@@EL1Franceコメントありがとうございます♪ Sonnarの意味が太陽など明るさを表現した意味があるのになるほどと感心しました。 1951年アサヒカメラの日本光学のNIKON-SとNIKKORの広告に「世界中の写真家が愛用するレンズ」といったコピーで広告を出しているのでカールマイダンスのNIKKORの活躍が相当日本光学に勢いをつけたものと思われます。簡単に作れない高級レンズ。Carlzeissもベルテレ博士もスゴイですが戦後の大変な時期にそれ以上のレンズが生産できた日本光学の技術力には驚かされました。 さらにこの動画に繋がる情報が入ってきました。カールマイダンス同様戦場カメラマンのロバートキャパが最後に持っていたカメラが NikonSとNIKKOR-Sだったこと。 Made in Japan 万歳です!🐢
ジャンカメさん、こんばんは!今日も、すばらしい企画ですね!明日にかけて、じっくり拝見させて頂きたいと存じます。いつも素敵な配信ありがとうございます!😃
ありがとうございます♪
いつも長くて恐縮です。🐢
@@junkcamerachannel4911 ジャンカメさん、大変すばらしい写りだと思いました!パワーを感じる写りだとも思います。Nikonさんの努力と、ベルテレ博士の才能には、ほんとうに敬服致します。ちなみに、ドイツ語で、"Sonnar"、そのものの意味は分からなかったですが、"Sonnne" は、「太陽」、「日光」といった意味だそうです。(出典:三修社『アルファ独和辞典』)コーティングの無かった戦前に、これだけの写り、明るさを実現したこのレンズ、ほんとうにすばらしいと思いました。たいへん勉強になりました。小生、殆ど知らない事ばかりでした。ジャンカメさん、ありがとうございました。次回配信も楽しみに致しております。(追伸:Kowaさんのカメラ、適当な機体が見つかり、ポチったところ、落札できました。うれしいです!「コーワSETR」レンズシャッター1眼レフです。)😀
@@EL1Franceコメントありがとうございます♪
Sonnarの意味が太陽など明るさを表現した意味があるのになるほどと感心しました。
1951年アサヒカメラの日本光学のNIKON-SとNIKKORの広告に「世界中の写真家が愛用するレンズ」といったコピーで広告を出しているのでカールマイダンスのNIKKORの活躍が相当日本光学に勢いをつけたものと思われます。簡単に作れない高級レンズ。Carlzeissもベルテレ博士もスゴイですが戦後の大変な時期にそれ以上のレンズが生産できた日本光学の技術力には驚かされました。
さらにこの動画に繋がる情報が入ってきました。カールマイダンス同様戦場カメラマンのロバートキャパが最後に持っていたカメラが NikonSとNIKKOR-Sだったこと。
Made in Japan 万歳です!🐢
いつも同じコメントになってしまいます「写りが素晴らしい」の一言です。最新レンズがなくても良いんじゃないのです(^^) 今回の動画内容は私には、ご馳走だらけで、どれから食いつこうか悩んでしまします。趣味写真の私はカメラ名レンズ名はとても重要です(撮影日もいいですね)撮影する時も同じです。手にした機材で写欲も違いますよね。レンズが同じならボディは何でもいいではないと思います。シャッターやピントの精度も違いますしね。私 今 ペンタックス メインでシャッター幕交換にハマッています。弄り目的のジャンクなレオタックスはピンホールは端切れ幕で補修しました。ジャンカメさんのミノルタ35興味ありありです。チラッと見えたテスターは 今とても気になるヤツです ^^) 今使っているのはスマホ使用の簡易型。幕速調整するときの信頼性が?の時あります。でも かなり使い込んだニコンF2(過去に1回オーバーホール)を測定してみると正確な数値が出てオドロきますけどね ^^)
コメントありがとうございます♪
体感する喜びはスペックでは語れません。
歴史も面白いですが実際に撮ってみて感じたことをお伝えしたい。
シャッター幕はカメラが生き返る瞬間を味わえる修理なので難しいけど楽しいですよね。まだ一眼レフはやったことないのでまたチャレンジしたいですね。
例のシャッタースピードテスターはスマホ用と似た精度ですが簡単に使えるのでおすすめです。近々紹介動画上げますね🐢