興味深い解き方で答えを求めます。3通りの解き方を紹介します!【数学】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 長方形の中にある四角形DGHIの面積を求めましょう。
    家庭教師・塾講師・学校教員の経験をもとに、役に立つ学習内容(主に中学の学習内容)をお届けします。
    チャンネル登録をよろしくお願いいたします!
    ↓↓↓↓↓↓↓
    / @lets-learn-1
    #数学#図形問題#面積#長方形#計算#学習#勉強#中学生#高校生

Комментарии • 4

  • @hiDEmi_oCHi
    @hiDEmi_oCHi 4 дня назад +2

    同じ解き方でした。
    3通りとも本質的には同じなので実質1通りです。
    補助線を引いて等積変形とかもっと別のことをやるのかと思いました。

  • @EG-tg3es
    @EG-tg3es 3 дня назад +1

    童心に戻ってパズルを解くようにイメージしてみました
    同じ切り分け方の板が2枚あり、一方からは⊿AFD もう一方からは⊿DECをとってきて長方形に並べ直すと重複した部分は求めるDGHI、埋まってない部分が面積が分かっている3つになる。
    良い刺激をありがとうございます

    • @lets-learn-1
      @lets-learn-1  День назад +1

      コメント、ありがとうございます!

  • @vacuumcarexpo
    @vacuumcarexpo 5 дней назад +2

    困ったぞ❗解けへんかったわ。