【人生のどん底】「僕は社会から完全にいなくなった人間」「社会の歯車になりたくて仕方がなかった」引きこもり経験者の芸人・山田ルイ53世が語る!絶望の中に希望を見出す方法(第1回/全2回)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 окт 2024
  • 後編 • 【長すぎる人生、どう生きる?】「人生に目標は...
    ▼山田53世さん出演動画
    • 山田ルイ53世さん出演回
    ▼紹介書籍
    『苦役列車』西村 賢太(著)、新潮社
    amzn.to/4d1M3u6
    ▼目次
    0:43 「こんなにダメなやつがいる」で救われた
    2:48 社会の歯車になりたかった 「ふつう」の高すぎるハードル
    5:27 「やっぱり貫多は俺だった」 美談の着地への拒否感
    7:34 真っ暗闇のなかに見出す「人生の本当の出口」
    ▼番組概要
    真っ暗闇だからこそ見える人生の光/山田ルイ53世さん
    無駄だったと感じる時間にきちんと向き合う。
    引きこもり経験者の芸人・山田ルイ53世さんが語る、「美談への疑い」。
    ▼出演者プロフィール
    山田ルイ53世
    1975(昭和50)年、兵庫県生まれ。地元の名門・六甲学院中学校に進学するも、引きこもりになる。大検合格を経て、愛媛大学法文学部に入学したが、その後中退し上京、芸人の道へ。1999(平成11)年にひぐち君とお笑いコンビ・髭男爵を結成、ツッコミを担当。執筆業でも才能を発揮し、「新潮45」で連載した「一発屋芸人列伝」は、「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」作品賞を受賞した。主な著書に『ヒキコモリ漂流記 完全版』、『一発屋芸人の不本意な日常』、『パパが貴族』などがある。
    ▼本の要約サービスflier(フライヤー)「7日無料トライアル」
    www.flierinc.c...
    ▼flierアプリを無料ダウンロード
    iOS:apps.apple.com...
    Android:play.google.co...
    #山田ルイ53世 #髭男爵 #引きこもり #苦役列車

Комментарии • 485

  • @岐阜ボウイ-t1r
    @岐阜ボウイ-t1r 3 месяца назад +1212

    「この社会は美談の着地しか咀嚼できなくなった」
    この人の日本語はやはりすばらしい

    • @isono-tetsuo
      @isono-tetsuo 3 месяца назад +69

      そもそも本を読んでる時点で語彙力が高いであろうことは想像に難くない。
      俺はここ数年スマホばかり見てめっきり本を読まなくなったがまた読もうと思った。

    • @7remake923
      @7remake923 3 месяца назад +55

      これには思わずルネッサンス

    • @キルヲ
      @キルヲ 2 месяца назад +3

      🇫🇷の🩸がありそう

    • @ぐるぐる-k8r
      @ぐるぐる-k8r 2 месяца назад +3

      美談、嫌いなんだよね

    • @idiotoppai
      @idiotoppai 2 месяца назад

      この表現には膝を打ったわ

  • @gdhjaptmdnta
    @gdhjaptmdnta 3 месяца назад +1025

    面接で美談を作らなきゃいけないのが本当にしんどいです。
    目的なんか何もなくてただ生きてるだけなのに、「○○を努力したから自分は変われた」みたいなことをえんえんと喋らないといけない。
    趣味でさえ、それが何の役に立ったのかと問われる。
    本当にしんどい。

    • @kiki-ci8sp
      @kiki-ci8sp 3 месяца назад +129

      差し障りないことをテンポよく適切なトーンで話す能力(=やばいやつじゃないことの証明?)みたいなもんを見られてるんですよね、後から考えると
      20歳そこそこの考えてることとか絶対期待してないもんね

    • @MURATAMURA050505
      @MURATAMURA050505 3 месяца назад +52

      君がどんな奴かを聞かれてるんじゃない。君がどんだけ使えるかできるかを周りにアピールする能力があるかをみられてるんだ。本当の君なんてこの先会社で誰一人興味がないよ、わりきれ!!

    • @ryta7823
      @ryta7823 3 месяца назад +183

      @@MURATAMURA050505 それがしんどいって話ね

    • @MURATAMURA050505
      @MURATAMURA050505 3 месяца назад +15

      そっすね。しかしビジネスの場で赤の他人に本当の自分をみせなきゃつらいってマインドが間違ってると思うっす。
      そうじゃないなら僕のこと愛して受け入れてお金いれて〜

    • @ryta7823
      @ryta7823 3 месяца назад +96

      @@MURATAMURA050505 それなら最初にそう返信すればいいのに「君がどんな奴かを聞かれてるんじゃない」は的外れって話
      ズレたコメ嫌いなのでついつい

  • @K.S-d8f
    @K.S-d8f 3 месяца назад +181

    誰かの為に、自分の言いたくない人生を赤裸々語れるあなたを心から尊敬します。

  • @user-a8mo3y8jmsp
    @user-a8mo3y8jmsp 3 месяца назад +387

    学生の時、バイト中に、表参道のカフェの前で山田さんをお見かけしました。
    私は、カフェの店長にワイングラスを持たされ、ルネッサンスしてこいと言われ、失礼ながらも急いで近づき、お願いしました。
    山田さんは最高の笑顔で「やりますよ〜」と言ってくださり、私は念願のルネッサンスしました。
    あの時は本当にありがとうございました。今でも大切な思い出です。

    • @hsshytfuofvrtd
      @hsshytfuofvrtd 3 месяца назад +21

      @@user-a8mo3y8jmsp
      味のある店長ですね

    • @太郎-m9h6e
      @太郎-m9h6e 2 месяца назад +70

      店長も失礼だし、バイトにやって来いというパワハラを感じる

    • @monmon436
      @monmon436 2 месяца назад +36

      山田が出来た人間で良かったな、という話。

    • @maxkechi2352
      @maxkechi2352 Месяц назад +2

      やめてあげてほしい

    • @あいうえお-g1n6o
      @あいうえお-g1n6o 17 дней назад +1

      うわ

  • @mikuzu6224
    @mikuzu6224 3 месяца назад +412

    「履歴書に書くことがない」めっちゃわかるわ。

  • @solforce777
    @solforce777 3 месяца назад +388

    「いつしか社会は美談の着地しか咀嚼できなくなってしまったのか」は重い言葉ですね。
    裏を返せば、美談の形(一定の結果が出る)までは、社会に咀嚼されないということですからね。しかも、もがいている最中は結果が出るか分からない。
    人生には、そういう状態の時期があり、その期間も千差万別であることを当然のように認識される社会であって欲しいですね。

    • @kenken2942
      @kenken2942 2 месяца назад +3

      素晴らしい感想ありがとうございます。この言葉も響きました。心に刻んでおこうと思います!

    • @inazuchi500
      @inazuchi500 2 месяца назад +5

      社会が美談の着地しか咀嚼できないのは今すぐにはどうしようもないとしても、それが家庭内で行われてる場合は早急な改善が必要ですね。めちゃくちゃ深刻

    • @ぱんこめうどん
      @ぱんこめうどん 2 месяца назад +4

      重い言葉ですね。山田さんがその視座を持ち、この言葉に質量を感じさせるのは、やはりその「ドブに捨てた」と言われる期間があったからではないかとも思う。
      (インタビューアと同じ意見になってしまうけど)
      思いますに、社会側が咀嚼できなくなっている一方で、山田さん側も、「ある種の美談」を咀嚼できなくなっている側(経験から得た視座で)なのかもしれません。

    • @maxkechi2352
      @maxkechi2352 Месяц назад +2

      結果が出ない時期は誰にでもあるはずなんですけどね...。

  • @ここりー
    @ここりー 3 месяца назад +1207

    普通のハードル高すぎる。フルタイムで働いてるやつ全員鉄人

    • @Hiroki-5
      @Hiroki-5 3 месяца назад +91

      鉄人(ロボット)のように自分の意思はなく誰かにコントロールされて肉体と精神の限界まで働かされる毎日やで😄

    • @楽人-k8x
      @楽人-k8x 3 месяца назад +14

      社不で草

    • @waku-os3pn
      @waku-os3pn 3 месяца назад +48

      歯車になるまでの過程や、なりたてはきついけど
      一度、歯車になったら、後は他の歯車と一緒に回るだけ
      がんばらなくても、勝手に回っちゃうから、楽だよ

    • @masterhand6149
      @masterhand6149 3 месяца назад +97

      @@楽人-k8x いろんな国みてみーや
      こんなマルチタスク必要とされる上に、フルタイムで働いてるところどこもないぞ
      おまけに日本は他人への思いやり等の気持ちまで見られるところも多い。
      これを鉄人と言わずに何というのか。

    • @ここりー
      @ここりー 3 месяца назад +32

      @@Hiroki-5 多分考えたら終わりなんでしょうね。大人になるとみんな酒を飲む理由が分かった気がする

  • @yunibasu000
    @yunibasu000 3 месяца назад +330

    7:45
    社会に出ると本当に痛感する。
    学生時代は虐めで辛く登校するだけで必死だった→「あなたが学生時代頑張った事何ですかー?虐められてた?うわぁ…」
    パワハラでメンタルやられてすぐ退職したけど今は立ち直って頑張ってる→「あぁこんなすぐ辞めたんですねー。パワハラ?ふーん。」

  • @只野等-s6y
    @只野等-s6y 3 месяца назад +171

    たぶん自分も芸人として成功を収めた山田ルイ53世さんの話だから聞けているんだと思う
    これが現在本当の闇の中にいる人だったらそもそも人に話そうと思わないだろうし
    自分も浅はかに美談を求める人間の一人

    • @神龍-f2p
      @神龍-f2p 3 дня назад

      闇から出た人なんだわ

  • @jghjfjhbcghh86
    @jghjfjhbcghh86 3 месяца назад +322

    「なんでも美談にしないと許容できない」ちょっと衝撃的な言葉でした。
    自分の経験でもあのときあれがあったからと思うようにしようと考えてますが、そんなことなくてただ無駄だったでいいと思うと逆に楽になりますね。
    自分も20代はただ毎日酒飲んでて遊んでずいぶん無駄でした。

    • @ちべすな-t8v
      @ちべすな-t8v 2 месяца назад +14

      20代に無駄を無駄と切り捨てて来た結果今30代後半で会話の幅が狭いと感じてます
      あなたの無駄はきっと無駄じゃない。周りはあなたの20代にやってきた飲み歩いた話が面白いと感じるはずです。
      特にお金と時間を無駄だと思うことにかけられない若者は。

    • @WAWA-kd4so
      @WAWA-kd4so 2 месяца назад

      ​@@ちべすな-t8vお前が他人に面白い話したいだけのしょうもない人生だったって事?

    • @groundfunk
      @groundfunk Месяц назад

      自分もそんな無駄を生きてみたかった

  • @イトウナオキ-r5q
    @イトウナオキ-r5q 3 месяца назад +191

    13歳から21歳まで不登校&引きこもりしてました。
    現在29歳で常勤で介護の仕事してます。
    学校は俺にとって狭すぎた。

    • @rk.1674
      @rk.1674 2 месяца назад +24

      人それぞれのサイズ感がありますもんね

    • @ちべすな-t8v
      @ちべすな-t8v 2 месяца назад +26

      腰にだけ気をつけて

    • @にゃんこ好きにゃんこ
      @にゃんこ好きにゃんこ 21 день назад +5

      不登校の期間と現在の仕事まで一緒で
      自分がしたコメントかと一瞬疑った…
      どこかで自分と似たような人生の人がいるって知れて、なんか勇気づけられた

  • @rchiba-tf7wk
    @rchiba-tf7wk 3 месяца назад +47

    この上なく、素晴らしい方ですね。
    弱い自分をここまで正直に吐露することは、強く、深みのある人間にしかできない。
    こんな人間力高い人中々いない。尊敬します。

  • @aster_drawing
    @aster_drawing 3 месяца назад +177

    ドラマやドキュメンタリーってほとんど美談で着地するもんな
    んで、みんなはそれに食いついてると
    でも、実際は「苦しい現実」の地続きの方が大多数だよな
    なんでも無理にポジティブにする必要ないなら気楽に生きられそうだわ

    • @とっっしゃん
      @とっっしゃん 3 месяца назад +34

      まさに、こうあるべきを具現化しているよね。
      主人公がニートのまま、人生を終える話は評価されないですしね

    • @qqqq0621
      @qqqq0621 2 месяца назад +1

      大多数のドラマやドキュメンタリー作っても誰もみてくれないもんね…(?)難しいなあ

    • @pinepanjd6747
      @pinepanjd6747 2 месяца назад +5

      ドラマ嫌いなんだよな
      美男美女、あり得ない展開、臭いセリフ、ありふれた歌詞のきしょい曲
      それにみんな影響されて生きづらくなってんだよ

  • @matumotoharu155
    @matumotoharu155 3 месяца назад +339

    不登校や引きこもり、精神疾患の病気とかで10年間つらい時期があったが、今年から正社員として一人暮らしで働いてます。
    普通になれてるのかな?

    • @コガネムシくん
      @コガネムシくん 3 месяца назад +84

      ようやっとる😉👍

    • @伊藤過激派
      @伊藤過激派 3 месяца назад +38

      みんなにとっての普通かはわからないけれど、立派で素晴らしい事だと思います
      どうかこれからも健やかな生活を👍

    • @うさこうさ-j4c
      @うさこうさ-j4c 3 месяца назад +14

      凄いです😊

    • @にゃんとたま
      @にゃんとたま 2 месяца назад +10

      十分だと思います😊

    • @ヤマチャン-g6m
      @ヤマチャン-g6m 2 месяца назад +8

      わたしと同じ遍歴です😊人生一度きり、それでいいのだ😊

  • @動物園-x2e
    @動物園-x2e 2 месяца назад +261

    自分も大学一年生のときに適応障害で休学し、そのまま誰とも連絡を取らなくなり退学しました。5年間ひきこもりました。社会の歯車にしてくれ、線路を敷いてくれ本当によくわかります。毎日カーテンを締切って天井と壁を見て一日が終わっていき、カップラーメンだけを食べ体重は20キロ増えました。18~20代成り立てでよくいちばん楽しい時期と言われる年齢だったので、これが一番楽しい時期なら私の人生ってなんなんだと思いました。故障して線路の脇に放置され続ける列車のようでした。今は社会復帰して働いていますが友人は依然いないままです。人との繋がりはグラデーションというか、無関係に見えても連続しているものだと思います。それが1度途切れるともう誰とも繋がれません。また上手く友人を作れるような性格ならそもそもこんなことにならなかったでしょうしね。
    必要な時期だったとは思えないのもよく分かります。あんな時間は死んでても生きてても同じです。今死んでないから生きているという感じ。

    • @ぽにお-c3r
      @ぽにお-c3r 2 месяца назад +8

      人生 生まれたなら死ぬまで生きる…これだけです あるのは日々の暮らしがどこまで行ってもあるだけ 基本食べる事は辛い事です
      悲しい事じゃありません 無情に無常があり刻々と変化し続ける大前提の元に誰しも似たようなものです…安心して明るく気楽に生きる事に尽きます。

    • @星野カービィ-e5j
      @星野カービィ-e5j 2 месяца назад +23

      適応できなくても引きこもっても別にいいんじゃないかな?
      生物にとって必要なのは生きることだけだと思う
      主は生きてるんだからそれで正解だよ他人は他人だと俺は感じるよ

    • @かきくけあいうえお-d6j
      @かきくけあいうえお-d6j 2 месяца назад +1

      @user-gp8wh6bv7m 他人の人生に責任取れないなら、引きこもっても良いなんて、軽々しく言うもんじゃないよ。ネットに山のようにいる、君みたいな偽善者が一番残酷。

    • @wano49
      @wano49 2 месяца назад +17

      きついな…文章上手だしたくさん表現をしてほしい。あなたならきっと友人ができると思う!

    • @可愛いイカルド
      @可愛いイカルド 2 месяца назад

      なんで20キロも太るの?鬱なんだったら食わなくならない?ガリガリに
      痩せこけるのが普通じゃない?なんで太るの?食費はどこから来てるの?食べることに罪悪感はなかったの?ふざけてんの?

  • @osampo_55_daisuki
    @osampo_55_daisuki 3 месяца назад +128

    共感しかない
    自分も15-20歳まで引きこもりだった
    人がその時代に経験する青春というものは味合わなかった
    今でもその年齢の若者たちを見かけると胸が痛む

    • @ちべすな-t8v
      @ちべすな-t8v 2 месяца назад +16

      私も同じ位の年齢ほぼ青春なんてないような時期過ごしてた
      確かに高校生みるとキラキラしてて羨ましいと思う反面やっぱりあの閉ざされた独特の空間は俺には向いてないと今でも思うから
      社会人になっていい意味で希薄な人間関係に助けられてる実感があるね

    • @りょうすけです
      @りょうすけです 2 месяца назад +4

      すごくわかる

    • @syusyuyu
      @syusyuyu 2 месяца назад +6

      青春時代があったらあったらで、それに起因する何かしらが心にポッカリと穴を開けることもあるだろうし。人生ってのはホントにままならんねぇ

  • @Crime.and.Punishment
    @Crime.and.Punishment 3 месяца назад +82

    「歯車になりたい」はすごくわかります。私も引きこもってた時期にずっと思ってましたw

  • @nishiyama_kotatsu
    @nishiyama_kotatsu 3 месяца назад +260

    ドブに捨てた人生を美談にしないと許容できない社会、まさにそうだな、と。なんらかの成功がないと人生を肯定できないなら、ずっと失敗したままでいい。死に際に「なんもない人生だったわ」って遺すよ、それも人生だから。

    • @竈門炭治郎-v4f
      @竈門炭治郎-v4f 3 месяца назад

      逃げるな。戦え。

    • @kiyotosydney1982
      @kiyotosydney1982 3 месяца назад +32

      そう、どう生きようがそれも人生。逃げていいし戦わなくていい。世間や誰かの価値観に従っても従わなくてもいい。

    • @gtv556
      @gtv556 2 месяца назад +11

      @@竈門炭治郎-v4f 流行りのキャラクターや有名人の顔を借りないとでかい口たたけない奴は小心者
      ネットなのを良い事に粋がってるだけ。

  • @とるる-c9x
    @とるる-c9x 3 месяца назад +136

    日本人って体裁を気にするから引きこもりは甘えってなっちゃうんですよね。人間立ち止まる事で見えるものがあるって文化も根付いて欲しい

    • @たいたい-x9s
      @たいたい-x9s 18 дней назад

      @@とるる-c9x れいわ新選組に投票するわ❗見て

  • @小木公
    @小木公 3 месяца назад +62

    すっごい分かる。
    美談にすることやポジティブに転換することは決して悪いことではないし、糧になることも多いけども、それが絶対的ないいことと認識されすぎて、時に病的なくらい、ポジティブでなければいけないとされることが多すぎてる。
    過去の挫折等々があって今の自分があるのはもちろんそうなんだけど、「糧になった」と思い込んだり、決めつけるのは少々窮屈すぎるなと思う。
    だって、それを価値あるものとして抱えなければいけないから。
    全てのことにおいて「無駄は必ずある」。
    無駄は「無駄だったな」と一旦捉えておくのは、自分の救済のためにも必要なスタンスだと思う。
    いつかそれを引き出す時があるかもしれないけどね。

  • @川本明由-z6f
    @川本明由-z6f 3 месяца назад +26

    この人は賢いなあと思わせる言葉のチョイスに引き込まれた。

  • @西郷寺
    @西郷寺 3 месяца назад +24

    芸能人の方がこういう風に言ってくれると救われる気持ちになる

  • @橘美由紀-x3q
    @橘美由紀-x3q 3 месяца назад +92

    良い話だった。内容が凄く刺さって、けど落ち着いて聞ける感じだから安心して聞けた。人生、ずっと明るくなくてもいいと思う。部屋の電気を消すことが何度かあって当たり前だと思う。

  • @norikonn3666
    @norikonn3666 3 месяца назад +30

    歯車から外れた人間として生きて来て表面的には人と合わせて仕事もしてるけど、物事を斜めに見てしまうすれっからしの私には共感できるお話でした。

  • @でろーんで一向にかまわない烈海
    @でろーんで一向にかまわない烈海 2 месяца назад +75

    ADHDでストレスに異常に弱くて『何で俺ってこうなんやろ』と日々考えててる。
    綺羅びやかな人生を送ってる人や普通に人生を送ってる人が羨ましくて、自分もそこに行こうと壁をよじ登っているけど、社会に拒絶されたわけでもないのに自分から諦めて自己嫌悪に陥って、その度に理由を探して自己肯定している姿を俯瞰で見て、また自己嫌悪に陥るを繰り返してる。
    本当に人生に向いてないと思う。
    だけど死ぬ勇気もない。
    この日々襲いかかって来る劣等感から開放される術が知りたい。

    • @fun-ktyu
      @fun-ktyu 2 месяца назад +13

      普通に生きてるように見える人でも、外から見えないだけでいろんな苦しみを抱えながら、なんとか生きてるなんてことはよくあるんじゃないでしょうか。普通になれれば人生が好転するっていう認識は幻想なので、そうなれない自分はダメだって考えは別に捨てていいと思います。変に自分を責め続けるぐらいなら、自分が持ち合わせている能力はたまたま今いる環境にはあっていないようだと考えて、どうしようもない自分をある程度受け入れてやったほうがいいと思いますよ。全く醜くない人間なんか存在しないんですから。

    • @うんこマンションの住人
      @うんこマンションの住人 Месяц назад +7

      みんなだいたい演技して生きてるんだよ?
      なんか楽しそうにしてる人たちも楽しんでる演技をしてるんだからw
      まあ本当に楽しい時もあるけど、だいたいが演技、ノリ、リアクションだからw
      バラエティで楽しそうにしてる人たちもあれ演技だからw
      そんな感じでみんな生きてるから
      だからみんなストレスは感じてるんだよ
      素の自分とのギャップに苦しんでるんだよw
      みんなだいたい二面性があるんだよ
      でもストレスを感じてない風にみせてるだけなんだよw

    • @maxkechi2352
      @maxkechi2352 Месяц назад

      たしかにw

    • @瑠璃羽豆
      @瑠璃羽豆 Месяц назад

      だからつまんねーんだ

  • @ちべすな-t8v
    @ちべすな-t8v 2 месяца назад +9

    分かる。自由になりたいとか言ってた時は既に自由だったのに成長の道がわからず苦しかった
    今は社会の歯車として必要な存在になれて多少の息苦しさと同時に仲間から頼られる肯定感でとても幸せに感じてる

  • @アイスクリィィィム3倍
    @アイスクリィィィム3倍 2 месяца назад +6

    新聞か何かの記事で「今までの人生の中で語れるような事柄なんて何もない。けど、生きていれば良い。ただ生きてていいのだ」みたいな感じの事を書いてあるのを見て救われました。ありがとうございます

  • @ムスカ大佐-i7q
    @ムスカ大佐-i7q 3 месяца назад +35

    僕も同じです。
    「敷かれたレール」に乗った人生を歩みたかった。
    「社会の枠内」で生きてみたかった。
    「社会の歯車」になりたかった。
    「普通の人生」を送ってみたかった。

  • @京田啓士
    @京田啓士 3 месяца назад +65

    引きこもり1年やりました。
    ホントに普通に「戻る」って言うのが難しかった。登り坂はキツイのよ。
    下り坂はスーーっと行けるけどな。

    • @user-be4mu1re6sp
      @user-be4mu1re6sp 4 дня назад

      良い方向に向かうのは難しく辛いのに、悪い方に行くのは簡単で楽ってのが不条理でならない。人によっては一瞬で食べ終わる料理も作るのに手間ひま掛かる、掃除も綺麗にするのに時間が掛かるのに汚すのは一瞬だったり、長年築いてきた信頼を一つの綻びで失ったり。

  • @おれやで-p4y
    @おれやで-p4y 3 месяца назад +13

    このRUclipsという媒体で自分の経験をここまで言えるこの方は本当に尊敬します

  • @カチョエペぺ-c2k
    @カチョエペぺ-c2k 3 месяца назад +153

    情けない話として土俵をずらしたって言ってたけど、生きていくうえでめちゃくちゃ大事なことだ思うなぁ。

    • @ryuzero4134
      @ryuzero4134 2 месяца назад +2

      戦う土俵をあえてずらしたっ誰かが言っていて、あぁなるほどなと思ったことがあります。
      また、土俵をずらすことも大事だよって言ってくれたことが実際にありましたね。人生に悩んでた時期だったので妙に納得してしまいました。

    • @瑠璃羽豆
      @瑠璃羽豆 Месяц назад +1

      ​@@ryuzero4134具体的には土俵をずらすってどういうことですか?

    • @ryuzero4134
      @ryuzero4134 Месяц назад

      @@瑠璃羽豆
      土俵を「ずらす」というものは、あえてその環境を変えたり離れたりして、違うフィールドで戦う、挑む、変えるという解釈でしょうか。例えば相手(今いる環境や、周囲の雰囲気、勉強内容などのことを指します)
      が苦手だと、そのフィールドに立って過ごしてしまうとかなり疲れてしまったり、本来の自分の力を出せなかったりする訳じゃないですか。
      だからあえて苦手な環境や不得意なことからは離れて、自分の力を出しやすいフィールドで勝負したり、バランスをとっていくのがいいのではないか。ということです。
      そうすれば、視界は広がるし心の余裕は少なからず出てくると思っています。
      ただし、自分の苦手意識の中でも土俵をずらさないで(変えないで)克服を目指したり、あえて勝負して強くなる方もいますので、正解不正解はないと思っています。その人に合った方法を見つけることが大事ということになります。

    • @パク-e2o
      @パク-e2o Месяц назад +1

      @@瑠璃羽豆土俵をずらすってこと😂

    • @大橋浩太-n6t
      @大橋浩太-n6t 21 день назад +1

      ⁠@@瑠璃羽豆 コメントできるんだから、パソコンやスマホを使えてるんだろ?それくらい簡単に調べられるんだから、調べろよwww 具体的に検索結果出てくる便利な時代なんだからwwwwww

  • @あけしょまアッカリーン
    @あけしょまアッカリーン 3 месяца назад +52

    山田ルイ53世さんのお話に感動しました。自身の過去を正直に話すのは勇気が必要です。その勇気に感動しました。

  • @kiyopu28
    @kiyopu28 3 месяца назад +23

    「あの期間は無駄だった。どぶに捨てたようなものだ」と言えるって、ある意味強いですよね。それを認めるって勇気がいることだと思うし、そうなるまでは時間がかかったと思う。
    同じような苦しむ立場の人を勇気づけようと美談に持ってこうとしちゃうのかもしれないけど、安易に励まそうとするより、こういう観点は大事。でもそういう強さを持てる人はそう多くない(社会的にもあまりない)ってことなのかな。

  • @hikari2486
    @hikari2486 3 месяца назад +142

    家と会社の往復。自宅ではネットで時間の浪費。
    今この時が無駄に感じてる。
    だからと言ってどうにかしようと思う気力が湧かない。

    • @fun-ktyu
      @fun-ktyu 2 месяца назад +12

      無駄で価値のないことを、まるで価値があるかのように飾りつけてごまかしながら、延々とやり続けるのが人生なんでしょうね。お疲れさまです。

    • @大統領-y8v
      @大統領-y8v 2 месяца назад +6

      わかりすぎる!お互い毎日お疲れ様です!!

    • @hikari2486
      @hikari2486 2 месяца назад

      @@大統領-y8v 共感ありがとう。

    • @AAa-z2p4s
      @AAa-z2p4s 2 месяца назад +3

      ​@@fun-ktyu違うと思いますよ

    • @瑠璃羽豆
      @瑠璃羽豆 Месяц назад +1

      無駄かどうかわかるだけでもましじゃないか?

  • @syaha3810
    @syaha3810 3 месяца назад +42

    この人売れてた時からなんか哀愁ただよってたのはそういう過去があったのか

  • @ショウ-i7l
    @ショウ-i7l 2 месяца назад +16

    中2から生きづらさを感じて毎日生きてきて、そのせいか就職失敗して、そのあとつけた非正規の仕事で体壊してまともに働けなくなりました。社会で普通に生きることはホント大変なことですよ😢

  • @technocut725
    @technocut725 3 месяца назад +77

    ひきこもりって完全主義の帰結なんですよね
    だからこそ今の空気感が苦しくなるというか
    ムダだったということが心を解放することもある

  • @ty3446
    @ty3446 2 месяца назад +3

    山田さんとは学生時代にラジオで一度だけ共演したことありますが本当にいい人でしたね。最初はあんまり話さないからテレビとこんなに違うのかと驚いたけどラジオで上手く話せなくて落ち込んでた時に励まして頂いたのは今でも忘れません。ありがとうございました。

  • @hanatareking
    @hanatareking 3 месяца назад +61

    「どんな微細な光をも捉える眼を養うためのくらやみ」岩崎航

  • @k.zrsn32
    @k.zrsn32 3 месяца назад +37

    遠回りした数年間を学びになったと誤魔化していました。その期間を否定することは自分を否定することとイコールに感じていたためです。まさに、山田さんが言うようにドブに捨てた期間だったし、無駄だったし、経験しないで済むならしないほうがよかった。そう思ってもいいんだよな、ほんとうは。

  • @ニワヤマ
    @ニワヤマ 3 месяца назад +37

    確かにそうなのかも。
    闇を知らないと。
    闇の中にいることを
    感じないと
    その先には進めないのかも

  • @27wtm53jt
    @27wtm53jt Месяц назад +4

    二年無職の者です。
    山田さんの動画に元気をもらいました。
    ありがとうございます。
    自分は
    四回転職していて
    仕事が出来ない
    何が出来るかわかりません。
    免許自動車免許でAT限定
    高校生のときに免許を取りました。
    高卒の24歳です。
    新潟県民の田舎者です。
    転職は四回もしていて
    やりたいことも、やれることも
    今何も分からなくなり、このままじゃ駄目なのに怖くて動けない。
    ハローワークのネットの求人見ても何が出来るか分からなくて、
    毎日、日がすぎるばかりで、
    どうしたらいいか不安です。
    今は親の扶養なのですが、
    社会のことも何も分からない未熟な僕は
    今後が不安すぎで、、、
    後お金無くて今スーツもないので
    もう人生どうしたらいいのでしょう、
    何年か引きこもってもすぐ就職出来た人とか生活保護もらって過ごしてるとか
    色んな話は耳にしますが、実際どうなのか、、
    同じ経験者さんや
    経営者さんや
    体験談など
    色んな人の意見が聞きたいです。
    何もわからない未熟者です。
    どうしたらいいんでしょうか

  • @momococo8888
    @momococo8888 2 месяца назад +3

    どんな励ましの言葉よりも、ダメな生き様を見せてくれることが一番ホッとするし、何よりの救いになるよね

  • @むむむ-j4n
    @むむむ-j4n 3 месяца назад +15

    言語化能力が凄いですね
    自分も長い間引きこもりだったけど、学校に通って勉強した方が絶対に社会性も学力もついた。
    勿論、引きこもりになる事で得られたこともあるけどマイナスに後退した期間は社会に許容されないし、マイナスからゼロに戻そうと努力してる間同年代達はゼロからプラスに向かって進んでる。
    社会の歯車から外れる事はリスクが大きすぎる。

  • @user-rl3fe3ez5u
    @user-rl3fe3ez5u 2 месяца назад +49

    一回真っ暗にしてみんと本当の出口がわからん
    って良いこと言うな。
    俺は今無職で貯金切り崩しながら話す人も誰もおらん状態で半年以上たって毎日「死んだ方がいいんじゃないか」って頭をよぎる。
    楽しめそうなこと、続きそうな仕事、人へのアプローチ、もう俺の頭で思いつく限りのこと全部試したけど何も上手くいかんし何も楽しくない。
    人間不信でひねくれてて誰も受け入れられないし、何言われてもすぐ見下されてるって感じてイライラして関係を切ってしまう。
    勉強もできんし、頭すぐ疲れるから情報に弱くて何も詳しくないし、スキルは何もなくて人と共有できる趣味もない。
    もうこんなん死んだ方がマシなんじゃないかって毎日は言い過ぎでも、2、3日に一回は思う。本当に出口が見えなくて、孤独で真っ暗な中でうずくまってるような状態になってしまった。
    この話きいて、これも必要な時期なのかなって僅かに思えた
    明るいところで光の筋は見えないけど
    暗いとこならよく見えるからな

  • @なっちゃん-f9l
    @なっちゃん-f9l 3 месяца назад +47

    過去を誤魔化すために土俵をずらす 飾ってなくてかっこいい

  • @personanongrata99
    @personanongrata99 3 месяца назад +39

    赤裸々ですごいリアル。無駄や未熟さ、醜悪さだって人間の一側面だろうに。何でもかんでも美談にしないと許容できないって、人間性を否定されて不自由で息苦しい感じ。雑多なものをありのまま内包して笑い飛ばすような余裕や豊かさのない、すごく貧しい時代になったんだなあ。

  • @ぴょんぴょん-w7s
    @ぴょんぴょん-w7s 3 месяца назад +13

    使う言葉が柔らかいですね

  • @よしお-x7r
    @よしお-x7r 3 месяца назад +13

    この人、賢いな。いや、頭いいな。

  • @gensoryodan
    @gensoryodan 3 месяца назад +21

    部屋を1回暗くしないと光に気づかないって言い例えだね!山田さんはワードチョイスあるな~

  • @チェケラ-l2o
    @チェケラ-l2o 3 месяца назад +138

    この人は引きこもりの中でも救われた方なんやね
    9割のひきこもりは救われない
    その9割側はモヤモヤするんだろうな

    • @pknqyu073
      @pknqyu073 3 месяца назад +2

      その9割は、ただの怠け者

    • @私を愛せるのは私だけ
      @私を愛せるのは私だけ 2 месяца назад +17

      救われたって何よ
      自分の努力でなんとか変えたんだろ

    • @pknqyu073
      @pknqyu073 2 месяца назад +1

      @@チェケラ-l2o
      9割は努力しないただのクズ。それだけ。

    • @mzktgcutyouten
      @mzktgcutyouten 2 месяца назад +21

      @@私を愛せるのは私だけそうやってすぐ「努力」を持ち出すところでこの動画で言ってることの本質を捉えきれてないなと感じる。

    • @かきくけあいうえお-d6j
      @かきくけあいうえお-d6j 2 месяца назад +4

      @mzktgcutyouten 無駄な時期を何年も過ごした後悔の念を胸に、土俵ズラして芸人として努力したのは事実でしょ。ただ、努力は義務じゃないから押し付けてないのと、安易な美談にしてもいないだけ。

  • @さぷらいざ
    @さぷらいざ 3 месяца назад +12

    おいらも無駄な時間過ごしてて、受容しがたいからこそ有意義さを見出そうとしちゃうのよね
    はっきり無駄と言う姿勢尊敬

  • @slightstuff
    @slightstuff 3 месяца назад +20

    僕もそういった青春と無縁の人生でした。苦役列車読んでみます。

  • @南台湾住民
    @南台湾住民 3 месяца назад +13

    「いつしか社会は美談の着地しか咀嚼できなくなってしまったのか」
    これこそポジティブ強要の典型例ですね。本人が無駄な時間だったと思っているのだから他人がわざわざ美談に言い換えなくてもいいのに、無理やり美談にもっていく。
    ポジティブに言わないと〇んじゃう病にでも罹っているのかと言いたくなる。

  • @チャミ-t1f
    @チャミ-t1f 3 месяца назад +10

    あ、この人私と同じだ!と思って朝から涙が止まりませんでした。自分だけじゃなかった。ありがとう。

  • @lanbatalmaroon6519
    @lanbatalmaroon6519 2 месяца назад +4

    本を読める時点で凄すぎる。何も買えない何も読めない朽ち果てるのみ

  • @MAME-huku2023
    @MAME-huku2023 26 дней назад +1

    ルネッサンスこんなにすごいこと言う人だったのか………それこそ今「いわゆる普通の人生歩みたかった」「誰か人生を敷いてくれ」って思ってたからグサグサ刺さったわ………

  • @レア-r8n
    @レア-r8n 2 месяца назад +7

    6年間勤めた会社辞めてから正社員で8年間色々な仕事就いたけど続かなく最近、適応障害と診断されました。普通って本当ハードル高い

  • @らーるー-q1d
    @らーるー-q1d 2 месяца назад +6

    この動画すらも美談めいた着地をしてしまう皮肉

  • @社不-y2x
    @社不-y2x 2 месяца назад +29

    自分今結構どん底
    小中高大いじめや家庭のトラブル、受験の挫折、部活の挫折、恋愛の最悪な破綻、引きこもりのような大学生活
    なんとか無理して就職したけど、集団に馴染めず適応障害。唯一の高校の友人が人生うまく生き始めているのを見て自分も焦って空回りして友達にキツく八つ当たりしてしまって、ほぼ絶縁みたいに
    結局、自分の人生なんだからまずは自分で受け止めて、安易な美談に惑わされることなく、自分の闇をしっかりと見つめて、欲を持ちすぎず、一歩一歩歩いていくことが必要だと思った

    • @lov-m2q
      @lov-m2q 15 дней назад

      生きてて偉いなほんま

  • @麺固め味普通顔濃いめ
    @麺固め味普通顔濃いめ 3 месяца назад +11

    昔、同じ職場にいました  懐かしいなぁ

  • @はまち-n4p
    @はまち-n4p 3 месяца назад +1

    この方ほど正直でまっすぐでそれをわかりやすく説明できる表現者はいないと思います。いつも読むたび聞くたびに感動してしまいます

  • @keil--5541
    @keil--5541 3 месяца назад +22

    「無駄やったと言えない」のは失恋も同じだよね。
    いちいち美談にしないと生きていけない。恋愛もそう。

  • @wakuyuki4978
    @wakuyuki4978 3 месяца назад +7

    無駄な時間を過ごしたことは無駄でしかなく、その事に意味はない。
    そして、将来に向かおうとするとき、無駄な時間を過ごしたことに、自分で無理矢理意味をつける必要はない。
    そのことに気付くことができました。
    ありがとうございました。

  • @amovingdreambeready
    @amovingdreambeready 3 месяца назад +17

    この人の場合の引きこもりの経験は確かに結果的に糧になったんだけど、逆にならない人もいるんだよな。むしろそっちの方が多い。糧にならない人は?救われない人は?てなる。
    それに経験しなかったらしないで良い事もあるし、山田さんの言う無駄だったていうのもわかる。

    • @mennyanta2318
      @mennyanta2318 3 месяца назад +6

      引きこもり以外でも、虐めや家庭環境の苦労も、同じ苦労でも糧にできる人とできない人がいますからね。
      ここ数年個人的に感じてることなのですが、例えば趣味とか好きなことなんかでも、自分は好きだけど他人は興味ないとか、またその逆もしかりですよね。それと同じで、苦労やストレスにも人との相性がある。
      同じ苦痛でもAさんは何とか乗り越えられる程度だったけど、Bさんにはそれが耐えがたい苦痛の場合で無理な場合もある。
      世間的には、ひどい苦労でも当の本人はそこまででもなければ、世間的には大したことない場合でも、その人にとっては耐えがたいことだったりと。
      何が無理で何が大丈夫かって、本当に人それぞれなので、その人にとって相性の悪い身にならない苦労なら、確かにしない方がいいと感じます。

    • @絵美-z1p
      @絵美-z1p 2 месяца назад +2

      糧にできなかった人は出てこないね
      若い頃引きこもりだったけど、そこから〜って人ばかり
      自分はいま、人生2回目の引きこもり
      もう、這い上がれる気がしないや

  • @helpeverhurtnever9149
    @helpeverhurtnever9149 3 месяца назад +8

    土俵をずらす=逃げる
    逃げて来た人は成長できない。
    逃げて逃げて限界まで逃げたのが引きこもりだと思う。そしてここで諦めちゃった人が命を落とす。
    俺も逃げて生きてきた弱く情けない人間の1人。逃げるのも選択肢の1つだが、逃げてばかりではいられない。俺は自分と向き合って過去と向き合って、今と向き合ってなるべく、今の自分からは逃げずに頑張ってるつもりです。
    逃げてる人も逃げてない人も考えてるんです。頑張ってるんです。
    皆さま、頑張っていると中々そうは思えない時もあるかもしれないけれど一旦自分にお疲れ様。

  • @nyansuke.
    @nyansuke. 3 месяца назад +26

    「うちの息子は俺に似て馬鹿で~」「いやいや立派じゃないですか~」みたいな自虐の謙遜が文法としてあるから、ルイさんが『ドブに捨てた』と言った時点でインタビュアーは暗黙のルールを発動させてしまったんだと思う。ルイさんの言及してる要素もあると思うけど、案外何も考えてないような気もする

  • @あとらうす
    @あとらうす 3 месяца назад +6

    昔「芸人が唯一出来る修行はノイローゼになる事や!」とたしか何かで聞いた気がするけど、ノイローゼになって面白い人間になる事が本人の人生にとって幸せかはまた別の話というね

  • @omutan4569
    @omutan4569 Месяц назад +1

    苦役列車、是非読んでみようと思うし、山田ルイ53世さんのお話も他にも聞いてみたいと思いました。

  • @あの頃のあなたは輝いてみえていた

    家族、家族がダメなら友達、友達がダメなら恋人、やはり支えてくれる人や支えたい人がいないと人生頑張れないわ

    • @mennyanta2318
      @mennyanta2318 3 месяца назад +20

      本当にそうです。そして悲劇なのが、発達障害や境界知能など、生まれつき目に見えないハンデを追っていて、普通の人以上にサポートが必要な人に限って、人から本能的に嫌われやすく、サポートが得られないという悲劇が結構現代社会では起きていると思います。

  • @貫崇学
    @貫崇学 3 месяца назад +14

    無駄だと思うものは、無駄ですよね。それしなくてもいいじゃん、と思うものも、できればした方がよい、という考え方はやめてほしい。やりたきゃ勝手にやってくれ。こちらに押し付けないでくれ、と普段から私も思っています。

  • @user-th2rr1et3rmarrrrri
    @user-th2rr1et3rmarrrrri 3 месяца назад +13

    山田さんの言語表現力は
    さすが!です。伝わる!📗
    西村賢太先生の著書を
    深堀り・見事に言葉で御自身と照らし合せながら📕
    淡々姿勢…聴き入ります!

  • @kojimattyo36
    @kojimattyo36 2 месяца назад +4

    「いつしか社会は美談の着地しか咀嚼できなくなってしまったのか」
    この言葉が深く刺さった一人です。
    刺さった方には『絶望名言』という本をおすすめしたいです。特に、2巻目のベートーヴェンの回は、まさにこのテーマについて書かれた箇所があります。

    • @pendaco7968
      @pendaco7968 2 месяца назад

      どちらかというと2巻中島敦の回のほうがこのテーマに合ってますね
      いずれにせよ絶望名言がおすすめなのは同感です

    • @lowsCredo
      @lowsCredo Месяц назад +1

      ちょっとその本買ってくる……たぶん俺得しかない

  • @yoshinaga_yeah
    @yoshinaga_yeah 25 дней назад

    今メンタルやられてて頭回らないですけど、どことなく心に響く内容でした。
    引きこもり期の話するのって難しいですよね。馬鹿にされるとツラいけど、美談にされてもツラい。
    興味深いお話でした。

  • @OP-ej3ts
    @OP-ej3ts 3 месяца назад +10

    ここまで生きてきて、自分の人生を受け入れられた今は、素敵だなと思います

  • @user-manyo-no-kioku
    @user-manyo-no-kioku Месяц назад

    いいお話でした。何でも美談、糧になったと公言することを強いる世の中。大事な内面が薄っぺらな紙や文字に乗せられて他者にジャッジされることへの違和感。自分にリンクするところがあったり西村賢太さんの名前が出てきたり。胸に応えました。

  • @sakanagataberareru
    @sakanagataberareru Месяц назад

    ありのままに語ってくれてる言葉だから心に響く。

  • @saza6045
    @saza6045 3 месяца назад +3

    駅のホームに立ってるサラリーマンを映して「この人も社会の歯車になったつまらない大人の一人なんだろう」みたいなマイナスイメージな台詞があって
    大学出て会社に勤めて真面目に働く事ってそんな人生の墓場みたいなニュアンスなんだ~って当時真に受けてしまった事があるな

  • @マツマツ-c7w
    @マツマツ-c7w 2 месяца назад +1

    すごく共感します。わたしもそういった過程を経て自尊心や自己肯定感を高めるために大人になってから達成しました。
    一回暗くしなくちゃいけない。
    そうだな、と納得です。

  • @ほっぺいんこ
    @ほっぺいんこ 2 месяца назад +3

    私も同感。
    人生ハードモードになっている。

  • @中村陸-y4k
    @中村陸-y4k 3 месяца назад +6

    サンレッドのヴァンプ様はマジでこの人以外に考えられないぐらいはまり役だった
    樋口君の戦闘員もホントに最高だった

  • @2525rio
    @2525rio 3 месяца назад +7

    本質的には空白期間というのは無意味かそうでないかは決められてないものだと思います。意味があると思えばあるし、無いと思えば無いのかもしれないです。またレールに乗れている人も不自由な生き方や逃れられない責任を強要され続ける人生かもしれませんし大変なのかも。それぞれの人にとっての丁度いい着地点が見つかればいいのになと感じます。

  • @pomG3.jp.2024
    @pomG3.jp.2024 3 месяца назад +12

    引きこもる時期があってこそ今があるってのはそうだと思う
    でも望んで引きこもったという訳じゃないし
    たから今輝いているんじゃないですか!
    と言われると
    なんだろ
    そんなにポジティブなことではない
    という感覚はわかる

  • @DMmahoutukai
    @DMmahoutukai 2 месяца назад +1

    最後「部屋を真っ暗にしないと見えない光もある」ってくだりで「美談で着地しとるやないかい!」っていうツッコミしたくなった

  • @kenmori5697
    @kenmori5697 14 дней назад +1

    大丈夫です
    自分は48でニートですが何も不安はありません!

  • @happy.town11
    @happy.town11 3 месяца назад +6

    みんながみんなそんな計画的に、生産的に人生を過ごしている訳ではないのにそれを強要されるからね。ここまで社会が画一的に収斂するのも日本らしいと思う。

  • @怪人二面相-d4x
    @怪人二面相-d4x 2 месяца назад +2

    こんな闇を抱えてる人が、地方営業や企業パーティにいけばどんな芸人よりも晴れやかにはっちゃけて、有象無象を笑いのもとに制圧するんだからすごい

  • @eiomyt819
    @eiomyt819 2 месяца назад

    「普通のハードルが高い」非常に共感します。

  • @枝豆莢子
    @枝豆莢子 3 месяца назад +13

    最後めっちゃいいお話や

  • @helpeverhurtnever9149
    @helpeverhurtnever9149 3 месяца назад +6

    俺は1年も経たないくらいの間だったけど進路の迷いと親(いわゆる毒親)との不仲を理由に引きこもってた。ただ時間を潰すだけの毎日。その時は不安や自分の情けなさ、他人への羨ましさでいっぱいでしんどい時期だった。
    何とか一人暮らしをしたいという思いで大学に行って抜け出せることはできた。俺も美談は嫌いだし、あの1年間は本当に無駄な毎日を過ごしていたと思う。けれどそこで躓かなかったら、いずれもっと大きく躓いたり、他の無駄な時間を気付かずに過ごしていたりしたかもしれないとそう思うようになった。
    今では、自分の力でレールに少しでも上手く乗れるように自分なりに頑張っているつもり。
    まだまだ書きたいことあるけど疲れたからここで終わり
    いつも頑張ってる皆さん、お疲れ様です。

  • @chewbaccahn2315
    @chewbaccahn2315 Месяц назад +2

    メンタルやられて休職中ですが、まだ光明は見えてこないです
    これより暗くはできないな

  • @griwanko
    @griwanko 2 месяца назад +2

    すごく、すごく、共感。

  • @kerottoqmaru
    @kerottoqmaru 2 месяца назад +3

    分かります
    自分もレール敷いてくれって思うことあります

  • @gahaha88desu
    @gahaha88desu 3 месяца назад +18

    本人は美談扱いを否定しますが、ひきこもり期間は確実に男爵さんの血肉となってますね。「裕福な環境とかじゃなく、自分の努力だけで成功したんですよ」と同じように、自己申告って鵜呑みにできない場合も多いです。

  • @tradera007
    @tradera007 3 месяца назад +11

    「美談にしないと咀嚼できない社会」のくだりはごく普通の「小中高大→サラリーマン」の経験しかしてきてない人には言えない言葉だねー。
    ハッとさせられたよw

  • @75q4t4mmaxi
    @75q4t4mmaxi Месяц назад

    「明かりを消さないと本当の光明は見えない」すげえ刺さった

  • @Soy-l3d
    @Soy-l3d 2 месяца назад +5

    仲間が多くて安心するコメ欄
    この人の本持ってる..そして現在進行形ダァ

  • @user-hrnekjdi344
    @user-hrnekjdi344 3 месяца назад +2

    その気に持ってこさせよう、当たり障りない言葉で済ませようの人ばかり。
    だんだんと悩みを打ち明けることのほうが悩みになってきた😂
    誰にも話さないで済むようになってから、身内も知らない秘密が増えた

  • @_ibillionaire
    @_ibillionaire 2 месяца назад

    めっちゃ深いお話で感動しました。山田さんは思慮深い人ですね

  • @suimitsu1zou
    @suimitsu1zou 3 месяца назад +44

    山田ルイ53世さんも西村賢太さんも、社会的には無駄だと思われるような経験を基に脚光を浴びた人であり(私にとって山田さんはルネッサンスよりもひきこもりの文脈でお見かけすることの方が多いです)、ご自身では美談として咀嚼してくれるなとはいいますが、人生の中で苦汁を舐めながら年を取ってなお、社会と接点を持てずに歯痒い思いをしている人達からしてみると、いや、その経験で報われてんじゃん、と鼻白む気がします。
    苦役列車の魅力は、山田さんがおっしゃっていたこの先ずっと報われないであろう「閉塞感」の上で、それでも生きている悲哀や逞しさ、生きることの切なさにあると思います。