【ビーダマン】ミニ四駆に次ぐ人気を誇ったおもちゃが辿った負け組街道【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 дек 2024

Комментарии • 353

  • @kakeru6368
    @kakeru6368 2 года назад +24

    は?一人でもクソ楽したかったんだが?
    やったことねえだろ

  • @euroynk
    @euroynk 11 месяцев назад +2

    サイクロンマグナム、ファイヤーボール、ファイティングフェニックス
    全部成功でしょ

  • @アオハル夏
    @アオハル夏 Год назад +2

    ガーディアンフェニックス知ってたら冗談でもビーダマンの威力が弱いなんて言えないんだよなぁ…

  • @誤用-x5j
    @誤用-x5j Год назад +5

    ビーダマンエアプすぎるでしょ・・・
    レジェンドストーンを集めるのはバトルビーダマンのアニメだし
    スパビーはスパビーでアニメもあった ついでにいうとどっちもまぁ概ね原作通りのアニメだよ、当時らしいアニオリや改変はあるけどね
    それ以外にもアニメがあるし、全部で8シリーズやってるよ
    あと、無改造でもボトッとは落ちないぞ 特にスパビーのフェニックス系列は結構危険なレベルの威力が出てた
    ただ、時代を減るごとに威力が下がっていったというかコンプラ問題に巻き込まれたというか残念にはなっていったけどね

  • @moka989
    @moka989 2 года назад +92

    これで失敗扱いなら今のおもちゃほぼ全滅じゃん

  • @user-nq6xn3sn7h
    @user-nq6xn3sn7h 3 месяца назад +6

    こういった誤解されるような見解するなよ。
    幼稚園の頃にめっちゃビーダマン持ってたのに……

  • @あちゃるん-m2i
    @あちゃるん-m2i 5 месяцев назад +2

    ビーダマンがボンバーマンシリーズから始まったのは事実だけど、最初の画像にゴールデンビーダマン(金のボンバーマン)持ってくるのはなんか違うなって思った。
    コレが単純したのはビーダマンが出てから少し後で、漫画連載よりも後。(実際漫画でもコレを使うキャラが途中から登場する。)
    初期のビーダマンは、ボンバーマンから始まり、その他にも様々なビーダマンが登場していました。
    タートルズなんかもありましたね。
    最初期はほんと、いろんなのあるから集めてみてねって感じでしたよ。

  • @bondo-l6b
    @bondo-l6b 7 месяцев назад +3

    そこ間違う?ってところが何個もあるからよく調べてないんやろなって...

  • @Kイチ-m2x
    @Kイチ-m2x 6 месяцев назад +3

    調査不足と間違いが流石に多すぎでは

  • @shiroishi1075
    @shiroishi1075 7 месяцев назад +6

    13万も視聴されてるのに1000ちょっとしか高評価ないのが全てを物語っていると思う
    自分の好きなものをこんなふうに貶されたらいい気分はしないし これからあがる動画に対してどう思うんだろうね

    • @kensin113
      @kensin113 7 месяцев назад +1

      PS2よりゲームキューブの方が発売日が早いと間違っているのもあった
      ウィキペディアですぐにわかるし、調べが足りないのは感じますね

  • @てつお-l2r
    @てつお-l2r 6 месяцев назад +1

    小学校中学年の時めっちゃハマってた。毎年祖父母の家に行った時ねだって買ってもらってたなぁ。
    ロングバレルとかカスタムしてワクワクしてた

    • @bigban3204
      @bigban3204 2 месяца назад +1

      よお同世代www

  • @vtec2200P
    @vtec2200P 6 дней назад

    ミニ四駆、ハイパーヨーヨー、ベイブレードと比べてもマンガやアニメとの落差が大きかったなあ😓

  • @monoeye4x489
    @monoeye4x489 6 месяцев назад

    ビーダマンの締めうちはトリガーを後ろだけでなく横にも取り付けないと。 油圧とかいいかも

  • @これ-w1f
    @これ-w1f 2 года назад +9

    負け組?衰退なら兎も角大人気だっただろ。

  • @Cmj7Am7Dm7G7
    @Cmj7Am7Dm7G7 7 месяцев назад +3

    いきなり爆外伝出るのに違和感あったな
    スーパービーダマンより後の派生品だったよね

  • @キムチ鍋蔵
    @キムチ鍋蔵 5 месяцев назад

    威力や機構はスーパーが1番凄かったけど、自分の世代的にはバトルビーダマンが最高でした個人的にはヘリオシリーズが好きでした クラッシュはデザインカッコよかったしメタルはメタルボール&磁石を使って遊びが斬新でクロスファイトは改造の楽しさがあった

  • @Kai-Rana
    @Kai-Rana Год назад +5

    ちゃんと調べた?
    ボトッコロコロなんて事もなけりゃ
    勝負だって様々
    締め打ちも指痛いっても
    それ用のカスタムパーツもあったり
    ズレてるとこ多いな

  • @miov-dr1ic
    @miov-dr1ic 7 месяцев назад +5

    この投稿者ってエアプな上に題材に対して敬意がねぇんだよな
    だからボロッカスにたたかれてる
    当然の話だな

  • @ゴンロック
    @ゴンロック 7 месяцев назад

    持ってたしよく遊んだなぁ。
    組み立て式になって耐久性がなくなり締め撃ちでガチで本体が壊れたりした。

  • @おこ-o6q
    @おこ-o6q 2 года назад +9

    もうちょっとチャント調べてから投稿しような

  • @モッコリ90゚
    @モッコリ90゚ 6 месяцев назад

    初代ビーダマンとか中々手に入らなかった記憶が。

  • @ルナサン
    @ルナサン 7 месяцев назад +4

    これはエアプっすねw

  • @tk-is6xk
    @tk-is6xk 3 месяца назад

    チャージショットという名の物理技。(腕力)

  • @まー坊豆腐-q6o
    @まー坊豆腐-q6o Год назад

    ベーゴマはベイブレード、メンコはTCG、ビー玉遊びとして進化し紙相撲や昆虫相撲はクラッシュギア系として進化した。なお…

  • @DCD747
    @DCD747 7 месяцев назад +2

    うーん毎度の事ながら勉強不足😅
    バトルビーダマン以降はホッケー・DHB、クラッシュタワーバトル、ブレイクボンバーと色々とゲーム性も考えて展開されたのに…

  • @ショッカータジャドル
    @ショッカータジャドル 6 месяцев назад +6

    当時を知らんにわかなんやろうな

  • @転生したら動画視聴者になり

    なんか負け組って言い方はやめて別の表現にしてほしい
    ビーダマン世代に失礼な気がする

  • @k.q8623
    @k.q8623 2 года назад +16

    ビーダマン大好きだったからこんな言われ方するのは悲しいな…普通に大ヒット玩具のはずなのに…

  • @knt6756
    @knt6756 2 года назад +9

    失敗しとらんやろ

  • @達也中野-n8u
    @達也中野-n8u 6 месяцев назад

    ビーダマンの世界大会が有ったとは、知らなかった。

  • @スーパーミクロマンアーサー
    @スーパーミクロマンアーサー 6 месяцев назад +1

    次は、ミクロマン よろしくお願いいたします。

  • @恥ずかしいし登録しないでアンブレラ

    リボルバーハデスはカッコよかった

  • @空兎-w2x
    @空兎-w2x 2 года назад +27

    あの…軽く調べるだけでなく一度触れてみてください
    やってれば全然地味に見えないのです、機体によって弾速の遅いやつ(大体トリックショット系)もいるってだけなんです。
    ブレイクボンバーという競技の対戦動画だけでも見てくださればいいですから…

    • @mainaccount4560
      @mainaccount4560 7 месяцев назад +1

      いや地味だよ😊

    • @鈴谷咲良
      @鈴谷咲良 2 месяца назад

      ​@@mainaccount4560ビー玉が割れて弾け飛んだ経験無さそう

  • @Roahngjin
    @Roahngjin 19 дней назад +1

    うちの学校では全然人気無かった。
    正直ビー玉飛ばして何が面白いのか分からなかった。

  • @オルガピピン
    @オルガピピン Год назад +2

    ただのビー玉が凶器になるくらいの威力になるのがスリルとロマンがあった。
    威力がなければただのおはじきに過ぎないから威力を抑えられたビーダマンには何の魅力も無かった。
    あとボトルキャップマンも同様にただのおはじきでダサいと思う

  • @オドるダイソー左遷
    @オドるダイソー左遷 2 года назад +6

    負け組って表現は不適切

  • @AtoZDON09
    @AtoZDON09 7 месяцев назад

    とりあえず思い出として残ってるからそれでいいんじゃ 
    色んな画像も懐かしいですね😂

  • @yataro3
    @yataro3 Год назад +4

    他の方も書いてますけど情報も考察も間違ってますね。漫画程ではないけどスーパービーダマンは発射したビー玉がぶつかると割れる程度には球速が出たし、自宅で遊ぶ用の競技セットも毎年出てましたよ?
    それと最後に転売を推奨するあたりで、そっちが目的かとガッカリさせられました。
    この手の動画は昔そのおもちゃやゲームが好きだった人が懐かしさで見に来る事が多いと思うので、不快なことや間違ったことを書くとチャンネルごとブロックされるか、誤解を招くコンテンツとして通報される可能性があるので手間かけて作るならちゃんとした方がいいと思います。

  • @すみ-d6z
    @すみ-d6z 5 месяцев назад +1

    異議ありすぎる

  • @mikanmikan3886
    @mikanmikan3886 Год назад +1

    まあ手で投げるのが1番威力でるという

  • @KREKRETMR
    @KREKRETMR 7 месяцев назад +1

    失敗してたら今も高額で取引されてないだろw
    箱無し、素組み個体でもモノによっては数万するぞ

  • @yanky-mate5086
    @yanky-mate5086 Год назад

    改造もしたし集めもしたし、今は3Dプリンターでレストアしてる人も居るからなぁ。自分のアイアンサイクロプス…どこいっちゃったんだ?

  • @person0721
    @person0721 2 года назад +1

    ビーダマン、ミニ四駆、ベイブレード、ハイパーヨーヨー、女の子でもワクワクして遊んでました。改造は叔父にお願いして貰って男子に混ざって遊んでました。

  • @飛鳥文化アタック-f1t
    @飛鳥文化アタック-f1t 6 месяцев назад

    ???「ワ、ワムウ様がビーダマンみたいに」

  • @mask3dcg
    @mask3dcg Год назад

    玩具の域を超えちゃったんですよ。改造したスパビーのパワーショットは壁に穴が開き、骨折するほどでした。(友達が家に穴開けてめっちゃ怒られてた)。その後のシリーズはパワーダウンの一途を辿ったので流行が終わったんですよね

  • @septropos
    @septropos Год назад

    ディスクヒットバトルやブレイクボンバーなどをなぜか語らずにビーダマンはゲーム性がない‼︎と言っている動画

  • @リウ-i4b
    @リウ-i4b 2 года назад +4

    スパビーの頃のビーダマンは「ボトッ、コロコロコロ…」なんて事なくバシュッとそれなりに飛んでくれてたイメージあるなぁ
    アチコチにバネ仕込んだり、ホールドパーツにゴム貼っ付けて締めまくったら、威力も上がったり改造した締め方を工夫したりして、いかに漫画に近づけるか醍醐味でミニ四駆と同じくカスタムパーツだけじゃなく自分で切り貼りしてナンボなところが楽しいホビーだった

  • @lefthand3754
    @lefthand3754 2 года назад

    ビーダマンは知らないけど、
    「シメウチで指が折れる」というワードだけ知っている

  • @tamago-xc1xw
    @tamago-xc1xw 2 года назад +66

    他の人も書いてるけど
    2004年からやってたバトルビーダマンのアニメをスーパービーダマンと混同してたり(実際はスーパービーダマンのアニメは1999年におはスタ内でやってて2004年から始まったのはバトルビーダマンのアニメ)
    スーパービーダマンのことをスーパーボンバーマンとか言ってたりベーダマンとか打ち間違えてたりビーダマン解説動画としてあまりにもお粗末すぎる
    この題材を動画にしたいならもう一度ビーダマンについて1から調べ直した上で作り直して欲しい

  • @坂巻-u7p
    @坂巻-u7p 2 года назад +1

    世代的にバトルビーダマンだったけど
    小学生の頃友達と死ぬほど遊んだわ
    28歳になった今でもボトルマンで子供みたいに遊んでる

  • @ponta9maP
    @ponta9maP Год назад +1

    ビーダマン、クラスの一部で流行ってて、普通のボンバーマンみたいのじゃなくて、目がガンダムみたいで、鎧?みたいな武装してる奴(動画のボンバーファイター?っていうの?)も持っている同級生もいたなぁ。
    またビー玉ンって連射が命みたいなところがあって、頭くり貫いてそこにペットボトル突っ込んでガムテープでくっつけた奴もいたなぁ。

  • @ラブドール本舗琥珀
    @ラブドール本舗琥珀 7 месяцев назад

    懐かしい昔やってたわ!ガラス瓶めがけて撃って瓶割って楽しんだり壁にめがけて撃ってビー玉粉砕して遊んだり威力きそってやってた~

  • @ちゃそ-n4u
    @ちゃそ-n4u 2 года назад +11

    自分が当時好きだったものを負け組呼ばわりされてモヤっとしたけど、
    コメ欄にアツい人たちが沢山いてスッキリした!

  • @直衛柏倉
    @直衛柏倉 10 месяцев назад

    地元はフェニックスの横と上からの締めうちが最強で色々手を出して最後はフェニックスに戻る人が多かったよ

  • @楽々-m8j
    @楽々-m8j Год назад

    2:27
    爆外伝のアニメはマジで面白いので是非みて欲しい(戦わないボケ回もあるが王道ロボアニメだった)
    玩具もパチンコ球を射てる敵組織のメカが好きで買って遊んでましたわ(幹部は四天王と呼ばれててしかも最後に合体する)

  • @yanky-mate5086
    @yanky-mate5086 10 месяцев назад

    みどりボンのホールドパーツちょん切ってしろボンのボディ切り刻んでスリークロウズ作って撃ってみたらなかなかの威力で「これならファイティングフェニックス買わなくていっか」となりました。PIになってもアイアンサイクロプスに行きました。そして、ボトルマンで遂にフェニックスに…

  • @もいもいぶるぺん
    @もいもいぶるぺん Год назад

    ビーダマンは漫画がめちゃくちゃ面白かったなぁ

  • @uveruuvv
    @uveruuvv Год назад +1

    締め打ちで怪我したし、壊れたしやったわ笑

  • @嫁賀葉介
    @嫁賀葉介 2 года назад +390

    ビーダマンは5期も続いた人気コンテンツで現在はボトルマンに引き継がれており、失敗コンテンツでは断じてない。投稿者が何の知識もないまま知ったかぶりで投稿しているのがよく分かる動画。スーパービーダマンとバトルビーダマンを間違えて紹介しているし。ビーダマンは自分で自由に遊び方を考えて、自由にカスタムして、自由に楽しめるのが魅力であり、ミニ四駆やベイブレードと違い遊び方を自分で見つけられない子供も多いのは分かるが、ビーダマンが終わった原因とは全く関係ない。

    • @torishun46138
      @torishun46138 2 года назад +83

      必死で草。
      わかるぞその気持ち

    • @user-tv9cu8ps9o
      @user-tv9cu8ps9o 2 года назад

      この投稿者ブームになった物なんでもかんでも失敗扱いしてますしね。ポケモンが異常なだけで数年でブーム終わるの普通なのに

    • @shootingstar_r9d
      @shootingstar_r9d 2 года назад +37

      玩具の安全基準に負けたんだよぉ

    • @かえるん-r4s
      @かえるん-r4s 2 года назад +1

      @草 大成功したものがオワコンになり飽きられたら失敗扱いになる。それだけじゃない?技術はどんどん進化してくわけだしその時に流行るものはその時の技術を使ったもの。そりゃあ今考えればビー玉を発射する玩具ってだけだからなんで流行ったのかとか今の子達は思うだろうけど

    • @tk4607
      @tk4607 2 года назад +41

      ビーダマンは不人気って感じは確かにないよなぁ…

  • @青田るま
    @青田るま 9 месяцев назад

    爆外伝の頃が個人的にはピークだったな
    ビーダマンというよりロボットの玩具として遊んでた

  • @tsumabushi
    @tsumabushi 2 года назад +11

    失敗作ではないだろー怒られるぞ

  • @rei-gf7jx
    @rei-gf7jx 2 года назад +72

    ビーダマンやったことない?君の住んでる地域に売ってなかった?ってくらいの調査レベル。大成功だろ、ビーダマン。

  • @ブンブンぶらう
    @ブンブンぶらう 6 дней назад

    20年近く続いたビーダマンが失敗扱いならミニ四駆とベイ以外の玩具全てが失敗やんけ。

  • @アボカド眼鏡
    @アボカド眼鏡 2 года назад +4

    メタルビーダマンみたいに、失敗したシリーズもあったけど、コンテンツ全体からしたら十分成功しているだろ。

  • @アカツキ-q9o
    @アカツキ-q9o 2 года назад +12

    ビーダマン普通に流行ってたような気が…

  • @仮野らぼ
    @仮野らぼ 2 года назад +20

    ボトルマンのいいところは危険性が排除された上で王冠集めのように好きなキャップ集めて戦えるところ

  • @dogguys
    @dogguys 2 года назад +7

    スパビーのアニメ2期あったっけ?てなったけどバトビーとごっちゃになってない?

  • @にゃんちゅー-c3g
    @にゃんちゅー-c3g 2 года назад +14

    どこが失敗作やねん
    問題は危ないからやろ

  • @piroshiki12
    @piroshiki12 2 года назад +34

    フェニックス系は中々エグい威力が出ていたけどなあ
    むしろ威力がありすぎてビー玉同士をぶつけると割れて危ないのが衰退の一因であった気もする

    • @yataro3
      @yataro3 Год назад +4

      ガーディアンフェニックスは改造無しでかなり球速出たよね。下敷きと筆箱で坂作って飛ばすと普通に危険だった

  • @HAYATE6775
    @HAYATE6775 Год назад

    20年くらい前はおもちゃやカードゲームで溢れていた
    ビーダマンも買ったけど、遊び方が。。。

  • @ああ-q2u3y
    @ああ-q2u3y 2 года назад +1

    懐かしい。
    ペットボトル切って張ってマガジン作ってたわ

  • @user-lg1ym9uu6c
    @user-lg1ym9uu6c 2 года назад +2

    ベイブレードが強すぎた
    ビーダマン、クラッシュギア・・・

  • @noeru3500
    @noeru3500 2 года назад +5

    安西先生・・・
    スーパーとバトルがゴッチャになってます・・・

  • @ponsaemon
    @ponsaemon 2 года назад +6

    ビー玉は昔はどこの家庭にも大抵あったものだけど、いまはビーダマン以外で需要無いしね
    だからボトルマンは名前通り革命だった。家庭にあって、勝手に増えて、再利用できて、なによりプラだから比較的安全だし

    • @ponsaemon
      @ponsaemon 2 года назад +4

      ただ、その一年前にキャップ戦車っていうキャップを発射できるカプセルトイがエポック社からでててハラハラした
      仕組み違うから大丈夫だったのかもしれない

  • @松下憲一-k3p
    @松下憲一-k3p 2 года назад

    6人くらいで廊下でガンガン打ち合いながら遊んでいたらビー玉がごろごろしていて怒られた思い出。

  • @GIL春菊
    @GIL春菊 2 года назад +20

    本当に人気無かったら1年持たないから………

  • @アラザン星野
    @アラザン星野 2 года назад +25

    「別のストーリーをアニメ化してる~異世界ビーダワールドを舞台に~」ってバトルビーダマンの話をしてる時に画像がスーパービーダマンという雑さはいかがなものかと?
    後者も全18話をおはスタ内で数分づつの細切れにされての放送だったので90回に分けられてましたが
    相手を必要とするベイやデュエマと違い一人でも楽しめる所はもっと評価されてもいいと思います
    次からはもうちょっと調べてから動画作って下さい

    • @noeru3500
      @noeru3500 2 года назад +2

      しかも、一番盛り上がるでかい大会の直前で終わったもんなぁ
      オリジナルデザインになったあとの二世代目のデビュー戦がアニメでのラストバトルだったよーな

  • @user05051
    @user05051 2 года назад +2

    動画の内容はそこまでネガティブでないし、むしろ玩具の良いところを紹介してるくらいなんだけど、サムネのデカデカとしたネガティブ文字で視聴者を釣ろうとしてる感じ
    この方の他の玩具の動画もそうですね

  • @マサラタウンタイセイ
    @マサラタウンタイセイ 2 года назад +2

    4:32 ここ よく見るとボトルマンがいますし、なんなら3Dプリンター製自作ビーダマンもいるので、凄く最近の画像で草

  • @excalibur999tube
    @excalibur999tube 2 года назад +1

    スタッグスフィンクスを友達と一緒に開封したとき、子供ながらにさすがに漫画のようには行かないだろうとは思っていたが、まさかあそこまで酷いとは思わなかったw
    カーブするもなにも玉がほとんど進まないから曲がってるかどうかを確認すらできない。付属の締め打ちパーツを着けてもパワーほとんど変わらない。
    今となってはいい思い出w

  • @メガネヤモリ-f3u
    @メガネヤモリ-f3u 2 года назад +20

    タカラの主力だったと思うし、売り上げも悪くなかったと思うよ
    小学校の頃、友達のパパが松江のハローマックの店長やってたけど
    ビーダマンのお陰で持ち直したって言ってた時期あったもの

  • @wyioh
    @wyioh 2 года назад +18

    漫画全8巻は間違いです全15巻に修正お願いします
    それにアニメの説明がスーパービーダマンシリーズのものでなくバトルビーダマンシリーズのものになっているのでそちらも修正お願いします

  • @kazuma-f3c
    @kazuma-f3c 2 года назад

    ビーダマンは力技でビー玉が割れるくらいの威力に跳ね上がる😮 
    ただし連射は出来ない😮

  • @DQ1_Lv.25_OTTE
    @DQ1_Lv.25_OTTE 2 года назад +12

    スパビーは成功しただろうがよ😒
    今でも海外勢が動画紹介するぐらいだし
    ましてやバンガードやコンバットみたいに時速30~40km出せるものまである

  • @ミスター18
    @ミスター18 2 года назад +77

    いつまでも続くコンテンツの方がレアだし、あれだけ人気が出て漫画やアニメや玩具がいくつも発売されて引退していった作品を「負け組」呼ばわりするのはモヤッとする

    • @転生したら動画視聴者になり
      @転生したら動画視聴者になり 2 года назад +1

      わかるわかる
      少なくとも一時代を築き上げ、遺伝子を受け継いだ後継者が頑張っているのに動画タイトルからビーダマンへの思いやりが感じられない

  • @いぶおんけ
    @いぶおんけ 2 года назад +78

    なんかスーパービーダマンの記憶が食い違ってる部分が多々あると思ってたらバトルビーダマンと混同してるのね
    全8巻ってそんな短かったっけ?と思ったら全15巻だったし
    アニメもそんな改変されてたの!?って思ったらバトルビーダマンのことだったし
    ちょっと色々と誤解を生みそうな動画なので作り直した方がいいと思います

    • @松下憲一-k3p
      @松下憲一-k3p 2 года назад +2

      確かに途中で疲れているのが混同しながら制作してしまった感がありますよね。
      面白い動画なだけに……。

    • @natsumeyashi
      @natsumeyashi 7 месяцев назад +2

      全8巻、のあたりから、あれっと思うような内容になってしまった残念な動画だった

  • @stratolover2402
    @stratolover2402 2 года назад +9

    なんか、色々と混同してるところもありますが…指摘されてなさげところで、ゲーム性に関しては競技セットとかゲーム性をもたせるモノも複数キチンと販売されてましたし、なければないで独自ルールで遊ばれてましたよ。
    そもそも、このテのオモチャって基本的にはマンガやアニメでの販促があって成り立つ商売なわけで、マンガやアニメが終われば失速します。ミニ四駆やベイブレードだって同じです。
    同時に理想と現実が違いすぎて失敗なら、ほぼ全てのオモチャが失敗作です。ほぼ全てが作品内で効果誇張されますし。
    このテのオモチャで失敗とするなら、グルメスパイザーみたいなアニメを潰す原因に繋がったモノとか、極端に売れなかったモノが妥当かと。

  • @kannsou9165
    @kannsou9165 2 года назад +2

    ビーダマンはSDガンダムのガンプラみたいなもの

  • @satonoshinn3283
    @satonoshinn3283 2 года назад +1

    スパビーアニメは98年辺りじゃなかった?たしかおはスタ内

  • @ぺいぺい-n3b
    @ぺいぺい-n3b 2 года назад +1

    漫画みたいに足で挟んで締め打ちするととんでもない威力出るんだよなw
    何かに当たるとビー玉割れるし😅
    でもそれ以上にスーパーヨーヨーみたいに片手打ちでスナップ利かせて打つとそれはそれですげー威力出せたなあw

  • @user-ju7js5cd7n
    @user-ju7js5cd7n 2 года назад +2

    フェニックスで締めうちしたらかなりのスピードで転がるけど、投稿者は知らないのかな

  • @赤黒-e3f
    @赤黒-e3f 2 года назад +17

    まぁいうて14年途切れず商品展開続けてその後もクロスファイトと20年続けられたなら失敗ではないな。

  • @田舎の石油王
    @田舎の石油王 8 месяцев назад +1

    懐かしいなぁ(⁠・⁠∀⁠・⁠)
    ファイティングフェニックスやスプレッドワイバーンにメガキャノンウイングやロングバレル、可変スタビライザー、ハイパワースプリングやディアルマガジンで武装してコッテコテに弄ってた(笑)
    動画で触れてるのはバトルビーダマンで在り、スーパービーダマンからはミニ四駆並みに公式でカスタマイズ出来る仕様になっており、アフターパーツが沢山販売され、競技性が有ります!
    ミニ四駆でもそうだが、明らかにパワーがあり過ぎて、子供のオモチャの範疇を超えて危ないのが衰退原因だよ
    普通にビー玉が砕け散るくらいエグい威力は有ったよ!

  • @こうせい-w6q
    @こうせい-w6q 2 года назад +57

    みんな持ってたし十分過ぎるほど成功したと思うけどな。流行り廃りがあるのは全てのホビーに共通する宿命みたいなモンだし。
    アイアンサイクロプス好きだったな。

  • @legato9193
    @legato9193 2 года назад +7

    競技性の提案は初期の競技セットや爆外伝、リーフレットの「攻略王」などでずっとされていました。
    といいながら実際には一人にせよ友達と遊ぶにせよその時々で身の回りのものを使って撃ち方を研究したり自由に遊び方を作っていましたね。遊び方で迷ったことはありません。
    私自身はPI-EXの初期に引退したのだけれど、それは別売りパーフェクトモード商法が気に食わなかったのと、本体の作り込みが上がりすぎて自分なりにいじったり撃ち方を研究する余地がなくなってしまったから。
    動画の説明に関しては爆外Ⅰ、Ⅱの説明でアニメ爆外伝(Ⅳ)を使用したりスーパービーダマンとバトルビーダマンを混同したりと粗さが目立ちます。

  • @user-tv9cu8ps9o
    @user-tv9cu8ps9o 2 года назад +25

    投稿者ビーダマンやったことない世代だろう それなり威力あったし友達といろいろルール考えて遊べてよかったけど ポケモンが異常なだけ数年でブーム終わるのは普通だろう

    • @mask3dcg
      @mask3dcg Год назад +1

      そうですよね。スパビーはかなり威力あって、その後のシリーズは威力規制がかかっていきました。

    • @ブンブンぶらう
      @ブンブンぶらう 6 дней назад

      フェニックスシリーズやバーニングアトラス、輪ゴムストライカージェミニに触れたことあるならボトッて落ちるだけなんて感想でないよね。

  • @トーマ-o4y
    @トーマ-o4y 2 года назад +29

    う〜ん、ビー玉が転がるのを見て何が楽しい、って…。触ったことないんじゃないですか?ビー玉を発射して的に当てたり、対象を倒すまで当てたりと、競技性はかなりありましたよ。クラスの男子で集まって、オリジナルの大会開いたりしてましたし。

    • @山田太郎-j9o3p
      @山田太郎-j9o3p Год назад +2

      でもテレビゲームの方が面白いし

    • @やましたりょうすけ
      @やましたりょうすけ Год назад +2

      自分なんて父方母方両祖父母やら両親の友人からビー玉遊びが流行っていると思っていたのかビー玉を貰った事がありますよ

    • @tonbi0987
      @tonbi0987 Год назад +6

      @@山田太郎-j9o3p それ言ったら全部無くなる

  • @ケンシロ-n9e
    @ケンシロ-n9e 2 года назад +5

    ビーダマン、ホッケーをプレイして正面から打ち合うと、OS世代の時点でビー玉同士が衝突して割れてた。
    小学生時代はかなり熱くなったコンテンツ。

  • @rh6214
    @rh6214 2 года назад

    よく滑り台の下から絞め打ちして滑り台の上までビー玉を飛ばせるかという遊びをしていました!! 思い出の機種はコンバットフェニックス!!オプションパーツも買ってつけていました。あとダブルバーストのスタッグケルべロス。当時小学生でしたが、暗くなるまで友達と公園で遊んでいました。

  • @フタドメアヤヤ
    @フタドメアヤヤ 2 года назад +5

    ボトルマンについて
    ペットボトルを的に、キャップを弾にするという楽しみ方から、一人競技向けの商品が展開されていたりと、2年の月日でどんどん規模が拡張されていってるので皆さんにもオススメです