Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
達、福島、柳川のタワートリオの活躍を想像するだけで涎が出る
達めっちゃ気になってたからこの動画ありがた過ぎる
ええ球放っとるわ達バッターも勢いに負けてないあたり中々ええんちゃうか
ストレートのキレも良し、変化球も良し期待せずにはいられない。
後ろで栗さん頷いてるこりゃもうスカウトさんはじめハムフロント大喜びだ!
球種を言っているのにストレートでファウルや空振りをとれているのがすごくワクワクする大エースになるにはわかっていても打てない球が絶対必要だから
達えげつない球投げてるな
達さん渡米して本当に化けたしやばいねダルと大谷のハイブリットみたい
達、福島、柳川と次世代投手陣の成長が順調で何より未来の日ハムを頼むぞ!
達もすごいけど山口のスイングもええ感じやと思う
未来のメジャーリーガー
リアタイできなかったので映像ありがとうございます!!ついに大きく開花しそうで楽しみしかないですね。とにかく怪我だけはしないように🙏
なんか去年より断然良く見えて楽しみだね!あと2〜3年後が本当に楽しみだよ。
良くなりすぎやろ
重そうなストレートだなぁ、楽しみだね
集中出来る解説をありがとうございます。
達とんでもなく期待してる。話変わるけど、鶴岡さん増井さん杉谷の3人めちゃくちゃ聞きやすい。全てのポジションの経験のある投手とユーティリティーの野手と捕手。バランスがめちゃくちゃ良かった。ずっとこれでいってほしい。
杉谷だけさん付けじゃないの草
ライブBPといえば初年度北山が忘れられん
このまま成長たらマジでメジャーあるな
スター性のある選手はやっぱりいいね
達のフォームめちゃくちゃ良くなってるなこれ全然ローテ入りあるぞ
ゾーンに投げ込むことを今日意識してたらしいしそこが達成されつつしっかり押せてるのが良い
今川が打ったのガチでえらい
達が今年一気に成績上げれば先発陣が磐石になる。今年最低でも5勝はしてほしい。(もちろんそれ以上勝ってほしいけど)
一軍通した経験のない投手に最低5勝は結構高い壁。それでもそれ以上の成績を期待したくなる達投手のスター性❤
今川の体すげえ変わってる努力したんだな
解説お三方とても聞きやすかったです☺️☺️☺️
山下舜平太1軍出てきた時以来のエグさ感じたわ、これはすげえー
アタルがんばえ〜吉田のフォーム打ちそう感半端ねえ
達くんいい顔して投げてるよ
達は今年か来年、近いうちに絶対ブレイクする去年の一軍登板の時もそうだけど、力まず、バランスよく強い球を投げれるところが本当に良い変化球もキレとコントロール抜群だし、二軍でバックネット直撃の大暴投してた時と比べるとかなり成長してる怪我だけ気をつければ必ず結果出る
達は間違いなく将来のエース候補。
吉田君楽しみだなあ
達史上一番いいですね。間違いなく
今日は最速154キロを記録も、達いわくこれで8~9割くらいの力で投げているらしいから末恐ろしい。ダル大谷に並ぶ壁画クラスの大エースになってくれ!!
今年はマジで期待してる
やっぱ吉田いいバッティングするわ
球種を伝えた状態でこのパフォーマンスはもう期待大よ
国際戦のチーム練習BPで西武今井が無双してたのを彷彿とさせるワクワク感
6:35 達さんの囲み取材によると、鶴さんの言う通りバッターに球種伝えられてたみたいですね。それでも空振りとれる。。
03生まれの3人がハムの先発3本柱になってくれることを期待してます。
途中先生出てきて草
エグくね?
マジでダルビッシュに見えてきた
唐突の矢野先生は草
サンキューGAORA
カーブ、カットの質がかなり上がってるか全力じゃなくて154出てたみたいだし期待しかない
これまじでエグいぞ12勝くらいしそう
ハムは何でこんな育成うまいんや
矢澤‥
柿木‥
@@松井山手-l1x矢澤ええやん
@@松井山手-l1x頑張って絞り出したのが矢澤と柿木てw
@@松井山手-l1x矢澤はエアプw
めっちゃ球早くなってるやん笑
北海道日本ハムファイターズ第1クールキャンプ 3日目杉谷拳士さん増井さん土井さんわかりやすいですねそうですねナイスです鶴岡慎也さんOKですCAPLIVEGAORA最高です😄😃⚾🥎🎉🤩🤝😆😆🤩🎉⚾😄😄😄⚾⚾⚾
デカくなったなーーー
これだけ見てもあんま打たれるイメージ湧かないもんな毎年素人目にみても良くなっていく選手これは相当インパクト残すね
これは将来壁画クラス!マジでハムの育成システム大当たりじゃね!!ドラ一を我慢して我慢してしっかりメンタル面からプロへと育てたね!
矢野さん来てるんだ😊
2021高卒ドラフト組の先頭を走ってくれ!
若い頃のダルビッシュのようだ
達のストレートめちゃくちゃよくなってるやん。去年みたいなフォーム含めて棒球って感じがしない。
今時期は ピッチャーの方が有利とよく聞きますが それでも やはり贔屓目で見てしまうのが ファン!といえものですよね しかもバッターもかなりいい当たりもしてましたね 投打にシビレるシーズンになって欲しいですね
矢野大先生おって草(^◇^)
達これでキャンプ序盤でしょ?エグいな、年中ローテみたいな高望みはしないけどスポットで投げて5勝とかはしてほしい
ストレートとカーブが良くなったね球種伝えてこれなら楽しみしかないバッター陣も立場的に必死な選手ばかりで、見ごたえあるライブBPでした。
各球団の若手エース級をごぼう抜きしていきそうだな
今川身体デカくしてきたな
去年よりまっすぐが低めに制球できる様になったなぁ。あとカーブは使えそう。あと1種類使える球があればいい
1:04 ここのカーブ変な声出た
今日の晩御飯のおかずこの動画でいいわ
達の投球スタイルって阪神才木にめっちゃ似てる
打者よう捉えるなあと思ってたけど球種事前に伝えてたんだな
達くんが斉藤和巳みたいになると信じてる
色紙の人いたよね?
中日の梅津みたいになったな
縦カーブ?これ魔球って呼ばれそう
多分パワーカーブですね
なんとなくだけど、球種は伝えてないんちゃうかね。凄い球投げてるように見えるけど、3者連続で角度は付かなかったけど強い打球を打たれてしまったね。コントロールが良くなれば一気に先発2〜3番手級の投手になりそうなんだけどね。
#今川優馬 が足りねぇな?
山口始動が遅いだからフォーク打てた
上沢なんていらなかったんや!!
達はあまりフォークは得意じゃなさそうに見える
フォークは達の変化球の中で1番ピッチバリューが良好な球ですよ
球種を教えたらピッチャーとバッターってどっちが有利??やっぱりバッターですか??
元ソフトバンク監督工藤が言ってたけど、プロの打者は変化球はわかってたら対処できるらしいけど、本当のストレートはわかってても対処できないらしい。田中正義とかストレート待ってれば絶対くるし対策できそうだけど三振取れてるから、ストレートが良い投手はストレートだけでもある程度はなんとかなりそう。
球種教えてピッチャーが有利になるわけなくない?笑
アストロズの選手に聞いてくれ…
@@孫悟飯-s9s確かに普通に考えたらそうですね笑ストレートとわかっていても150キロをヒットにするのって難しいのかなと思って
@@mizu55555オールスター見ていただければ、大谷でさえも連打浴びてましたから
達、福島、柳川のタワートリオの活躍を想像するだけで涎が出る
達めっちゃ気になってたからこの動画ありがた過ぎる
ええ球放っとるわ達
バッターも勢いに負けてないあたり中々ええんちゃうか
ストレートのキレも良し、変化球も良し期待せずにはいられない。
後ろで栗さん頷いてる
こりゃもうスカウトさんはじめハムフロント大喜びだ!
球種を言っているのにストレートでファウルや空振りをとれているのがすごくワクワクする
大エースになるにはわかっていても打てない球が絶対必要だから
達えげつない球投げてるな
達さん渡米して本当に化けたしやばいね
ダルと大谷のハイブリットみたい
達、福島、柳川と次世代投手陣の成長が順調で何より
未来の日ハムを頼むぞ!
達もすごいけど山口のスイングもええ感じやと思う
未来のメジャーリーガー
リアタイできなかったので映像ありがとうございます!!ついに大きく開花しそうで楽しみしかないですね。とにかく怪我だけはしないように🙏
なんか去年より断然良く見えて楽しみだね!あと2〜3年後が本当に楽しみだよ。
良くなりすぎやろ
重そうなストレートだなぁ、楽しみだね
集中出来る解説をありがとうございます。
達とんでもなく期待してる。話変わるけど、鶴岡さん増井さん杉谷の3人めちゃくちゃ聞きやすい。全てのポジションの経験のある投手とユーティリティーの野手と捕手。バランスがめちゃくちゃ良かった。ずっとこれでいってほしい。
杉谷だけさん付けじゃないの草
ライブBPといえば初年度北山が忘れられん
このまま成長たらマジでメジャーあるな
スター性のある選手はやっぱりいいね
達のフォームめちゃくちゃ良くなってるな
これ全然ローテ入りあるぞ
ゾーンに投げ込むことを今日意識してたらしいしそこが達成されつつしっかり押せてるのが良い
今川が打ったのガチでえらい
達が今年一気に成績上げれば先発陣が磐石になる。今年最低でも5勝はしてほしい。(もちろんそれ以上勝ってほしいけど)
一軍通した経験のない投手に最低5勝は結構高い壁。
それでもそれ以上の成績を期待したくなる達投手のスター性❤
今川の体すげえ変わってる
努力したんだな
解説お三方とても聞きやすかったです☺️☺️☺️
山下舜平太1軍出てきた時以来のエグさ感じたわ、これはすげえー
アタルがんばえ〜
吉田のフォーム打ちそう感半端ねえ
達くんいい顔して投げてるよ
達は今年か来年、近いうちに絶対ブレイクする
去年の一軍登板の時もそうだけど、力まず、バランスよく強い球を投げれるところが本当に良い
変化球もキレとコントロール抜群だし、二軍でバックネット直撃の大暴投してた時と比べるとかなり成長してる
怪我だけ気をつければ必ず結果出る
達は間違いなく将来のエース候補。
吉田君楽しみだなあ
達史上一番いいですね。間違いなく
今日は最速154キロを記録も、達いわくこれで8~9割くらいの力で投げているらしいから末恐ろしい。ダル大谷に並ぶ壁画クラスの大エースになってくれ!!
今年はマジで期待してる
やっぱ吉田いいバッティングするわ
球種を伝えた状態でこのパフォーマンスはもう期待大よ
国際戦のチーム練習BPで西武今井が無双してたのを彷彿とさせるワクワク感
6:35 達さんの囲み取材によると、鶴さんの言う通りバッターに球種伝えられてたみたいですね。
それでも空振りとれる。。
03生まれの3人がハムの先発3本柱になってくれることを期待してます。
途中先生出てきて草
エグくね?
マジでダルビッシュに見えてきた
唐突の矢野先生は草
サンキューGAORA
カーブ、カットの質がかなり上がってるか
全力じゃなくて154出てたみたいだし期待しかない
これまじでエグいぞ
12勝くらいしそう
ハムは何でこんな育成うまいんや
矢澤‥
柿木‥
@@松井山手-l1x矢澤ええやん
@@松井山手-l1x頑張って絞り出したのが矢澤と柿木てw
@@松井山手-l1x矢澤はエアプw
めっちゃ球早くなってるやん笑
北海道日本ハムファイターズ第1クールキャンプ 3日目杉谷拳士さん増井さん土井さんわかりやすいですねそうですねナイスです鶴岡慎也さんOKですCAPLIVEGAORA最高です😄😃⚾🥎🎉🤩🤝😆😆🤩🎉⚾😄😄😄⚾⚾⚾
デカくなったなーーー
これだけ見てもあんま打たれる
イメージ湧かないもんな
毎年素人目にみても良くなっていく選手
これは相当インパクト残すね
これは将来壁画クラス!マジでハムの育成システム大当たりじゃね!!ドラ一を我慢して我慢してしっかりメンタル面からプロへと育てたね!
矢野さん来てるんだ😊
2021高卒ドラフト組の先頭を走ってくれ!
若い頃のダルビッシュのようだ
達のストレートめちゃくちゃよくなってるやん。
去年みたいなフォーム含めて棒球って感じがしない。
今時期は ピッチャーの方が有利とよく聞きますが それでも やはり贔屓目で見てしまうのが ファン!といえものですよね しかもバッターもかなりいい当たりもしてましたね 投打にシビレるシーズンになって欲しいですね
矢野大先生おって草(^◇^)
達これでキャンプ序盤でしょ?エグいな、年中ローテみたいな高望みはしないけどスポットで投げて5勝とかはしてほしい
ストレートとカーブが良くなったね
球種伝えてこれなら楽しみしかない
バッター陣も立場的に必死な選手ばかりで、見ごたえあるライブBPでした。
各球団の若手エース級をごぼう抜きしていきそうだな
今川身体デカくしてきたな
去年よりまっすぐが低めに制球できる様になったなぁ。あとカーブは使えそう。あと1種類使える球があればいい
1:04 ここのカーブ変な声出た
今日の晩御飯のおかずこの動画でいいわ
達の投球スタイルって阪神才木にめっちゃ似てる
打者よう捉えるなあと思ってたけど球種事前に伝えてたんだな
達くんが斉藤和巳みたいになると信じてる
色紙の人いたよね?
中日の梅津みたいになったな
縦カーブ?これ魔球って呼ばれそう
多分パワーカーブですね
なんとなくだけど、球種は伝えてないんちゃうかね。凄い球投げてるように見えるけど、3者連続で角度は付かなかったけど強い打球を打たれてしまったね。
コントロールが良くなれば一気に先発2〜3番手級の投手になりそうなんだけどね。
#今川優馬 が足りねぇな?
山口始動が遅い
だからフォーク打てた
上沢なんていらなかったんや!!
達はあまりフォークは得意じゃなさそうに見える
フォークは達の変化球の中で1番ピッチバリューが良好な球ですよ
球種を教えたらピッチャーとバッターってどっちが有利??
やっぱりバッターですか??
元ソフトバンク監督工藤が言ってたけど、プロの打者は変化球はわかってたら対処できるらしいけど、本当のストレートはわかってても対処できないらしい。田中正義とかストレート待ってれば絶対くるし対策できそうだけど三振取れてるから、ストレートが良い投手はストレートだけでもある程度はなんとかなりそう。
球種教えてピッチャーが有利になるわけなくない?笑
アストロズの選手に聞いてくれ…
@@孫悟飯-s9s
確かに普通に考えたらそうですね笑
ストレートとわかっていても150キロをヒットにするのって難しいのかなと思って
@@mizu55555オールスター見ていただければ、大谷でさえも連打浴びてましたから