弦を細くする際に踏まえる観点について

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 янв 2025

Комментарии • 15

  • @poisonwhisky
    @poisonwhisky 2 года назад +5

    こういった提案型のお店は大好きです。

  • @n-gf4nt
    @n-gf4nt 10 дней назад

    とても良い動画ですね!
    例えばフインガースタイルで、太い弦を張って、ひと月にやっと1曲仕上げるのと、細めの弦を張ってラクに2-3曲仕上げられるのなら、細い弦を選びたい。人生は短いですし、趣味で楽しむのであればその方が良いかな。初心者のギター挫折は「ライト弦標準(妄信)」の影響も大きいのではないかな…。

  • @TORIGOE2013
    @TORIGOE2013 Год назад +1

    悩んでいた答えがここに有りました…ライトゲージからカスタムライトゲージに変えてフィンガリングは弾きやすくなったけど、(開放弦のみ)3弦だけビビってて、ゲージの関係かな?と怪しんでました。まさにそうだったんですね。ちなみにギターはテイラーで弦はマーチンです。
    ありがとうございました!!ライトゲージに戻します。元々ストロークバリバリ弾くタイプなので。

  • @くいな-i1n
    @くいな-i1n 2 года назад +1

    なるほど いつも勉強になります😊

  • @kuni16LUFF
    @kuni16LUFF Год назад

    参考になります。ジミーペイジがD-28に細い弦を張って長時間のステージに耐えられるように対応していたという話を聞いたことがあります。いろいろなことを試してみたいとおもいます。

  • @acowstacs-music
    @acowstacs-music 6 месяцев назад

    すばらしいお話をありがとうございます!

  • @Mitsu.K-u8m
    @Mitsu.K-u8m Год назад

    自分はギターの負担を少なくする意味も込めてカスタムライトを張ってます。

  • @rockokirock5789
    @rockokirock5789 Год назад

    『ギターを哲学する男』デスカ😲
    云ってる事はいちいち納得するものばかりですね‼
    私は、してみて考える性分で😆伝聞も専門書も講師も参考程度にしています。
    だから私の経験も参考になるならと思って二点例をあげます!
    最近アーチトップギターの弦を最強のものに替えました。メーカー推奨で出荷時張っていたのが012~のセットから014~のセットへ。
    それは楽器自体はしっかりと作られておりマホガニーのネックが所謂おむすび型でナット幅も広めだったから。
    と、以前試したフラットトップスチール弦ギターが013~のセットに替え弦を太くしたらきらびやかさが表れたからでした。
    ただ、張って直ぐには何れも上手く弾けませんでしたね😅
    代わってエレキギターでは、09~のセットを何本かのモデルで弾き比べました、それより太い数種類のゲージのセットの弦と。
    そうしたら結果は低音に広がるんですね音色が。
    あくまで私は楽器の実験として試みている個人の所有物でのハナシです。
    皆さんは例えばギターフリークなら?御自分の憧れのアーティストがギターに張る弦を探って真似するのがいいんじゃないでしょうか😉
    勿論このかたの提唱する様に充分な調製は前提ですけどね🙆

  • @ban925
    @ban925 2 года назад +1

    イチバン知りたいお話しでした👍

  • @GHYWH
    @GHYWH 2 года назад +2

    この方ギタープラネット(?)だったか、御茶ノ水の楽器屋のRUclipsされてた方ですよね?
    中高生の頃毎日のように拝見しておりました。
    社会人になり、財力も当時よりはついたので、ぜひ直接リペア等でお世話になりたいものです。
    応援しております。

    • @tanatana0707
      @tanatana0707 2 года назад

      自分も当時よく見ていたので覚えています。動画見てすぐあの人だと思いました。
      独立して工房を立てたと思うと感慨深いですね。

  • @荻原明-x9y
    @荻原明-x9y 2 года назад

    ナツトの高さと角度で
    弾きやすさは、飛躍的に変わりますね、サドルやフレットの影響もありますが、僕は ナツトの影響が最も大きいと、思いますよ。

    • @mihusiyo4503
      @mihusiyo4503 Год назад

      そうですね。
      よく弦高を下げるのにブリッジで調整して12フレットで計測する動画を見かけますが、それだとローポジションでの弾きやすさは全然改善しませんよね。
      アコギのコード弾きはナット調整が重要です。
      初心者ならなおさら。

    • @rockokirock5789
      @rockokirock5789 Год назад +1

      なっとく

  • @19701hiromitsu
    @19701hiromitsu Год назад +3

    これだけの情報で18分かける?3分で言えるよね。