アガベ子株を縦割り!その後どうなったのか!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 以前、子株を縦割りした時のその後の結果発表動画です。
    子株を縦割りするとどうなるのか?気になる方は是非ご覧ください。
    ■前編はこちらです。▼
    【アガベを増やす】アガベの子株から子株を簡単に増やす方法!効率よくアガベを増やす
    • 【アガベを増やす】アガベの子株から子株を簡単...
    【水・液肥などの育成方法は下記の動画を参考にしてください】▼
    ■発根管理のやり方はこちら▼
    • 【アガベ爆速発根】簡単に素早くアガベを発根さ...
    ■液肥を与える僕の基本的なやり方▼
    • 【液肥の基本】アガベに肥料をあげて健康に育て...
    ※ボールアガベ育成をしたい方の液肥はこちら▼
    • 【ボールアガベ】アガベをボール状に育てる時の...
    ■小さめ子株の育成方法▼
    • 【アガベの基本】アガベの子株を育成する基本!...
    【文章で見る水・液肥と光と風の与え方まとめ】▼
    ▼【冬の育成方法です。】▼
    ①外気温が10℃になったら室内に取り込む
    (子株や植え替え直後は15℃くらいで取り込む)

    ②土が乾いてから2日〜3日後に水やり(僕の環境では1週間〜10日ほど)
    ※お部屋の温度が1日を通して15℃以下の場合は上記の期間+5日)

    ③液肥は水やり3回に1回与える。
    与える液肥はハイポネックス+リキダスとハイポネックス微粉を交互に与える

    ④LED育成の方は株から25cm〜30cm程離して1日12時間当てる

    ⑤風はサーキュレーターで部屋の空気を循環させる
    株に直接当ててもOK。アガベ周りの空気は必ず動くように。
    ▼【春〜秋の育成方法です。】▼
    ■ひゅうが土と赤玉土の比率が同じくらいの用土の場合■
    ※アガベを締めて育成する際も同じ手順
    ①土が乾いてから2日〜3日後に水やり(僕の環境では1週間ほど)

    ②液肥は水やり3回に1回与える。
    与える液肥はハイポネックス+リキダスとハイポネックス微粉を交互に与える

    ③LED育成の方は株から25cm〜30cm程離して1日12時間当てる

    ④風はサーキュレーターで部屋の空気を循環させる
    株に直接当ててもOK。アガベ周りの空気は必ず動くように。
    ■ひゅうが土メインの用土の場合■
    ※ボールアガベを育成する際も同じ手順
    ①土が乾いてから3日〜4日後に水やり(僕の環境では1週間ほど)
    葉焼けや下葉にシワが出やすい個体や鉢サイズが小さい(プレステラ105サイズほど)は1週間に2回与える

    ②液肥は水やり3回に1回与える。
    与える液肥はハイポネックス+リキダスとハイポネックス微粉を交互に与える

    ③LED育成の方は株から15cm〜20cm程離して1日12時間当てる

    ④風はサーキュレーターで部屋の空気を循環させる
    株に直接当ててもOK。アガベ周りの空気は必ず動くように。
    【液肥の作用】
    ■ハイポネックス原液+リキダス
    この液肥の組み合わせは、葉幅を大きくする作用と株を大きくする作用があります。
    光が足りないと徒長のリスクもありますが育成に必要な栄養素が含まれております。
    子株(中株サイズ寄り)〜大株まで幅広く使用可能です。
    ※ハイポネックス原液を使用する際は必ずリキダスと混ぜて与えるのをオススメいたします。
    ■ハイポネックス微粉
    この液肥はカリが高く根をガッチリ生やしたり、植物の細胞をギュッと締めて低重心に仕上がる作用があります。根が動けば葉も動くので形を崩したくない方はあまり与えない方がいいかと思います。
    ※ハイポネックス微粉はリキダスと混ぜないでください。
    【ハイポネックス+リキダス】と【ハイポネックス微粉】は
    子株(中株サイズ寄り)〜中株サイズ(菊鉢5号)まで交互に与えております。
    ※豆サイズの株には液肥は使用せず、活力剤の使用をオススメいたします。
    【便利アイテムなどのAmazonショッピングリンク】
    オススメのLED育成ライト①はコチラ▼(Amazonリンク)
    ■GREENSINDOORパネルライト
    amzn.to/3tLmvAw
    ※必ず販売者がGREENSINDOOR JPを確認してください
    オススメのLED育成ライト②はコチラ▼(Amazonリンク)
    ■HASU38 spec9 6K
    amzn.to/3M9euLU
    一番のおすすめはヘリオスLEDですがAmazonリンクがないので
    皆様、検索お願いいたします。
    オススメの殺菌剤はコチラ▼(Amazonリンク)
    ■ベンレート殺菌剤
    amzn.to/3sySraB
    子株育成にオススメな鉢はコチラ▼(Amazonリンク)
    ■プレステラ105 深型
    amzn.to/3YJiDvj
    中株育成にオススメな鉢はコチラ▼(Amazonリンク)
    ■プレステラ120 深型
    amzn.to/3DNLwN2
    アガベを大きめに育成したい方にオススメな鉢はコチラ▼(Amazonリンク)
    ■菊鉢5号(植替えは中株から植替えがオススメ)
    amzn.to/3RuTJO7
    アガベに与える液肥はコチラ▼(Amazonリンク)
    ■ハイポネックス原液
    amzn.to/44cIM6M
    ハイポネックス原液に混ぜて与える活力剤はコチラ▼(Amazonリンク)
    ■リキダス
    amzn.to/3E2aAjC
    アガベ育成に欠かせない便利グッズはコチラ▼(Amazonリンク)
    ■土入れスコップ
    amzn.to/3QK8D2F
    ■おすすめサーキュレーター
    amzn.to/46iedOc
    ※扇風機ですがサーキュレーター並みにしっかりと風を送れます。音も静かです。
    このチャンネルはアガベとバイク好きなAOYANのゆっくり遊ぶチャンネルです。
    アガベの販売も【モンスターハウス】で販売しておりますので興味のある方は下記のリンクからチェックしてみて下さい。
    ■使用した株:ブラックアンドブルー
    #アガベの鉢 #アガベ ブラックアンドブルー #アガベ 植え替え
    【モンスターハウス ショッピングサイト】
    monster-house....
    植物や各種アイテムのご購入はこちらからお願いします。
    【モンスターハウス Instagram】
    www.instagram....
    入荷情報の最新情報はインスタをご覧ください。
    【オリジナル園芸アイテム作成はこちらから】
    www.agave.nagoya/
    デザインから印刷まで全てワンストップで作成いたします。
    プラントタグ(植物タグ)、ステッカー、鉢など作れるアイテムを随時追加していきます。

Комментарии • 17

  • @maruwelsh
    @maruwelsh 2 месяца назад +2

    コメント失礼します。
    殺菌剤は粉のベンレート使用しようと思うのですが、そのままで使いますか?
    それとも少し薄めますか?
    よろしくお願いします😢

    • @agabike052
      @agabike052  2 месяца назад +3

      コメントありがとうございます😊
      胴切りや縦割りの場合は粉のまま株に付けてますよ👍

  • @-albos-2355
    @-albos-2355 Год назад

    2023年、凄く勉強させて戴きました!ありがとうございました!来年もよろしくお願いします!。

    • @agabike052
      @agabike052  Год назад +1

      ありがとうございます😊
      2024年も更にわかりやすく動画作成いたしますので応援よろしくお願いします🙏

  • @9atonement
    @9atonement Год назад

    この間初めてシメルド注文しました!届くの楽しみ😊

    • @agabike052
      @agabike052  Год назад

      ご購入ありがとうございます😊
      本日出荷いたしました👍

  • @ふぐたたらお-f8z
    @ふぐたたらお-f8z Год назад +1

    動画参考にさせていただいてます!
    胴切り株と同様に縦割り株もそこから水を吸わせる感じで水やりしているのですが、切断面に付かなければすぐに水やりしても大丈夫でしょうか?

    • @agabike052
      @agabike052  Год назад

      コメントありがとうございます😊
      用土がカラカラの場合にはすぐに水やりしますが、用土が湿ってましたら切り口が乾燥するまで待った方が安全かと思います👍

  • @Kamui-Agave-and-Plants
    @Kamui-Agave-and-Plants Год назад

    丸まってるフィリグリーわ!かっこいいですねぇ!あんまり丸いフィリ見かけないので、うらやましぃですぅ!

    • @agabike052
      @agabike052  Год назад +1

      コメントありがとうございます😊
      フィリグリー丸く育てるの好きです👍
      ボールフィリグリーの販売も開始予定なので楽しみにしててください!

  • @なんゆう-n2l
    @なんゆう-n2l 7 месяцев назад

    はじめまして!
    発根動画を見させて頂きこちらの動画を拝見させて頂きました!
    そこでご質問なのですが、動画上だと発根動画の根が枯れている状態とこちらの子株の根が同じように見えてしまうのですが違いを教えて頂けないでしょうか?
    説明不足でしたらすみません🙇

    • @agabike052
      @agabike052  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます😊
      こちらの根は芯が枯れておらず、先端が白いものが多いのですがそんな根は生きているのでそのまま植え込みます。
      あとは子株を収穫してから時間が経っていないのでそのまま植え込みしても問題なしです👍

    • @なんゆう-n2l
      @なんゆう-n2l 6 месяцев назад

      @@agabike052
      ご丁寧にありがとうございます😊

  • @けすうゆしーね
    @けすうゆしーね Год назад

    髪型いいね👍

    • @agabike052
      @agabike052  Год назад

      ありがとうございます!
      髪型の維持はアガベより大変です🤣

  • @雑種のあんちゃん
    @雑種のあんちゃん Год назад

    髪型いいですよねー!

    • @agabike052
      @agabike052  Год назад +1

      ありがとうございます😊
      10日に1回切ってます🤣