【iPhone SE 4】6万円台の可能性も出てきた!&OLEDの6.1インチで期待しかない!iPhone 15と同じ4800万画素のセンサー搭載!?【iPhone SE4】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 апр 2024
  • 今日は、アップルの次世代ミッドレンジスマートフォン「iPhone SE 4」について、徹底的に解説していきたいと思います。
    #iphone se4 #iphone #apple #iphonese #アイフォン #アイフォーン #アップル #iphonese4 #アイフォンエスイー
  • НаукаНаука

Комментарии • 154

  • @masashi8285
    @masashi8285 2 месяца назад +39

    あくまで一個人の予想だが、iPhone 15の型を流用するといっても現行のSE3と比べると形状やサイズが大幅に変更されるわけだから、今までと同じ価格(約65,000円)では収まらず8〜9万円、ストレージ容量次第では10万円前後にまで跳ね上がりそう。
    「この値段だったらもうちょい頑張ってiPhone 15 Proいっとくか」という考えを引き出すように仕向けてくると思うし、あのAppleのことだから本当にやりかねない。

  • @sm4293
    @sm4293 2 месяца назад +26

    結局
    サポートが切れない(つまり新しく出た)安いiPhoneがあればそれでいい。

  • @quiet4368
    @quiet4368 2 месяца назад +27

    1番知りたいのはいつ発売するのか?

  • @hide8815
    @hide8815 2 месяца назад +18

    高価なだけでSE以外のセール品買った方が良い
    になりそー

  • @Shidou_Nagata_2005
    @Shidou_Nagata_2005 16 дней назад

    来年ぐらいに、AndroidからiPhoneに変えようと思ってます。学生の間はAndroidで、本当はiPhoneSEに興味があったのですが、お金の問題でずっとAndroidでしたが、来年にiPhoneに変えようと思っているので、このiPhoneSE4を購入しようと思ってます!

  • @user-su1xt6hj8r
    @user-su1xt6hj8r 2 месяца назад +7

    個人的に64GB79,800円の予想。現状「性能が上がったんだから高くて当然だよね」がアップルのスタンスに感じますので・・・。

  • @takun75
    @takun75 2 месяца назад +6

    手軽で良いね

  • @nakken9473
    @nakken9473 Месяц назад +7

    128gb$499 日本では¥79,800とかになりそう

  • @DNA--
    @DNA-- Месяц назад +6

    指紋認証とホームボタン、小さめのサイズが気に入ってた人が多いと思うんだけど...
    この辺りを変えるなら普通に大きいスマホ買うでしょ。SEのメリットを全部捨ててどうするんだ

  • @user-br6ek6wk1o
    @user-br6ek6wk1o Месяц назад +3

    あのiphone12の紫色が良いので、あの色であれば、絶対に買う!

  • @stst-ep2ws
    @stst-ep2ws Месяц назад +1

    大きいノッチは許容範囲。
    ただ一眼カメラには画像劣化の少ない光学ズームが
    付けば有り難い。光学3倍なら充分。

  • @some711
    @some711 2 месяца назад +13

    正直cpuが最新で長く使えるならナンバリングモデルは売れなくなるでしょうね。

  • @user-bh3dh2cg7f
    @user-bh3dh2cg7f 2 месяца назад +28

    7万で買える可能性か🧐ありがたい

  • @user-dd1uh6rg9f
    @user-dd1uh6rg9f Месяц назад +10

    初代の大きさが良いが、、、

  • @rsk5601
    @rsk5601 Месяц назад +5

    10万以下なら欲しい

  • @ghas6125
    @ghas6125 Месяц назад

    この大きさがいい

  • @user-pi4dw2wh8n
    @user-pi4dw2wh8n Месяц назад +10

    SE3で満足している、これ以上の性能が欲しければ上の機種を買えば良い。
    ホームボタンと指紋認証は便利なので引き継いで欲しい。部品の性能が上がっているのだから、初代の大きさで現性能を詰め込んだモデルを出せないのか?

  • @user-dj6le5zj1j
    @user-dj6le5zj1j Месяц назад

    待ちきれんかったから15買った笑

  • @lezaBoa
    @lezaBoa 2 месяца назад +19

    nothing 2aとgoogle pixel7aを引き合いに出すのは素晴らしい
    自分でも色々調べたけど結局上記2つがコスパ最強って結論になったし

    • @user-lh8nt9hr3k
      @user-lh8nt9hr3k 2 месяца назад +4

      重要なのはse4は2025年に出るということ。2023年や2024年初期の廉価版スマホと比べても正直いって意味はない。

    • @lezaBoa
      @lezaBoa Месяц назад

      @@user-lh8nt9hr3k
      確かにその通りかもですね
      se4はiPhone14と同程度のスペックになるという噂もありますし、前述の2つのスマホと比較してもやはりse4の発売を待つのが1番コスパがいい気はします
      発売日が2025年と断言されてるのは謎ですが。。

    • @akakuro224
      @akakuro224 Месяц назад

      コスパ最強は主観やしなぁ

    • @user-lh8nt9hr3k
      @user-lh8nt9hr3k Месяц назад

      Socの型番がiPhone15と同じでも性能は落とされたものになるから同等性能とは言いづらい。それ以外のハードウェアの性能は大変低いものになってるし価格は7万円を越えるから今の8sgen3搭載機種と比べたら見るに絶えない機種になるだろうね。

  • @AK-qz7xz
    @AK-qz7xz 2 месяца назад +23

    早く欲しいな。機能はもう十分 新デザインと価格据え置きを願う。

  • @Neo-eq8gh
    @Neo-eq8gh 2 месяца назад +3

    iPhone se (4) はParis Olympic Games 前に 
    Paris 近郊で販売されている気がし始めました。
    iPhone 14.7をau 下取りプログラムでSE 4購入準備の相談かたがたauオンラインに相談してみます^_^ 時代はUSB-C これなら、お得🉐 0:18

  • @marionette4560
    @marionette4560 Месяц назад

    iPhone17買います🎉

    • @krkdmn
      @krkdmn Месяц назад

      16買え😂

  • @user-mo5vk7fn6s
    @user-mo5vk7fn6s 22 дня назад +1

    最近購入したスマホで選択ミスをして、結局は机の上の文鎮になってます。
    理由は持ち運びし難く、嵩張り、写真や動画なんか取らないからこんな機能は必要ないて事がわかりました。
    ただ、Web等の使用は気に入ってるので、15ProMaxからSE4へのダウングレード?を考えてます。
    使い難いのは一番だめですね。orz

  • @user-dp8cb2ek6m
    @user-dp8cb2ek6m Месяц назад +7

    安ければ買うけどスマホに10万とか有り得ん世代やしこれからの子育て世代本当大変だなと思ってる😅

  • @tatsuki6449
    @tatsuki6449 2 месяца назад +4

    スマホ壊れたからSE3買い替えようと思ったけどどうしよ

  • @chnesepopp
    @chnesepopp 2 месяца назад +12

    SEの立ち位置は廃版になった旧モデルを焼き直しし安く提供しようというもの、14,15に小型サイズがないのは売れないから、売れないものは出さないのは当然だし、SEは立ち位置から小型化ではないのだから、噂通り14のサイズになるはずだ。個人的にはUSB-C対応で安ければ買うつもり、他の仕様はどうでもよい。

  • @user-zf5ix7tl3x
    @user-zf5ix7tl3x 2 месяца назад +26

    スマホに高性能なんて求めてないんだよな、電池持ちとそれなりの快適さ(iPhonexsで満足してる)が欲しい

  • @user-mr8pg3to4f
    @user-mr8pg3to4f 2 месяца назад +17

    フルディスプレイという差別化を無くしてしまうと、大半の人はSEでいいや…ってことになりそう?
    今やナンバリングは無印でも128GBで12万超というフザけた価格ですからね。

    • @user-mg9yr6fs3i
      @user-mg9yr6fs3i 2 месяца назад

      ダイナミックアイランド・2眼超広角&2倍光学・アクションボタン使いたかったら無印買ってね!
      byアップル

    • @Saaaaasseee
      @Saaaaasseee 2 месяца назад +1

      galaxyで良くね

    • @7D6-2D7-watch
      @7D6-2D7-watch 2 месяца назад

      ​@@Saaaaasseee
      Androidはちょっと…(from s22ultra)

    • @user-qu7pk5in5t
      @user-qu7pk5in5t 2 месяца назад

      @@SaaaaasseeeGalaxyも価格変わりません

    • @hato6145_
      @hato6145_ 2 месяца назад +4

      円安やAppleは許してやってくれ
      ドルやと値段ずっと変わってないねん

  • @sirius.3610
    @sirius.3610 2 месяца назад +5

    俺のiPhone11よ!SE4発売日までもってくれー!

    • @miiisi3
      @miiisi3 Месяц назад +3

      同じことをiPhone7で願ってる民😦

    • @user-up5us3ss4f
      @user-up5us3ss4f Месяц назад +1

      @@miiisi3イイぞ。俺は8😂

  • @nao0624y
    @nao0624y Месяц назад +1

    私の見解です
    なるほど

  • @don2don760
    @don2don760 2 месяца назад +39

    Seは小さいから良かったのでは?

    • @user-vn9nu3ch3q
      @user-vn9nu3ch3q 2 месяца назад +10

      そう思ってるのは一部の人だけ
      SEユーザーの不満点1位は小ささだからね
      満足点1位は安さ。SEの良さは安さですけど。笑
      そもそもコンセプトにも小ささなんてないし。

    • @user-jk4tq5nn5c
      @user-jk4tq5nn5c 2 месяца назад +4

      小さいとバッテリーがね

    • @user-tq4ks6ph5b
      @user-tq4ks6ph5b 2 месяца назад +24

      小さいから良かったに1票。

    • @user-bp3yc5ng4j
      @user-bp3yc5ng4j 2 месяца назад +16

      小さいから良かったです

    • @user-bp3yc5ng4j
      @user-bp3yc5ng4j 2 месяца назад

      ​@@user-vn9nu3ch3q安さ求めるやつがApple買うのがもう笑いもん

  • @masahikokuzuoka9347
    @masahikokuzuoka9347 2 месяца назад +2

    指紋認証は?

  • @hawaii436
    @hawaii436 2 месяца назад +18

    絶対にその値段では販売しない

  • @YIFIGY
    @YIFIGY 2 месяца назад +1

    割引規制下の今、円安をなんとしないとな

    • @user-vn9nu3ch3q
      @user-vn9nu3ch3q 2 месяца назад +3

      円安を何とかするには利上げしないといけないけど
      利上げしたら確実に(今よりも)景気は悪くなるから一瞬楽になるだけで、その先はもっとしんどくなるけど良いのかな?
      日本人は経済金融音痴が多すぎて、そこ理解出来ずに目先のしんどさを解決したいで利上げを要求してるけど、その先の苦しみを分かつてるのかな?
      このまま耐えたらあともう少しで給与も上がる好循環サイクルに入れるのに。
      アメリカなんか利上げで一般庶民は日本人よりきつい生活になってるけど。

  • @hellohero000
    @hellohero000 2 месяца назад +6

    歴史的な円安で普通に高くなると思う…

    • @user-wu4zb4rf9s
      @user-wu4zb4rf9s Месяц назад

      普通なん?

    • @clatro00
      @clatro00 16 дней назад +1

      ⁠全てのものが値上がりしている分だけ上がるなら普通でしょう。

  • @user-fs1gf8js1e
    @user-fs1gf8js1e 2 месяца назад +15

    XRだけどコレ出るまて
    待つとするか🙄

  • @user-hl4wj3hu7c
    @user-hl4wj3hu7c 2 месяца назад +20

    文句を言っている奴が多いが、自分は楽しみにしている
    噂通りなら安くてミドルクラス以上の性能とUSB-Cなど楽しみで仕方がない

  • @Kim-Shinzo
    @Kim-Shinzo Месяц назад

    1980でおなしゃす!

  • @ooo-oooo-ooo
    @ooo-oooo-ooo 2 месяца назад +9

    なんでminiサイズで出さないんだろうね、これなら型落ちスマホ購入するのと変わらないじゃん、

  • @user-nk5kk7hf3y
    @user-nk5kk7hf3y 2 месяца назад +5

    ワイの13miniがどんどん型落ちになっていく...もう6.1より小さいサイズは出ないだろうし、どうするかなぁ。

    • @marionette4560
      @marionette4560 Месяц назад +4

      ミニのサイズ感って神よね💕︎

    • @HIHIIRONOKANE
      @HIHIIRONOKANE Месяц назад +4

      13miniのガワで出して欲しい

  • @user-fy5yw1kb2h
    @user-fy5yw1kb2h Месяц назад +1

    円安のせいでそんな安くならなそう
    今後はAIスマホと差別化していくんやろなぁ

  • @jyamo8708
    @jyamo8708 2 месяца назад +23

    SEからホームボタン奪わないで欲しかった😭

  • @natal-oze
    @natal-oze Месяц назад

    ま〜新しいものが好きすぎる人が買う商品ではないような気もするよなぁ。そうすると、カメラ1っこってのは、どうなんだい?

  • @user-qq4qt4iy9k
    @user-qq4qt4iy9k 19 дней назад

    ディスプレイサイズは他機種と差別化して5.4にしてくれ頼むw小さいサイズが死ぬほど欲しい。2台持ちにはデカいのと小さいのがいるんよ

  • @user-mf6bc4sl3p
    @user-mf6bc4sl3p 2 месяца назад +1

    5月7日に出てくれぇー

    • @marionette4560
      @marionette4560 Месяц назад

      そんなにいきなりでるかー!

  • @taka.1996
    @taka.1996 Месяц назад +2

    6万円って高っ!
    SEに大画面が必要?

    • @smithkakuta7361
      @smithkakuta7361 Месяц назад +1

      6万で高いなんて言ってたらiphoneは買えませんね…
      多分新型iphone SEは8万前後で出ると思います
      6万円台で出たらびっくりの低価格ですよ

  • @hipad4544
    @hipad4544 28 дней назад

    言えば 本来はたかだか電話なのよ。色々できるけどね。 そんでNHKが料金取るとかマイナカード機能が追加されるとか市場に対して物欲が湧かなくなってきたので後は安さくらいだろうな。

  • @n700sch4
    @n700sch4 2 месяца назад +1

    SEに4,800万画素カメラとかせっかく15無印買ったのに後悔です

    • @user-vn9nu3ch3q
      @user-vn9nu3ch3q 2 месяца назад +1

      その噂はあるけど多分1200万だと思いますよ。

    • @user-jk4tq5nn5c
      @user-jk4tq5nn5c 2 месяца назад +7

      どうせカメラ1眼だと思うしセンサーサイズも小さいと思いもうので15の方が圧倒的に良いと思いますよ

    • @user-lh8nt9hr3k
      @user-lh8nt9hr3k 2 месяца назад +2

      iPhone11とかに使われたセンサーだから全然スペック低いよ

  • @takutakuma4625
    @takutakuma4625 2 месяца назад +8

    文句いいながらも結局殆どの人がiPhone買うもんなぁw
    文句をいう人はAndroidを買うぐらいappleが焦るような嫌がらせをしないと要望聞き入れんで。
    それぐらいappleは我が強いメーカーやで。

    • @ドリアン
      @ドリアン 2 месяца назад

      林檎さん「SEの価格は13万!指紋認証モチロンなし!16の価格は無印で20万!指紋認証モチロンなし!」
      ↑こんぐらいすればみんなギャラクシー買いそう
      性能だけで言えばギャラクシーの方がお得だし本気出せば天下取れそう

    • @user-bp3yc5ng4j
      @user-bp3yc5ng4j 2 месяца назад

      ​@user-fn9fg8jc3w3年後だぞ

  • @user-mk7qc3pz9e
    @user-mk7qc3pz9e 12 дней назад

    絶対に今までは、値段安くできたけど安くできなくなたのでピクセルに合わして安くしてくると思います。

  • @user-ij5vd8zr9f
    @user-ij5vd8zr9f 2 месяца назад +2

    円安が恨めしい...
    1ドル110円台だったら、5万円弱でこれ買えたのか。

  • @ikerujouzima3310
    @ikerujouzima3310 16 дней назад +1

    カメラ機能どうでもいいからその分安くして欲しい

  • @patapata2023
    @patapata2023 16 дней назад

    ないない😾
    値上げだ、値上げだ

  • @krkdmn
    @krkdmn Месяц назад

    小さいスマホ飽きたし15ProかGALAXY S24 ULTRA買お、

  • @user-kp1xz9vi3p
    @user-kp1xz9vi3p 2 месяца назад +4

    円安だし3年ぐらいで買い替えるスマホに10万以上は出せないよ
    5万ぐらいで頼む

    • @user-vn9nu3ch3q
      @user-vn9nu3ch3q 2 месяца назад +6

      iPhoneは5年以上使えるけど。笑
      そんなに拘らないなら3年で買い換える必要性がわからん

    • @unchi_buri_buri_
      @unchi_buri_buri_ 2 месяца назад

      円安でこれからどんどんiPhone値上げされるんだから今のうちにAndroid使って慣れといた方が良いよ

    • @user-jk4tq5nn5c
      @user-jk4tq5nn5c 2 месяца назад

      中古とかどうですか?11なら5万くらいで買えると思います、ただ発売から4年半も経ってるのでバッテリー劣化には注意が必要です。(アイフォンにこだわりが無ければ有名メーカーのアンドロイドが良いと思います)

  • @user-tv2dp7bd9b
    @user-tv2dp7bd9b 2 месяца назад +2

    miniの焼き回しで頼みます
    ノッチ、ダイナミックアイランド
    →どうでも良い
    リフレッシュレート
    →どうでも良い
    CPU
    →どうでも良い

  • @RR-ge5jr
    @RR-ge5jr Месяц назад +1

    ひたすらシンプルに、ミニマルに、低機能で安く(4.5万円)して欲しい。どんどん小さく軽くして欲しい。100gくらいが理想。カメラ、写真、LINE、Type-C充電、Apple Payできたらそれでいいんで限りなく小さくしてw

  • @user-lq4pp5nt3k
    @user-lq4pp5nt3k Месяц назад

    円安だから安くはならんと思うけど

  • @user-hg5du1ft5t
    @user-hg5du1ft5t 2 месяца назад +13

    小さいサイズじゃないのなら型落ちを買った方がいいかな。
    価格によるけど。

    • @user-mg9yr6fs3i
      @user-mg9yr6fs3i 2 месяца назад +3

      SE=小さいサイズではないし、
      今現在の型落ちで比較すれば、
      13無印だけど、
      13無印でも95,800円〜なので
      SE4が8万円代もしくは以下で発売されたらみんなSEに飛びつくと思いますけど。

  • @speedmasterppg296
    @speedmasterppg296 Месяц назад

    角が丸くないとすぐに落とすのだが

  • @user-fp8wh3oo6n
    @user-fp8wh3oo6n 2 месяца назад

    iPhone proを昔並みに安くすればええ

  • @user-nj7vs8yn5y
    @user-nj7vs8yn5y 2 месяца назад +2

    退化したiPhone

  • @morethan2305
    @morethan2305 2 месяца назад +10

    もうSEの意味無い

    • @user-vn9nu3ch3q
      @user-vn9nu3ch3q 2 месяца назад +5

      意味ないの?
      ナンバリングが11万の時代に7万円前後で買えるんだから意味あると思うけど
      それとも小さいとかホームボタンとか、勝手な願望コンセプトを言ってるのかな?

    • @user-mg9yr6fs3i
      @user-mg9yr6fs3i 2 месяца назад +4

      廉価と言うコンセプトなのだから、
      ナンバリングより安い時点で意味あるから。

  • @user-bp3yc5ng4j
    @user-bp3yc5ng4j 2 месяца назад +3

    「6.1インチ最高!」
    😅

    • @user-bp3yc5ng4j
      @user-bp3yc5ng4j 2 месяца назад +1

      SE信者を馬鹿にするのも大概にしろよ?ks投稿者が

  • @user-wu4zb4rf9s
    @user-wu4zb4rf9s Месяц назад +1

    余計なシステムは要らないので、小型でサクサク動いてくれるマシンにして欲しい。
    5Gが当たり前になってきて、情報の大半が広告を占めたせいで初代SEがパンク状態。
    泣く泣く13miniに変更しました。が、デカい。。

  • @user-qn7ck7hi6z
    @user-qn7ck7hi6z 2 месяца назад +4

    ここで報じられているように、iPhone SE4が、6.1インチと、ワイシャツの胸ポケットに不適切な大型サイズになるのなら、手ごろな価格に価格がこなれてきたフリップタイプのスマホに転向ですね。

  • @user-gm2mv9kc7o
    @user-gm2mv9kc7o 2 месяца назад

    7万で売れない理由がない

  • @user-uz7yy6hb1k
    @user-uz7yy6hb1k 2 месяца назад +145

    サイズがでかい、ノッチが邪魔、デカいカメラが邪魔。これがナンバリングモデルを買わない一番の理由なんだから、あんまりSEに余計なことしないでほしい。

    • @user-mg9yr6fs3i
      @user-mg9yr6fs3i 2 месяца назад +44

      アップルからしたら【知らんがな】って話だね(笑)
      そもそもSE1は大画面化が進んでる6Sシリーズの時に5S筐体を使って安く出した。
      SE2は顔認証・有機ELが当たり前なのに8の筐体を使って安く出した。
      SE3はSE2に新SoC・5G対応しただけ。
      そしてSE4はダイナミックアイランドや超広角の二眼が当たり前なのに
      14の筐体を使ってⅩRとほぼ同じのシングルカメラで安く出してくるのがSE4。
      つまり、ホームボタンや小ささはSEとは無関係なのが分かるよね?

    • @user-uz7yy6hb1k
      @user-uz7yy6hb1k 2 месяца назад +20

      @@user-mg9yr6fs3i そんな長文ムキになって打たなくても皆知ってるよw
      たかがユーザーの一意見にムキになんなって…

    • @user-mg9yr6fs3i
      @user-mg9yr6fs3i 2 месяца назад +2

      @@user-uz7yy6hb1k いやお前のコメントに呆れて笑ってんだよ(笑)
      いらんことするなってお前だけの意見ね(笑)

    • @pga9624
      @pga9624 2 месяца назад +42

      それアンタだけの意見だろ。
      私はサイズが6インチなるのは歓迎だし、
      FaceIDも歓迎だし、カメラも大きなセンサーで良くなるしいいことずくしじゃんよ。
      あんまりSEに余計なことって
      アンタだけの意見で決めつけんのやめて。

    • @user-xz5zg3fr8j
      @user-xz5zg3fr8j 2 месяца назад +7

      ​@@user-mg9yr6fs3i
      煽り散らかしてて草

  • @user-md8eg6kg6x
    @user-md8eg6kg6x Месяц назад +2

    このチャンネル主はSEの良さをわかっていない

  • @motokokusanagi_0079
    @motokokusanagi_0079 2 месяца назад +6

    ホームボタンは無くすなよ…
    ホームボタン信者もいるんだから

  • @sankikori8141
    @sankikori8141 2 месяца назад

    多分変わらないよ。

  • @ytub440
    @ytub440 2 месяца назад +1

    size large se4👎👎👎👎

  • @nobody42364
    @nobody42364 12 дней назад

    最低8万だね

  • @user-ml6ft9uf7g
    @user-ml6ft9uf7g 2 месяца назад +3

    金儲けしか頭にないiPhoneに期待なんてしないな。

  • @Tkm-227
    @Tkm-227 Месяц назад

    根拠がない話があって信頼しにくい

  • @yumeato
    @yumeato Месяц назад

    毎年iPhoneやMacBookを購入している身としては、正直Appleには安いデバイスを販売して欲しくない
    庶民の手の届かないような高価格帯で展開することを望む

  • @hiroshikadoya489
    @hiroshikadoya489 12 дней назад

    「6万円台の可能性」とかもう絵空事過ぎてため息が出るわ。3500ドル定価のVision Proが日本価格いくらになったか見たか?599,800円なんだよ。換算レート1ドル170円超だよ。後は分かるな。

  • @magicmap0413
    @magicmap0413 24 дня назад

    デカいスマホは邪魔になるだけ草