Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最近コメント欄が真っ黒になってしまい書き込みができないでいましたが、本日無事に復旧しました。島田のオダギリジョーさん格好いいですね。物腰も柔らかくお話上手でファンが沢山いらっしゃると思います。茶業進行のためのアイデアや廃業農家の後継者誘致など行政も市町の枠を超えて取り組むべきと思いました。島田市金谷は車で丁度良い距離で首都圏で1時間2時間と通勤に要していた人にとっての行動範囲としては近くと感じるかも知れません。静岡市を活性化するにも大切な近隣市町だと思います。
@hai5nekodesuさん、こんにちは!コメント欄が真っ黒になることがあるんですね💦復旧して嬉しいです😊島田の「オダギリジョーさん」、のお人柄が伝わって嬉しいです💕おっしゃる通り、島田市金谷は静岡市民にとっても大切な近隣エリアですね!特に首都圏から静岡県内に移住を考える方にとって、金谷のようなエリアは通勤や行動範囲の観点からも魅力的に映ると思います🌟また、静岡市を中心に考えた際にも、近隣市町との連携や活性化は大切なポイントですよね✨️地元の行政や地域全体が市町の枠を超えた取り組みを進めることで、もっと多くの人がこの地域に関心を持ち、魅力を感じてくれるはずですよね!これからも地域の魅力を皆さんと一緒に発信していけたら嬉しいです😊🌸
私も小学生の時、冬はうがい用に水筒にお茶を入れて学校に行っていました。新茶の時期は静岡でもお茶工場近くを通るといい香りがしています
コメントありがとうございます😊小学生の頃から水筒にお茶入れてうがいをされていたなんて、さすが静岡人です🍵✨新茶の時期のお茶工場近くの春の訪れとともに漂うお茶の香り、地元ならではの贅沢ですよね!
以前コロナが流行り出した時静岡は発生率低かったのはお茶が良かったんじゃないかと言われてたそうです。実は私コーヒー党でしてお茶はあまり飲まないんですが静岡にきてお茶の美味しさを改めてしりました。美味しいお茶は甘いんですよね。
コロナ流行初期に静岡は発生率があ低かったのですか!!お茶、すごい😂静岡のお茶は、甘みや旨みがしっかり感じられるものが多いですよね💕これからも一緒に静岡のお茶文化を楽しんでいきましょうね😊
悔しいけど俺より良い男
ナイスなコメントをありがとうございます!笑思わず笑ってしまいました😂
以前、秘密のケンミンSHOWに出ていたの見てました、懐かしいですねお元気そうで良かったです
コメントありがとうございます!佐京さんが「秘密のケンミンSHOW」に出演されていたのをご覧になっていたんですね😆元気なお姿をお伝えできてよかったです💕
今日も楽しい配信ありがとうございました!私も左京園さんではないのですが金谷のお茶屋さんから深蒸し茶を取り寄せしてました!金谷は深蒸し茶有名ですよね!みぽりんさんの動画見た後左京園さんのホームページ見ました。いろいろなお茶がありますね😊毎年知人に新茶送っているのですが今度左京園さんから送ろうと思いました😊大井川流域は地形的にもお茶美味しいですね😊清水の両河内のお茶も献上茶になったりして美味しいですよ😊次回も楽しみにしています!
こちらこそ、素敵なコメントをありがとうございます!✨😊金谷のお茶を取り寄せていらっしゃったのですね!🍵 深蒸し茶はその濃厚でまろやかな味わいが魅力ですよね💕佐京園さんもホームページを見てくださったなんて嬉しいです!佐京園さんのお茶のプレゼント、きっと知人の方も喜んでいただけると思います😊大井川流域や清水の両河内のお茶(飲んでみますね!)が美味しいのは、やはり地形や気候、そして作り手の努力があってこそですよね!静岡のお茶文化に感謝です🌿✨これからも美味しいお茶や地元の魅力をたっぷりお届けしますので、ぜひ楽しみにしていてください💕
@miporin128 別の方のコメントで新茶の時期お茶のいい香りが漂うとおっしゃっていましたが新茶の時期に葵区の茶町に行くと製茶工場が多いのでとてもいい香りが漂います。静岡厚生病院に知人が入院していたので良い香りがしていました!
来年の新茶の時期(4月下旬~5月初旬)に茶工場に訪問してみてください。香ばしい香りに感動しますよ~
コメントありがとうございます!😊新茶の時期の茶工場の香ばしい香り、静岡ならではの贅沢ですね✨教えていただきありがとうございます💕
内容とは直接関係ないけど、静岡県における地方自治体、市町村の統合は良くなかったとつくづく思う。島田市と金谷町は大井川を挟んで、それぞれの成り立ちで歴史を歩んできている。金谷はお茶の名産地と志都呂焼き、島田は廃れてしまったが材木の町、名残として今でも木材市場があります。ちなみに私の父親の在所(実家)は旧磐田郡佐久間町、佐久間ダムに近い山奥ですが、今は浜松市、ありえません。(笑)動画に関係ない話ですみません。
いえいえ、興味深いお話ありがとうございます!市町村の統合について、確かに地域ごとの歴史や文化が失われてしまうのでは?と感じることもありますよね😣金谷町のお茶や志都呂焼き(初めて聞きました!)、島田市の材木の歴史…それぞれが独自の魅力を持ちながら歩んできた歴史は、地域に住む人にとって誇りであり、思い出の一部ですもんね🌱佐久間ダム周辺の調べてみましたが、とても自然豊かな山奥なのですね!確かにあの地域が浜松市だなんて、ちょっと不思議な感じです💦地元や故郷への想いが感じられて、素敵なコメントをありがとうございました✨️また色々と教えてくださいね!🍵
【返信不要】 いつも丁寧な返信、ありがとうございます。父親の在所はJR飯田線の相月(あいづき)駅で無人駅ですが、その先に水窪(みさくぼ)町があり、NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」のロケ地として使用された「高根城址」があります。機会があれば行く価値はあると思います。
最近コメント欄が真っ黒になってしまい書き込みができないでいましたが、本日無事に復旧しました。島田のオダギリジョーさん格好いいですね。物腰も柔らかくお話上手でファンが沢山いらっしゃると思います。茶業進行のためのアイデアや廃業農家の後継者誘致など行政も市町の枠を超えて取り組むべきと思いました。島田市金谷は車で丁度良い距離で首都圏で1時間2時間と通勤に要していた人にとっての行動範囲としては近くと感じるかも知れません。静岡市を活性化するにも大切な近隣市町だと思います。
@hai5nekodesuさん、こんにちは!
コメント欄が真っ黒になることがあるんですね💦
復旧して嬉しいです😊
島田の「オダギリジョーさん」、のお人柄が伝わって嬉しいです💕
おっしゃる通り、島田市金谷は静岡市民にとっても大切な近隣エリアですね!
特に首都圏から静岡県内に移住を考える方にとって、金谷のようなエリアは通勤や行動範囲の観点からも魅力的に映ると思います🌟
また、静岡市を中心に考えた際にも、近隣市町との連携や活性化は大切なポイントですよね✨️
地元の行政や地域全体が市町の枠を超えた取り組みを進めることで、
もっと多くの人がこの地域に関心を持ち、魅力を感じてくれるはずですよね!
これからも地域の魅力を皆さんと一緒に発信していけたら嬉しいです😊🌸
私も小学生の時、冬はうがい用に水筒にお茶を入れて学校に行っていました。新茶の時期は静岡でもお茶工場近くを通るといい香りがしています
コメントありがとうございます😊
小学生の頃から水筒にお茶入れてうがいをされていたなんて、さすが静岡人です🍵✨
新茶の時期のお茶工場近くの春の訪れとともに漂うお茶の香り、地元ならではの贅沢ですよね!
以前コロナが流行り出した時静岡は発生率低かったのはお茶が良かったんじゃないかと言われてたそうです。実は私コーヒー党でしてお茶はあまり飲まないんですが静岡にきてお茶の美味しさを改めてしりました。美味しいお茶は甘いんですよね。
コロナ流行初期に静岡は発生率があ低かったのですか!!
お茶、すごい😂
静岡のお茶は、甘みや旨みがしっかり感じられるものが多いですよね💕
これからも一緒に静岡のお茶文化を楽しんでいきましょうね😊
悔しいけど俺より良い男
ナイスなコメントをありがとうございます!笑
思わず笑ってしまいました😂
以前、秘密のケンミンSHOWに出ていたの見てました、懐かしいですねお元気そうで良かったです
コメントありがとうございます!
佐京さんが「秘密のケンミンSHOW」に出演されていたのをご覧になっていたんですね😆
元気なお姿をお伝えできてよかったです💕
今日も楽しい配信ありがとうございました!私も左京園さんではないのですが金谷のお茶屋さんから深蒸し茶を取り寄せしてました!金谷は深蒸し茶有名ですよね!みぽりんさんの動画見た後左京園さんのホームページ見ました。いろいろなお茶がありますね😊毎年知人に新茶送っているのですが今度左京園さんから送ろうと思いました😊大井川流域は地形的にもお茶美味しいですね😊清水の両河内のお茶も献上茶になったりして美味しいですよ😊次回も楽しみにしています!
こちらこそ、素敵なコメントをありがとうございます!✨😊
金谷のお茶を取り寄せていらっしゃったのですね!🍵
深蒸し茶はその濃厚でまろやかな味わいが魅力ですよね💕
佐京園さんもホームページを見てくださったなんて嬉しいです!
佐京園さんのお茶のプレゼント、きっと知人の方も喜んでいただけると思います😊
大井川流域や清水の両河内のお茶(飲んでみますね!)が美味しいのは、
やはり地形や気候、そして作り手の努力があってこそですよね!
静岡のお茶文化に感謝です🌿✨
これからも美味しいお茶や地元の魅力をたっぷりお届けしますので、ぜひ楽しみにしていてください💕
@miporin128 別の方のコメントで新茶の時期お茶のいい香りが漂うとおっしゃっていましたが新茶の時期に葵区の茶町に行くと製茶工場が多いのでとてもいい香りが漂います。静岡厚生病院に知人が入院していたので良い香りがしていました!
来年の新茶の時期(4月下旬~5月初旬)に茶工場に訪問してみてください。
香ばしい香りに感動しますよ~
コメントありがとうございます!😊
新茶の時期の茶工場の香ばしい香り、静岡ならではの贅沢ですね✨
教えていただきありがとうございます💕
内容とは直接関係ないけど、静岡県における地方自治体、市町村の統合は良くなかったとつくづく思う。
島田市と金谷町は大井川を挟んで、それぞれの成り立ちで歴史を歩んできている。
金谷はお茶の名産地と志都呂焼き、島田は廃れてしまったが材木の町、名残として今でも木材市場があります。
ちなみに私の父親の在所(実家)は旧磐田郡佐久間町、佐久間ダムに近い山奥ですが、今は浜松市、ありえません。(笑)
動画に関係ない話ですみません。
いえいえ、興味深いお話ありがとうございます!
市町村の統合について、確かに地域ごとの歴史や文化が失われてしまうのでは?と感じることもありますよね😣
金谷町のお茶や志都呂焼き(初めて聞きました!)、島田市の材木の歴史…
それぞれが独自の魅力を持ちながら歩んできた歴史は、地域に住む人にとって誇りであり、思い出の一部ですもんね🌱
佐久間ダム周辺の調べてみましたが、とても自然豊かな山奥なのですね!
確かにあの地域が浜松市だなんて、ちょっと不思議な感じです💦
地元や故郷への想いが感じられて、素敵なコメントをありがとうございました✨️
また色々と教えてくださいね!🍵
【返信不要】 いつも丁寧な返信、ありがとうございます。
父親の在所はJR飯田線の相月(あいづき)駅で無人駅ですが、その先に水窪(みさくぼ)町があり、NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」のロケ地として使用された「高根城址」があります。機会があれば行く価値はあると思います。