Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
計画も装備もかなり無茶な登山なのに、すぐに緯度経度を伝えたのは凄いな
ここのチャンネルはあまり他では見られない遭難事故を解説してくれるので興味深いです。やはり1度だけだからと冬山の装備が軽かったのがあだになりましたね…
本当に大きな怪我もなくすぐに救助されて良かった。レンはこの事を教訓にこれからも登山を続けられると良いですね。でも鎖場や梯子が凍っていた場合はどうするのが最善なんだろう
初めて冬山に挑戦するのに装備を含めほとんど準備してないのは楽観視というより軽視してた感じだし、夏でも16時間歩き続けるのは相当な体力が必要な筈で、この人は夏でも同じように遭難してただろうね。
スマホは寒いと急激にバッテリーが減るし、雪が積もるレベルの寒さだとモバイルバッテリーも寒さで充電不可能になるよ
その実力で冬山に登りたくなったの旺盛な好奇心のせいですかね。助かって何よりです。ケータイは体温で温めておかないとすぐにバッテリー切れを起こすかもですね。あと、アイゼンの装着は適切にピッケルが使えないと、滑落時にはかえって危険とも聞きます。
何故このての方々は「自分なら行ける。」と考えるのだろう。
このての方々「自分なら行ける」大自然「お前もしかしてまだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないのか?」
@@junichiyamamoto8330 はー、理解に苦しむ
冬の標高の高さは、普通の生活とのギャップが激しいので気を付けていかないといけないのですが、それ以外にも、その場所の日常と違う状況は行ってみないと解らないところがあるそんな怖さを感じました。教訓にしていきたいです。
夏山登山の経験があったことで、冬山登山の危険性や準備の情報(起こりうるトラブル)はあまり調べなかったのかな。ヘル無しで滑落した時や、通報から発見救助等、この人は運が良かった…。
なんで助かったのに俺は腹が立ってるんだろう…
仲間の生還(&安全)になんの貢献もしなかったリーダーよりはマシ。吾妻連峰遭難事故のやつとか。
不用心ではあるが、一人だけで誰かに迷惑かけたわけでもないからなぁ(救助もすぐ終わったから迷惑かけたというほどでもないし)
頭は悪いが、運だけは良い。運のいいうちに、学習してくれ
八ヶ岳は周囲をぐるっと広い裾野に囲まれた、富士山のような単独峰に似ている連峰ですからね。尾根付近では風が強くなることもよくあるし、各ピーク間のルートは険しい上に狭いですから、冬は特に気を付けて行かないと。大量遭難を出している山でもありますし。でも、景色は抜群に良いんですよね、八ヶ岳。
スキー場で40度斜面を上から見たらほぼ垂直に見えた
食糧の残り考えたらむしろ遭難したから生還できたのかも。遭難してなかったら亡くなってそう。
ある意味、ラッキーだったね
登山には興味がありますが、残念ながら右足が不自由な為に平地でも行動に制限があります。ハイキングに折角誘って頂いてもお断りする次第です。しかしこのチャンネルは仕事、趣味のドライブや走行会に参加する上で自身への注意喚起に役立ちます。考え行動する、準備は入念に、引くことも大事と形は違えど考えさせられる事が一杯あります。遭難された方々には本当に申し訳ないですが、自身への戒めとさせて頂きたいと思います。
滑落して良かった感じの結果論滑落しなかったらウロチョロしてる間に電池が切れて窮地に陥ってたな
むしろここで滑落したから死なずに済んだまであるな
運の良い人ですね😊
ある意味理想の救助活動。しかし登山経験少ないしその自覚もありそうなのに、とんでもない行動するのね。今回は無事でよかった。でもラッキーは何度もないから下調べ、準備は万全に
あまりにも自然な、ああそうなんだで笑ってしまった
冬山 入門 とかでは検索しなかったのか
計画を立てる時に遭難したら必要なものは何が良いかを調べよう。
今日の為だけに購入することを躊躇した -レンタルとか考えなかったのか? アホな俺でも初めてツーリングに行く人の少ない所は300km~200km台/日に移動距離を抑えて計画するぞ。
???「購入した武器や防具はしっかり『装備』しないと意味がないぜ!」
購入すらしてないんですがそれは…
「そこを尽きている」ではなく、「底を突いている」または「(ただの)尽きている」です。
まず天保山からやり直せ
ヘルメット必要
あまりにもな遭難事故は書類送検しても良いんじゃないかな
どこからが登山なのかの判断が出来ないと無理ですね地元の幼稚園や保育園、小学校がが遠足で登山したりしますそもそも駅前の道が通学路がハイキングコースですとなると犬の散歩は違法!!とかなってしまいます
源治ハシゴruclips.net/video/oFtGY6nEiPc/видео.html
源治梯子が7階建てだかどうだかはどうでもいいけれど、せめて画像だけでものせてよ。
「くだらない遭難」がどんどん増えているね?人材レベルが下がっているから (´・ω・`)
岸田が悪いで話が終わり
優越感を煽ってPVを稼ぐ遭難ビジネス
登山なんか行かないことだなわざわざタヒにに行くようなもんだろ、まじに理解できない
計画も装備もかなり無茶な登山なのに、すぐに緯度経度を伝えたのは凄いな
ここのチャンネルはあまり他では見られない遭難事故を解説してくれるので興味深いです。やはり1度だけだからと冬山の装備が軽かったのがあだになりましたね…
本当に大きな怪我もなくすぐに救助されて良かった。レンはこの事を教訓にこれからも登山を続けられると良いですね。
でも鎖場や梯子が凍っていた場合はどうするのが最善なんだろう
初めて冬山に挑戦するのに装備を含めほとんど準備してないのは楽観視というより軽視してた感じだし、夏でも16時間歩き続けるのは相当な体力が必要な筈で、この人は夏でも同じように遭難してただろうね。
スマホは寒いと急激にバッテリーが減るし、雪が積もるレベルの寒さだとモバイルバッテリーも寒さで充電不可能になるよ
その実力で冬山に登りたくなったの旺盛な好奇心のせいですかね。助かって何よりです。
ケータイは体温で温めておかないとすぐにバッテリー切れを起こすかもですね。
あと、アイゼンの装着は適切にピッケルが使えないと、滑落時にはかえって危険とも聞きます。
何故このての方々は「自分なら行ける。」と考えるのだろう。
このての方々
「自分なら行ける」
大自然
「お前もしかしてまだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないのか?」
@@junichiyamamoto8330 はー、理解に苦しむ
冬の標高の高さは、普通の生活とのギャップが激しいので
気を付けていかないといけないのですが、
それ以外にも、その場所の
日常と違う状況は行ってみないと解らないところがある
そんな怖さを感じました。
教訓にしていきたいです。
夏山登山の経験があったことで、冬山登山の危険性や準備の情報(起こりうるトラブル)はあまり調べなかったのかな。ヘル無しで滑落した時や、通報から発見救助等、この人は運が良かった…。
なんで助かったのに俺は腹が立ってるんだろう…
仲間の生還(&安全)に
なんの貢献もしなかったリーダーよりはマシ。
吾妻連峰遭難事故のやつとか。
不用心ではあるが、一人だけで誰かに迷惑かけたわけでもないからなぁ(救助もすぐ終わったから迷惑かけたというほどでもないし)
頭は悪いが、運だけは良い。
運のいいうちに、学習してくれ
八ヶ岳は周囲をぐるっと広い裾野に囲まれた、富士山のような単独峰に似ている連峰ですからね。
尾根付近では風が強くなることもよくあるし、各ピーク間のルートは険しい上に狭いですから、冬は特に気を付けて行かないと。大量遭難を出している山でもありますし。
でも、景色は抜群に良いんですよね、八ヶ岳。
スキー場で40度斜面を上から見たらほぼ垂直に見えた
食糧の残り考えたらむしろ遭難したから生還できたのかも。遭難してなかったら亡くなってそう。
ある意味、ラッキーだったね
登山には興味がありますが、残念ながら右足が不自由な為に平地でも行動に制限があります。ハイキングに折角誘って頂いてもお断りする次第です。しかしこのチャンネルは仕事、趣味のドライブや走行会に参加する上で自身への注意喚起に役立ちます。考え行動する、準備は入念に、引くことも大事と形は違えど考えさせられる事が一杯あります。遭難された方々には本当に申し訳ないですが、自身への戒めとさせて頂きたいと思います。
滑落して良かった感じの結果論
滑落しなかったらウロチョロしてる間に電池が切れて窮地に陥ってたな
むしろここで滑落したから死なずに済んだまであるな
運の良い人ですね😊
ある意味理想の救助活動。しかし登山経験少ないしその自覚もありそうなのに、とんでもない行動するのね。今回は無事でよかった。でもラッキーは何度もないから下調べ、準備は万全に
あまりにも自然な、ああそうなんだで笑ってしまった
冬山 入門 とかでは検索しなかったのか
計画を立てる時に遭難したら必要なものは何が良いかを調べよう。
今日の為だけに購入することを躊躇した
-レンタルとか考えなかったのか?
アホな俺でも初めてツーリングに行く人の少ない所は300km~200km台/日に移動距離を抑えて計画するぞ。
???「購入した武器や防具はしっかり『装備』しないと意味がないぜ!」
購入すらしてないんですがそれは…
「そこを尽きている」ではなく、「底を突いている」または「(ただの)尽きている」です。
まず天保山からやり直せ
ヘルメット必要
あまりにもな遭難事故は書類送検しても良いんじゃないかな
どこからが登山なのかの判断が出来ないと無理ですね
地元の幼稚園や保育園、小学校がが遠足で登山したりします
そもそも駅前の道が通学路がハイキングコースです
となると犬の散歩は違法!!とかなってしまいます
源治ハシゴ
ruclips.net/video/oFtGY6nEiPc/видео.html
源治梯子が7階建てだかどうだかはどうでもいいけれど、せめて画像だけでものせてよ。
「くだらない遭難」がどんどん増えているね?
人材レベルが下がっているから (´・ω・`)
岸田が悪いで話が終わり
優越感を煽ってPVを稼ぐ遭難ビジネス
登山なんか行かないことだな
わざわざタヒにに行くようなもんだろ、まじに理解できない