柄の入ったクロス の貼り方(柄物)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 12

  • @sta-prest
    @sta-prest 6 лет назад +4

    アパート経営してる者ですが、クロスの張替えを業者に頼まず自分でやるようにしたんですがやはり素人では難しいところがあります。そんな時にいつもこのチャンネルを見て勉強させてもらってます!ありがとうございます!

  • @ggoommii
    @ggoommii 8 лет назад +2

    先生、ありがとうございました。初めての柄物でしたが、綺麗にはれました。教え方がうまいです。

  • @ss-xy2yy
    @ss-xy2yy 2 года назад

    講演会何回も開いてるかと思うほど教え方がうまい

  • @mik874
    @mik874 6 лет назад +1

    出隅の所や重なり合う所のやり方はこれを見なきゃ知らなかったです。ありがとうございます😊

  • @bjtakkun3240
    @bjtakkun3240 7 лет назад +6

    親方がやると全部簡単にみえちゃうんだよね~。
    素人でもできそうな気になっちゃう。。。

  • @김종오-l9t
    @김종오-l9t Год назад

    코너를 먼져 시공하시면 무늬가 끊기지 않고 이어졌을건데 그렇게 안하신 이유가 뭔지요?

  • @ケイズのまったりカーライフ

    これを見ながら貼ってみました! うまく貼れました。 柄物は 柄自体に視線が行くので、僕のような素人でも、意外とうまくいきます。
    でも、後戻りできなかったので、最初はビビりましたが、 やってみてよかったです。
    RUclipsにもまとめました! \(^o^)/

  • @toshiwatoritakunai
    @toshiwatoritakunai 6 лет назад

    貼り方というより素人じゃ上手く出来ないことがわかった。

  • @hossainmithu6845
    @hossainmithu6845 8 лет назад

    GOOD JOBE

  • @hossainmithu6845
    @hossainmithu6845 8 лет назад

    すばらしい ありがとうございました

  • @現場男子
    @現場男子 5 лет назад +2

    いやいや表にコーキングやらんのなら内コークせにゃ湿気がまわったら剥げるわ。そもそも柄物は巻かにゃな〜