【裏話】なぜか人気絶頂で連載終了した作品5選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 дек 2024

Комментарии • 842

  • @サル以下
    @サル以下 Год назад +483

    Dr.STONEは物語としてもそうだし、作者が伝えたいことが序盤から終盤にかけてしっかり伝わってきて。本当に感動した。

  • @ベンケイガニ
    @ベンケイガニ 2 года назад +274

    鬼滅とかドクストは、むしろあそこで終わらなきゃダメな作品だと思う。
    だって無惨を倒したのにあと何を描くの??って思うし…。
    ドクストは、いつか千空達があの発明を実現させて本当に世界を救うんだなって夢を読者に魅せて終わるのが最高だったし。

    • @hanazonoyuuka
      @hanazonoyuuka 5 месяцев назад +4

      多分無惨倒す前の話を引き伸ばせたんじゃないかって話じゃない?

  • @ダンボール君-o6t
    @ダンボール君-o6t 2 года назад +2549

    でも人気絶頂で終わらせるのが1番良い選択な気がする。読者の心にも残る

    • @yoshihirotamura2912
      @yoshihirotamura2912 2 года назад +96

      それにはものすごく同意!

    • @toru1622
      @toru1622 2 года назад +158

      漫画家としての成功なら長期連載で巻数稼ぐのが正解なんだろうけど歳を取るにつれて惰性で描いてるんやろなぁという感じが伝わってくる。

    • @mad1926
      @mad1926 2 года назад +21

      五等分の花嫁もなぜ入れなかった

    • @kaguya3812
      @kaguya3812 2 года назад +106

      ずるずる引きずって下手にシリーズ化とかするとクソコンテンツになりうるからなー
      終わる時にスパッと終われる作品こそが面白い

    • @suica9085
      @suica9085 2 года назад +82

      でもワンピースはしばらく人気絶頂一歩手前で維持してるの凄い

  • @ケン-p3i
    @ケン-p3i 2 года назад +712

    連載がずるずる引き伸ばされるより、作者が思ったストーリー構成で思った期間での連載終了が一番物語にとって幸せだと思うの。

    • @杞憂-f7e
      @杞憂-f7e 2 года назад +13

      共感した。その方が美しい

    • @R-18.
      @R-18. 2 года назад +31

      作者が思うがままに引き伸ばしてるワンピース…

    • @sakutai1092
      @sakutai1092 2 года назад +5

      ドラゴンボール

    • @iomato287
      @iomato287 2 года назад +4

      @@R-18.
      それでもおもろい

    • @T073RN
      @T073RN 2 года назад +5

      @@R-18.
      漫画なんか作者の癖と自己満の詰め合わせやで
      勝手に見てるだけなんだから飽きたら見なきゃいいし見たくないなら見なくていい

  • @kohta6553
    @kohta6553 2 года назад +753

    Dr.stoneは人類を復活させるのが目的だったから、いい終わり方だと思う

    • @サル以下
      @サル以下 Год назад +40

      未来に期待を持たせて終わりって最高だっま

  • @miyabi8081
    @miyabi8081 2 года назад +237

    人気絶頂でも話が完結したならそこで終わらせるのがむしろ正解だと思う。
    ジャンプ系は人気だと、作者が描ききったと思っても終わらせてもらえず、無理に続けてさせて微妙な話になっていき、超人気作品だったのに最終的に打ち切りで終了し、読者の印象も「最初の頃は面白かったのに最終的にはクソ漫画だったよね」みたいな総合評価:低になるような良作品の食い潰しが多すぎ。

  • @千葉県人-p3b
    @千葉県人-p3b 2 года назад +62

    「もっと読みたい」って感じで終わらせるのが1番のハッピーエンドだと思う

  • @ms-je7zo
    @ms-je7zo 2 года назад +232

    Dr.STONEの終盤駆け足だったのは、現代の科学の進歩も加速的に早くなっていってるからだと勝手に思ってる

    • @ニュース番組て政府の感想
      @ニュース番組て政府の感想 2 года назад +1

      今とか核粒子の光速衝突でちょっとした宇宙造れるしね。
      だからアベがタヒんだ

    • @wmtj
      @wmtj 2 года назад +13

      うまいわ

  • @keitaa5972
    @keitaa5972 2 года назад +1339

    あと1000年くらいして
    世の中の化学がまた溜まったら
    Dr.ストーンの続きが観れると思う

    • @3dayno226
      @3dayno226 2 года назад +330

      なるほど、それまで作者達は石になって2部を待つということか…

    • @ドッピオ
      @ドッピオ 2 года назад +5

      @@3dayno226 唆るじゃねぇか...

    • @the_world_schooldays
      @the_world_schooldays 2 года назад +46

      @伊藤誠 そう!柱の男!

    • @SBRyutabon
      @SBRyutabon 2 года назад +36

      上2人、伊藤誠と西園寺世界いるやん
      こんな偶然ある?

    • @優良酒場
      @優良酒場 2 года назад +14

      @@3dayno226 漫画が現実になるかもな
      タイムマシーン

  • @rbr-sk
    @rbr-sk 2 года назад +649

    Dr.STONEはほんといい作品だった😭

    • @これって..ああ
      @これって..ああ 2 года назад +32

      前半は適当に描いた漫画がたまたま売れた感じがするけど後半からストーリーも構築されて来て一気に好きになった

    • @あーあー-m2n
      @あーあー-m2n 2 года назад +53

      @@これって..ああ でも経歴とか色々聞いてたら作者はほんとに賢そう。熱い展開とか多くて飽きなかった!

    • @髙橋太朗-f7b
      @髙橋太朗-f7b 2 года назад +16

      なんか最後の方の僕らにも通ずるメデューサの発言良かった

    • @himanahito0852
      @himanahito0852 2 года назад +35

      Dr.stoneは作者が天才すぎる

    • @wmtj
      @wmtj 2 года назад +13

      Dr.STONEはもっと続いて欲しかった😭

  • @レはレモンのウェ
    @レはレモンのウェ 2 года назад +54

    Dr.STONEの裏話で化学監修のくられ先生が途中で有機化学とかの知識が足りなくて薬理凶室メンバーに手伝ってもらって最終的に亜留間先生に監修の監修をしてもらうって言うむちゃくちゃな状態だったって言うw

  • @uy5975
    @uy5975 2 года назад +491

    バクマンは人気絶頂でなぜか完結した漫画じゃなくて物語の終盤まで計算され、終盤が最高に面白くなるようにされた漫画だと思ってる

    • @勉-u9j
      @勉-u9j 2 года назад +43

      それな最初から最後までちゃんと面白かった。亜城木夢叶最高

    • @勉強したい-m3f
      @勉強したい-m3f 2 года назад +10

      中身とちゃんとリンクしてる

    • @あま-r6o
      @あま-r6o 2 года назад +76

      バクマン読んでると、本当はデスノートもL対キラが終わった時に完結したかったのかなって感じる。

    • @田中-y6w
      @田中-y6w 2 года назад +28

      バクマンの最後の作中作の白悪魔と黒悪魔の話で、編集部から決着後も新たな敵を出す引き伸ばしを提案されて「終わらさせて下さい!」って所が、あれデスノートの事だと思っている。

    • @Tenku-DK5
      @Tenku-DK5 Год назад +2

      ジャンプをまた買うきっかけになったのがバクマン。で、今も買い続けている。

  • @ggss6210
    @ggss6210 2 года назад +542

    ドクターストーンは現代科学の領域に足を踏み込んで描けることが少なくなったのも理由の一つかと。
    終盤で扱っていたような話だと、読者の理解力どころか考証担当者の理解力すら破格のものが求められるため、序盤ほど突っ込んだ科学描写がしづらいこと。
    また扱う技術もかなりヤバ目なため、ギャグ漫画補正を持ってしても、科学モノの醍醐味である”失敗”を迂闊に描写できない等の扱いづらさもあったと思います。
    さりとてそれらを暈すのは作品の全否定に等しいため、かなり描写に苦慮していたように感じられました。
    早い話が登場人物たちの能力が、漫画で管理可能な領域を超えてしまっていたということでしょう。

    • @えぬたにえん
      @えぬたにえん 2 года назад +12

      シルバーウルフもこんな感じで連載終了でしたよね

    • @レはレモンのウェ
      @レはレモンのウェ 2 года назад +28

      最終的に監修の監修が付きましたもんねw
      そりゃもう無理よw

  • @石神千空-k1k
    @石神千空-k1k Год назад +24

    船にメデューサが投げられて、「龍水は咄嗟の判断でスイカを助けた」「右京は撃ち落とそうとした」「クロムは見ていた」みたいなとこ。めっちゃ好き。

    • @RFK1676
      @RFK1676 2 месяца назад +1

      それぞれの個性と考えが出てていいよね

  • @ルクスウィルヘルム
    @ルクスウィルヘルム 2 года назад +309

    Dr.STONEは本当に魅力的なキャラクターやシーンが多いですが、個人的に面白くて好きだったのはロケット打ち上げが成功した時のゼノ(他の連中もだけど)が涙流してたけど、めっちゃギャグ的に描いてたのが好きです

  • @あかね-t3z5u
    @あかね-t3z5u 2 года назад +186

    作者が終わらせたい時に好きな形で終わらせるのが一番良い

  • @チョコレート探偵
    @チョコレート探偵 2 года назад +111

    結局敵側のメデューサだけでなく「石神博士」で「Dr.STONE」なの最高だった
    他の作品に比べて恋愛描写は比較的少なめだけれど、フラグ立てたコンビ(大樹杠、クロムルリ)はくっついて終わって嬉しい

  • @しばーば-r1o
    @しばーば-r1o 2 года назад +80

    幽白は終わりの写真のシーンで普通に心にグッと来て良かった
    ああ、終わってしまったと
    他も全然終わり方に不満は無いなぁ

  • @omfg8407
    @omfg8407 2 года назад +198

    SLAM DUNKの山王戦より良いものは描けないってのは納得できる
    あれ以上のもの出されたら涙腺破壊されちまう

    • @赤色リトマス紙-d4u
      @赤色リトマス紙-d4u 2 года назад +21

      スラムダンクの漫画の書き方は本当に芸術。なんでコマ送りの漫画であんな躍動感が出せんのか分からん。汗の一粒ですら美しい

    • @user-eb6ee6bc7w
      @user-eb6ee6bc7w 2 года назад +10

      もう山王戦で涙腺崩壊したけどね

    • @ニュース番組て政府の感想
      @ニュース番組て政府の感想 2 года назад +8

      映画で再生不能不可避

    • @とーかいわか
      @とーかいわか 2 года назад +10

      リアルで見てた時は続きを待ってたけど、今思ったらあの状態で終わった方が個人の好きな先の物語を想像出来るのでありだなと思う

  • @たこやき-q5c
    @たこやき-q5c 2 года назад +85

    「バスケ部に入った理由は?」⇒「スラムダンクに憧れて・・・」という人が9割近くを占めたスラダン世代です。
    昔の話になりますが、スラダン好きの同級生で見解が一致したのが、山王戦以上の試合を描く事なんて絶対無理だし、あそこで連載を一旦切るのが正解(でも、その後どうなったかは見たい)という事です。

    • @やんやん-v5x
      @やんやん-v5x 2 года назад +8

      同じくスラダン世代(後期)です。有志のスラムダンクその後はめちゃくちゃ面白いのでオススメです。本当にスラムダンク愛が詰まってて漫画ではないですが文章だけでシーンが全て頭の中で再生できます。ぜひよんでください!

    • @JapanNagoya
      @JapanNagoya 3 месяца назад

      スラダンはタイトルも言い易いのがより流行った要因ですね。

  • @rinpue4090
    @rinpue4090 2 года назад +147

    スラムダンクの作者いい事言うなぁ
    引き際ほんと大事

  • @おり-z3w
    @おり-z3w 2 года назад +56

    Dr.STONEは復興編とかまだ描ける要素はあったはずなのに完結したのはトリリオンゲームの存在がでかいだろうなぁ

  • @user-MRBT1122
    @user-MRBT1122 2 года назад +34

    ドクターストーン、他に考えられるのはタイムマシーンを使うことによってストーンワールドの村の人達が消えちゃうかもしれないって言うのもありそう....過去を変えるってそういうことだし...

  • @komameazuki
    @komameazuki 2 года назад +74

    ドクターストーンの最終話はドクターストーンらしい終わり方だったのが良かった

  • @つばさ-w6d4i
    @つばさ-w6d4i 2 года назад +56

    ドクターストーンはウェブで話買いして読んだけど止まらんかった。全話ペース早いなと思ってくらい話が進む。鬼滅もそうだった、話がとにかく進む。それこそ、駆け抜ける作品だったとどっちも思うわ。

  • @yami_1111
    @yami_1111 2 года назад +47

    大場つぐみはデスノートの終わらせ方や終わり方に対する世間の評価は知っていたから後悔していたのだろうね。実際実写映画の終わり方は明らかに原作が本来あの終わらせ方であるべきだったというきれいな終わり方だったしね。

    • @hitoshi109
      @hitoshi109 Год назад +1

      「私は命を諦めました」で自分で自分の名前を書いて勝負に出たLよかったですね。

  • @my-ze2zz
    @my-ze2zz 2 года назад +46

    絶頂期で綺麗に終わらせてくれてありがとうという気持ちもあるし、人気は落ちようとも長く描き続けてくれてありがとうという気持ちもある

  • @kotori4193
    @kotori4193 2 года назад +36

    Dr stone は最高の終わり方してると思う

  • @tomato-unit
    @tomato-unit 2 года назад +193

    冨樫先生そんな状態からハンターを連載始めてヒットさせるの天才がすぎる

  • @giru918
    @giru918 Год назад +99

    Dr.stoneは千空はじめ科学者は効率厨っていうのを繰り返し描写していたから、引き延ばしが難しかったのだろう 素晴らしい漫画だったと思う

  • @だだちゃずんだ子
    @だだちゃずんだ子 2 года назад +150

    コメント失礼します
    長く続くのも いい感じの時に終わらせることができるのも凄いことですね
    個人的には Dr.STONEは 久々にワクワクした作品で アニメの続編も楽しみです。
    確かに妙に駆け足な感じはしてました
    タイムマシーンを作り
    自分らは他の星に移住とかも言ってたきがします
    その場合 石化しなかった生き残りの子孫である村の人達はどうなるのか とか疑問もありますが 個人的には悪くない終わりなきがします

    • @あーあー-m2n
      @あーあー-m2n 2 года назад +8

      あそこまで鳥肌立つほど熱い展開見れたのは久々!いや初めてかもしれない。

    • @靭帯-v1y
      @靭帯-v1y 2 года назад +6

      @@あーあー-m2n 心臓バクバクしながら最後のほう読んでた

    • @あーあー-m2n
      @あーあー-m2n 2 года назад +28

      @@靭帯-v1y 1番やばかったのは、地球全体に石化からのスイカの活躍までの流れ。あっちやばい

    • @紫苑-i5r
      @紫苑-i5r 2 года назад +3

      @@あーあー-m2n まじで分かる!!!

    • @あーあー-m2n
      @あーあー-m2n 2 года назад +10

      @@紫苑-i5r 何回か石化したけど、そんときの躍動感はほんとにパない。あとあと関係ないけど、最後宇宙いくときの龍水かっこよすぎる

  • @Bemiho-love
    @Bemiho-love 2 года назад +388

    鬼滅はあのタイミングで終わらせるのがベストだったと思うわほんと

    • @山本陽介-x2v
      @山本陽介-x2v 2 года назад +55

      なお終わらせ方…

    • @やまなかとさん
      @やまなかとさん 2 года назад +16

      @@山本陽介-x2v 吾峠先生が早く終わらせたかったんだろうね

    • @murt2286
      @murt2286 2 года назад +52

      最後の現代部分がモヤモヤする。必要なのか?

    • @kanikama214
      @kanikama214 2 года назад +15

      @@murt2286 少しでもハッピーエンドにみせるためじゃね

    • @ニャリ-k6h
      @ニャリ-k6h 2 года назад +87

      @@murt2286 「ただひたすら平和な何の変哲もない日々が、いつまでいつまでも続きますように」ってのと愈史郎が生き続けてることと
      青い彼岸花の鬼化した無惨が初手から医者を殺した時点で詰んでたっていう痛烈な皮肉が効いてるのとかで現代編は割とありだと思った勢はワイや
      あとがきの「今の出来事もまた何十年何百年経つと昔話です」ってのもあって作者的に現代版は必要だったんだと解釈した

  • @なかちゃん-d6q
    @なかちゃん-d6q 2 года назад +17

    ドクターストーンの終わり方って「科学は常に発展する」って考えな気がする

  • @ケイト-p2u
    @ケイト-p2u 2 года назад +8

    Dr.STONEは「ここから先は君たちの時代だ」というメッセージだったらキレイだな。

  • @kei_NB1
    @kei_NB1 2 года назад +116

    アニメでDr.stone見て
    何だこの面白い作品はと思って原作者みたら納得だった
    アイシールドも大好きだったんよ

    • @赤色リトマス紙-d4u
      @赤色リトマス紙-d4u 2 года назад +5

      俺らは敵を倒しに来たんじゃねえ!ぶっ殺しに来たんだ!ヤッハー!

    • @ムック-t1z
      @ムック-t1z 2 года назад +3

      @@赤色リトマス紙-d4u
      「俺らは敵を倒しに来たんじゃねえ 殺しに来たんだ!」だし、「YA-HA-!」だしで微妙に間違えてるよ

    • @赤色リトマス紙-d4u
      @赤色リトマス紙-d4u 2 года назад

      @@ムック-t1z 揚げ足取りキモ

    • @a01chan
      @a01chan 2 года назад

      @@ムック-t1z キモ

  • @みーみー-p3z
    @みーみー-p3z 2 года назад +87

    鬼滅は担当者が変わるということがわかって、そこで最後までに何巻で終わらせるかなど、ストーリーを全部決めてから担当者が変わったと単行本に書いてありますよ。

    • @太郎音速丸
      @太郎音速丸 2 года назад +26

      あれだけの功績そして令和のご時世に 
      さすがに家族からの「身を固めては?」は無いですよね

  • @赤色リトマス紙-d4u
    @赤色リトマス紙-d4u 2 года назад +88

    アイシールドとドクターストーン同じ作者さんだったんだ。両方好きなのに知らんかった。アイシールドもえぐい面白い作品だから知らない人は是非観てもらいたい。アメフト全く知らなかったけどルールほとんど覚えたし、個人的にスラムダンクの次に好きなスポーツ漫画

    • @田中次郎-o2s
      @田中次郎-o2s 2 года назад +16

      原作の人が同じで絵は違いますからね。見た目ではわからない。
      アイシールド無茶苦茶面白いですよね。アイシールドの絵の人が今はワンパンマンの絵ですから、とんでもないコンビだったんだなって。

  • @うぽ太郎
    @うぽ太郎 2 года назад +216

    暗殺教室もネウロも良い終わり方で大好きだから逃げ若もいい終わり方すると嬉しいなぁ。

    • @榎本光隆-c3n
      @榎本光隆-c3n 2 года назад +9

      ネウロは3通り
      用意してたそうですね!

    • @うぽ太郎
      @うぽ太郎 2 года назад +3

      @@榎本光隆-c3n
      マジですか。初耳です。
      他の終わり方も気になりますね〜

    • @榎本光隆-c3n
      @榎本光隆-c3n 2 года назад +8

      後書きに書かれてました
      因みに一番長いストーリーで
      無事完結出来たそうです

    • @うぽ太郎
      @うぽ太郎 2 года назад +6

      @@榎本光隆-c3n
      後書きですか〜。
      単行本も全巻読んだのですが、後書きまでは読んでなかったですね。
      作者の満足する形で終われてたなら読者としても満足です。

    • @榎本光隆-c3n
      @榎本光隆-c3n 2 года назад +6

      今回は実在人物ですから
      浮きぺで調べてしまいました
      少し後悔…(笑)

  • @azu2463
    @azu2463 2 года назад +182

    鬼滅って1期のアニメ放送中に完結したんだっけか
    社会現象にもなったアニメの人気で終わらせるのはすごいと思う

    • @ttdai
      @ttdai 2 года назад +30

      アニメの1期後に終わってますよ
      映画公開よりもは前に完結していますが

    • @あいうえお-v4m4b
      @あいうえお-v4m4b 2 года назад +4

      戦術が良いよね

    • @GO-eb4kc
      @GO-eb4kc 2 года назад +6

      映画公開よりも先に終わったから
      主題歌の炎で、多少なりとも
      エピローグを匂わせた歌詞が
      入ったのかなと予想…

    • @ニュース番組て政府の感想
      @ニュース番組て政府の感想 2 года назад +3

      関係ないけどGHQはゆ゙る゙ざん゙

    • @fuusuke7054
      @fuusuke7054 2 года назад +3

      まぁ戦術が巧いのは確かだろうな
      でも、鬼滅の作者だけじゃないが処女作が大ヒットした漫画家が次作を描かないのは存在価値あるのか?っていう
      逆に高橋留美子が如何に偉大かがよく分かる

  • @maasaan5247
    @maasaan5247 2 года назад +23

    ロトの紋章とかみたいに綺麗に終わって、後からスピオンオフや続編が出てくる方が個人的には好き。作者が好きなタイミングで終われるとしばらくして再熱するようんじゃないかなあ

  • @dartpot
    @dartpot 2 года назад +53

    何事においても惜しまれながら終わるのが有終の美だと思います。
    そして引き際を作者が決められる事がなによりも素晴らしい。

  • @エイさあエいさあ
    @エイさあエいさあ 2 года назад +17

    人気絶頂の時に終わるのが一番いいんです、作者の人たちもそこで終わらせたいと思ってる人がほとんどですが、出版社の圧とか金に目が眩んだとかの理由で無駄に延長してつまんなくなって終わるんです、その点スラムダンクは作者の思うように終わった漫画のひとつです

  • @凪-f8w
    @凪-f8w 2 года назад +26

    スラムダンクはあそこで完結した事に特に疑問はなかったけどなぁ。あの終わり方で良かったと思う。

  • @T963-w6o
    @T963-w6o 2 года назад +7

    幽白は樹のこの言葉
    「俺達はもう飽きたんだ。お前らはまた別の敵をみつけ戦い続けるがいい」
    これが冨樫先生の気持ちを表現してる様な気がしてたなぁ。
    そして当時のジャンプ編集部の引き延ばし体制を皮肉ってた、とw

  • @ねぎ-m5x
    @ねぎ-m5x Год назад +29

    ドクスト好きすぎて最終巻5周くらいして毎回号泣してたんだけどこの動画見ただけで思い出して涙出てきた面白かったなあ、、

  • @やーうえい-g1s
    @やーうえい-g1s 2 года назад +47

    そんなことより
    腰が悪い状態でハンターハンターが終わるのかが心配だよ
    富樫生きろよ

    • @takumi4203
      @takumi4203 Год назад

      死んだ後の強い念で描き続けるよ!

  • @進撃のツイステヲタ
    @進撃のツイステヲタ Год назад +9

    ドクストはほんとに面白かった。今してるアニメの続きからどんどんキャラ増えるし、続きのアニメ化まじで期待

  • @noborin4899
    @noborin4899 2 года назад +82

    長引かせるも終わらせるも、編集側の権限ではなく作者のものだという『当たり前』の事が通る時代になったというのは良い事だと思うよ。
    『ドラゴンボール』や『聖闘士星矢』は最期読んでてキツかったい。
    そして、志半ばで『絶筆』になる方が、読者には一番ツラい。
    三浦建太郎先生がお亡くなりになられた時は、どれ程絶望したか・・・。
    遺されたお弟子さん達と親友・森恒二先生のおかげで『ベルセルク』が完成をすると聞いた時は、どれ程歓喜したか・・・。
    『ワンピース』や『キングダム』がそうならない事を、切に願う。

  • @splashn4427
    @splashn4427 2 года назад +19

    バクマン。ホントに漫画史に残る名作

  • @jea401
    @jea401 2 года назад +15

    松井優征とかいう漫画を終わらせる天才

  • @イガヤサスケ
    @イガヤサスケ 2 года назад +53

    鬼滅は最初の担当さんが変わるタイミングで、最終回までの構成などを決めていた。って、ファンブックで語られてますから、家庭の事情云々はデマでしょうね。
    物語をきっちり書ききったんだと思います。

    • @zzzaaa6066
      @zzzaaa6066 2 года назад +2

      担当さんとの話し合いで最終巻までの大体の巻数まで想定していてずばりその通りになったので、作者本人が過不足なく描きたいものが描けたんでしょうね。理想的な終わり方ができていると思います。

  • @zero-w7q
    @zero-w7q 2 года назад +25

    Dr.STONEの連載終了が仕組まれていたら凄いと思った。
    スピンオフや番外編が欲しいと思った。終わり方はとても良い

  • @N_0_V_4__
    @N_0_V_4__ 2 года назад +10

    ドクスト最後の方駆け足だったのは
    科学を使うことに対して誰求める人がいないし止める理由もなかった千空がやりたい放題だったからって考察見て確かにってなった

  • @tomato-unit
    @tomato-unit 2 года назад +8

    バクマンの凄い所は漫画内の漫画が普通に面白そうな所だよね

  • @wmtj
    @wmtj 2 года назад +6

    でもDr.STONEはまだ誰がメデゥーサ作ったとか考察出来るのがいいよね。あとみんな公式ファンブック買った?

  • @儂野せんか
    @儂野せんか 11 месяцев назад +3

    ドクストは序盤全然わかんなかったのに後半から専門分野に入ってからワクワクが止まらなかったな…

  • @ピノン-c7u
    @ピノン-c7u 2 года назад +11

    最近だと金カムですが綺麗に終わらせる事が作者の意志で出来るのは良い事ですね
    でもファンからするとスピンオフで良いから謎の部分や外伝的な部分は書き足して欲しいですね

  • @mr.s6903
    @mr.s6903 2 года назад +21

    スラムダンクの映画楽しみすぎる!山王戦やってほしいなぁ。

  • @kai0691
    @kai0691 2 года назад +7

    Dr.STONE ラスト タイムマシン完成してませんよ。その後の読み切りで半導体材料をやっと手に入れたとこですから。

  • @インコ-l8e
    @インコ-l8e 2 года назад +29

    鬼滅の大看板である柱と上弦TOPをまとめて最終決戦に持ってきたのは正直面白かった。

  • @カワウソ先生
    @カワウソ先生 2 года назад +7

    Dr.STONEは化学監修の化学監修が着くほどあれだって本人が言ってたもんな…w

  • @choquyvivito
    @choquyvivito 2 года назад +16

    この中で読んでたのは「幽遊白書」と「Dr.Stone」の2作品でした。特にDr.Stoneは第一話のインパクトに完全にとらわれた形になり、どうしてこうなった、どんな結末を迎えるのかと完走するまで絶対に読むのを止めないと決めた作品でした。最初の頃にあった、21世紀にあってあたりまえのものを次々トライ&エラーを繰り返しながら作り上げていく展開が本当に好きでしたが、そのあとは、なんだかドラゴンボールにあったような超絶望的展開から首の皮一枚の奇跡的勝利という、正直なところ自分が求めてない展開の繰り返しで読んでいるのが辛くなったりもしました。でも終わってみると完走できて良かったと思える作品だったと思います。

  • @leptailurusserval371
    @leptailurusserval371 2 года назад +8

    Dr.stoneは駆け足というか科学知識が千空だけで物資不足状態で長く話をしてたから感じるだけで
    工業化が完成した時点でほぼ完成だからねえ

  • @しお-c7z
    @しお-c7z 5 месяцев назад +1

    確かにDr.ストーンは科学力の今の限界があそこまでだったからタイムマシーンを作るってとこで終わらせたのか。めっちゃ納得できた

  • @鬼威-p9d
    @鬼威-p9d 2 года назад +17

    漫画は全盛期のうちに完結したほうがいい。ダラダラ引き延ばして完結する事から逃げてはならない。
    永遠に完結しない漫画は面倒臭いので飽きて観なくなる。人気も売り上げも落ちる。

  • @hand569
    @hand569 2 года назад +7

    売れない時の打ち切りは編集部の裁量で決めるのだから
    売れてる時は作者の裁量で決めていいはずだ
    ぐうの音も出ない程正論

  • @chili.sauce-frappe
    @chili.sauce-frappe 2 года назад +61

    Dr.stoneは終わった巻数がその時の千空の年齢と同じなのいいよね〜

    • @wmtj
      @wmtj 2 года назад +11

      気が付かなかった天才か貴様

    • @TR0310st
      @TR0310st Год назад +2

      これ気づかなかった!

  • @madtv1802
    @madtv1802 2 года назад +5

    バクマンがジャンプ界に遺した業績はデカすぎる。
    今のジャンプの看板はまじでバクマンの中にあった邪道の王道や王道の邪道な作品ばかりだし、鬼滅は走り抜けたし、未来を見ていたとしか思えない。

  • @Takoyaki7373
    @Takoyaki7373 2 года назад +8

    本当に掛け値無しで名作と言える漫画達。

  • @さこう-g6h
    @さこう-g6h 2 года назад +5

    スラムダンクの終わらせ方は最も素晴らしい。

  • @galaxy-uh3fd
    @galaxy-uh3fd 11 месяцев назад +2

    鬼滅とDr.STONEは最初から物語の結末を決めてるタイプの作品っぽいから
    連載終了というより物語完結ってほうがしっくりくる

  • @矢浜単気
    @矢浜単気 2 года назад +2

    Dr.STONEが今年3月に終わっていたことをこの動画で初めて知りました。しかもタイムマシーンですか。

  • @こっぴー-x5k
    @こっぴー-x5k 2 года назад +12

    どれもめっちゃ好きな漫画
    終わりかたって大事ですよね

  • @akaidom1
    @akaidom1 2 года назад +3

    バクマン挙げるなら「ヒカルの碁」ではないかと思いました。

  • @干場券
    @干場券 2 года назад +4

    はじめの一歩はマガジンだけど
    物語が完結する前に作者か読者が亡くなってしまいそう

  • @コメント欄によくいるかもしれない人

    ちなみに「バクマン」はアニメだとちょっとした後の物語りが書かれてるから、終わり方が綺麗なんだよなぁ〜

  • @あばババア
    @あばババア 2 года назад +33

    幽遊白書は、あの終わり方だからこそ好きだわ

  • @wmtj
    @wmtj 2 года назад +7

    Dr.STONEは最後泣かなかったけど感動したなあ、

  • @コチョ-s5f
    @コチョ-s5f 2 года назад +8

    個人的にドクターストーンはいい最終回だった

  • @脱毛ちゃんこ
    @脱毛ちゃんこ 2 года назад +3

    特殊能力系でもない限りスポーツマンガは次々熱い試合を考えるの難しいイメージ。

  • @kasakunndayo
    @kasakunndayo 8 месяцев назад +3

    Dr.STONE第4期決まりましたね 
    楽しみです

  • @脱毛ちゃんこ
    @脱毛ちゃんこ 2 года назад +18

    鬼滅は漫画よりもアニメが良すぎるんだよな

  • @thethirdonioh2604
    @thethirdonioh2604 2 года назад +5

    BOICHIさん同時期全部三つの連載を進行していたと聞きましたが他の連載に集中したいのもありそう。

  • @kENKNEwwaVE
    @kENKNEwwaVE 2 года назад +24

    ジャンプにしては珍しく綺麗に終わらせてくれて、アニメや映画に口出し出来る新人の吾峠先生何者なん?

    • @魔人ブートニア
      @魔人ブートニア 2 года назад +3

      めちゃんこ美人かもしらん

    • @---zy5ki
      @---zy5ki 2 года назад +9

      終わるタイミングはいいけど最後ちょっと雑だったのは否めない

    • @kENKNEwwaVE
      @kENKNEwwaVE 2 года назад +1

      @@魔人ブートニア 顔と口出し出来るのはまた違うと。尾田っちと違って、アニメ開始から売れたからそれまでの力も無さそうだし。

    • @kENKNEwwaVE
      @kENKNEwwaVE 2 года назад +1

      @@---zy5ki 本人の意思で続きを作れそうな終わり方だったのかな?って思ってますを

    • @やまかつ-80k2
      @やまかつ-80k2 2 года назад +4

      編集部自体がデスノートあたりで引き伸ばしに懲りた感ある

  • @ズンビッパ-w6i
    @ズンビッパ-w6i 2 года назад +18

    これ見てると東リべは、高校生編などやらずに終わるべきだったと思う。
    アニメや映画が人気だから引き伸ばしされてるんだろうけど

    • @tsukishiro533
      @tsukishiro533 2 года назад +2

      それだと『リベンジャーズ』というタイトルの回収ができないまま終わるだろ

    • @---zy5ki
      @---zy5ki 2 года назад +2

      マガジンの漫画は昔から引き伸ばし酷くて終盤グダグダ多いからな〜

    • @tsukishiro533
      @tsukishiro533 2 года назад +5

      @@---zy5ki 東リべは引き延ばしじゃなくて最初から決められていた流れだろ
      引き伸ばされて後から水増しした訳じゃない
      ただ途中で打ち切られなかったというだけ
      進撃の巨人に対してマーレ編以降は引き延ばしと言ってるようなもの

    • @やまかつ-80k2
      @やまかつ-80k2 2 года назад +2

      @@---zy5ki 一歩とかダイヤとかマジで酷いからな最近

    • @ニュース番組て政府の感想
      @ニュース番組て政府の感想 2 года назад

      フェルマーの料理さahえ溶けてた

  • @唯我独尊天上天下-b5d
    @唯我独尊天上天下-b5d 2 года назад +2

    湘北はインターハイ3回戦敗退ですよ。
    1回戦・豊玉(大阪)に勝利。
    2回戦・山王工業(秋田)に勝利。
    3回戦・愛和学院(愛知)に敗退。
    つまり、湘北はインターハイベスト16。

  • @tomoable1009
    @tomoable1009 2 года назад +4

    商業的観点の正解 連載しまくってつまらなくなるまでやる
    作品的観点での正解 人気のうちに綺麗に終わらせる

  • @creekinthesky1872
    @creekinthesky1872 6 месяцев назад +1

    幽遊白書は別にアレで良いと思うけど
    冨樫先生が本当に望んだ終わり方じゃないのなら、新たに描き直しても良いかもと思うようになってきた

  • @user-gr2vg5of1r
    @user-gr2vg5of1r 2 года назад +5

    東京リベンジャーズは井上雅彦先生の精神を見習ってほしい。

  • @Ponz18
    @Ponz18 2 года назад +18

    ドクストはほんとに面白かった
    終わったの悲しいけどいい終わり方なのかもしれない(´・ω・`)

  • @Ame_2084
    @Ame_2084 2 года назад +17

    ドクターストーンはめっちゃ好きだったから連載終了するときガチで泣いた。

  • @鯖たろう
    @鯖たろう 2 года назад +6

    鬼滅ってアニメ化した段階でもうクライマックスで、人気大爆発した時点で無惨とのラストバトルだったからな…
    他の作品と色々と違うよね

  • @岸田ゴミ雄
    @岸田ゴミ雄 2 года назад +7

    ドクターストーンはマジで面白かった。

  • @冬夜-m3r
    @冬夜-m3r 2 года назад +6

    鬼滅に関しては目的をちゃんと達成した上で終わったんだから、それがたまたま人気絶頂期だっただけで問題なくない?

  • @homusubi_0908
    @homusubi_0908 2 года назад +4

    バクマンを見たあとで他の漫画を見ると違った考え方を感じれるのいい!

  • @ebitebit7147
    @ebitebit7147 2 года назад +20

    推しの子って漫画で知ったんだけど
    売れてる漫画ほど終わらせるの難しいらしいね
    ましてやこれからアニメ化とかも決まってたらもう編集と漫画家でバチバチになる。って言ってた
    だからこそ人気絶頂。アニメ化も続々決まってた鬼滅とDストがスパッと終わらせたのはホント作者さん頑張ったんやなぁて思う
    逆に今まで見てた漫画でズルズル続けてソレいらんやろ、、とか思ってた作品も
    全て作者が悪いんじゃなくて編集の圧にやられてしまったんやと思うとなんともいえん気持ちになる
    編集の気持ちもわかるんやけど、、

    • @paofu159
      @paofu159 18 дней назад

      なお最終話……

  • @jamjam_chikawa
    @jamjam_chikawa 10 месяцев назад +1

    Dr.STONE、詳しくないけど化学で証明されていないからこそ続きを描かずにこの先の人類と化学の進歩に期待するような形がフィクションだとは思えない位綺麗な終わり方だな

  • @wvn_eeee
    @wvn_eeee 2 года назад +3

    Dr.STONEも大好きなんだけど、バクマン。に出会えたからジャンプにのめり込みました!本当に大好きで大切な作品🥹

  • @るるぶ-k9h
    @るるぶ-k9h 2 года назад +9

    人気があるからとダラダラと伸ばしてるから人気が薄れていって、数ヶ月後には関心も持たれなくなると思ってます。もっと見たい!と思えるからこと長年のファンが絶えないのだと思う。

  • @でい-u9k
    @でい-u9k 11 месяцев назад +1

    ドクターストーンは現代世界の科学に追いついて人類復活させて、石化装置の云々の話もやって未来の科学の話を匂わせつつ、タイムマシンで全人類救うぜ!ってスパッと終わったし綺麗な終わり方ですき