大雪なのでバイクで走ってきました:ハンターカブCT125スパイクタイヤ仕様
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- ご視聴ありがとうございます。ご意見ご感想、リクエストは
shohei010@gmail.com
までお願いします。
Xのフォローはこちら
/ whitebase1
ホワイトベースの中古車在庫情報はこちら
www.white-bs.com/
グッズなどのオンラインショップ
whitebase.shop...
購入・買取など車両に関してのお問い合わせは下記までよろしくお願いします。
0425072630
infowhitebase01@gmail.com
神田編集長さん、優しそうな方ですね~✨ にしても雪壁スゴーイ👍
0:36 すげぇ!!作るの大変なんですよね〜これ
雪の壁!すごい!!!
乗りた〜い!走ってみた〜い!
楽しそう!
大雪継続中なんでタイムリーといえばタイムリーかなぁ
毎年宗谷岬だけで会う人だ✨笑
毎日郵便物配達ご苦労様です!
ほんまによーやるわです
まず一言「頭大丈夫?」東北地方、日本海側、北海道等の警報級の大雪で、今こうしている時でも現地の皆さんは暴風雪の悪天候でも「生命に危険が及ぶから」除雪を行っているのですよ。この動画、今まさに大雪で被害に遭っている方々がご覧になっていたらどう感じます、不愉快、恨み、反感の感情は持つ事はあっても、喜ばれる事は無いですよ。しかも個人ならまだ救えるが「バイク屋さん」でしょ、「バイク屋」として動画作成しているのだから「企業倫理」が問われますよね、大雪で皆「四苦八苦」(中には死亡事故等もあると思います)しているのだからもう少し考えないと本当に「常識」疑われますよ。
自己責任って見たらわかりませんかね??
サーフィンや登山にすらいちいち文句言うタイプの方ですか?
このコメントをみてると正論を超えて、楽しく遊んでるおじさんへのやっかみにしか見えないです。
ここでのコメントは控えてご自分で注意喚起の動画を出されたらどうですか?
「お説教」有難うございます。でも第三者から見たら「あなた」と「私」の話している内容同じですよ。
@彩乙女慧麗 どこをみたら同じと言えるんだ
今まさに大雪の地方住みだけどそれを苦しむかどうかは人それぞれでほっといて欲しいかな。
大雪降るのが分かっていて住んでいるのだから被害に遭う事も含めて楽しませてほしい。