ニコンF4無いのに詳しくF4の思い出話

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 окт 2024
  • 私が過去に実際に使って経験して思うニコンF4についての本音の感想を語ります。
    ※ネガティブな本音も包み隠さず語りますのでご容赦願います。
    あくまでも個人的な感想です。
    ニコンF5とF3Pを手に、今は無きニコンF4の話をします。
    この動画を収録するのにあたりまして、「カメラこだわり読本」という本を参考に貸し出していただきましたIchiro Uematsu様!
    この場をお借りしまして御礼申し上げます。
    ありがとうございます。

Комментарии • 14

  • @htakako6659
    @htakako6659 2 дня назад +1

    こんにちは。いつも拝見しています。スピードライトブラケットの解説のところではNissinのストロボではなくNikonのSB-28辺りを使ってもらいたかったですねえ😣

  • @長谷川潤-t9k
    @長谷川潤-t9k День назад +1

    度々すみません!処で僕もF4 14を持っていましたが手放しました。その代わりにF6を購入いたしました。このカメラも中々良いカメラで大変気にいって今でも時々モノクロフィルムを入れて撮影しております。軽いし、シャッターか、やわらくて、静かで大変よろしいですよ!露出、ピント精度も大変良いので気にいっております。赤山さんも1度使用してみられてみたらどうでしょう?今まで何故F6は手を出さなかったのかできましたら教えていただけたら幸いです。よろしくお願い申し上げます。

  • @mutumihorio
    @mutumihorio 2 дня назад +1

    ニコン愛が強い赤山さんでもF4はあまりよく思ってなかったのですねw
    かくゆうワタクシも動画内で仰ってた不満がありすぐに手放した覚えがありますw
    バブル時代もあり2台も所有してましたが2台ともおさらばしました!
    紹介されてた本持ってましたよ!懐かしいですねえ!

    • @akayama
      @akayama  2 дня назад +1

      F4は残念ながらF5が出た後に残そうとは思えないカメラでした。
      たまたまかもしれませんが、私の個体はトラブルが多くてびみょうでした。
      F5はそれと比べてノントラブルでしたね。

  • @KG-oc4zo
    @KG-oc4zo 6 дней назад

    職場の契約写真屋さんは、F4を業務仕様に改良して使っていました。モーター系のギアーをチタン製に交換したとのことです。しかし、寒冷の山で動かなくなるなど弱点もあり、前のF3 が良かったと、よく話していました。
     自分では、下請けでF2フォトミック(メータ不使用)でパンフレット用の写真を撮影しました。発色が良くて、こう撮るのは難しいと、言っていただきました。

  • @中島智-k4o
    @中島智-k4o 6 дней назад

    こんにちは赤山さん
    F4、F5の時代もずっとFA+MD-15+SB 24で撮り続けていました。
    それで十分良かったです。
    子供の学校行事が少なくなりF-80は買ったもののほとんど使用しなくなりました。
    私にとってAFからデジタル移行期の2000年〜2010年は一眼レフでは、記念写真以外は撮らない時期でした。
    SNSが流行り始めた頃、D7000から写真を復活しています。
    今は良い時代だと思います。

  • @弓田浩一
    @弓田浩一 6 дней назад

    いつも興味深いお話、ありがとうございます。L型ブラケット、プロカメラマンのあかしとして憧れでした。後にSK-6という単三電池4本を装填して、スピードライトのチャージを補佐できるブラケットが発売されたので購入しました。スピードライトの取り付け位置を2段階に差し換えられたように思います。F4の外装プラ化は、冒険が過ぎましたね。笑 私のF4Sの下の電池ケースは、表面処理が浮き上がり剥離しました。また、表示用の液晶が液漏れし、不動になっています。近年、もう1代購入しましたが、しばらく電池を入れてないです。

  • @msyk7848
    @msyk7848 5 дней назад

    F4使ってました!
    NPCプロバックというポラロイドを撮るアダプタを付けるためにFM2も使ってましたが、メインはF4sで2台をローテーションで使ってました。
    F4が最初の一眼レフで、D300を買うまではずっと使ってたので、実質僕が使った唯一の35mmフィルム一眼レフです。
    L型ブラケットはNPCでしか買えなかったし、今のようにヤフオクで買うことも出来なかったので、学校に出入りしていた写真館のカメラマンから聞いた代替品を使ってました。

  • @いちろ-n4x
    @いちろ-n4x 6 дней назад

    カメラこだわり読本 購読していました。そうですF4はL型ブラケットにストロボ これでした。F4からのフラッグシップ機は所有したことがないでとても参考になりました。私も老眼なので視度補正+を使っていますが、付いていて良いなと思っていた視度補正外しはビックリです。周辺が見にくいとは知りませんでした。プロカメラは誤作動防止の為『外し』がいろいろあるんですね。F4文字消えの話し中に気づきました。F3モードラしたの【AKAYMA】のダイモテープ ^^) 昭和はこれでした。

  • @高橋尚武
    @高橋尚武 5 дней назад

    赤山さん、こんにちは、富山の土偶です。
    L型ブラケット、懐かしいです。
    SB24/25/26用は共通でした。
    SB28は細くなったために、ロックのネジの位置が変わり、別の製品になりました。
    たしか、通常のL型をAブラ、垂れ下がっているやつをBブラと呼んでいました。
    私はAブラ派でした。

    • @akayama
      @akayama  5 дней назад

      そうでしたね!ブラケットにも遍歴がありますね。
      一番最初はプロトタイプ的にSB-24用のAとBが出てたんです。
      それにはSB-25を装着して側面にネジ止めできないので、SB-25用が出てSB-24も(後のSB-26も含めて)共用になったと思います。

  • @katsuyarainone7616
    @katsuyarainone7616 6 дней назад

    初めまして、赤山さん! 僕もニコンのF4カメラを3台、仕事で使用していましたのでとても思い出のあるカメラです。とても良いカメラでしたが、F3Pなどと比べると弱い/悪い点も有りましたが、当時のニコンのフラッグシップボディーでしたので、大きな事故/故障は無くて、F5にバトンタッチしました。僕の場合は、フィルムを巻き戻したらベロが出るようにニコンさんで改造してもらって、赤山さんと同じで視度補正機構をニコンさんで取ってもらいました。撮影内容によって違いましたが、通常は2台(F3PとF4E)、でも3台体制は2台のF3と1台のF4E(スポーツ系),それか2台のF4Eと1台のF3でした。F3PのホットシューがよくF4のボディーに当たってしまい何度かF4のファインダーを割ってしまい交換しましたのを思えています。F4のボディーが弱かったのかF3が頑丈過ぎたのですね!

  • @長谷川潤-t9k
    @長谷川潤-t9k День назад +1

    赤山さんがユーチュブを5日間も空けるというか動画をながさないなんて珍しいですよね?どこか体調でも悪いのかな?それともお仕事が大変忙しいのですかね?少し心配しております。次の配信動画楽しみにしております。😂

    • @akayama
      @akayama  День назад

      ご心配ありがとうございます😊
      ここ一週間立て続けに撮影が続いたものですから動画の収録できませんでした。