Why Mongolia is Divided into Two?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 дек 2024

Комментарии • 14

  • @HOnverwacht1205
    @HOnverwacht1205 Год назад +5

    このあたりのモンゴルの歴史は複雑で分かり難くあまりフォローできていなので、理解の助けなります。ありがとうございます。
    1点、気になるのは日本語で慣用され定着した表現でもある「内モンゴル(内蒙古、Inner Mongolia)」「外モンゴル(外蒙古、Outer Mongolia)」は一種の中華思想的な観点で北京の主にとって内か外かというところ。「南モンゴル」「北モンゴル」という表現もあるようです。日本語で置き換えされる状況ではないですが何かしらの留意、エクスキューズがあっても良かったかなと思いました。
    余談ですが、モンゴル国で公用語化しているのはハルハ・モンゴル語ですが、内モンゴル自治区といった中国に住むモンゴル人の中では規範的的で他を圧倒する中心的な言語変種(標準語)がなく、地方毎にばらばらな方言が使われている状況のようです。遠隔地のモンゴル人同士では会話に支障があるので中国語を混ぜて話すような状況もあるとか。これがモンゴル人で一枚岩になるのを妨げる要素でもあるのかなと想像しています。

    • @rekilog
      @rekilog  Год назад +2

      おお、的確なコメントありがとうございます!確かにその点は漏れていました…。重要な観点ですね!

    • @知-k3q
      @知-k3q Год назад

      一番の原因は内モンゴルがもともと中国に支配されていたからです。鉄木真がモンゴル帝国を樹立する前にモンゴル部族も中国に400年間直接支配されていました。前の漢代の支配期間にモンゴル部族はまだ誕生していませんでした。明代清代も中国が直接支配していました~

    • @ナナイ音楽会
      @ナナイ音楽会 3 месяца назад

      興味深い。

  • @萌乃-m9r
    @萌乃-m9r 11 месяцев назад +1

    今は石油産出により豊かになっている内モンゴルですが、やはり自治区という事もあってモンゴル人が住んでいて遊牧も土着文化として少数ながら根付いています。
    なのでチベットなどと違って圧倒的に混血が進んでしまった内モンゴルも中国共産党の民族浄化の観点から国際社会から今以上に注視するべきだと思いました。

  • @宇治金時大納言
    @宇治金時大納言 Год назад +1

    実は昔から気になっていたテーマです。

    • @rekilog
      @rekilog  Год назад +1

      ありがとうございます!

  • @Bluegreenred3975
    @Bluegreenred3975 Год назад

    有難うございます
    1:55くらいで、清朝政府は、ロシアの何回に備えて、漢民族を移住させたという話がありました。南下とは、ロシアからの移民(大ロシア人やウクライナ人の農業みんとしての開拓移民)のことなんでしようか。内モンゴルへ移住させたというのは、外モンゴルについては、ロシアの南下の影響について、半ば諦めていたのかなと感じました。或いは外モンゴルは、農業移民はありえないような気候風土かなと思いました。

    • @rekilog
      @rekilog  Год назад

      ロシア支配下の農業移民の移住と軍事力ですよね。外モンゴルは農業開発が進んでなかったので漢人移民は難しかったと思われます。

  • @rarararararararara
    @rarararararararara 10 месяцев назад

    清朝崩壊以降のモンゴルと言うのは独立を勝ち取る為なら悪魔に魂を売る事も厭わない感じの行動をしててそこは割と全会一致で一貫してる。

  • @ナナイ音楽会
    @ナナイ音楽会 Год назад +1

    僕らの国はどうですか?

    • @水澤秀成
      @水澤秀成 Год назад +1

      「 岸 田 ア ホ ア ホ 文 雄 王 国 」 の こ と で す か 。

    • @仁右衛門エリザベス
      @仁右衛門エリザベス 3 месяца назад

      コウロギになったら終