【ゆっくり解説】ジャンプ漫画の主人公!!北条時行の謎!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 ноя 2024

Комментарии • 32

  • @ddgg1808
    @ddgg1808 8 месяцев назад +75

    「わけのわからない天下人」である足利尊氏と戦っただけあって、この人も型破りな英雄だった。
    尊氏が南朝に降伏した時、「逃げ若」でどんな反応をするのか今から楽しみ。

  • @豊城之宣
    @豊城之宣 8 месяцев назад +54

    何度敗れようと不死鳥の如く尊氏に立ち向かった時行の波乱の生涯には魅力を感じます。
    自分も逃げ上手の若君を読んでますが、今後の展開が本当に楽しみです。

  • @matukawatositane
    @matukawatositane 8 месяцев назад +77

    南朝に着いて再起を図るあたり中世武士

  • @user-maftynavueerin
    @user-maftynavueerin 3 месяца назад +12

    トンデモ描写も多いけど、足利尊氏の人柄が最も史実に近いとか知ってめっちゃ興味出た
    多少トンデモ描写があっても、歴史の勉強をする上での入口になる
    ここ数日、このアニメに関連して色々動画見ただけでもめっちゃ教養が身についた気がしているw
    やっぱり漫画って凄い力を持ってるなぁ
    アニメ見て諏訪頼重が良い人過ぎて、この人が死んだら泣くなって思ってたら
    恐ろしい自害の仕方をここで聞かされて衝撃を受けた

  • @遠藤伸介-p5g
    @遠藤伸介-p5g 8 месяцев назад +19

    [最期の中の最期]と呼ぶに相応しい人物です!此程長く闘い抜いた最期は日本の歴史上そう居ないと思います!N〇K☆河◎ラ※の主役に為ても遜色無い生涯ですね。私の地元は諏訪なので是非一度ドラマ化して欲しい処で有ります!

    • @quatroyellow8809
      @quatroyellow8809 3 месяца назад +1

      資料が殆どないから大河で一年だと不人気な創作話てんこ盛りにするしかないから難しいと思う。

  • @hiroshisato7885
    @hiroshisato7885 8 месяцев назад +18

    せっかく魔理沙が北条高時について「最後の得宗」と正確に言ってるのに霊夢が「最後の執権」と間違って言ってる。
    最後の執権は赤橋守時(足利尊氏の妻・登子の兄)ですよ。

  • @daisuke7199
    @daisuke7199 8 месяцев назад +24

    中公新書で『中先代の乱』を書いた鈴木由美女史は、湯口聖子『夢語りシリーズ』を読んで鎌倉北条氏、特に時行にハマって研究者になった話好き。人間の情熱って素晴らしいんだなと思うとともに、『逃げ上手の若君』をきっかけに将来研究者が生まれるのに期待したいですね。

    • @ケロ太郎-t6x
      @ケロ太郎-t6x 7 месяцев назад

      北条時行、自分も夢語りシリーズで知った。

    • @DeerShit01
      @DeerShit01 4 месяца назад

      研究者になれるような能力もなければ今から研究者を志すほど若くもないけど、グッチャグチャすぎて流れが把握できそうにないとこれまで敬遠してた鎌倉時代末期〜室町時代の歴史に関心が湧いてきた。
      専門書は高いしレベル的にこっちの手に負えないから、今度何冊かこの時代を取り扱った一般向けの入門者用新書本でも買ってきて読んでみるとするかね。

  • @yousanize
    @yousanize 8 месяцев назад +9

    やっと取り扱われた

  • @yh6146
    @yh6146 8 месяцев назад +18

    4:07 後の戦国の諏訪家の当主に同じ頼重がいたけど、こちらは武田信玄に処刑された。

    • @オインク-t2l
      @オインク-t2l 4 месяца назад

      そして、娘を食べられちゃった。そして勝頼さんが産まれる

  • @KK-pp4ux
    @KK-pp4ux 8 месяцев назад +9

    鎌倉幕府最後の執権は、北条高時ではなくて、北条守時です。

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i 8 месяцев назад +5

    北条時行は大河ドラマ「太平記」では未登場だった

  • @小川泉-j1y
    @小川泉-j1y 3 месяца назад

    面白かったです〜😊

  • @宮田岬
    @宮田岬 8 месяцев назад +9

    北条時行に加え足利直冬・宗良親王はこの当時の「三大逃げ上手の若君」ですわな🙂

  • @kiki-tx8ff
    @kiki-tx8ff 3 месяца назад +4

    逃げ若読んでガチで足利尊氏嫌いになった

    • @パンダさん-l4i
      @パンダさん-l4i 3 месяца назад +1

      実際は部下に恩賞を欠かさない、気配りができる理想の上司だったみたいな説もある。
      何度敗れても再起できるのはそれだけ尊氏を慕って付いて来る人達がいたことの証明かと。
      一方で勝利のために手段を選ばない身の振り方や意志の強さという二面性がああいうキャラ付けになったのかもですね。

    • @ユイトモリ
      @ユイトモリ 3 месяца назад +1

      そもそも昔は裏切りの足利よりも忠義の楠木が人気でこうあるべしって指針にもなってたからなあ。敗戦後にGHQが日本人の欧米じゃまずあり得ない病的なまでの国への忠義(お国のために)は子供の頃から楠木の精神を良しと思うようになってるからそれをやめさせようとしたし

  • @ぷりん-l2i
    @ぷりん-l2i 5 месяцев назад +1

    7:05

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i 8 месяцев назад +7

    諏訪氏って武田勝頼と関係あるのかな?

    • @もぐ-m3b
      @もぐ-m3b 8 месяцев назад +6

      勝頼は元々、母方の諏訪家の養子となり、家督を継ぐ予定だったが、父ちゃんが諏訪家を滅ぼしたりとか色々あって武田家に復帰したんじゃなかったかな

    • @スカーレットセブン
      @スカーレットセブン 7 месяцев назад +6

      お母さんがそこの女性です。名前にも「頼」という諏訪家に代々継承される一字が入ってるので大いに関係ありますね。

    • @ラーメン大好き小池さん-h3o
      @ラーメン大好き小池さん-h3o 3 месяца назад +1

      NHK大河ドラマ「風林火山」を観ると良くわかります

    • @平木下和馬
      @平木下和馬 3 месяца назад

      ちなみに武田は源氏
      だから嫌々な婚姻だったと伝わってるね
      源氏は足利尊氏が名乗ってるからね

    • @満足唯
      @満足唯 Месяц назад

      尊氏の死亡原因は背中のできものだそうですが、そうすると尊氏はうつ伏せのまま寝たきりだったのでしょうね。苦しかったと思いますが、そこまで「逃げ若」で描いてほしいです。

  • @genkimantotoro
    @genkimantotoro 8 месяцев назад +5

    読み間違いが多過ぎます。

    • @とととと-m7o
      @とととと-m7o 3 месяца назад +3

      自動音声使ってるから当たり前。みんな分かってスルーしてんのに今頃気にする人っているんだな。