気づかない内に朽ち果てていたランドクルーザー100【サビ修理/鈑金塗装/ランクル】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 今回は久しぶりにランドクルーザー100の修理動画になります。お決まりのフェンダー・サイドシル・クオーターの錆び腐食がかなり進んでいました。100系は特にサイドシルがエアロで見えなくなるので錆びに気づいた頃には居なくなってるパターンが多いですね。
なんとか今回も頑張って直して行きますのでぜひ最後までご覧ください!
【動画に関する問い合わせ、お仕事のご依頼等はコチラまで】
support@bodyrepair330.shop
【BodyRepair330のHP】
bodyrepair330....
【BodyRepair330のオンラインショップ】
www.br330.shop
【BodyRepair330のInstagram】
/ bodyrepair330
【BodyRepair330のTikTok】
/ bodyrepair330
【BodyRepair330のTwitter】
/ bodyrepair330
【ショウゴ君のインスタグラム】
/ shogo19870416
【ダイスケ君のインスタグラム】
/ da1suke_br330
【ダイキ君のインスタグラム】マフラー製作はこちらから
www.instagram....
【サブチャンネル】
/ @br.330.misawa
【ほしい物リスト】
www.amazon.co....
【ファンレターやプレゼントのお送り先】
〒003-0876
北海道札幌市白石区東米里2124-249 ボディリペア330合同会社2階
BodyRepair330チャンネル宛
※危険を伴うものや、送り主名の無き物は受付けできない場合もあります。ご了承ください。
※頂きましたものは内容を確認の上RUclips等でご紹介させていただくこともあります。
北海道札幌市の「ボディリペアミサワ」では、自動車修理・整備・車検・販売・買取、車両板金塗装を行っております。自動車板金塗装を最低価格「5980円」から。修理・板金塗装を最短「即日」納車します。車両カスタム・廃車不動車買取・車両搬送・除排雪・二輪車除雪車整備など、車関連のことなら何でもご相談ください。
【BGM使用素材サイト(音楽は使用してない場合もあります)】
RUclipsLibrary
魔王魂 maou.audio
MusMus musmus.main.jp
OtoLoGic otologic.jp
蒼月音 www.sougetsu-o...
ACOUSTICA www.acoustica.com
DOVA-SYNDROME dova-s.jp/_con...
その他各曲
...最後まで動画を見て、概要欄を読んでくださった皆様ありがとうございます。皆様の反応があって僕たちはRUclipsを頑張れています!コメント全て読んでます!いいねとチャンネル登録は励みと感謝感謝でございます。
是非、これを機会にチャンネル登録して僕たちを100万人RUclipsrに育成してください!今後ともよろしくお願いします!
→【 / @bodyrepair3302 】
#トヨタ #ランクル #ランドクルーザー #ランクル100 #TOYOTA #landcruiser #restoration #carrepair #レストア #板金 #塗装 #鈑金塗装 #車 #自動車 #旧車 #錆修理
久しぶりのツヨシくん、なんか安心しました。
@@yosi6179 ありがとう御座います😊
先日100系ランクルが見事に錆びてて、ついつい330を教えたいな😮なんて思っちゃいましたが、これ以上続くと病んじゃいますね😅でも、作業は見事ですよね😊
@@タムタム-g8v 気分転換に色んな年式が来てくれたら嬉しいですが連続できたら連続ドラマで来たでそれはまた慣れてくるんでスピードは早いかもしれませんね🤣
9〜10月だけで100系5台やりましたよ笑
久々のランクルチョコフレーク祭りだ💧視聴者的には歓喜😢
100だから錆が酷いのではなく、100やその他のランドクルーザーがよく乗られる地域の事情(豪雪/融雪剤)が故よく錆びてしまう、ということなんでしょうか?やはり北海道内からの依頼が多いのでしょうか?自分の愛車もランドクルーザー100ですが関東仕入れの中古車だったためか、下回りに潜って入念に確認して見ても錆は無いんですよね。一応ドイツ製のエンドックスを下回りに塗布しラダーフレーム内部もエンドックスで防錆して対策はしています。まあボティも消耗品と割り切るしかないですね。
この動画見たら100系のオーナーさんミサワさんに沢山来ちゃいますね!
@@kazu-h3y そうですね😵
同じ車来るのアルアルですね笑ウチハイエースハマりです笑笑
@@sskk4897 言いたいアルアルいっぱいあります🤣
330の皆さん、お疲れ様です♪ 今回のランクルも、大変そうですね😱 ツヨシ君!無理せず、頑張って下さい🤗 次回も楽しみです😊
ありがとう御座います😊
RUclips裏ではランクルパーティしてますがめげずに頑張ります🥴
Fフェンダーの下の方に砂や落ち葉が溜まって腐るのはランクルに限らず大抵どの車も起こり得る、可能ならマジでインナーフェンダーめくって一回掃除した方が良い
アラコで、派遣社員だったんで100系は懐かしい。
@@izakayatairyou1880 そうなんですね!!
久々のランクルですね。クォーターは中々の錆具合ですね。やはり水抜けの悪い場所から錆が始まるんですね❗️ 長い戦い、応援してます‼️
@@佐々木慎一-e2r 100系の作りはなかなか北海道のような地域には相性が悪いですね🥲
ここまで至れり尽くせりでやってもらうのにいったいいくらかかるのか気になる。
@@funkydaichigaming8996 安くはないですね😅
ランクルリンク先に330が登録されたようです。
@@眩暈クララ ランクルリンク先とは??
ランクルって全般的に信頼性はずば抜けて高いけど構造的にボディは錆びやすいイメージがあるんですが実際はどうなんでしょうか?
それとも信頼性が高いが故に古い年式の個体が生き残ってるので、結果的に錆び修理が多くなるとか?
@@naochanroadster ボディは錆びやすいかもしれませんね😅こんだけうちに修理入ってくるぐらいなので🤣
お疲れ様です。
私の150系プラドもいつかこうなるんでしょうかね。。
@@しんちゃん-k7q あまり想像は出来ないですがもしかしたらその時代が来るかもしれませんね😅
ランクル100は歴代でもサビやすいと聞いてます🥲🙏
僕のもサビサビ😭
@@一毅永澤 そうなのですか😅
この先もいっぱい修理入ってきそうな予感です泣
ごくろうさまです、ランクルって、腐るんだねえ、どっかの、車屋さんの、動画で、ぐさぐさの、70だまされて、買わされた!顛末、も、やってましたねえ
@@user-xe4cp8yf2p お疲れ様です。
個人的に100系の方が錆が多いような気がしますね😫
フレームの腐食率も高いです🥲
腐るのは経年劣化だから仕方ない
騙された訳じゃなくて、確認しなかったやつが悪いww
@ そうなんです!みなさん確認して欲しいです!
ジムニーより錆るな
@@blackrb9567 ほんとですね😂
お金のかかる車です😵