#341

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 дек 2024

Комментарии • 335

  • @doimaach8920
    @doimaach8920 3 года назад +20

    なんと豪華な!
    それでNikon祭だったのですね
    矢沢さんのZレビューを見れるとは思っていませんでしたので、楽しみです

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +3

      ありがとうございます。週末の生配信もご都合がつくようなら是非ご参加ください😄

  • @へむへむへむ-e1b
    @へむへむへむ-e1b 3 года назад +7

    ついに矢沢さんのZレビュー企画なさるの大変感激しております!!
    今後の動画楽しみにお待ちしております!!

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      ありがとうございます。宜しくお願い致します😄

  • @ABC1123th
    @ABC1123th 3 года назад

    あくまでもカメラを仕事の道具として捉え、メーカーに忖度しないからこそ、誰よりもレビューに関する信頼度が高いと思います。

  • @zontapzontap383
    @zontapzontap383 3 года назад

    凄くワクワクする導入回。。。次回への引き方が素晴らしい。。物語が始まった。。

  • @niyanji
    @niyanji 3 года назад +9

    D750からZ6IIへの乗り換えを検討中なので大変参考になります、配信を楽しみにしています。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +4

      来月予定しているレビューが正にそれなのでお楽しみに😄

  • @笠原敏夫-c5c
    @笠原敏夫-c5c 3 года назад +4

    NIKON派の人、矢沢フアンにとってはうれしいニュースですね!

  • @schafmahmah
    @schafmahmah 3 года назад +6

    NikonからのReview依頼との事で、カメラシステムに愛着は無いと前々からおっしゃられている矢沢さんを選んだ事にとても興味があります。(勝負に出ているようにも感じます)
    レビューはFレンズやSONYレンズとの比較もあれば嬉しいです。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +2

      SONYとの比較はせざるを得ないでしょうね。Nikonにとって厳しい比較になると思いますが😅

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 3 года назад +1

      @@yazawatakanori 様
      NikonでもSONYでもないレンズを、マウントアダプターを介してNikonに付けたりSONYに付けたりして撮影比較、等もやって欲しいです。
      レンズは同一条件で、ボディーの差がはっきりと分かるかと思います。
      (AFの速さはマウントアダプターとレンズによるところが大きそうなので、比較できるかどうかわかりませんが)

  • @harukikurogane9539
    @harukikurogane9539 3 года назад +2

    Nikon歴30年以上ですが、Nikonの製作所が近くに有りますので、何時も応援してます。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +2

      ご近所にあると親近感もひとしおですね。
      Nikonは劣勢のイメージが先行しているので巻き返してくれると良いのですが😅

  • @yasikoba2424
    @yasikoba2424 3 года назад +6

    Z使いとして、矢沢さんのZ紹介待っていました。レビュー楽しみにしています。

  • @user-fkenfkqpdkf
    @user-fkenfkqpdkf 3 года назад +2

    矢沢さん!コレですよコレ!待ってました!!
    この企画は再生回数伸びると思いますよ。
    Fマウントボディとレンズを使っていて、既にαも使ってる矢沢さんの忖度無しのレビュー期待してます。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +3

      はい、私なりの切り口でやっていきます。宜しくお願いします😄

  • @pland1208
    @pland1208 3 года назад +1

    Z5ユーザーの私ですが、今後Z6Ⅱの購入を考えてますので、最も信頼している矢沢さんのレビューが楽しみです。それからNikonの方々に生の声届いたら嬉しいです

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      ありがとうございます。Nikonの皆さんにも声が届くといいですね😄

  • @鈴木賢-s9h
    @鈴木賢-s9h 3 года назад +2

    現在D500を使用しており、ミラーレス機への移行を考えております。
    航空祭での航空機や各種式典における動きのある人物などを撮影することが多いので、長時間待機・短時間連射といった撮影状況におけるバッテリーの持ちやバッファの解消速度、動体へのAF速度が一番気になります。
    店頭での体験だけではさすがにわからないので、プロの忌憚ない意見が聞きたいです。
    レビューを楽しみにしております。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      私の使用目的に近いので、その辺のことは検証したいと思っています😄

  • @AOIAOU3
    @AOIAOU3 3 года назад +1

    矢沢さんとα1にZ。やっと本編が始まる感じでワクワクしますね。

  • @Sエイちゃん
    @Sエイちゃん 3 года назад +48

    と言うか矢沢さんの所に挨拶来るのが遅いんだよニコンは
    プロ登録してて真面目に配信もしてるんだから
    ソニーからインフルエンサー認定、先にされちゃうなんて
    まぁ矢沢さんはカメラに愛着ないとは口では言ってるけど、カメラに愛着ある自分よりカメラを大切に扱ってそうだもんな(笑)
    もうミラーレスについては完全にソニーの人だと思ってたのに、なかなかのサプライズ
    ニコン祭りのネタ作りなのかな
    なかなかFマウントの事と合わせて語れる人、ソニーと併用して比較して語れる人はいないので楽しみにしてます

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +12

      はい、自分しか語れない切り口でレビューしていこうと思っています😄

  • @tamariv.
    @tamariv. 3 года назад +2

    Z6IIが出る直前にカメラを検討して、結局LUMIX S5に落ち着いた者です。
    それまでCanonの初期APS-Cしか使っていませんでしたので、どの機種も驚きの性能でしたが、結局店頭でZを含めて触った結果LUMIXに至りました。
    感覚で決めた感じですが、Zは触った感触は確かに良かったんです、ただ感覚で操作が分かるLUMIXが秀逸だったので結果そこに落ち着きました。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      確かにパナソニックのカメラは直感的で分かりやすいですからね😅

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 3 года назад

      自分は今キヤノンのレフ機を使っていますが、レフ機から買い替えることがあればパナソニックにしようかな、とも思っています。
      絵作りが割と好みなのと、Canon、Nikon、Sonyのダブルスロットは「片側エラーで両方とも録画停止」なのですが、パナソニックは違います。
      そういう設計思想に共感しています。

  • @machicame3016
    @machicame3016 3 года назад +1

    Fマウントユーザーです。
    矢沢さんの説明はとても分かりやすいので、今回のZシステムの
    レビューも楽しみです。
    特に50mm f1.2 での人物撮影の感想に期待しています。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      ありがとうございます。
      もちろん人物の作例も撮りますよー😄

  • @KohanicAcid
    @KohanicAcid 3 года назад +8

    Nikonさん!!DfみたいにZシリーズでクラシカルな見た目のやつが欲しいです!
    Nikon SPの見た目のミラーレスとか一部コアな需要がありそう、、、

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +2

      ボディはまだ種類少ないですからね。これからに期待しましょう😄

  • @jumpsaino
    @jumpsaino 3 года назад +3

    Zに対するレビューが楽しみ!レフ機も手放せないZ6オーナーです!

  • @leyer7459
    @leyer7459 3 года назад

    待っていました
    レビューを楽しみにしています
    矢沢さんのレビューは参考になります

  • @じょにじょにこ
    @じょにじょにこ 3 года назад

    こんばんは、いつも為になる動画をありがとうございます。
    ついに矢沢さんがZシリーズに触れる日が来たようですね。私は趣味でZ6を扱うイチユーザーです。
    矢沢さんの口から、カメラという商売道具に対して妥協を許さないプロ目線でのレビューを語っていただくことで、
    ニコンミラーレスとZマウントの将来性が拓かれていってほしいと切に願っております。
    これは私がZ6を使っているからという単純な理由だけでなく、ZマウントレンズはFマウントレンズを大きく超える
    ポテンシャルを有しており、カメラボディーのダイナミックレンジや階調表現の向上、暗部ノイズの低減によって、
    写真表現の更なる進化が可能であると確信しているからです。
    初めてのフルサイズミラーレスにZシリーズを選んだのは、Zマウントの仕様に最大の魅力を感じたためであり、
    「マウントを買うためにZを選んだ」と言っても過言ではありません。
    ミラーレス機には動画性能や連射性能が当たり前のように求められる今日この頃ですが、カメラの基本性能である
    「正確で緻密な写真を撮るために必要な要素とは何か?」にクローズアップして比較検証して頂ければ幸いです。
    今後も新しい動画を楽しみにしております。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      私もマウントに対する期待はとても大きいんですよね。
      その辺はクローズアップしていく予定です😄

  • @koichi2831
    @koichi2831 3 года назад +2

    Z7Ⅱ欲しいな!

  • @大和撫子-w4m
    @大和撫子-w4m 3 года назад +1

    待ってました!!矢沢さんにZを忖度無しでレビューして欲しかったので嬉しいです!Nikonフラグシップを使い続けている矢沢さんが、Zに何を感じるのか楽しみです📸
    今回の冒頭広告がSONYだったので、ちょっとニヤけちゃいました🤣

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      広告SONYだったんですねw 私、広告出ないようにしているので気がつけませんでした😅

  • @くろねこ北国
    @くろねこ北国 3 года назад +1

    NikonのAPS-C、フルサイズのレフ機を使用してます。Zを購入しようか迷ってますのでレビューを楽しみにしています。
    気になっている点はZ6ⅡとZ7Ⅱからある「ワイドエリアAF」が速い動きある被写体に対して正確にピントがくるのかと、自分もプロフォトA1を使用してますのでA1との相性は良いか知りたいです。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      A1使った作例は撮りますよー😄

  • @北島正隆-d5x
    @北島正隆-d5x 3 года назад +2

    Nikon様につたわるのならば。
    レフ機のフラッグシップはNikon様、Canon様ともに2000万画素程度、一般機で2400万画素程度でしょうか。
    これを撮像素子面積で割って(画素ピッチ同一とか、1画素当たりの面積同一で)DXフォーマットに換算すると、800万~1000万画素程度になります。
    Nikon様がFマウントユーザーを考えるのであれば、Fマウントが直接使える胴体のミラーレス機にDXフォーマット800万~1000万画素の機械を出してください。
    (DXフォーマットのレフ機でもいいですが、ミラーレスだとペンタミラー、メインミラー、その裏のサブミラー、AFモジュールが省けます)
    FマウントとDXフォーマットであれば、レンズ内手ぶれ補正の補正量が大きく取れることにもなると思いますし、
    償却が終わった技術なので安く確実なものが作れるのではないかとも思います。

  • @エビのてんぷら
    @エビのてんぷら 3 года назад

    待ってました!レビュー楽しみにしてます。私はD850とD500を使ってますが、まだニコンのミラーレスは使っておりません。今後の参考にさせて頂きます。

  • @大内鶴野
    @大内鶴野 3 года назад +2

    お疲れ様です。お手数をおかけいたしますが、ぜひ Z7Ⅱ で小絞り時に、
    「回析補正Ⅱ」を ON/OFF で比較をお願い致します。
    風景写真には、どうしても絞りたいケースがありますので。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      なるほど。どのくらい差が出るのか分かりませんが検討します😅

  • @71tkishi
    @71tkishi 3 года назад

    いやいや、Z6II、7IIに大三元Z、50mm1.2とまさに全部盛ですね。
    矢沢さんの目線のレビューを期待しています。特にレンズの描写がFレンズとどのように違うか、Sonyとの違い、等を聞いてみたいです。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      なかなかレンズの違いを動画で見せるのは難しいんですが、やるだけやってみます(^^ゞ

  • @吉田光陰
    @吉田光陰 3 года назад +5

    今後のニコンのためにも厳しいレビューをお願いします!

  • @ayechanful
    @ayechanful 3 года назад

    実は Z6 のユーザーなのですが、これまでの流れから矢沢さんは α1 に行くんだろうな…と諦めかけていたので非常にうれしい展開です。
    現行機である Z6II, Z7II のレビューもさることながら、ニコン側はプロの矢沢さんのフィードバックを受けてこれからのミラーレスフラッグシップ機開発に活かしていくのだと(たぶん)思うのでその視点でも矢沢さんの冷静なコメントは非常に期待されていると思います。
    レビューとはちょっと違うと思いますが、動画機に期待すること動体撮影機に期待すること、その交わる点交わらない点、といった分析があると有益かと思いました。

    • @ayechanful
      @ayechanful 3 года назад

      ニコンさんにお願い二つありました。
      切り替えなくヒストグラムと水準器を同時に同じ画面で確認できるようにしてほしいです。
      白を飛ばさない、水平を取る、は撮影の基本なので。
      電子シャッターで 1/32,000 を切れるようにしてほしいです。ピーカンでもNDフィルターなしで開放で撮りたい時があるので。
      どちらも富士フイルムのXならできます。

    • @ayechanful
      @ayechanful 3 года назад

      ニコンさんあてにもう一つ細かいのがありました。
      一度 U1, U2, U3 に設定を入れるとその設定値を継ぎ足して更新していくと思います。
      すると改めてそれを PASM 側に一つ一つ手作業で入れ直すのが結構面倒なので一括でできる方法があるとうれしいです。
      超細かいので優先度は低いです。

    • @ayechanful
      @ayechanful 3 года назад

      ニコンさんあてに4つめです。
      感度自動制御の低速限界設定をメニューからだけじゃなくて(シャッター速度みたいに)ダイアルで直接選べると嬉しいです。

  • @whiteriver556
    @whiteriver556 3 года назад +1

    D500とZ6Ⅱ使用してます。イベントがなく、Z6Ⅱでまだ動き物撮影していないのでレビュー楽しみです。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +4

      Z6Ⅱでステージ撮影を予定していますので、その辺はお見せできると思います😄

  • @kordie_photo
    @kordie_photo 3 года назад

    F100, D200, D800と使ってきて、私もNikonで20年以上になります。ここでD850後継機に行くか、Zii系に行くか悩んでいます。Zマウントレンズと組み合わせるに超したことはないと思いますが、やっぱりFマウントレンズでどれほどの描写が出来るのか気になるところです。
    今後のreviewを楽しみにしております。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      レフ機ユーザーでZへの移行を検討されている方はきっと多いと思います。
      今後、FTZを使ってのレビューも加えていきますので引き続き宜しくお願いいたします。

  • @sf_fuji
    @sf_fuji 3 года назад

    キヤノン機以外で買いたいメーカーさんがNikonです。Z7Ⅱが気になっています。
    レビューがとても楽しみです。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      ありがとうございます。
      是非ご視聴ください😄

  • @mickienomicooz4429
    @mickienomicooz4429 3 года назад

    Nikon頑張れ!D750の後継と思って銀座のNikonプラザに通ったものですが、最近消えてしかもヨドバシでうちは何売ればいいんだろうってNikonの出向販売員の嘆きを思い出します。ダブルスロットは直前サンディスクが飛んでパーになったんで必須でした。
    出来れば高感度に振った機種希望です。

  • @ichigo-h7r
    @ichigo-h7r 3 года назад

    お疲れ様です。これですよ!これ!待ってました。矢沢さんのZレビュー。良く聞く、Fマウントならもっと売れるのに!なのですが、その伝統のFマウントと決別し、新たにZマウントとする事によるメリット!を、ずっとFマウントのプロ機でやって来た矢沢さんがレビュー。夢みたいな企画ありがとう御座います。既にお持ちの方やこれからZシリーズをお考えの方、いつかはZシリーズと考えてる方々まで今や遅しと楽しみにしてると思います。私もFマウントユーザーの端くれですが、楽しみに待ってます。最後に、いよっ、ニコン太っ腹!にしても、いつにも増してコメント数すげー。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      Zマウントにすることのメリットはたくさんあると思います。
      その辺は必ず触れますのでお楽しみに😄

  • @agoisa6
    @agoisa6 3 года назад +5

    最近Z6Ⅱに買い替えましたが、Zレンズが資金的に購入出来ていないのでFマウントレンズとの差が今いちわかりません、矢沢さんのレビューでそこら辺が掴めれば良いなと期待してます!!

  • @kwstep1
    @kwstep1 3 года назад

    z6使ってます。とにかくZのレンズは性能は間違いないとおもいます。カメラの質感や操作性は良いですね。
    山と犬をメインに撮影してますが、オートエリアafだと背景に持っていかれたり瞳認識でも実践での
    食い付きが良くないのでタイミングを逃すなどあります。ですがそこが改善されれば、Zのシステムは良いので期待してます。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      AFに関しては厳しい意見が多いですね😣
      私も現状よりZの将来性に期待している部分が多いです。

  • @chimu-chimu
    @chimu-chimu 3 года назад +2

    待ちに待った企画!
    ボディが違うので比較が難しいですが、ZとFの大三元で画質とか使い勝手とかの比較が見て見たいです。

  • @まめチャック
    @まめチャック 3 года назад

    待ってました。ニコンをこよなく愛しているユーザーです。
    現在はD850と超望遠を使用して戦闘機撮影を楽しんでいます。
    今後ミレーレスにシフトしていく為 Zレンズを揃えるのか、他社にするかを決めかねています。
    今のZシリーズ動体撮影目的の為には なかなか購入に踏み切れません。
    超望遠域のレンズとFTZを使用での戦闘機を使ってのZ7IIのAF追従、AFを外した時の復帰を重視しています。
    比較対象として矢沢さんの所有D6 α9の比較楽しみにしています。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      D6とα9のAFは現在発売されいてるカメラの最高峰なので、Zと比較するのはちょっと可愛そうな気もします。
      そもそも価格帯が全く違いますしね😅 ただ、Zレンズはとても評判が良いので、そこをどう判断するかですね。

  • @k.kasuya7018
    @k.kasuya7018 3 года назад

    Z6を愛用しています。
    大三元は値段的に手が出ませんが、大三元だからこそな点や、コスパ(無粋ですが)も知りたいです。また新旧や他社品との比較も期待してます。
    Zレンズは、今のでもなかなか手が出なく、暗くて小さいレンズを待ってます。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      小三元でも十分だと思いますよ。Zとは関係ないですが、その手の動画も撮ってあります(^^ゞ

  • @hiroyoshiabe5103
    @hiroyoshiabe5103 3 года назад +2

    是非、FTZ使用での描写やAF操作性のレビューを期待しています。

  • @savatranski
    @savatranski 3 года назад

    ホンモノのプロによるプロ目線でのレビュー、楽しみです!

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      プレッシャーですが・・・宜しくお願いします😅

  • @SHIDOYASU
    @SHIDOYASU 3 года назад +1

    Z愛用者としてはとても楽しみです。

  • @Wataru3298
    @Wataru3298 3 года назад

    さすがインフルエンサーの方は違う!
    Nikonさんから提供でレビュー素敵です!
    楽しみにしております!
    一般人の私はZ7II、大三元シリーズ、50mmF1.2、縦位置グリップなどなど…
    普通に買いました^^;
    しかもコロナ禍だし仕事忙しくて撮りに行ってませんw

  • @kei1kato549
    @kei1kato549 3 года назад +1

    暗所オートフォーカスが合いにくいこと以外はとても満足しています > Z7

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      Z7は高画素機なので仕方ないところですね😣

  • @-Kojaty-
    @-Kojaty- 3 года назад

    今週末予定のNikon祭りの一端が垣間見れた気がします。
    FTZについてはそれ以前にFT1を使用していたこともあり、それから比べたら(上位純正レンズでは)機能制限が殆ど
    無くなっていたので私は装着レンズの重量を気に留める以外は満足してますが、いきなりマウントアダブターを扱う人
    の使用感を知りたいです。
    また、Z6ユーザーながらZレンズはあえて(FマウントとZマウント供用だと荷物が増える、もっと良いボデイが出てから
    と)1本も持っていないので、性能が高いと評判のZレンズとFレンズの良いとこ&いまいちなとこの比較などして欲しい
    です。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      FとZの比較は演る予定です。
      お楽しみに😄

  • @kohi_photo
    @kohi_photo 3 года назад

    DfとZ6IIをつかってます。
    Z6からIIにかいかえたばかりですが、Dfの様なデザインの新製品が出たら即買いしそうです。
    ロゴも斜めでないやつじゃないとね。
    矢澤さんの辛口レビュー楽しみです。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      クラシカルなデザインを希望される方、結構いらっしゃいますね。
      Zはまだボディのバリエーションが少ないですからねぇ。

  • @12yuki85
    @12yuki85 3 года назад

    今後の動画を楽しみにしております!

  • @g.kojima7527
    @g.kojima7527 3 года назад +7

    Z6II検討していますが、FTZの性能が気になってます。それ次第で他社もありかなーと迷ってます。矢沢さんの配信楽しみです!

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      FTZ気になっている方、多いみたいですね。
      そう思って借りておきました😄

  • @nekosakura393939
    @nekosakura393939 3 года назад

    NIKONもユーチューバーにレビュー依頼するようになったのは1歩前進だと思います。NIKONは製品は良くても商売が下手、営業がダメだと
    言われ続けているので思い切ってインフルエンサーに任せるのも手ですね。
    レビュー動画楽しみにしています。ダメな所はダメとNIKONにも分からせるためにもどんどん言って欲しいです。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      ありがとうございます。宜しくお願いいます😅

  • @yama1999
    @yama1999 3 года назад +2

    今まさに、ℤ6Ⅱを買おうかどうか検討しているところでした。フルサイズ初心者が高画質動画を楽しめるよう、
    ざまざまな配慮があると嬉しいと思っています。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      Z6Ⅱでは動画も撮ってみる予定です。ご期待ください(^^)/

  • @sean_photo
    @sean_photo 3 года назад

    Nikonのフルサイズレフ機を使っていますが、Z5を24-70/f4一本勝負で追加してしまいました。
    Fマウント、Zマウントをどのようなロードマップで運用していくか(段階移行するのか、FTZで併用するか、FとZで役割を分けるか)、思案していたところなので、矢沢さんの情報発信が参考になると思います。動画のリリース楽しみにしています、

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      ありがとうございます。責任重大ですね😅

  • @asunarog2924
    @asunarog2924 3 года назад

    矢沢さんのZレビュー見れるとは思っていませんでした。
    ニコンの一眼レフを使用していてここでZ6Ⅱ買い足したのですが、
    望遠系レンズがZマウントにまだ少ないのでFTZでのFマウントの使用感が楽しみです。
    ニコンさんにはまだまだ頑張ってもらいたいので、
    一眼レフずっと使用されている矢沢さんの辛口レビュー楽しみにしております。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      望遠系はAF性能がシビアに出ますからね。辛口にならざるを得ないかもしれません😅

  • @rabbilets
    @rabbilets 3 года назад +1

    素晴らしい企画と矢沢さんのコメントだと思いました。コメントの数もそれを表してると思いますね。ニコンもα1の衝撃を受けたことによる依頼だったのでしょう

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      いや、依頼はα1発表の前からありました。
      何れにせよ2大メーカーからの依頼は身が引き締まります😅

    • @rabbilets
      @rabbilets 3 года назад

      @@yazawatakanori
      そうだったんですね、、、それはそれでさすがかと思います。ソニーユーザーですがニコンネタも楽しみにさせていただきます😊

  • @c.993
    @c.993 3 года назад

    矢沢さん こんばんは。グーグル表示を本名から、ニックネームに変えて、初めてのコメントです。レビュー楽しみにしています。また、矢沢さんのレビューを見たら、欲しくなってしまうのが怖いですが、楽しみです。
    自分はZ50とD610しか持っていませんが、描写、AFとも、Z系の方が好きかも知れません。何故か、FTZを使って、シグマのFマウント70-300(4-5.6)とシグマ単焦点30(1.4)の相性が良くて、朝方にツバメを撮った時など、描写、階調とも抜群でした。(純正キットズームも好きですが)
    同時に撮ったD610の階調の悪さ(ツバメの飛翔が美しく撮れない)にガックリきて、カメラとレンズを修理に出したほどです。結局、異常なく、クリーニングレベルでした。
    陸上競技でも、ピンが甘くなる事も特にありませんでした。もちろん、エリアAFのままだったりしたら、目も当てられない画ですが。ちょっとD系とはAFの癖が違うのを理解して使っているつもりですが。フルサイズでは、その辺しんどくなるのか、レビュー戴けると。
    Z7Ⅱを買いたくならないレベルで
    (^^;)お願い致します。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      分かりました。検討しますね😅

  • @トオルS
    @トオルS 3 года назад +1

    FTZを使用して動体など問題なく作動するならZに移行してもありかな。
    ただ、Nikonのレンズ工場が閉鎖となっているのが未来への投資として不安が残る。

  • @masatowada5180
    @masatowada5180 3 года назад

    今は、Canonユーザーですが、フィルム時代はNikonF2.3.4.100を仕事&プライベートも使っていました。会社でNikon Z6を使う事が、あります。マウントアダプターFTZ付きで、24〜70.70〜200を使っていますが、何の問題もなく使用できていますよ。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      Nikonはマウントアダプターがちゃん使えることをもってアピールすればいいのにって思いますね😅

  • @シケピロマリーンズ
    @シケピロマリーンズ 3 года назад

    はじめまして。いつも面白く見させていただいています。
    店頭でミラーレスを触ることもあるのですが、すぐに眼が疲れてしまい、導入には二の足を踏んでいます。
    とはいえ、画像データには興味津々ですので、ダウンロード祭りを楽しみにしています。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      ファインダーは各社、各機種でかなり差がありますが、
      Zのファインダーは高性能だと思いますよー(^^ゞ

  • @nagaphoto6293
    @nagaphoto6293 3 года назад

    個人的に、FTZドロップインフィルター付きモデルが欲しいです。
    (キヤノンEF→RFでは既にあります)
    大口径望遠(200-500 f5.6など)では、
    フィルター類が1枚3万円程します。
    ドロップインは付け替えが楽なのもあって、これが発売されればZに乗り換えも検討です。

    • @nagaphoto6293
      @nagaphoto6293 3 года назад

      あと、シグマのsd quattroのようにマウント部分を伸ばした形にしてFマウントのミラーレスもアリかと思ってます。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      なるほど。Nikonさんがコメントを見てくれる可能性は高いので採用されるといいですね。

  • @tesechon
    @tesechon 3 года назад +8

    FTZの性能がすごい気になります!!!

  • @ひろしん-j7n
    @ひろしん-j7n 3 года назад +1

    この企画はとっても楽しみです。マウントアダプターがどれくらい使えるのかよろしくお願いします。
    そして、ニコンの担当者様もコメント欄を見られているそうなので
    何気に思っている事を一つだけ伝えたいのですが、Zマウントのレンズのデザインが
    サードパーティー製品っぽいのは何とかならないものでしょうか?
    特にS-LineはナノクリのNマークも無く、所有欲を満たす見た目のインパクトが
    弱いように思えてなりません。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      マウントアダプターの件は私も気になるところなので検証予定です。
      デザインに関しては同様のご意見の方、けっこういらっしゃいますね😅

  • @tree_big
    @tree_big 3 года назад

    いつも動画ありがとうございます。
    FマウントとZマウントの大三元レンズの比較をお願いしたいです。Zマウントレンズから採用されたアルネオコートによる効果・恩恵が分かるような比較をして頂けたらと思います。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      アルネオコートは逆光耐性ですね。これは重要なことなので検証しますよ。

  • @niyanji
    @niyanji 3 года назад

    趣味のポートレート撮影用にZ6II購入を検討しています。Z6IIの画素数は自分には充分ですが、Z7IIと比べてAFポイントの少なさが気になります。実際の撮影でそのあたりを比較動画にしていただきたいです。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      人物撮影は予定しています。
      個人的にはAFポイントが多いと移動にストレスを感じるので、少なめの方が良いと思ってしまいます😅

  • @hiiiinaka
    @hiiiinaka 3 года назад

    ニコンからソニーへの乗り換えも検討している最中です。 z6Ⅱの動体への食いつき、暗所でのAF性能を動画でレビューしてほしいです!高感度耐性などはデータを実際にダウンロードしてみてみたいです。お願いします🤲
    sony使われてますので、操作系なども含めて比較してどうかも矢沢さんならではのコメントが見たいです

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      分かりました。検討します😅

  • @santanmoron6749
    @santanmoron6749 3 года назад +12

    Sonyに次いでNikonにもインフルエンサー認定ですかね?レビュー楽しみにしてます。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      ありがとうございます。ぜひご覧ください。

  • @kenokeno1977
    @kenokeno1977 3 года назад

    趣味でカメラですが、僕もあまり機材にこだわりがないのでいつもその点は共感ができます。何となくレンズ資産があるのでEマウント使い続けてますが、現状α7RIIIからの乗り換え先がソニーにないのでRやZからお手頃価格のレンズが出てきたら考えたいとは思っています。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      Zももう少しお手軽に買えるレンズがあるといいんですけどねぇ😅

    • @kenokeno1977
      @kenokeno1977 3 года назад

      @@yazawatakanori 動画でおっしゃられていたようにニコンさんも一応そこ目指されてる気はするので期待したいですね!FEマウントも当初は高級レンズばかりだったことを思うともう少し時間が必要なのかなーと思いつつサードパーティーへのマウント開放とかも積極的にやって欲しいなと思っています。

  • @平岡尚樹
    @平岡尚樹 3 года назад

    50mmF1.2はまだですが同じ機材構成です。参考にさせていただきます。

  • @aaa..256
    @aaa..256 3 года назад

    Sony aユーザーですが
    フォーカスブリージング、ATOMOSのような外部モニターとの親和性が強みのイメージです!
    是非ともそこのとこ、レビューよろしくお願いします!

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      外部モニターまで借りていないので、そこまでは突っ込めないかと思います。
      すみません😣

  • @ichiro1683
    @ichiro1683 3 года назад +2

    Nikon Z6Ⅱ
    辛口の矢沢さんのコメント
    楽しみです!
    ソニーa7か、NikonZ6か
    検討しております

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      その2機種は確かに悩みますね。α7は後継機がいつ出てもおかしくないので、そこも悩みますね😅

  • @トイトイトイ
    @トイトイトイ 3 года назад

    Z6Ⅱを昨年末から使い始めています。ファームアップしてから、ずいぶん動きが良くなったと感じていますが、瞳AF機能は他社とどれだけ違うのか気になってます。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      αと比較してみましょうかね😄

  • @johnnyoo3256
    @johnnyoo3256 3 года назад

    矢沢さんnZレビュー待ってました。それにしても豪華なレンズラインアップですね。それに6Ⅱと7Ⅱと2台と。
    流石矢沢さんです。楽しみにしてます。今はZ50しか持ってませんが、近い将来フルサイズを買おうと思ってます。
    勿論ニコン一択です。当初6Ⅱにしようと思ってましたが、7Ⅱと50m f1,2のレンズで撮った動画を見たら、
    あまりの映像の美しさに惹かれました。ぜひ、矢沢さんに7Ⅱと50、f1.2の動画検証をお願いしたいです。
    いつも楽しみに見ておりますが、Zととなると、楽しみ過ぎてたまりません。
    しばらく徹底的にZの動画をお願いします。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      ありがとうございます。
      ご期待に添えるよう邁進いたします😄

  • @sadahfuji4728
    @sadahfuji4728 3 года назад

    Z6IIで舞台(バレエ)撮影をやってます。ワイドエリアAFに可能性を感じ試行中ですが、D6のグループエリアAFのようなカスタム設定が欲しくなります。ステージ撮影でのプロ視点の評価に期待しています。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      ありがとうございます。ご期待にそえるといいんですが😅

  • @whitecross3626
    @whitecross3626 3 года назад

    現在D5600を使ってますが、将来Z6IIを購入する計画です、レビュー楽しみにしてます

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      それはかなりのステップアップですね。
      お役に立てるようしっかりレビューします😄

  • @FREEHAND0001
    @FREEHAND0001 3 года назад

    Z本体に対する要望としては、縦チルトまたはバリアングルがいいです。
    プロ向け機は固定でもいいかもしれませんが。
    今回の機材には含まれてませんが、S-Lineの単焦点レンズ(50mmF1.8S、35mmF1.8Sなど)について。
    ピントリングの幅が広すぎて、取り付け取り外しをする際に持つところが狭くてやりにくいのではないかと思いますが、その辺りのレビューもお願いできればと思います。
    また、要望として、ピントリングが一つだけあり、これをコントロールリングと切り替えて使用できるそうなのですが、これは別にして欲しいです。
    廉価版の製品ではないわけですから。
    DfのようなクラシカルなスタイルのZを出すなら、それに合わせて絞り環付きのレンズを出した方がよさそうな気がします。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      プロでも動画を取る時はバリアングルの方がいいですね。
      せめてZ6Ⅱだけでもバリアングルにしてほしいですね😣

  • @czffg9757
    @czffg9757 3 года назад

    経営厳しいみたいだけどNIKONにはがんばってもらたいです。できれば単焦点レンズで24mmから200mmまでそろえたい。なるべく早く単焦点のZレンズの充実を願います。特に105mmが欲しい。風景をスナップショット的に撮る時に、自分の眼の画角とほぼ同一なので。
    父から継いだF、自分で買ったF3, FE, NewFM2とニコンを使い続けてきました。デジタル一眼は手を出さずにいましたが、ミラーレスがようやく発売されて、触手が動いています。単焦点レンズの早期の充実を願います。

  • @toshi_4660
    @toshi_4660 3 года назад

    スポーツ撮影、ステージ撮影を主としているカメラマンです。ミラーレスは様々な魅力がありますが、どうしてもEVFは抵抗があります。EVFの動体撮影での像の遅れや長時間使用時の眼の疲れ具合のレビューをお願いします。
    また、バッテリーグリップ使用時の撮影枚数をD6との比較もお願いします。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      今月後半にライブステージを撮影するので、そこで体感できると思います。
      少々お待ちください(^^ゞ

  • @mitsuokage941
    @mitsuokage941 3 года назад

    Z7Ⅱのデータが見れるのは大きいです!!!!
    知人がD850を使っていて自分はZ6が出た時にシングルで悩んでたところに
    D780が来たので迷う事なくD750から780にしました。
    高画素D850を買うか迷っていたので検証期待したいです。
    自分が気にしてるのは皆さん要望もあるかと思いますがFTZで既存のレンズが活かせるか
    あと気になる点としては、子供達の演奏会等で撮影でサイレントを要望される場面が多くなりました
    D780を購入したのもサイレント撮影が可能になったので即購入に至ったのですが、サイレント撮影してみましたが
    フリッカーとローリングが「これいい感じ」ってところで出てしまうのです・・・
    Zシリースは静音・サイレントでのフリッカーやローリングはどうなのか気になります。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      なるほど。ローリングシャッターのデメリットですね。
      解消できているのは先日発表になったばかりのα1くらいしかないので程度がどのくらいかですね😣

    • @mitsuokage941
      @mitsuokage941 3 года назад

      @@yazawatakanori
      そうですね。。。宜しくお願いします😢

  • @JINsan19
    @JINsan19 3 года назад +2

    現在Z6から発表日にZ6IIに移行しました。Z6もNikon初のミラーレスという事で躊躇なく購入したNikonファンです。ただ私のメインは?D5です!何故?って聞かれると、アマの私が撮っていて楽しいのがレフ機だからです。Fマウント5本、Zマウント3本の併用は正直、面倒臭いです。出てくる画像も違う!Zは写りすぎるくらいよく写る感覚でしょうか?その点、プロの視点でどう感じるでしょうか?そこが面白かったりしてます。 あとはZのダイナミックAF1つしかなく、D5と比較はできないでしょうが、精度はかなり低いです。動体も撮りますが、AF-C連写かなり外します。単写ならかなり行けます〜・・・長々と書きましたが、プロの視点の解説楽しみにしております。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      ミラーレスとレフ機の使用感の違いは皆さん戸惑うところですよね。
      AFの精度に関してフラッグシップ機と比較するのはちょっと酷かなとw
      単写が行けるというのはよく分かります。その辺は触れようと思っています😄

  • @astroshimayan
    @astroshimayan 3 года назад

    フル充電における撮影、特にライブやポートレート撮影時のバッテリー消耗について知りたいです。カタログ上ではレフ機よりかなり落ちるようです。
    バッテリーグリップ使用時が最大限にバッテリー交換無しで連続撮影が可能でしょうが、撮影サイズにもよりますが、どれほど交換無しで撮影出来るのか気になります。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      そうですね。今のご時世、なかなか大型イベントが無いのでバッテリーの消耗を調べる場がありませんが
      自分の現場で試してみますかね(^^ゞ

  • @dontarawo8
    @dontarawo8 3 года назад

    今フルサイズミラーレスはα7Ⅳ、Z6Ⅱ、S5を検討してましてα7Ⅳの発売日と価格とスペックが発表されてから決める予定です。
    この中からZ6Ⅱを選んだら大三元全部は無理でも広角は買おうと思ってるのでレビューがとても待ち遠しいです

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      確かに悩むラインナップですね。α7Ⅳのスペックは私も気になるところです😅

  • @ciergemusic
    @ciergemusic 3 года назад

    Z6IIを導入したものの、今までのニコンのフルサイズのような柔らかい画にならずに苦労しています。
    硬くてデジタル臭い画になってしまう原因が何なのか、矢沢さんのレビューを拝見すれば判るかもしれないと思っています。
    色んなレビューを楽しみに待ってます!

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      ありがとうございます。
      私もZは初心者なのでいろんな角度から試してみたいと思います。

  • @sakkuts
    @sakkuts 3 года назад

    どんな感想が出るか楽しみ、描写力に期待!

  • @ryoya819
    @ryoya819 3 года назад

    一昨年、D600からZ6に乗り換えました。
    動画を撮らない人間にとって、ミラーレスはメリットよりデメリットが多いと感じました。
    矢沢さんの勧めにより、フラグシップのD6を買い増ししました。やはり、ファインダーの見易さ、速写性、バッテーリー、D6の圧倒的に勝ちでした。フラグシップと一般機、価格も違うので当然なのかもしれません。
    私の感じるミラーレス(Zシリーズ)のメリットは、大口径でショートフランジバックによるレンズ性能の向上だと思います。
    撮影した画像の確認は、EVFを使えるZの方が圧倒的に有利と思います。特に明るい場所では、背面液晶ではメニュー画面を見るのも困難です。
    私の様に、趣味で写真を撮る者にとってのZマウントの最大の利点は、マウントアダプターが使えるという事です。40年以上前に買った非Aiのレンズも、D600では使えませんでしたが、ZではFTZで問題無く使えます。思い入れのあるレンズが使えるのは、大変嬉しいです。ニコンに感謝です。社外品のアダプターを使えば、ライカのレンズも使えます。MFレンズをAFにするアダプターもあります。
    私は、カメラや写真の愛好家であり、プロのカメラマンではありません。当然、要求するものもプロとは違うと思います。動画を撮らない私にとって、Zの利点は色々なレンズで遊べる事です。純粋に写真を撮るだけでは、フラグシップのD6に遥か及ばないと思います。ニコンさんには、オールドニッコールがZでAFになる純正アダプターを作って頂きたいと切に願います。
    矢沢さんには、歯に衣着せずに、Zの長所や短所を語って頂きたいです。個人的には、現在一番評価の高いソニーとの比較を楽しみにしています。
    よろしくお願いします。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      SONYとの比較は演る予定です。楽しみにしていてください😄

  • @akira997s2
    @akira997s2 3 года назад

    非常に楽しみにしております。非常に辛辣なレビュアーとして時折拝聴しておりましたが、今回を機にチャンネル登録いたしました👍
    私はFマウント機とNikonレンズ、ミラーレス機はSONY Eマウント、富士Xマウントを、ネイティブレンズの組合せで使用しています。動画には詳しくないですが、仕事でも使えると思いZ 6の購入を検討中で、Z 5、Z 50についてはレンタルもしましたが、Zボディ購入を決断出来ませんでした。
    先行する他社ミラーレスとの比較、Nikonに求めること、劣っていること、皆さん乗り換えにあたり、気にしてると思います。メーカーに媚び売ったようなレビューが散見され、矢沢様のような率直なレビューこそ、知りたいです。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      チャンネル登録ありがとうございます。そんなに辛辣ですかねw
      Nikonさんからも「いつもの矢沢さんの言い方で構わない」と言われているので忖度はしません。
      ただ、今回Zを使ってみて良いところもたくさん見つけました。
      その辺をうまく伝えられればと思っています。引き続き宜しくお願いします。

  • @藤子-u9j
    @藤子-u9j 3 года назад

    D780と750でライブ撮影してます。Z6とF4標準がAF微妙だったのでZ6IIのステージ撮影レポに期待です。
    欲を言えばZ5も使用レポ欲しいですが、Nikonさん追加で提供とかしてもらえないですかね。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      Z6IIのライブ撮影は予定しています。お楽しみに😄

  • @arinco2639
    @arinco2639 3 года назад

    今までCanonでしたが、z7を亡き父から貰い受け今後の機材をどうしようか悩んでいたところでした。参考にさせていただきます。

  • @JBOY-ni3zx
    @JBOY-ni3zx 3 года назад

    D750の後D780にしようかZ6Ⅱにしようか思案中です。Zにすると直ぐにレンズまで予算が厳しいのでFTZを使う予定です。お時間が許されるならばZ6ⅡにFTZを付けてFマウント24-70.F2.8VR、70-200.F2.8VRの動作や写りを試して頂きたいです。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      はい、そういう方もいらっしゃると思ってFTZを借りてみました。
      望遠が一番差がわかるので、その辺の検証はする予定でいます😄

  • @ラーメン大好き小池さん-h3o

    わたしはZ6Ⅱが購入視野に入ります。
    ニコンって暗所AF検知輝度性能を機種価格帯によって明確に差をつけるメーカーという印象ですが、カタログを見るとここのZ6ⅡよりZ7Ⅱのほうがスペックが低いので気になります。私は瞳AFはあまり使用しません。
    ニコンZではRAWサイズが選べてGOODですね。
    EOSR5とR6はRAWサイズの選択肢がなくなり、うらやましいなあと感じていたEOS5D系より若干魅力がなくなりました。
    気になるのがFTZを使い、大三元ズームなど重いレンズを装着した際の①剛性・堅牢性、②AF焦点が合うスピードへの影響、③マウントに負荷がかかることによる通電エラーが起こりやすいかどうか知りたいところです。
    FTZの三脚座が出っ張っていて使いにくいと、製品レビュー掲示板では言われていますね。
    KIRKなどのL型ブラケットを使えばマシになるようですがどうなんでしょう。
    ニコンはミラーレス機開発へ注力するということなので、D850後継機=Zマウント機になるのでしょうかね?

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      Z7Ⅱの暗所AF検知輝度性能がZ6Ⅱより低いのは高画素機だからです。
      D850やD780の後継機、気になってる方多いでしょうね。

  • @kazuhiromouri5168
    @kazuhiromouri5168 3 года назад +1

    Nikonさん Zは純粋なスチルカメラと割り切って各機能を磨くよう開発できないものでしょうか。何をやっても壊れない堅牢性、防塵、防水、正確なAF、長時間駆動。動画は放送機器持ってるsonyに任せて。デジタルスチルのフラッグシップモデルを過去のF5くらいの価格で出してほしいです。

  • @denger_reman
    @denger_reman 3 года назад

    矢沢さん、色々と為になる動画を拝見しています。
    矢沢さんが今ミラーレスを買うとしたら、やはりα1を買われますか?
    しばらく様子見かなぁと違う動画で話されていましたので、気にしている次第です。
    なぜにこのようなことを伺ったのかというと、私もNikon D4sユーザーですが、道具への愛着はなく、どちらかといえば、Fマウントレンズを買い揃えたので、Zレンズに買い替えるコストを気にしているだけです。
    Z6も気になりますが、やはり買い替えるならフラッグシップモデルと心に決めています。
    D4sも古い機種となりミラーレスへの置き換えを検討していますが、現状Nikonはミラーレスモデルのフラッグシップモデルはなく、まだか、まだかと待ち続けています。
    今回の動画はNikonに絞った話で、特にZ6Ⅱを気にしている次第です。
    とはいえ、フラッグシップモデルではないので、厳しいレビューとなると考えています。
    プロ目線での忖度がないレビューを楽しみにしています。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      私のスチルの現場で使えそうなミラーレスカメラはα1しかありませんが
      取引先やすでに出来上がっている自分のシステム上、簡単には乗り換えられないというのが正直なところです。
      Z6Ⅱはあくまでエントリーモデルですからね。
      D6の1/3の価格なので、それ相応の期待値でお願いします(^^ゞ

    • @denger_reman
      @denger_reman 3 года назад

      返信ありがとうございます。
      取引先の多くが関わるお仕事故の問題もありますね。
      安易な発言を失礼しました。
      Z6Ⅱの忖度ないレビュー楽しみにしています。

  • @taka7330
    @taka7330 3 года назад

    矢沢さん、はじめまして!
    丁度Zの購入を検討している
    ところでした。
    矢沢さんのコメント、興味津々です。
    それと今年発売されるであろう
    SONY α7Ⅲの後継機種に対する
    矢沢さんなりの展望を
    お聞かせ願えたら幸いです。
    よろしくお願い致します。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      はじめまして。コメントありがとうございます。
      どうしてもSONYとの比較になっちゃいますよね。
      α7Ⅲの後継機はいつ出てもおかしくないので悩ましいです😅

  • @ゆうすけゆうすけ-f8y
    @ゆうすけゆうすけ-f8y 3 года назад

    マウントアダプターでソニーEマウントやキヤノンEFレンズがどれだけ使えるか試していただきたいです。ソニー、キヤノンよりフランジバックが短いZマウントはアダプターで楽しむには最高のマウントなのではないかと思ってます。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      他社レンズ用のマウントアダプターは手元に無いんですよねー😣

    • @ゆうすけゆうすけ-f8y
      @ゆうすけゆうすけ-f8y 3 года назад

      返信ありがとうございます!
      私が持ってたら送付させていただきたいところです。

  • @黒瀬博
    @黒瀬博 3 года назад

    Fマウント45年生です。Yさんのぶれない発信にも信頼がおけると思っています。今まさにマウント変更を考えています、一番の理由は軽いカメラが欲しい、ということです。昔はボディー2台(フィルム時代はISO/モノクロは別でした)交換レンズも3本以上、それをアルミバッグに詰めて、三脚をもって出かけたものでしたが寄る年波には勝てず近頃一眼レフが重く感じられるようになりました。最後のマウント変更を考えていますがNikonの目指す方向がどうも軽量化には向いてないような気がしています。Z5C(Sのパクリですが)のようなカメラとシグマのようなレンズ(F2の単眼等)が希望なのですが、今後の動画を楽しみにしております。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      軽量化に関してはマウント系とフランジバックが大きく影響するので期待できると思いますよ😄
      そのためにマウントを変えたようなものなので。

    • @黒瀬博
      @黒瀬博 3 года назад

      @@yazawatakanori Z50のフルサイズが欲しいところです。問題はいつごろになるかでしょうか、お返事ありがとうございました。

  • @debukatsu1213
    @debukatsu1213 3 года назад

    クライアントありきの信念を貫いてきた矢沢さんだからこそ、ニコンさんもSONYさんからもお呼びが掛かったと思います。まさかとは思いますが、Z6ⅡやZ7Ⅱを他のユーチューバーさんに頼んで、サードパーティーレンズや中華製ストロボ、挙句の果てに互換バッテリーを使って『これでもこんな素晴らしい写真が撮れます』などとレビューされたら大変ですからね

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      かなり広範囲に貸し出してますよ😣

  • @117bakuman
    @117bakuman 3 года назад

    Nikonのd750を現在使っていて楽しく写真を撮らせてもらっています。
    ミラーレスでは他社に遅れを取っているような印象を受けますが、Zマウントのレンズの評判は良いものをよく見聞きするのでいまいち評価がし辛いです。
    なのでレビュー楽しみです。
    個人的にはZのマクロレンズが出たタイミングで他社のカメラやレンズと比較して移行しようと思ってます。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      確かにレンズはいいけどボディはイマイチという意見をよく聞きますね。
      その辺も私なりに検証していきたいと思っています😅

  • @chawan1219
    @chawan1219 3 года назад

    私はSONYユーザーですが、Eマウントのレンズしか使ったことがないのでNikonはレンズがよいと言われてもイマイチ ピンときません
    FマウントとZマウントでレンズ性能の進化がわかるようなレビューをしていただけると幸いです!

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      そうですね。FとZのメリット・デメリットも面白いかもですね。

  • @bussan11
    @bussan11 3 года назад

    Nikon系RUclipsがあまり(ほぼ)ない中いつも楽しみにしています。
    同系(70-200/f2.8)のFマウントレンズ+マウントアダプターとZマウントレンズの画質、AF精度、速さの比較とか期待します。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      はい、その辺も含めて検証していきますね😅

  • @yusukewakita2615
    @yusukewakita2615 3 года назад +1

    NIKON祭りはここから始まるんですね!

  • @tkphotoagency402
    @tkphotoagency402 3 года назад

    ニコンを使って風景写真をしておりますが、動画も撮影したいと考えニコンZ7+24−70(Zマウント)を購入し、あとは従来のFマウントレンズ(14−24、70ー200)などを使用しています。そこで動画を撮影するときのフォーカス精度について、ソニーなどと比較していただければ幸いです。また、ZマウントとFマウントレンズのフォーカス精度の違いなども教えていただけるとありがたいです。また、ニコンさんに要望ですが、静止画領域では素晴らしい画質が得られると思っていますが、キャノンさんやソニーさんを凌駕するような動画機能を備えた機種を早く出していただきたいです。企業決算で大幅な赤字のようで心配しておりますが、起死回生の商品で栄光を取り戻していただきたいと願っております。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад

      FマウントとZマウントの比較はスチルでやる予定でいます。
      ただ、レンズは開発が新しい方が絶対に性能がいいので勝負は見えているような気がしますが…(^^ゞ

  • @takehisa002
    @takehisa002 3 года назад

    とても良い企画ですね。

  • @bakuzan7582
    @bakuzan7582 3 года назад

    サムネにワクワクしました。私はZユーザーで動体を撮ることが多いのですが、他のメーカーのカメラを使ったことがありません。比較も含めて評価を聞きたいです。楽しみにしています!

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 года назад +1

      D6とα9を使っている自分からするとAFはかなり厳し目の意見になっちゃうかもですねぇ😅