Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
素晴らしい個体です🎵😍🎵私もS30Zを以前所有してました(湾岸仕様)街乗りには不向きで随分苦労しました😅メンテナンスが難しくなって手放しましたがこの個体なら安心して楽しめそうですね⤴️⤴️👏👏👏💮💯💐🎉
店長さん、ナカさん、リョウさん、いつも多くのことをお教えいただきありがとうございます。小さなときに乗せていただいたZ(あれは僕も乗れる場所のあった2シーターじゃないバージョンのマシンですが、79年ころに乗せてもらったマシンそのものの音がします。ですが一度GT−R(ハコスカ)のノビのある音を聴いてしまってインパクトが強かったので、あのときのZのサウンドを思い出せません。もっと野太い、いや、店長さんがおっしゃるとおり、コクピット内はほんとうに静かだったという印象が強いです。確か2016年か2017年のグレートアメリカンレースに国沢さんがスバル360で出場なさったとき、チームジャパンではGT−R『ハコスカ』と白いZ(アメリカではZX−30というのかな?)も出場していました。まさかニッサンショールームに実車展示されて、車籍を外して保管されていたのかもしれないですね。このおクルマをレストアなさったお客様がこのZをニッサンから譲り受けたとき、走行距離が何キロだったのか、ものすごい興味がありますね。アクセルを踏み込んだときのZの咆哮。ほんとうにあの日を思いだします。ほんとうに小学生で(大学3年でアメリカペンシルベニア州に夏季留学したときにポルシェに乗せていただきましたが、(比較すべきではないもったいないおそれ多いことですが)このZはGT−Rと同じくらい、MTでギアチェンジしながらうなりをあげて気持ちよく走るZの記憶は今も忘れられません。
随分前の出来事なのに鮮明に覚えられているようですね!それだけ素晴らしい体験をされたのが羨ましいです。
懐かしいな。乗ったな。
GS302by2ZL昭和49年式父親が当時新車購入してました。エンジン始動時は灰皿付近の左にチョークレバーがありますのでチョークレバー引いて アクセルは踏まないで下さい。始動前にアクセル3回ぐらいあおるのは ソレックスなどのキャブにかぎります。あと シフトノブは純正はウッドノブです。マフラーは デュアルマフラーの多分42口径かな?
質問させて下さい。良くオリジナルの状態の維持とは、ホーンの音やヘッドライトの球もいじらない方がやはりいいのでしょうか?
見せてくれるだけでも楽しくなります😊
これからも楽しく見てあげてください。
追伸、旧車とくにキャブ車はキーをオンにしてポンプの音(燃料を送る音)を聞いてからセルを回すのがセオリーです。今の車のようにインジェクションならキーを回しすぐにセルですが!
何中年立っても素敵なプロポーシヨンにぞつこんです❤
因みにS30Z系には2種類あり中期から円柱の角が付いた SUツインキャブからは排ガス規制後となり最終型ではインジェクション仕様のS31Zとなります。家のはS30Z ですがSUツインキャブの円柱の所は丸くなだらかになってるので前期モデルとなります 家のはS30Z L20 2/2 5F(ローバック FS71B)です!
やっぱり30はほんとにカッコいいピカピカですぐに乗り出せそう次は誰の元に行くのかなー
これは本当に直ぐにでも乗り出せますね。しっかり素敵な縁を繋げるように頑張ります。(中ちゃんが)
学生当時に友人がサバンナから乗り換えてZの方が運転しやすいと言ってたな。彼は当時、スーパーキャンディーズの副会長をやっていて等々力の今は亡きスーちゃんの家にZで会いに行った事がある。
懐かしい思い出ですね😂
こんばんは S30の フロントフェンダーの エンブレム もう少し 写して欲しかったなー 右後ろ からの アングル たまらないのは 僕だけでしょうか? マフラーは そのままが よろしいかと 僕の好みですけど好みが 分かれそうですね😃
右後ろからのフロントフェンダーエンブレムですか!あそこからの写りはクールですもんね。マフラーは交換完了しました。
マフラーは交換してみては。縦二連は432だけですよ。
こんな極上のZを手放すとはなぁ..
現代の車しか知らない人は買えるお金を持っていても所有するのはあまりおすすめ出来ません。とにかく手間がかかります。ちょっとしたトラブルは自分で解決出来ないと所有していくのは無理だと思います。
432風マフラーは合わないですねしかし販売価格はいくらになるんだろう
800万円から900万円くらいになると思います。
イカ🦑みたいな表面に、意外とガタイがいい体格。胡散臭さ満開で、いかにもクラッシックカー専門店の大将❤️総評的には、まあまあ 頑張ってるから テキトーに儲けそうやなあ♡^ - ^
素晴らしい個体です🎵😍🎵私もS30Zを以前所有してました(湾岸仕様)街乗りには不向きで随分苦労しました😅メンテナンスが難しくなって手放しましたがこの個体なら安心して楽しめそうですね⤴️⤴️👏👏👏💮💯💐🎉
店長さん、ナカさん、リョウさん、いつも多くのことをお教えいただきありがとうございます。
小さなときに乗せていただいたZ(あれは僕も乗れる場所のあった2シーターじゃないバージョンのマシンですが、79年ころに乗せてもらったマシンそのものの音がします。ですが一度GT−R(ハコスカ)のノビのある音を聴いてしまってインパクトが強かったので、あのときのZのサウンドを思い出せません。もっと野太い、いや、店長さんがおっしゃるとおり、コクピット内はほんとうに静かだったという印象が強いです。
確か2016年か2017年のグレートアメリカンレースに国沢さんがスバル360で出場なさったとき、チームジャパンではGT−R『ハコスカ』と白いZ(アメリカではZX−30というのかな?)も出場していました。まさかニッサンショールームに実車展示されて、車籍を外して保管されていたのかもしれないですね。このおクルマをレストアなさったお客様がこのZをニッサンから譲り受けたとき、走行距離が何キロだったのか、ものすごい興味がありますね。アクセルを踏み込んだときのZの咆哮。ほんとうにあの日を思いだします。ほんとうに小学生で(大学3年でアメリカペンシルベニア州に夏季留学したときにポルシェに乗せていただきましたが、(比較すべきではないもったいないおそれ多いことですが)このZはGT−Rと同じくらい、MTでギアチェンジしながらうなりをあげて気持ちよく走るZの記憶は今も忘れられません。
随分前の出来事なのに鮮明に覚えられているようですね!
それだけ素晴らしい体験をされたのが羨ましいです。
懐かしいな。乗ったな。
GS302by2ZL昭和49年式父親が当時新車購入してました。エンジン始動時は灰皿付近の左にチョークレバーがありますのでチョークレバー引いて アクセルは踏まないで下さい。始動前にアクセル3回ぐらいあおるのは ソレックスなどのキャブにかぎります。あと シフトノブは純正はウッドノブです。マフラーは デュアルマフラーの多分42口径かな?
質問させて下さい。
良くオリジナルの状態の維持とは、ホーンの音やヘッドライトの球もいじらない方がやはりいいのでしょうか?
見せてくれるだけでも
楽しくなります😊
これからも楽しく見てあげてください。
追伸、旧車とくにキャブ車はキーをオンにしてポンプの音(燃料を送る音)を聞いてからセルを回すのがセオリーです。今の車のようにインジェクションならキーを回しすぐにセルですが!
何中年立っても素敵なプロポーシヨンにぞつこんです❤
因みにS30Z系には2種類あり中期から円柱の角が付いた SUツインキャブからは排ガス規制後となり最終型ではインジェクション仕様のS31Zとなります。
家のはS30Z ですがSUツインキャブの円柱の所は丸くなだらかになってるので前期モデルとなります 家のはS30Z L20 2/2 5F(ローバック FS71B)です!
やっぱり30はほんとにカッコいい
ピカピカですぐに乗り出せそう
次は誰の元に行くのかなー
これは本当に直ぐにでも乗り出せますね。
しっかり素敵な縁を繋げるように頑張ります。(中ちゃんが)
学生当時に友人がサバンナから乗り換えてZの方が運転しやすいと言ってたな。彼は当時、スーパーキャンディーズの
副会長をやっていて等々力の今は亡きスーちゃんの家にZで会いに行った事がある。
懐かしい思い出ですね😂
こんばんは S30の フロントフェンダーの エンブレム もう少し 写して欲しかったなー 右後ろ からの アングル たまらないのは 僕だけでしょうか? マフラーは そのままが よろしいかと 僕の好みですけど
好みが 分かれそうですね😃
右後ろからのフロントフェンダーエンブレムですか!あそこからの写りはクールですもんね。
マフラーは交換完了しました。
マフラーは交換してみては。
縦二連は432だけですよ。
こんな極上のZを手放すとはなぁ..
現代の車しか知らない人は買えるお金を持っていても所有するのはあまりおすすめ出来ません。とにかく手間がかかります。ちょっとしたトラブルは自分で解決出来ないと所有していくのは無理だと思います。
432風マフラーは合わないですね
しかし販売価格はいくらになるんだろう
800万円から900万円くらいになると思います。
イカ🦑みたいな表面に、意外とガタイがいい体格。
胡散臭さ満開で、いかにもクラッシックカー専門店の大将❤️
総評的には、まあまあ 頑張ってるから テキトーに儲けそうやなあ♡^ - ^