iPhone SE3使用3日間・一般的ユーザーにオススメする理由が見つからない。ゴメンなさい!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 мар 2022
  • 今日はiPhone SE 第3世代2回目です。購入して実際に使ってみないとわからない事もあるだろうと丸3日集中して使ってきましたが、それによって率直に思ったことがありますので共有しておきます。もちろん購入して気に入ってる方もいらっしゃいますし、このiPhone自体やユーザーの方を否定する意図はないのですが、この3連休などの量販店などの状況を見てると購入にあたっては相対的に考えた方がいいと思います。
    <ご紹介した製品>
    www.apple.com/jp/iphone-se/
    <関連動画>
    ホームボタンファンへの愛?新型 iPhone SE 第3世代:実機レビュー・5年はいけそう
    • ホームボタンファンへの愛?新型 iPhone...
    本日発表!新機種 iPhone SE 第3世代を10分間で仕様チェック!別の中低価格iPhoneとどっちがいいの?そんなに安くない?
    • 本日発表!新機種 iPhone SE 第3世...
    新製品 iPad Air 5!1番安いのを実機レビュー・AirかPro購入の境目は?64GBはどう?
    • 新製品 iPad Air 5!1番安いのを実...
    速報!マスク完全対応Face IDのiOS15.4アップデートきた〜!メガネも対応でサングラスの色の限界チェック・その他の主要新機能
    • 速報!マスク完全対応Face IDのiOS1...
    余計な事しやがって!待望のApple純正「Studio Display」自腹レビュー・ワイはVESAマウント
    • 余計な事しやがって!待望のApple純正「S...
    iPadOS 15.4 & macOS12.3アップデート新機能「ユニバーサルコントロール」をチェック・コレは便利と注意点
    • iPadOS 15.4 & macOS12....
    11分まとめ!驚愕の新製品 Mac Studio!他機種と徹底比較&Studio Display・発売前チェック
    • 11分まとめ!驚愕の新製品 Mac Stud...
    ムダに高いぞ Proを買え!新型iPad Air 第5世代12分まとめ・他機種と徹底比較で見えてきたこと
    • ムダに高いぞ Proを買え!新型iPad A...
    再生リスト:2021Appleの噂やニュース
    • 2021Appleの噂やニュース
    再生リスト:2022年3月Appleイベント
    • 2022年3月Appleイベント
    再生リスト:2022年春のApple新製品
    • 2022年春のApple新製品
    撮影機材
    ・Panasonic Lumix GH5s
    ・Panasonic Lumix GH5
    ・Canon Power Shot G7X Mark II
    ・iPhone 13 Pro(Simフリー)
    ・iPhone 13 mini(Simフリー)
    ・iPadPro 11”(Simフリー)
    ・DJI OSMO Pocket
    ・Moment iPhone 外付けレンズ&専用ケース
    動画編集
    Final Cut Pro X
    Adobe Illustrator(スライド)
    Adobe Photoshop(スライド)
    Adobe Character Animator(アニメーション)
    ※チャンネル全般で使っているものであって動画によって機材アプリは違います。
    #実機レビュー
    #iPhoneSE3
    #A15
  • ХоббиХобби

Комментарии • 476

  • @appledaisuki
    @appledaisuki  2 года назад +49

    今日はiPhone SE第3世代を一定期間使っての再レビューです。使ってみた感じまあ予想通りで正直ちょっとという感じもあり。そのへんを実際に使ってみた後で率直に説明したいと思います。断定的で辛口な題名ですがこの三連休のiPhone全体の動きも踏まえるとそうなるかなと。決してこの製品自体と購入した方を否定する意図はないのでご了承くださいね。キャリアの割引は即座にahamoなどのプランに転出可能な場合もあるみたいなので、SIMフリーと安めの回線にこだわってきた方でもフィットする場合もあるようです。金額や条件の内容が日によって店によって違うようなのでどこで買えとは断言できないのですが、休日に店頭へ行くのが良さそうです。
    2022年春のApple新製品の再生リストはこちらです。ruclips.net/p/PL1bNs6yZxdxm59CmH0kFXCPSrroUE6lie
    ※動画に入れ忘れましたがAirTagを近距離で探す機能もU1チップがないようで使えません。

    • @crown_2137
      @crown_2137 2 года назад +1

      iPhone se3買う契約したんですが
      Se3はコントロールセンターは上からスライドか下からスライドどちらからですか?

    • @user-lv2jc8yd2v
      @user-lv2jc8yd2v 2 года назад +1

      下からですよ

    • @crown_2137
      @crown_2137 2 года назад

      ありがとうございます!あともうひとつ質問があるんですけど se3ってダサいと思いますか?素直な感想でいいです!

    • @sugarrayleonard4018
      @sugarrayleonard4018 2 года назад +3

      @@crown_2137 ダサくないです。
      というか何故そんな質問を…?

    • @user-hx3hh7qj8n
      @user-hx3hh7qj8n 2 года назад +5

      @@crown_2137 ダサいけど人は他人のスマホなんか見てないので気にしなくていいと思いますよ。

  • @user-ww8ze4gy4c
    @user-ww8ze4gy4c 2 года назад +11

    指紋派にもうちょっと選択肢が欲しいですね😭新iOSから7plusが外されたので、真っ先に見に来ました🙏

  • @user-st8hk2ov1z
    @user-st8hk2ov1z 2 года назад +2

    とても参考になりました8からの機種変はSE2になりそうです
    有難うございました

  • @user-uk7yg7jd5s
    @user-uk7yg7jd5s 4 месяца назад +13

    個人的には1番好き。8の時からそのまま変わらない容姿と使いやすさ。携帯の大きさと薄さと重さ、ホームボタンが1番良いw

  • @user-pc4kk8tf3q
    @user-pc4kk8tf3q 2 года назад +4

    8とSE2をローテーションで使ってますが、3の購入を検討してました、動画拝見して8とSE2で十分だと解りました。 配信ありがとうございます

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      お役に立てて良かったです。

  • @user-wf1ld5cu8q
    @user-wf1ld5cu8q 2 года назад +10

    特に最新機種を求めていないのでSE2でもいいからほしいかな、今8なので。

  • @hikaruhasegawa2319
    @hikaruhasegawa2319 Год назад +4

    これがiPhone SE3なんですね!Appleが大好きなんだよさんが、iPhone 13miniを大変気に入ってるようなのでiPhone 14miniを出して欲しかったですね!

  • @user-kc1pl6ij8d
    @user-kc1pl6ij8d Год назад +17

    コスパ重視だから、買いたいなぁ!

  • @user-yp9oz6lj1b
    @user-yp9oz6lj1b 2 года назад +17

    元々iPhone13mini使っててSE3を試したら流石に物足りないですよね
    iPhone6sとか7とか8から乗り換える分には需要はあると思う
    みんながiPhone12とかiPhone13を格安で手に入れられる訳ではないし

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +2

      価格次第ではありますね。

  • @Ifontyou
    @Ifontyou Год назад +8

    バッテリーが長持ち、かつ安めで買えるiPhoneはなんですか?ちなみに今僕はSE 2使ってます。すぐ充電減るので困ってます。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  Год назад +2

      iPhone 12/13あたりのキャリアショップや量販店の店頭キャンペーンを狙うとかですかね。

    • @Ifontyou
      @Ifontyou Год назад +1

      @@appledaisuki ご親切にありがとうございます!11も考えたんですが、今後使うとなると厳しいですか?

    • @FlikfnZ
      @FlikfnZ 7 месяцев назад

      @@Ifontyou11考えるんだったら13以上がいいと思います、お金の問題にもよりますけど、、

  • @rurulovely
    @rurulovely Год назад +17

    12miniからの SE3世代の買い替えです。
    重さは12miniの方が軽量ですが、角ばってなく薄い、私の手に馴染むシルエットがお気に入りです。proシリーズは重くてストレス、12や13にしても角ばった形が私には馴染まない、カメラも撮れればい、LINEや電話が出来ればいい〜なのでiPhoneSE3世代は操作感もコンパクトさも最高です。5G対応ですし!
    大画面はそもそもiPadで見るし
    電話、LINE、写真もこだわりなし、とにかくコンパクトに持ちたい方には私はおすすめです。RUclipsも12miniと違和感なく見れてます。

  • @mitukan11
    @mitukan11 2 года назад +7

    値段が下がれば普段使いに良いお買い得な製品になりますね

  • @user-ie9if7dg8k
    @user-ie9if7dg8k 2 года назад +3

    iPhone6~の4.7インチサイズ
    ホームボタン有りが大好きで
    SE2が出た時は即買いしましたが
    13miniを買ったら大満足で
    SE3は見送りました。
    小型・軽量が好きなのですが
    14ではminiサイズは出ないと
    言われているのでminiの筐体で
    SEが出ることを願っています😅

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      >13miniを買ったら大満足
      やはり!

  • @luckyhappy23489
    @luckyhappy23489 10 дней назад +1

    買ったら使いやすかったですよ!
    まあ、128gbなんですが他のやつほどではないのですが,,,子供とかなら手に合うのかな?

  • @ojima_jp
    @ojima_jp 2 года назад +13

    珍しく厳しいですね!自腹本音のレビュー、いつも参考になります!

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +5

      ありがとうございます!3連休でかなり立ち位置変わっちゃいましたね。とも食いがすごいです。

  • @user-yy7zy5lp3t
    @user-yy7zy5lp3t 2 года назад +3

    買い替えとなっても少しの変化ならバッテリー交換したほうが安いってなるんですよね。miniと比べても性能差が大きい割に価格差は少しというのがありますし、一部の人向けなんですよね〜

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      >一部の人向けなんですよね〜
      2年前の立ち位置、タイミングと比べそうなっちゃいましたね。

  • @Sawayakanet
    @Sawayakanet 2 года назад +13

    そもそも顔認証自体が不便だと考えている層が多いので、マスクで顔認証が可能になること自体は指紋認証モデルの優位性にそこまで大きな影響を与えないのではないかと考えています。とは言え主なターゲットとなる指紋認証派は既にiPhoneSE2に流れている印象ですし、顔認証モデル使用者がわざわざ買い替えるとも思えないので、確かに万人受けのモデルとは言い難いですね。
    それでも、コンパクトで指紋認証かつ最高スペックなiPhoneというのはそれだけでも十分な付加価値ですし、魅力的だと思います。今後のナンバリングモデルにおいて指紋認証が復活するか否かが鍵ですね。

  • @user-lr4ng5ij9c
    @user-lr4ng5ij9c Год назад +13

    iPhoneSE3とiPhone 13pro(A15 )同じです。

  • @ponyoponyo61
    @ponyoponyo61 2 года назад +1

    動画ありがとうございます。
    SE2所有者としては、SE3を購入する予定ではなかったので。さらにiOS15.4の影響も有り、そろそろminiにしようかな?個人的にはiPhone14miniが発売されるか気になるところです。とでも参考になりました。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      お役に立てれば嬉しいです。

  • @WS-qx2td
    @WS-qx2td 2 года назад +25

    iPhoneSE第3世代をオススメ出来る人は
    スマホに高いお金をかけたくない。
    デザインは古い感じはあるが中身は別物
    現行のiPhone上位モデルとカメラ、バッテリー、その他、違いはあるが大差ない。
    iPhone12シリーズからマスク認証されるようになったが結局スワイプしなきゃいけないからスムーズな解除がいいならば最強の指紋認証一択
    表側に指紋認証ボタンがあるのも良いと思う。
    机に置いたままも出来るしiPhoneSE第2世代からiPhoneSE第3世代があまり変わらないとか言ってる方がいますが
    正直使ってみてだいぶ改善はされてるかと思います。
    カメラ性能も撮り比べると違いがわかります。
    iPhoneSE第2世代 A13
    iPhoneSE第3世代 A15
    このCPUの力 AIのおかげでうまく調整出来ていて上位モデルのiPhone13Proシリーズと日中の撮影なら大差ない感じの撮影が出来ます。
    夜間撮影は駄目ですが
    実際ナイトモードって見たままの撮影じゃなく盛ってる感じなので
    ん?
    って感じです。

  • @ryuhigashi1
    @ryuhigashi1 2 года назад +14

    iPhone 5.とiPhone 6/6sとiPhone SE初代とiPhone 7とiPhone 8を使った人で操作方法もそのままでホームボタン付の機種が良い人は4.7インチのiPhone SE第3世代はオススメですね

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      みんなその機種は使ってて、その後Face IDにいってるので。まあ。

    • @ryuhigashi1
      @ryuhigashi1 2 года назад +6

      @@appledaisuki
      画面サイズがそのままが良い人が多いからですね
      ※僕もそのタイプです

  • @ryo-goods
    @ryo-goods 2 года назад +5

    僕はAppleの初売りでSE2を買ったのですが、SE3を待てば良かったって言うほど進化してなかったのは個人的にホッとしてます。キャリアの投げ売りは記憶から消しました。

  • @matashita25m
    @matashita25m 2 года назад +7

    小さめサイズ感と指紋認証の有無でSE3の発売を待機してた&今も購入を悩んでいる派なのですが、認証にこだわりさえしなければ12miniでもいいのかなぁと思えてきました…。
    12miniに指紋認証が付いていれば最高だったのになぁ。
    素人の素朴な疑問ですが、チップの性能はA14(12mini)とA15(SE3)でかなり差が出るものなんでしょうか?

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      正直大きな差は感じないと思います。むしろSE3が使いきれない感はあります。

    • @matashita25m
      @matashita25m 2 года назад

      @@appledaisuki
      返信ありがとうございます。
      そうなのですね。
      性能差が特に感じられないのであれば、尚のことSE3を買う理由が遠のきます…。

  • @user-ko8kp6mz2u
    @user-ko8kp6mz2u 2 года назад +35

    iPhoneSE3は画面の画素数(解像度)がiPhone13 miniより低い分、ゲーム時のA15チップへの負荷が減ってフレームレート(処理の速さ)が増加するという利点があります。
    そのため、実はゲーム用のスマホとしては他のiPhoneよりも優れていたり。

    • @YY-om8xr
      @YY-om8xr 2 года назад +7

      iPhone13miniとSE3では13miniの方がゲームの性能面で優秀だと思ってて値段とゲームの性能面でどっちにするか悩んでたのでめっちゃいいこと聞きましたー!!!

  • @nomotyan
    @nomotyan Год назад +15

    高校二年間の繋ぎで今からse3買うのはあり?13miniとかは高くて買えない

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  Год назад +1

      高校生はお金出すのが親御さんなことが多いですし。SE3はいいと思います。ただ買い方次第で価格変わらないですよ。
      ruclips.net/video/4ZVtOB9Vgqg/видео.html

    • @LUCKYBOOWY
      @LUCKYBOOWY Год назад +3

      128ギガ同士で比べると大して値段変わらないですし、バッテリー持ちやカメラ性能やディスプレイ等のスペックは全然違いますよ。

  • @user-pw7sk4ij7i
    @user-pw7sk4ij7i Год назад +4

    キャリア契約を常時使うかとか ケーコジムーヴをするとか 条件で値段は変わるからなぁ

  • @user-qy5pi4pv1z
    @user-qy5pi4pv1z 2 года назад +3

    今使ってるのがse2だからあんまり大差無さそうで購買意欲が全然湧かない
    se3がiPhoneXと同じ外観なら迷わず買ってた

  • @munchkind600me5
    @munchkind600me5 2 года назад +7

    第二世代のまま新色投入とかベゼル白色とか、価格据え置きで良かったかも

  • @Fuainman_Physics
    @Fuainman_Physics Год назад +18

    iPadPro持ってるからSE3で充分

  • @user-ov5nm1fp5e
    @user-ov5nm1fp5e 2 года назад +5

    まぁホントにSE2でも巻き取れなかった旧機種ユーザー向けの機種なのかなって感じましたね
    身の回りにも結構な割合でまだまだ6s/SE1/7ユーザーはいますし
    ・・・ただ7はともかく6sやSE1はイヤホンジャックや5s筐体など今となってはどうしようもない理由で使い続けてる人が多い印象なので結局SE3でも巻き取りきるのは難しそうです

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +2

      >イヤホンジャックや5s筐体など今となってはどうしようもない理由で使い続けてる人が多い印象なので
      ですよねー。

  • @_a9093
    @_a9093 2 года назад +3

    初めてのiPhoneで買おうと検討しています、今使ってるAndroidはocnモバイルOneぶち込んで 今のAndroidに入ってるahamoのNanoSIMをiPhoneに入れて使って見ようと考えてます

  • @user-js3kr8zs5i
    @user-js3kr8zs5i 2 года назад +10

    発売した3月にソフトバンク乗り換え案件のSE3 128GBが一括0円で更に3万ポイント進呈だったので買っておきました。
    無料なので買わない理由が見当たりません。

  • @kmko141
    @kmko141 2 года назад +10

    うちの子供が1円Androidから機種変更するのには最適な機種でした。

  • @user-ru6mz3le1m
    @user-ru6mz3le1m 2 года назад +3

    個人的にはもう少し色増やしても良かったんじゃないかなあと。今だと在庫とかで難しいとは思うけど5c的なカラバリしても良かったんじゃないかなあ

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +3

      5cはアップルにとってトラウマですね。

  • @user-tl9ox8xw7u
    @user-tl9ox8xw7u 11 месяцев назад +23

    まさに今日楽天スマホでSE買いました!
    このサイズと指紋認証が最高なんです
    実際今でも1番売れてるみたいですね

  • @oledamoled8546
    @oledamoled8546 2 года назад +43

    現環境最強のSocを積んでいてかつ60,000円台前半という時点でそんなにコスパは悪くないと思いますけどね。
    加えて、ソフトウェアサポートも5年は固く、バッテリーカメラもそれなり
    非ガジェオタの人にとっては全然アリな選択肢だとは思いますね。

  • @naniwa-ky7xs6je5p
    @naniwa-ky7xs6je5p 2 месяца назад +1

    値段は1番おすすめ?

  • @ecruk.8041
    @ecruk.8041 Год назад +5

    まさにホームボタンが好きでiPhone se2を使っています。
    アップルが se4は作らないというニュースを知り
    今のうちにse3に買い替えておいた方がいいのか? ホームボタンにこだわらず
    新しい機種にした方がいいのか?迷います。
    アドバイスして頂けると嬉しいです🤗💕

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  Год назад +4

      好みの問題でしかないですが。客観的に見て近い価格で小型なら13miniをお勧めします。

    • @ecruk.8041
      @ecruk.8041 Год назад +1

      @@appledaisuki さま
      そうですか⁉️
      ありがとうございました😊

  • @Hotaruika1025
    @Hotaruika1025 2 года назад +10

    SE2でもかなりのスペックあるし今結構値段下がってるからそっちで十分

  • @negichan205
    @negichan205 2 года назад

    おつかれさまです!
    SE3はたしかにあまりピッタリって人はあまりいないですよね〜
    iPhone6s/7/8→SE2に買い替えっていうのは今はアリなんですかね?

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +3

      それもアリかもですが、投げ売りでSE3/SE2に価格差がなければ3のがいいです。

  • @user-he6fd9ch2f
    @user-he6fd9ch2f Год назад +3

    すみません…iPhone SE3を端末だけ購入したのですが、現在iPhone7「ソフトバンク」を使用してまして、SIMカードを入れ変えた場合、SIMなしになってしまいます。SIMロックはなしです。原因わかりますか?ちなみに現在4G契約です。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  Год назад +3

      シムの種類の交換かもです。ソフトバンクに問い合わせで。

  • @ninadareooo
    @ninadareooo 2 года назад +1

    SIMフリー端末買ってUbigi で運用する予定です
    メインは12PMです
    お得な買い方ありますかね?

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      SIMフリーを安く買う方法は初売りくらいでしょうか。

  • @MasatakaNAGASAWA
    @MasatakaNAGASAWA 2 года назад +1

    1:46-3:47とっても論理的ですね‼️まさか発売初日から叩き売られるとは思ってもいなかったですが、、客観的に考えれば13miniと肩を並べるのは無理ですね🫠13miniはやはり良くできてますね😎😎
    昨年は12miniがSE(2020)にポジション奪われてましたが、今年はSE(2021)が13miniに早速ポジションを奪われてる感あります😌
    結果的には12miniも日本では結構売れて、SEからポジションを奪い返していると、色んな人の話を総合して感じてます🤔12miniもSEもどっちも叩き売られてるなら12mini選びますね😎😎

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +2

      >昨年は12miniがSE(2020)にポジション奪われてましたが、今年はSE(2021)が13miniに早速ポジションを奪われてる感あります😌
      皮肉な状況になってますね。

  • @user-rz3zl2jk7y
    @user-rz3zl2jk7y 2 года назад +6

    iPhone8使ってますがiPhone SEかiPhone13にしようか迷ってます!

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +4

      価格差を許容できたり、近い価格なら13のがいいと私は思います。

  • @weltecho
    @weltecho 2 года назад

    iPhone8使ってるうちの高齢の母親向けにはSE2かSE3が慣れてて使いやすいのかなあと感じますが、自分が使うならmini一択ですね。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      うちの88歳の父はホームボタンiPadに続きiPhone XRを使うようになりましたが、不思議とどっちも馴染んでしまっています。謎

  • @kyaro6271
    @kyaro6271 2 года назад

    動画投稿お疲れ様です。
    (両親が、iPhone11、iPhone SE2持っています)
    iPhone SE3は前モデルと細かな違いがあるが基本的には同じと見ています。
    更に、前モデル当時は5万円切りスタートで、iPhone11とは価格差が大きかったですね。
    しかし、今は情勢が変わり、iPhone SE3に4000円加算すれば大画面iPhone11があります。
    iPhone11は、顔認証がiPhone12以降とは違いますが、まだまだ現役で使える感じがします。
    Appleが大好きなんだよ さん
    もし家電量販店のバラマキがない前提で公式でiPhone SE3とiPhone11 どちらをすすめますか?

  • @dhan6784
    @dhan6784 2 года назад +3

    5年近く使用したAndroidスマホがいよいよ壊れかけなのでこれを機にiPhoneにしてみようかと色々調べました
    結論としては今は機種変更の時期としてあまり良くないということですかね
    iPhone13発売直後に安売りされた12を買うのが正解だったのかな
    SE3にしようと思ってたけどこの動画見て意欲下がりましたし
    壊れてから機種変更というのは今は古い考え方なのかもなあ

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +3

      壊れてからと割り切ってしまうのもアリかなと思います。1番出費が少ないです。本当に壊れた時に予備機がないと通信が途絶えてはしまいますが。

    • @dhan6784
      @dhan6784 2 года назад +3

      スマホは徐々に劣化するので壊れきるまでは意外と不便に慣れてしまうという側面もありますよね
      だから壊れるまで買い替えない人が多いのでしょうね
      私のスマホは現在電源入れるのが運ゲーになってしまい酷いときは10分かけても電源入れられないので流石に買い替えますけど笑

  • @senkane944
    @senkane944 2 года назад +11

    12シリーズ以降でマスク有でFaceID認証できるようになったのは大きいですよね.
    価格面でならSE2が優位になりますし、小型サイズでいうなら12miniや13miniのほうがディスプレイが大きいという優位性がありますしね.
    いや、ホントSE3が悪い訳じゃないんですけどね.

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      >いや、ホントSE3が悪い訳じゃないんですけどね.
      まさにそこなんですよね。

  • @Dammeen
    @Dammeen 2 года назад

    今SE2使って2年目でそろそろ買い替えようと思っているのですが、これは14を待ったほうがいいですね。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      14みてから考えても良いかもですね。

  • @cosmopolitan623
    @cosmopolitan623 6 месяцев назад +14

    サイズが手におさまるから一番好き。

  • @dysl-yi8rs
    @dysl-yi8rs 2 года назад +3

    サブ機で、7 Plus を使っています。
    秋に、iPhone6s 7 系がアップデート対象外になるのでは?と思い、SE2 か SE3を買おうと検討中です
    円安で SE3は割高感がありますが、
    iPhone12 13系も、5G対応機がAppleさんは
    価格に強気な印象があります。
    因みに、私は中堅市(人口10万人位)エリアで
    5G通信はまだ気にはなっていません。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      SE3はしばらくは売り続けそうに思うので、SE2というのも選択肢かもですね。

  • @Johnbrown-nb7um
    @Johnbrown-nb7um Год назад +25

    意見が分かれてるあたり安い方を買うって決断でも後悔なさそうかな

  • @-m-2089
    @-m-2089 Год назад +3

    今12Pro使っていて、指紋が恋しくなりSE3の購入を考えているんですがカメラなどの性能の差をやはり感じてしまいますかね。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  Год назад +3

      結構差があるんです。なので春ごろのキャリア値引きの価格差なら12とか13をおすすめしていました。

  • @tkimura8916
    @tkimura8916 2 года назад +2

    案の定、生産台数の引き下げしてるみたいですからね。
    後、14も性能テスト通過してるみたいので
    待ってからの判断でも全然いいのかと思いますね。
    後、14のminiが出ないのはマジなのか、、、

  • @user-vk3mu9us8g
    @user-vk3mu9us8g 8 месяцев назад +9

    ホームボタン云々はさておき、
    何故アップルはiPhoneへの指紋認証を頑なに搭載しないんだろうか?
    物理ボタンによる指紋認証が搭載されればそれだけで売り上げがかなり上がりそうだけどな。

  • @sylphied.
    @sylphied. 2 года назад +48

    結局SE2より売れてるのでA15とTouch IDさえあれば他はどうでもいいという結果に

  • @tokyo_train
    @tokyo_train 3 месяца назад +8

    SE3欲しい....

  • @user-pm3iv4kj4r
    @user-pm3iv4kj4r 2 года назад +1

    12miniを使ってる自分にとってはIOS15.4リリースされてからマスクしててもFace IDも突破出来るようになりTouch IDも余りないと思います💦

  • @user-nt5bw8cg2k
    @user-nt5bw8cg2k 2 года назад +3

    産業用や会社で使う機種としては良さそうですね

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      法人営業の弾として活躍しそうですね。しかしうちの家族の会社携帯は11です。

  • @ojiichama.
    @ojiichama. Год назад +8

    むしろiPhone初めて、など、良く分からないユーザーの方は13とか14買って色々楽しむのが良いかも。ですが、逆に分かった上でse3を買うなら、またそれもベスト。
    ホームボタン、TouchID、15チップ、5G対応…今でも名機と言われるiPhone7や8の最新進化版ですからね、se3。特にiPad miniなど持ち歩く方などには、se3で十分とも言えます。
    カメラだって家族で楽しむ程度なら、se3で十分でしょ。
    問題は動画内でも仰っしゃっていたように、値段ですね。仮にiPhone13もse3も一括1円、あるいは同額で安く売っていたとしたら、、se3に拘る方々も…13買うかも知れませんね。。

  • @skwi6260
    @skwi6260 2 года назад +21

    相変わらず猫ちゃん可愛い🥹

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +5

      ありがとうございます!

    • @sennintv6084
      @sennintv6084 2 года назад +1

      @@appledaisuki
      猫ちゃん🐈が大好きなんだよ😘

  • @user-vk3mo5ud4b
    @user-vk3mo5ud4b Год назад +2

    本日iPhone SE第三世代を買いましたメインはiPhone14プラスですが電話用で SEの方を使う予定です

  • @makibasaki
    @makibasaki 2 года назад +1

    +1.2万で12miniになる、(超広角カメラにナイトモード、有機ELディスプレイに軽さ、画面の大きさetc…)ここまで付加価値が手に入るとなると個人的には12miniをオススメしますね。
    というか、一円バラマキのおかげ?せい?で12miniの中古市場が5万台まで落ちまてますし、マスク対応も相まって12miniの強さが浮き出てきます。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      不遇の12 miniが元気?になって嬉しいです。

  • @moko-hitsuzi
    @moko-hitsuzi 2 года назад +1

    いつかの『クマさんスタンド』にまさかここで再会するとはw
    SE3の直球な感想、すごく気持ち良いです😁

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      クマさんがここでも活躍です。

  • @noripapasaikoo
    @noripapasaikoo 2 года назад +27

    サポート期間を考えると、コスパ重視でアイフォン派で、長く使う人にはse3の方がいいのでは?

    • @JapanNagoya
      @JapanNagoya Год назад +2

      良いと思いますよ、古い機種使ってるひとにとっては

  • @user-tg6gv2ry6v
    @user-tg6gv2ry6v Год назад +7

    Androidから機種変更しようと思ってるんですけど、seと12とではどちらのほうが操作しやすいですか?
    バカみたいな質問ですみませんw

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  Год назад +1

      なんとも言えないので店頭でご確認ください。

    • @shuhei5771
      @shuhei5771 Год назад +6

      Androidからであれば、デカい画面がよかったら12で、小さいのが良かったらse って感じかなあと思います
      値段と指紋認証の有無が結構分かれる点ですかね

  • @kimimasatonen
    @kimimasatonen Год назад +2

    iPhone13と電波どっちがいいですか?
    iPhone se2からiPhone13にしてから電波めちゃ悪くなったからse3も悪いか気になります

    • @user-ze9hp6gn8z
      @user-ze9hp6gn8z Год назад +3

      それ simの影響やろ
      sim交換しなさい

  • @user-zp5yy1nn2x
    @user-zp5yy1nn2x 2 года назад +7

    動画内でもありましたが、ホームボタンが好きな人向けの端末ですね。
    妻がSE2を使っていますが、次もホームボタンがいいと言っているので、型落ちしたSE3か、SE2をバッテリー交換で延命しようかと思っています。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +4

      SE3が向こう5年くらいは最新OSに対応するでしょうし、しばらくはホームボタン好きな方もアテにできるかもですね。

  • @user-pr2kl1hg7v
    @user-pr2kl1hg7v Год назад +5

    3日前にiPhone SE 3買ったんですが、充電の溜まる速度が早すぎて不安になる嘘なしで2分くらいで0%から13%になってマジで怖い。せっかく買ったばっかなのにもう壊れたんかな?😢

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  Год назад +1

      謎ですね。発熱などあまりにひどそうならサポートに相談を。

  • @yanoya23
    @yanoya23 7 месяцев назад +7

    私の家族なんかメールと電話しかしなくて、Androidでも良いやとか言ってる人なんだけど、昨今のスマホが高すぎて参ってるみたい
    またiPhone5Cみたいなの出さないかな

  • @user-bi9mi1nx2d
    @user-bi9mi1nx2d 2 года назад +1

    今回のiOSのアップデートのユーザーからの評価が良ければ、第4世代のSEはminiシリーズの筐体になるかもしれないですね。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      そうなるとまた嬉しいですね。

  • @aa-pu4kb
    @aa-pu4kb Год назад +23

    正直、SE3は省電力だからいいと思う。5Gオフにすれば12miniやSE2より圧倒的に持つし
    13miniとほぼ同じだけ電池持つ。

  • @user-js4qp5qf8l
    @user-js4qp5qf8l 2 года назад +7

    ホームボタンはともかく上部分だけでも画面にしてくれるか、iPhone12miniの金型を使用してくれればいい機種だったかなと思う。
    性能云々より一度大きい画面のスマホ使ってしまうとiPhoneSE2や3の画面は小さ過ぎて見にくいんだよね
    だから上部分だけても全画面にして欲しかった

  • @pppp-xz1jq
    @pppp-xz1jq Год назад +16

    iPhone7からようやく重い腰を上げて乗り換えたぜ

  • @user-cd3sx6ln3e
    @user-cd3sx6ln3e 5 месяцев назад +6

    俺的に、持ち運びが楽だし家での動画視聴はiPadなんでコスト、サイズ的に大満足。結局はどれが合うかはそれぞれの自分の用途次第でしょ。

  • @user-xt8yc9wm2i
    @user-xt8yc9wm2i 24 дня назад +6

    意味がわからない。軽くて安くて、iphone系アプリ使えるし、ウォレット決済使えて、こんなに便利な財布無いんだけど。
    ほんとバッテリーだけが残念。それ以外は、何にも問題ない。ポケットに入れてても、全然邪魔にならんし。
    何より今は無い、指紋認証ボタンがついてるのがまたいい。
    一般的ユーザーって誰を刺してるの?

  • @user-dv6jn6rw4g
    @user-dv6jn6rw4g 2 года назад

    AndroidからiPhoneに変えようと思うのですが、何がいいですかね?

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      うーん難しい質問です。お使いのスマホとサイズや認証方法など近いものがいいのかなとは思います。

  • @usagisan1981
    @usagisan1981 Год назад +4

    色々割引とかついて実質2万円で買えたからコスパ最高だと思うよ。買い取り価格3万以上だし ただし64gbね。12miniとかと大差ない価格ならminiの方がいい

  • @ninini_222
    @ninini_222 2 года назад +11

    12、13のマスク着用下でもロック解除ができちゃうようになったので尚更タッチidつきホームボタンのアイフォンの需要減りましたね。

  • @idemod4741
    @idemod4741 2 года назад +2

    意外とスワイプしなくても見ただけでバッテリー残量を把握できる点は優れていますよね。(13シリーズでノッチを小さくした意味がない。)

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      細かいとこで良い点はありますね。

  • @user-oi8hg3im4q
    @user-oi8hg3im4q 2 года назад +3

    私は機械に弱いから、こういったレビューはありがたいです。

  • @yamagata023
    @yamagata023 2 года назад +2

    12mini使ってて、マスクのロック解除うまく行かない時結構あるんですよね。「下向いてください」とか画面に出て結局パスコードになる。皆マスク解除そんなにスムーズなんですかね、、、

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      コツはあるみたいですよ。

  • @monoris2008
    @monoris2008 2 года назад +3

    次期iPhone14ではmini廃止の噂もありますので、キャラ被りも解消されるかもですね。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      キャラ被りがこっちの統合されるのもミニファンとしては心中複雑です。

  • @Yokaichi
    @Yokaichi 2 года назад +6

    主さんの通り、とすごく納得しました。
    もしがこの頻度でSEを出し続けるならあえてイヤホンジャックを復活させたり角ばったデザインに変更したりとそれこそ完全な差別化を図らないといけないのではないでしょうか。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      なにかしら工夫が欲しいとこですね。

  • @bsai5240
    @bsai5240 2 года назад +9

    機能で言ったら13と同等、劣化なんだから、オススメ部分は13と違うホームボタンくらいですよね。ただ、SE3は廉価版なので、コスパ重視、長期利用ユーザ向けだと思いますよ。OLEDは、紫外線、焼き付けの問題があり、長期的には不利です。バッテリー交換や液晶交換費用はSEが断然安いですし。オススメがないわけではないと思いますけど。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      そういう良い点はありますね。
      細かいオススメポイントがないとは言ってないんです。オススメする理由がないって言ってるのです。

  • @P_12100_F
    @P_12100_F Год назад +24

    今6sでSE3に変える予定。

  • @shankon1315
    @shankon1315 2 года назад +1

    SE2から買い替えするならやっぱり13miniですね。
    でも買い替えは来年の予定なので、14も気になります(笑)

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      14にミニサイズがなくて13 miniが継続されなかったら急いで買いに行った方がいいかもです。

  • @msn00101
    @msn00101 Год назад +3

    6年使ったヘビーなAndroid6よりずっとマシかと思い
    アップルオンラインで注文…商品が未だに来ません😢
    10月時点で在庫がないらしいです(未だに処理中…)
    しかし64GBでcare付きは高いです、いつになったら手元に来るのか。

  • @0526GIANTS
    @0526GIANTS 2 года назад +4

    父と母がiPhoneXRを丸3年使っていてもうへたっていたので公式で購入しました。
    キャリアをLINEMOにしてるので今更MNPの投げ売りも参加するの億劫なんですよね...
    ただminiの金額出すほど使うわけでもないので致し方ないですかね

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +2

      MNPがめんどいってのはよくわかります。キャリア選びミスると家で電波状況悪くなったりしますし。

  • @gangchop9835
    @gangchop9835 Год назад +1

    普段13proだけどゲーム用兼故障した時の代用機として買うか悩む🤔

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  Год назад

      それはアリじゃないでしょうか。操作しやすいと言いますし。

    • @gangchop9835
      @gangchop9835 Год назад +3

      @@appledaisuki 画面サイズとカメラ性能が劣るのを妥協できればコスパはよさそうですよね!
      13シリーズと搭載チップは同じらしいですし

  • @kumastv4000
    @kumastv4000 2 года назад +2

    投げ売りSE2買った方が幸せになれそうな気がします...
    いずれこのSE3も投げ売りになったら買ってみようかなぁ

  • @user-bv3wk1oe7s
    @user-bv3wk1oe7s 2 года назад +2

    iPhone7からiPhoneSE3にクイックスタートできますか?

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      できるのではないしょうか。やったことはないです。

  • @user-te7oh5hk7r
    @user-te7oh5hk7r 2 года назад +3

    AndroidからiPhoneに乗り換えようと思ってますが12miniか SE3迷ってます。カメラやディスプレイの性能は12miniの方がいいみたいですがチップの差は大きいでしょうか?2、3年は使うつもりです。1万ぐらいの差ですしチップの差があまりきにならないようでしたら少し前の世代ですが12miniでもいいかなと思ってます。ホームボタンにこだわりはないです。使い方にもよりますがどちらがおすすめでしょう?13miniは予算的にむりです。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      私は12miniをお勧めします。

    • @user-te7oh5hk7r
      @user-te7oh5hk7r 2 года назад +2

      12miniですかね~SEだとチップをいかしきれてないようなきがするしか

  • @OFFCEXXX
    @OFFCEXXX 2 года назад +5

    生まれた時代が悪かった!と言う感じでしょうかね。
    性能、値引き、フェイスIDの進化
    5Gより、3万以下で軽くなって電池が持てば、、、と
    13miniをレンタル出来たので満足してますので、14待ちかな?

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +4

      前はタイミングが良すぎて12miniを食ってしまったので皮肉なもんです。

  • @tocktm
    @tocktm 2 года назад +1

    顔認証の横持ち対応ってしてたっけかなぁ
    クルマのホルダーを横向き固定させてると顔認証してくれないんだよなぁ
    iPhoneXS MAXも持ってるけど、
    いまだにiPhone7Plusを使ってる理由がそこ。
    横向き顔認証が出来たらtouchIDの卒業も出来そうなんだけど。。

  • @Tsuruta_Terminal
    @Tsuruta_Terminal Год назад +36

    まだiPhone 6sを使っている僕は...

  • @user-de3pu6jg5m
    @user-de3pu6jg5m 2 года назад +1

    今のところは、SE2を擦り切れるまで使うつもりです。(最近安く仕入れたばかりなので)

  • @kintro6087
    @kintro6087 2 года назад +5

    Androidがこぞって画面内指紋にシフトしていったのって、電源ボタンとか背面指紋より画面に配置した方が合理的だよねって考えなのだから、顔認証が指紋認証に優るところなんて、模倣が難しいくらいしかないんだよね…

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      濡れた指では。。

    • @user-og1mu5cm8y
      @user-og1mu5cm8y 2 года назад +2

      セキュリティを考えるならやはり顔認証ですね。それもFaceIDです。androidの顔認証はあかん。
      (androidの顔認証はFaceIDのように赤外線で顔を3Dスキャンしたりせず、単なる画像照合のみのケースが多いため)
      …とは言ったものの、果たしてそんな厳重なセキュリティが一般庶民に必要かと言われると決してそうではないでしょう。セキュリティを重視するような人はiPhoneを買えば良いのではないでしょうか。

  • @user-wi7nb5hx9i
    @user-wi7nb5hx9i 2 года назад +3

    コメント失礼します! iPhone 10Rと iPhoneSE3どっちがおすすめですか?

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      どっちもやめた方がいいです。12とか13安く買った方がいいです。

    • @user-og1mu5cm8y
      @user-og1mu5cm8y 2 года назад +1

      iPhone XRと11はそのあまりの重さに腕がやられますので購入しない方がいいです( ; ; )

  • @frogman81jp
    @frogman81jp 2 года назад +40

    SE3 で十分ですね。スマホのような小さな画面に高精細さや、高性能なカメラは必要ないです。
    電話とLINE ができればいい