに宿泊することが楽しみでした。駅前もその頃の面影は全くなくなって、とてもさみしい限りです。

  • @fxg2825
    @fxg2825 Год назад +2

    当地の事は何一つ存じませんでしたが、独特の抒情性とユーモアのある語り口で、癖になる参考にもなる動画でした。ジャージー牛乳のルーツもなるほどという感じでした。取材お疲れさまでした。

  • @user-cz4cg2lo6w
    @user-cz4cg2lo6w Год назад +4

    ナレーションが自然で、なをかつ面白い。ありがとうございました。
    八ヶ岳はよく行きました。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад

      こちらこそご視聴いただきありがとうございました!

  • @sablina
    @sablina Год назад +49

    30年くらい前に彼女と清里に行った記憶が蘇りました。ジャージー牛乳特産の知識は全く無くてアイスコーヒーが感動的においしかった記憶のみが残ってます(笑
    前半の淡々とドキュメンタリー風の語りの後に、本人の観光がはじまって本人が盛り上がっていく様子が人間味のあって良い感じです。
    追体験ぽくってなかなか楽しめました。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +6

      暑い日のアイスコーヒーは特に美味しいですからね…笑
      大変嬉しいコメントありがとうございます!

  • @user-se2rt3dz5q
    @user-se2rt3dz5q Год назад +9

    祖父母が清里の先、野辺山の辺りに別荘を購入しており、小~中学生の頃は毎週のように行ってました。
    蕎麦屋さんや温泉、渓流散策だったり渓流釣りを楽しんでいましたが、清里に降りると廃墟が連なっていて不思議でした。両親から「昔は栄えてたんだよ」と言われてそうなんだ…ぐらいに思っていたのですが、当時の話や流れが分かって非常に面白かったです。
    仕事に疲れた時、また癒されに行きたいと思います

  • @nekoneko3940
    @nekoneko3940 Год назад +7

    よく見るとバブル崩壊等関係なく、鉄道利用者が激減して駅前は寂れているが、郊外の自家用車で行ける施設は活況という地方によくある景色ではないのかな。

  • @unim6912
    @unim6912 Год назад +7

    奥多摩から清里、初めて知りました。
    ありがとうございます。

  • @y.kyohei5145
    @y.kyohei5145 2 месяца назад +1

    光の速さで並んで買ってきたって、何っすか!? 笑
    知的な面白さ、笑える面白さを兼ね備える大変すばらしい動画だと思います。
    感動した!!

  • @utaiyu
    @utaiyu 11 месяцев назад +2

    テロップが白抜きゴシック体なのも主さんのシュールさを際立たせていて面白いです😂

  • @75opale7
    @75opale7 Год назад +19

    清里のピークは70年代後半で90年前後のバブル期はあまり関係ないと思います。当時、清里に行っていた女子大生もすでに60代半ば。

  • @taka38638
    @taka38638 Год назад +15

    こんにちは🙇
    清里も懐かしいのですが、小河内ダム…まさに母の実家がありました。
    祖父母は、母とすぐ上の姉を連れて、開拓団として、清里に行っていたそうで、写真が残っておりました。
    開拓は、上手くいかなかったそうで、祖父母達は、小河内に又戻っておりました。
    非常に懐かしい風景です!!

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +3

      なんと、お母さまのご実家が小河内とは!
      そのような縁のある方にご視聴いただけて嬉しく思っております。

    • @taka38638
      @taka38638 Год назад +1

      @@wakuwaku-negishi 有り難うございます!!
      私の方が懐かしく、取り上げて下さった事に、感謝しております🙏

  • @user-yz6ux6bf9m
    @user-yz6ux6bf9m Год назад +5

    清里❗懐かしいですね❗️丁度バブル時期に売れないながら芸人をしていましたので、当時は大川興業さんやダチョウ倶楽部さん等と営業によく行かせて頂いていたのが思い出ですね🎵

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +3

      そうなんですね!こういった場所にも営業で行かれたのですか。確かに人は多いですからね。

  • @user-cn5sn7im9q
    @user-cn5sn7im9q 4 месяца назад +3

    懐かしく見ました。
    当時横浜で、ガイドをしてました。アメリカンスクールの生徒を乗せ2拍3日で清泉寮。
    小さな駅がポツンとあるだけでした。あれから別の地かと思う程様相が変わりました。
    あの頃懐かしんでます。80歳😢

  • @Nothwindam
    @Nothwindam Год назад +16

    駅前のデザインが清泉寮的なものに統一されていたら、ここまで落ち込むことは無かったと思います。

  • @somethingnewmetro
    @somethingnewmetro Год назад +10

    なんとなく限界不動産ゼロの構成に影響を受けた動画なような気がします。素晴らしいです。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +7

      ご視聴ありがとうございます。
      意識してるつもりはないですが間違いなく影響は受けていると思います。

  • @deceaseddog
    @deceaseddog Год назад +51

    アンノン族という、考古学にでてきそうな種族名好き

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +4

      私もかなり気に入っています…笑

    • @user-op6dn1sm2p
      @user-op6dn1sm2p Год назад +3

      雑誌 an・an や non-no 愛読者の安穏とした暮らしぶり。
      をさしているのかと思ってました

    • @Y5HWI9W
      @Y5HWI9W Год назад +6

      当時の若い女性の中でも、頭が弱く流行に流され易くフワフワした輩、と言った印象を受けます。

    • @acountgmail8354
      @acountgmail8354 Год назад +4

      婚期を逃して貧困独身女性になってないと良いですね!

    • @sabbathblack568
      @sabbathblack568 Год назад

      ​@@acountgmail8354
      廃墟のような廃ミスとか

  • @ao375
    @ao375 Год назад +3

    八ヶ岳登山の帰り道に清里テラス~清里駅を通りました。
    駅前は典型的なバブル遺産だなと感じましたが、背景がわかり勉強になりました。

  • @user-ev8rq8mb1d
    @user-ev8rq8mb1d Год назад +3

    とても楽しめました✨清里は椎名誠さんの著書で知ってはいましたが、こうして動画で見れて楽しかったです!とても良いところですね?

  • @colon0311
    @colon0311 5 месяцев назад +18

    清里に移住します。ものすごく盛り上げていきます。駅の近辺に2214坪の土地を購入しました。化石博物館、鉄道博物館、ON/OFFのRCサーキット、スケートボード場、BMX、ドッグラン、ブレイキン場と盛り上げまくりです。もうまたブーム再興だ。決まったな。

    • @ysnrhsn1132
      @ysnrhsn1132 12 дней назад

      ん?もしや先日NHKで放送された方?違ったらすみません。
      どちらにしても素晴らしい取り組みだと思いますので頑張って下さい、応援します。

  • @user-maromaro2365
    @user-maromaro2365 Год назад +17

    駅前だけが寂しい状況ですが、清里全体は大変素晴らしいところですね。
    ただ、駅は地域の顔という面はありますから、駅周辺を何とか落ち着いた街に再生できると良いのですが。

  • @user-zu8ox5jg7t
    @user-zu8ox5jg7t Год назад +47

    駅前は「バブルの夢のあと」の廃墟になってしまっても、清泉寮や清里テラス、昔から変わらぬ雄大な景観を観光資源として見直したのが清里が復活しつつある一番の理由なのだな、とこの動画を観て納得しました。因みにジャージー牛乳で作ったチキングラタン、味わいたくなりました😋。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +4

      やはり立ち返って考えてみることが大事ということですね。
      グラタン専門店の名に恥じない味だったのでぜひ食べてみてください。

  • @uraokasan
    @uraokasan 6 месяцев назад +3

    分かりやすく編集してあるので見やすかった

  • @a.k870
    @a.k870 5 месяцев назад +1

    バブル時代の残骸は物悲しくなるけど、パノラマビュー素敵でした。清里という場所を全く知らないので新鮮でした。
    昼食チキングラタンの撮影順序のくだりが正直すぎて😂

  • @user-xb1kf1zb9c
    @user-xb1kf1zb9c Год назад +8

    約40年ほど前(メルヘンチックになる前)に清里にバイクで年一で行ってました。
    あの頃の素朴だけど情緒溢れる景色が好きでしたね。
    原宿みたいな光景は清里には合わないと行かなくなってしまいました。
    今の清里の風景をありがとうございました。

  • @mercury7802
    @mercury7802 Год назад +6

    「今の清里」になってからしか知らず、なんだかすごくお金をかけたおしゃれな街並みなのに、妙に人気が少ないな…と不思議に思ってました。
    それでも毎年旅行に行くくらい好きな場所なので、廃墟扱いされてることにびっくりしました😅
    バブルがなければ存在し得ないようなリゾート地って、他にはない魅力があって大好きなんです。バブルには感謝しかありません。
    ぜひ他にも色々紹介&解説してください、楽しみにしてます!

  • @user-ci9eq4iu8l
    @user-ci9eq4iu8l Год назад +16

    今回も楽しめました。相変わらずのユーモア感が素晴らしいです。下調べや考察も判り易い☆彡。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад +1

      嬉しいコメントありがとうございます!励みになります!

  • @nobu3682
    @nobu3682 Год назад +6

    40年前にバイクで訪れました。懐かしい画像と素晴らしいナレーションで勉強になりました。有難うございます。

  • @yokoabe6801
    @yokoabe6801 Год назад +11

    清里には1970年代当初、学生時代たびたび訪れました。未だ流行る前頃だったのでアンノン族のいないとても静寂な品の良い田舎町でした。

  • @yamage2023
    @yamage2023 15 дней назад +1

    清里は一世を風靡された場所ですね。標高1900mは絶景ですね。一度行ってみたいと思いました。動画ありがとう、

  • @user-jy3qp8nt1x
    @user-jy3qp8nt1x Год назад +5

    知人が脱サラして、原村でペンションを始めたので泊まりに行きました、確か1985年辺りだったと思います。その時にそのペンションの子供にせがまれて清里に行きましたが当に何じゃこりゃと言う位の人でした。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад

      脱サラする人結構多かったみたいですね。
      当時の話を聞く限り、人が多すぎて観光どころじゃなかったみたいですね。

  • @koutantan37
    @koutantan37 Год назад +3

    面白い動画です!駅周辺はあれですが観光美溢れて自然豊かなところなので行ってみたくなりました。ソフト食べたい。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад

      ありがとうございます!機会があればぜひ行かれてみてください!

  • @Sakura-ml9jv
    @Sakura-ml9jv Год назад +1

    当時、私は15歳くらいだったでしょうか
    バブル時代清里に行ってみたくてしょうがなかったです💦
    いつか絶対行きたいと思っていましたがそのうち聞くこともなくなって凄く悲しいです🥲
    色んな事教えていただいて
    凄く勉強になりました!!

  • @yumasuki2379
    @yumasuki2379 Год назад +5

    投機型の土地運用と開発、その後を追っている方の動画を見ていたら、辿り着きました。
    放棄された土地というのは見ていて、虚しくなりますね。
    でも、動画最後の自然の美しさは圧巻で、それ故に救われますね。
    プリピャチではそれが言えない。
    李白(詩聖)の独座敬亭山が思い起こされます。
    只有敬亭山
    「最後までそこに残るのは山のみ」

  • @ryofen1026
    @ryofen1026 Год назад +6

    次の動画も期待してます!

  • @beyanalice
    @beyanalice 4 месяца назад +2

    とてもいいレポートでした♪

  • @miharu3748
    @miharu3748 Год назад +4

    小学生の頃に夏の家族旅行で行ったなぁ~
    レンタサイクルで森の中のクネクネ道を頑張って漕いで終点は美しの森
    頂上のドライブインみたいな建物で食べたソフトクリームの美味しさに感激しました
    ペンションとか民宿もいっぱいあって人と車でごった返していました
    逆にあの当時はなんでこんなに原宿的な街がここに誕生したんでしょうね

  • @Strelitzianicolai
    @Strelitzianicolai Год назад +4

    バブル期だった1988年頃に清里に行きました。この頃は、各地でタレントショップが流行っていて清里の他に旧軽井沢・京都嵐山などがありました。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад

      軽井沢はなんとなく想像できますが、嵐山にもあったのですね!

  • @skp4832
    @skp4832 Год назад +7

    いいですね!あまり。。。あまり。。。受けを狙わない、ストレートな報告動画でいいですね!

  • @user-tg9sg7pg3v
    @user-tg9sg7pg3v 4 месяца назад +3

    ミルクポットも、復活したと思ったけど😂駅周辺は、過去の遺物の処理に苦戦していそうですが、少し離れると、落ち着いた雰囲気の、オシャレな店舗や宿泊施設が出来て、良い雰囲気です🎉🎉🎉道路も、整備が進み、今後が楽しみです❤

  • @user-cd3pt9py2c
    @user-cd3pt9py2c Год назад +10

    アミのグラタン、めっちゃ美味しいんですよ!
    清里は、萌木の村エリア、清里の森エリア、清泉寮エリアの3箇所が賑わってますね。
    やはり道が広く駐車場が十分にあるエリアのほうが栄えるという印象です。清里駅前は道が狭く曲がりくねっているので。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад

      ほんと美味しいですよね!
      車でいらっしゃる方が圧倒的に多かったのでそういうことなんですね。駅前は車の通りもあまりありませんでした。

  • @user-jt9iq3mh7i
    @user-jt9iq3mh7i 11 месяцев назад +1

    嘗て清里に行った者の一人。駅前の変貌には怖ささえ感じて暗澹たる思いが走りました。明快な分析が織り込まれ、見事なカメラワークで現実にたどり着きました。人間の勝手な打算をよそに正に大パノラマの魅力は今なお健全と聞き安堵しました。とても参考になりました。

  • @nikupro46
    @nikupro46 Год назад +4

    40年前に家族旅行で清里に行きました、ミルクポットの建物懐かしいなぁ
    今はこんな風になってしまってるんですね
    ペンションの紹介だけの雑誌があるくらいたくさんのペンションがありましたが
    それも今はもう無いのかな?

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад

      もちろん廃業してしまったところもありますが、それなりに残っているようです。

  • @dt230miyagi
    @dt230miyagi 24 дня назад

    もう28年前ですが清里の先小海までキャンプに行きましたその頃はまだここまでの廃墟ではなかった記憶がありますが、若き頃よりオフロードバイクで周辺走りましたが行く度に派手な建物が増えて行くのに驚きでしたやはり芸能人等までが出店する頃がピークでしたかね。懐かしくも本来の姿を維持するフアームの地主さんには感謝と拍手です。

  • @nekonekonekonote
    @nekonekonekonote Год назад +4

    とても納得度の高い動画ですね

  • @skaku3835
    @skaku3835 Год назад +3

    お疲れ様でございます。
    私もコロナ前に清里行きましたw駅前は本当に「夢の跡」って感じでしたね。
    バブル期は今となっては懐かしのタレントさんが「タレントショップをオープン!」なんてのが、毎週ワイドショーのネタになっていましたw
    清里駅前の渋滞が酷い!とか、ペンションが一泊2万3万が当たり前で、壁も薄いから音が筒抜け(何の?w)とか情報誌にあったような?
    当時はまだ中央道が片側2車線区間が多く、往来にやたら時間が掛かるのも飽きられる理由に拍車を掛けたかな?
    それはもうちょっと北にあったスキーも同じ道を歩んだかも知れません。
    私の記憶が正しければ「清里は軽井沢を超える!」なんて論調もあった気がします。
    ちょうど軽井沢が「北」とか「南」とかが付いて乱発が批判され、落ち目になりかかっていた時期でした。
    実は落ち目に差し掛かっていたのは、バブル景気後退のせいで、清里も同じだったんですよね・・・。
    今もハイキング登山で人気の八ヶ岳も近いし、北杜市も本来の「農業」を志したり、体験したい人が集まるようになりました。
    今も残っている食事が出来るお店は、大概美味しいイメージです。地道に着実に発展して欲しいですね!

  • @canyon-cycler8526
    @canyon-cycler8526 Год назад +4

    清里テラスから見るパノラマはいいですね。人もたくさんいたし。清泉寮か、大学でよく紹介パンフを見た覚えがある。宿泊の勧誘だったのかな。
    この頃は軽井沢にも、北野たけしさんのカレー屋があったり、梅宮辰夫さんの漬物屋があったりと人が多かった記憶があります。いつの間にか衰退
    したのは、残念です。

    • @wakuwaku-negishi
      @wakuwaku-negishi  Год назад

      学生の合宿などでの利用も多いみたいなので、宣伝だったのでしょうね。
      軽井沢もそのような感じだったのですね…

  • @user-vl7dn7we7b
    @user-vl7dn7we7b Год назад +2

    清里テラス良くなってますね⤴️座れる所が多くなったのですね❗駅前が発展する前から👀ていたので途中から、いずれは若者が来なくなりそうな雰囲気は有ったね,どうなるのかなと危惧してました。