東京メトロ副都心線を走る東武9000系に乗ってきた。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 今回は東京メトロ副都心線を走る東武9000系に乗ってきました。副都心線を走る車両の中では最古参となる9000系ですが、現在も9050系や50070系と共通運用で活躍しています。
    当たり前のように利用している副都心線について、改めて解説をするという気持ちを込めて作成しました。今ある副都心線という鉄道路線に感謝するとともに、副都心線がこうだったらなぁといった個人的な願いもこの動画の中で示しました。
    【BGMについて】
    BGMを使用していれば、それは甘茶の音楽工房様のものです。
    ●このチャンネルのTwitterはこちら(依頼・リクエストなどのDMも受付中です)(鍵垢の場合がありますが、ぜひご申請ください。)
    / ogawareikatj

Комментарии • 14

  • @Shigure_Clip.まなつ
    @Shigure_Clip.まなつ 9 месяцев назад +6

    1:24 この地下に響くうるさめのモーター音が好き😆
    音鉄にはたまらない(*゚∀゚)

  • @かわとく_07
    @かわとく_07 9 месяцев назад +3

    これからも是非活躍して行って欲しいです。

  • @東京メトロ8000系
    @東京メトロ8000系 9 месяцев назад +2

    東横特急で走るのがかっこいいですね!

  • @user-xo4ct5hq3y
    @user-xo4ct5hq3y 9 месяцев назад +6

    置き換え車も東武マルーンがいいな。

    • @htt12ch62
      @htt12ch62 9 месяцев назад +4

      確かに。

  • @GokuBlackRose2
    @GokuBlackRose2 9 месяцев назад +4

    東武の電車は最高ハッキリわかるんだね。

  • @nekotaro0328
    @nekotaro0328 9 месяцев назад +3

    地下鉄赤塚駅から南に進路を変える平和台駅までの区間は道路下ではなく、住宅街の下を走る異例の区間です。
    有楽町線池袋以西は延伸工事と並行して地上を通る幹線道路計画も進められました。計画が実現出来ていれば池袋駅西口から新大宮バイパスまでレーン変更以外でウインカーを使わずに繋がるはずでした。しかし、小竹向原駅から先、西武有楽町線が環七内回りへ進路を変える付近から氷川台駅までと環八交差点下の平和台駅から地下鉄赤塚間については道路用地取得も出来てないようです。シールド工法が定着していたから40年前に開業出来ましたが、前述の件も当初の予定よりも開業が4〜5年遅れた原因になったと思われます。

    • @OgawaLeica
      @OgawaLeica  9 месяцев назад +1

      ありがとうございます。
      そうだったのですね… たしかに道路とか関係なく南下しているのが特徴的だなと思っていました。小川れいか

  • @user-or5xm1yh5c
    @user-or5xm1yh5c 7 месяцев назад +1

    総合直通のエンジ色車両は貴重だな。

  • @user-ts2dm3yx9r
    @user-ts2dm3yx9r 9 месяцев назад +4

    なお、最近まで車齢40年越えの車両が走っていたとか

  • @MIYABI-f23
    @MIYABI-f23 9 месяцев назад +4

    これが東武クオリティ。

  • @Another425
    @Another425 9 месяцев назад +3

    副都心線を走る車両の中で唯一の非VVVF車。
    10年くらい前に機器更新しそうだったが…。
    置き換えはどうなる?

  • @user-xk1qw1oc5s
    @user-xk1qw1oc5s 9 месяцев назад +1

    たまに東上線に乗りますが東武9000系が地下運用のみが多くて狙えにくい。

  • @fline8263
    @fline8263 9 месяцев назад +4

    長距離に高速運転でモーターのフラット音がひどい。
    さっさと置き換えを…