Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私は中年のおじさんになってから中型免許を取得し、気になったバイクを購入しました。「ジクサーsf250」です。このバイクは私の中では最強です!まず車体が新車で40万ぐらいなので、めちゃくちゃ安い!!車体がめちゃくちゃ軽い!燃費は平均高速で40、下道で37。ハンドリングとてもいい。馬力少し物足りない感は否めないが、単気筒だから仕方ない、油冷なのでそこそこ加速も伸びもいい。半クラにしたら勢いがあるので、エンストは無縁かと。高速で100キロ変えてくるとエンジンが唸り出す。振動もやや出てくる。車体が軽すぎる為、強風時はバイクが煽られる。体を倒さなくてもハンドルだけで曲がれる。足つきは主は170センチだが、かかとまでべったりはつかない。少し浮く程度。女性ならつま先立ちになると思います。下道では全く気にならないが高速だと少し物足りない。片道300キロ程走行したが、意外と腰もお尻も痛くなかった。休憩ありで。デメリットはシールドが小さい為防風対策しないと長距離または高速はキツい。ロングシールドに変更したら全く気にならなくなった。トータルで見ると250では最強と思えるので、初心者の方にはおすすめ!メリット、デメリットをお伝えしました。参考にして下さい。
何台もバイクを乗ってきましたが、キャスター角なんて注意を払ったことありませんでした…毎回本当に勉強になります。ありがとうございました。
バイク選びは実際に跨がる事!これが1番だと思いました。事前情報として持っておくならいいけど実際選ぶとなったら店員さんに聞いて跨ってみると大分違うとなるので…バイク選びの幅が広くなり探すのが楽しくなります!!
めっちゃわかります。私も見た目が好みだったバイク実際にまたがって起こしたり、ポジションのチェックしただけで欲しいのとは違うな…てなりました。本当は試乗までしたいところですが
仰る通りなのですが、欲しいバイクがマイナーなバイクだとそうはいかないことも多いんですよね…。
@@yurawmf7810 マイナーだと…バイク選びとその後のパーツ探しが大変なんですよね…
@@-dsc-mini4 そうですね。カスタムは興味ないので良いとして、維持に必要なパーツが入手できなくなったら手放します。古いバイクやマイナーなバイクには、今乗らなければこの先益々乗れなくなってしまいますから、乗れる時に乗っておきたいと思うのです。
カタログのシート高の項目に、今までの無荷重に加えて「50kg荷重時(←重さはテキトーです)」というのを追加してくれないかなぁ。。
キャスターに注視するあたり、さすが元バイク屋さんですね👍次は是非インカム取り上げて欲しいです🙏値段は勿論、機種毎のペアリング出来る台数や他社との相性なんかを知りたいです✋
現在、中型の卒検間際の大学生なので、こういった動画助かります。同時期に中型免許取った友人がローンを組み中古でレブル250を買えていましたが、中古相場見ていても高そうなのが懸念点ですね…(別動画で仰っていた様な需要過熱が原因なら、その熱が冷めて価格が下がってからの2台目のバイクにしたいですが…)あと、僕は身長がそれなりにあるので、逆に窮屈そう…卒検終わったら、実店舗に向かってから財布と相談しつつ決めたいと思います。
フォアグラさんの動画はホント、役に立ちます!でも、バイク関連動画なのに、バイクに乗ってる動画ってあんまないですね!笑笑これからも、素人バイク乗りに元プロのフォアグラさんが勉強になるアドバイス動画をだしてくださ
バイク車種選びも大事だけど一番は店選びが最重要!特に大手じゃない個人の中古バイク屋は慎重に選ばないと、後々後悔する…
中型免許習得中だけど、見た目でCBR250RRを買いましたが、動画見ていろいろ勉強になりました。
中古で、VTR250とSR400に乗っていました。走行時の振動や加速に対するストレスやベアリングのグリースUPの必要性を考えると、VTRの方がお薦めですね。本当にトラブル知らずで良く走ってくれましたよ。ただ、長距離走行時にケツが痛くなりました(笑)
真面目なのか真面目じゃないのか…()でも他のバイクRUclipsrさんと比べてとても丁寧に解説してくださっていて分かりやすいです!10万頑張ってください
アメリカンを足つき性重視で女性や初心者さんが選んで苦労してるのをよく見ますね中腰姿勢だから踏ん張りで足に力入れづらくて、実は一番慣れない人にオススメ出来ない車種なんですけど、アドバイスしても全然聞いてくれないってバイク屋の店員さんも嘆いてました(ドラッグスターとか往年のTheアメリカンの話)
なるほど~目から鱗の内容でした!5~6年前から中古車サイトを見てますが、コロナ過で中古車が高騰して買う時期を逃しました😭
私が10月にお迎えするNinja400が新車オススメに入っていて、軽さ、コンパクトさ、程よいパワーで選んでよかったと思いました♪フォアグラさんとレッドバロン船橋海神店の店長さんがおすすめする整備方面のポイントが同じで、バイク関連のお仕事をしていないと出てこない視点で流石だと思いました♪これからもバイク用具も含め参考にさせていただきます!
おおお、お店の方もそう仰ってましたか!
VTR開発者に聞きましたが、バイク便での使用も前提に作ったそうです。エンジンもタフで、ちゃんとメンテナンスをすれば何年、何万キロでも元気だそうです。ちなみに狭いところでもUターンできるように、サイドスタンドをコンパスの針のようにして、本体をその場で簡単にクルクル回すこともできます。
え?サイドスタンド出したらエンストしないの?安全装置解除してるのかな?
@@コウダイ-r1v スタンド出すのでエンストしますね。ただし、エンジンを掛けたまま手押しで何度も切り返してUターンするよりは、スタンドを出してクルッと回した方が断然楽で早いですね。
VTR250の09年式Fi乗ってます。最初の一台ですが、本当に後悔したことなんて全くないです。カスタムパーツも豊富ですし故障知らず。唯一欠点はケツが痛くなる点くらいですね
‘09 GSX-R600に乗っています。両足とも指の付け根まで着きます。‘10 YZF-R6にまたがった際、こちらの方がシート高があるのですが、それ以上にシート幅の違いを実感しました。両足が着きませんでした😂
皆さんのためにコメントします。レブルのくだりのエンジンの件で。9:54cbr250rと同系統のcb250fを13万キロ乗りました。3万キロ超えた時点からクラッチを握って停車するとエンストして、プラグが被った時のようにエンジンがかかりにくくなる状態に酷い時は1日2回なったりしました。噂レベルではなく、事実としてあると思います。知り合いのcb250fはなってませんでしたが、後継機のcb250rでもたまになるという友人の話もあります。ちなみにレブル前期後期それぞれ乗ってる友人が1人ずついますが、エンストの件はないそうです。個体差+距離数がある程度あると発症するかも?参考にしてください。
おおお、ありがとうございます!
乗りやすさとコスパを主眼に置いたマッスル氏の初心者向けバイクベスト5は↓①MT-25②400X③レブル250④YZF-250⑤ジクサーSF250でしたいろんな人の観点が見れて面白いです
レブルは初心者にはオススメできないです。背の高い人間に単気筒エンジンで峠に向かわせたりできますか?
つなぎのエフェクト格好良くなってるww
僕が先月納車した青NINJA250は本当に乗りやすいです!!400にも魅力を感じましたが、好きな青色が偶然250でしたので、迷わ無かったですね!中古でしたが、全然性能は良くて大満足しています(*^^*)💯
125ccからのランクアップでVTRを納車予定です。これで夢のロンツーが出来る!
CBR400R(NC47後期)も初心者にはめっちゃ扱いやすいで~。もう6年も乗ってるけどまだまだ乗るほどに味が出ます。
フォアグラさん大好きGSR400自分が中型取ったときにこのバイク知ってたら間違いなくこれにしてました
昔ファアグラさんに勧められてGSR400に買い替えましたが、本当にいいバイクでしたありがとうございます
おおお、ご満足頂けたようでなによりです!あれ、めちゃくちゃいいバイクですからね!
今回オススメ車種は傾向としてリセールバリューが高そうですね。どのバイクも初心者ではなくても欲しいバイクばかりですね🎵
確かにリセールが良いものが多いですね!けど、それは結果論かな!?と。
オフ車がいいです。維持費安い、燃費良い、壊れない、パーツ安い。後はバイクの基本的な挙動がわかる。
車種として新車で絶滅寸前なのがネックですね。
ホンダだけ?ガスガスってナンバーつけれたっけか…?
はじめて買った単車がVTRだったなぁ…ほんとうにクセがなくて軽くてタフだった…スーパーカブ250って言ってる人いたけど概念としてはまさにそうだと思う。ひとつ難点を挙げれば高速がツラいことかなぁ…ロンツーするならやっぱりカウルがあるスポーツツアラーいっとこう!
初コメです。いつも楽しく拝見しています。ホンダのVT系をお勧めするフォアグラさんさすがっすね!ただ・・個人的にVTRは5速ミッションなのでツーリングや高速ではストレス感じます。街乗りなら全くOK!と思います。自分は88年式VT250スパーダ(6速)に今も乗っていますがエンジン壊れそうにない感じです💦CBR250RR・レブル1100DCTと3台持ってますが、VT250は間違いなく名車だと思います。
レブル250はリセール価格も魅力的ですね
オフロードバイクを乗り換えた際にローシートがついていたのですがクッション抜いただけのような板状で幅があり足つきはよろしくなく、それどころか内腿に圧迫感があり辛かったので純正のシート手配しました元の高さとは言え50mmくらいのアップになりましたが馬の背のように丸さのあるシートで足つきもよくなり腿も楽になりましたローダウンキットで足つき合わせしているとスタンドの耐久傾斜度やサスペンションの動きなど純正より落ちる性能も注意が必要かと思いました
旧式のMT-03に乗っていますが、シートが良いですね。それなりに沈み込むので案外足つきは良いです。挙動も素直で重さもそこそこ、ninja400等と比べたら馬力の増え方は劣りますがすごく扱いやすいです。シート高...俺は股関節弱くて跨ぐのがちょっと苦手なので、一番気にするところです😂
VTRはほんと最後までSRと悩んだ1台。トレリスフレームの主張と車体のスリムさ、丸目の王道ネイキッドスタイルと抜群の耐久性。カスタムパーツも豊富だしめちゃくちゃかっこいい珠玉の1台だと今でも思う。
84
ライディングスクールとか通う予定があるなら、安くて軽くて曲がって止まるバイクがいいと僕は思います。僕もVTR250はオススメです。ZX25Rなんか、リッターSSより重く感じました。カタログ上ではZX25Rの方が軽いんですけどね。
mt25 は初心者にはいいと思う!見た目に癖があるけど、そこが受け入れられたら総合的に最高。軽くてよく曲がるし意外とパワーもトルクもあって高速も普通に走るし、新車もあるし、玉多いから中古なら40万くらいだし。あと、贅沢装備がほぼ無いから逆に練習になる笑
SR400はどうでしょう?最近そんなにブレ値では無くなって来ていますし、探せば定価購入も可能になって来ました。大型にステップアップする時にも、リセールも期待できます。定価で買えればスズキ車よりもコスパ良いです。
久しぶりのコメントです〜ほぼ動画に関係ないんですけど、一瞬触れたレーサーレプリカ納車します!足つきだけはピカイチでした!!
ジクサー250もおすすめですね、嫁が軽いし燃費も良いからお気に入りって言ってます
うちのロードレーサーのシート高測ってみたら930mmくらい(低めの設定です)サスペンション、ナニソレ?なので沈み込み全くなし。でも困らない程度には足付きます。幅はやっぱり重要ですねぇ。400Xは800mmですがちょうどいい位置にステップ有るんで、余計に足広げて数字ほど足付き良くないみたいです。850mmくらいで上記と同じくらいになるのかな?重量分危ない気がしますが。
930!!恐るべし自転車の世界!!でもめちゃくちゃ軽いんでしょうね!
@@bike_youtuber うちのはクロモリなので重い方ですよ。購入時で11kgくらい。カーボンだと重量半分くらいのもありますね。100万円オーバーが、立ちごけでも当たりどころ悪いと廃車なるらしいですがw
「VTR250」で「ど定番かよ!」ってツッコミ入れたwあーフォアグラ食べたい✨
FinalEditionのグレーのオーナーですが、ほんとはSRをオススメしたいのにあまりにも高騰具合が酷すぎてオススメできないのが悔しいです。いいバイクですがさすがに100万超で買うシロモノではない。
ホントに初心者として今中型免許を取ってる途中なんですが、最近新型カタナがすごく魅力的に見えてきて乗ってみたい!って思うですけど最初に大型乗るのってどうなんですかね…
これからバイクに乗る人にとって1番よろしくないのは、乗るのが億劫になる、です。その点で跨るまでや発車するまでの取り回しが重いのは気になります。そういう意味では最初に大型は賭けでもあります。しかーし!見た目がチョーお気に入りのバイクは、「カッコイイオレのバイクを見るためにバイクに乗るぜ!!」がモチベーションになって乗り続けられます。ことほど左様に“自分の好きな見た目“も重要かと
レブル憧れてました。レンタルで少し乗っただけだけど、ゆったりした姿勢で長距離乗れると感じます。ステップとハンドルの位置が普段乗ってるトラッカーとかなり違うから、足を少し前にして深くかけるような乗車姿勢とか重量感に戸惑いました。非力なので、下り勾配に駐車した時はもうダメかと…
乗車1G大きめの私はカタログのシート高が参考にならないことが多々あります😅昨日はライブお疲れ様でした。中々な環境で大変そうでしたが、とても楽しかったです😊明日はホームラン出るかな?
昨日もありがとうございましたー!今年はもちろんですが、まだまだ若いし来年以降もずっと期待できますよね!
cb400sf欲しすぎるんだけど価格バグりすぎて萎えてる。免許取ってからすぐ買えばよかったなー生産終了するなんて知らなかったよーこんな名車
新車NINJA400買おうと思うんですけどどこで買えばいいですか?普通にカワサキプラザですか?それとも、、?
現在初バイクで中古で2008年モデルのW400の購入を検討しているんですが、W400自体の良い所悪い所って何がありますか?
価格高騰しすぎているところですかね!大型免許をとって、650買うほうがよいかもです。
久しぶりにてコメント出来ました‼️大型でも似たような解説して頂けたら嬉しいです😆Z1000欲しいんですけどリッタークラスは色々と魅力的な個体が多すぎて…💦
検討しまくっておきます!
流石、プロらしい見解です、多くの車両が並んでいたりすると、つい乗りにくいが、話題のあるバイク、売りたいバイク、偉そうなバイクに目が行きますよねキャスター角にまで普通は考えません、後慣れますよこの一言が怖いですね、慣れるのは事実でしょうが・・・、キャスター、トレイル、は最後まで気になるものですセルフステアが利かないバイクはベテランでも取り回しが面倒ですよね。体格次第ではステップの位置とステアの高さにも気になる部分ですよね。
最近出たバイクで乗りづらいとか癖が強いのは聞かなくなった。設計のレベルすごいんだろうな。
たしかに昔ほどアクの強い車種ってなくなりましたねー!
ニンジャ250R買いました👍個人売買ワンオーナーバッテリー上がってて15万っす🤣🤣メンテして乗れるようにしたっすよ😂
好きなのに乗るのが一番ですよっぽど変なのじゃなければ初期に注意して体に覚えさせればなんとかなる小さな女の子が鯉のぼりの金太郎状態で乗れてますからね
昔初期型のVT250F乗ってました全然パワー無かったけど楽しかったよ(´▽`)
悩んだらgooseまじこれだけは疑う余地なし
250オフ車って意外に軽いから半尻ずらしの信号待ち安心感がありました👍最近知ってしまった😝砂溜まりだけは怖い〜💦
軽いので、ハンケツでも支えられますね!
レブル250にしてよかったです♬
シート高っていわば点から点の数値だから座面幅も考慮した新しいパラメータも追加して欲しいな○○比とかそんな感じでwもう既にあるかもしれんけど
愛と慣れがあれば足つきはクリアできると思います!でも初心者の方には乗るのが億劫にならないようなバイクを初めてに選ぶと良いとも思います笑
サイズ感やシルエットも大事かな~ 娘のレブルはかっこいいけどデカい自分が乗ると似合わなかったり。
あらゆる動画に絶対出てこないホンダのジェイドに乗ってます。単気筒でレトロなSRに憧れはありますけど、4気筒45馬力キャブの魅力には勝てませんでした。昔はZZRに乗ってましたけど、こいつらとにかく燃費悪いですよね(笑)
自分初めてのバイクがsr400になるかも知れないです。
忖度なし!が、最近、Vブーストしてますね♪ 初心者向けと言いながら、攻めてますねー。 ちなみに、レンタルでハーレー乗ったことあるんですが、見た目に反して、「思ったより足を開かされる」って思いました。 あとちなみにですが、SRの高騰、200万円とか、話は聞きますが、「200万で買った!」って動画は見たことない。 ホントに、そんな価格で売れてるのかな?
初心者には、アフターマーケットよりアフターサービスの方が大切だと確信しています。そういう意味で、ホンダ一択。ホンダは少なくとも一県一店舗の基幹店舗を持っており3年間保証(延長保証あり)で雑に乗れます。乗りたいバイクに乗るというのが一番ですが、日々気軽に乗れるのが追々重要になってきます。初心者は、単純にメーカーパワーで選んでいいと思います。
125未満ならそうなんですけどね…。今は何処でも修理しやすい、という話なら正規店限定してない唯一のメーカーのスズキ1択なんですよね(県に数店程度の正規店でカバーできるほど1つのバイク屋のキャパは大きくない)
@@kakuriko10ホンダの正規店がキャパオーバーってどこの情報ですか? ちょっと気になります。正確な情報があれば教えていただきたい。
私の県は最近ドリーム2店舗になりましたが、車検などは基本的に数ヶ月待ちとかいう話で間に合わないから用品店などに流してこなしてる状態ですねドリームに限らず、プラザや4メーカー扱ってた大き目のバイク屋さんなんかもプチブームや人気車種の大量注文でメカさんは年単位で昼ご飯食べる暇もないって状態だそうですまあ首都圏周辺のように大量にバイク屋や用品店があるような所なら違うのでしょうけど、地方でちょこっと大量注文なんて入ったら数店でなんとかできるもんではないですよ
シート高、問題で陥りやすいのはビクスク…両足付かないwカワサキは良いぞ〜w
ビモータなんかのキャスター角はどう計算すれば良いでしょうか!!
テージのことですかね!?キャスター角という概念が存在しません!
@@bike_youtuber あれ、めちゃくちゃ気になるんですよね。過重の入力が大分近い、、というかハンドルの設置位置より手前にフロントのピボットがついてるわけですし、訳が分からんです。タイヤ交換もメチャンコめんどくさそうだし。死ぬ前に1度は乗ってみたいです。
ステアリング機構として前輪ハブを左右に振る軸が斜め保持されていて、それをキャスター角としてたと思います。左右にハンドルを回した際に、それにつれ前輪が左右に回りますが、その回転軸が前後に回転するようになっています。その回転角はステアリング機構のリンクロッドで地面に対し一定になるようになっているはず。テレスコピック式などキャスター角度は車両のピッチ角の増減に従って増減してしまう、すなわち変化するのですが、テージのステアリング機構はボディーからのリンクにより前記のキャスター角が一定になるようにしているはずというか、それが目的じゃなかったでしょうか。
結局ネイキッドが乗りやすいってことなのかねぇ・・・
別角度の至言を一つGPマシンでもなけりゃ、どれでも一般人が乗る前提で設計してんだから乗れないわけがない
キャスター角触れてるのはいいなーと思いました。せっかくフォークにふれてるのでしたら最近増えてきた倒立・旧車で多い正立フォークで切れ角の違い等触れてあげるともっと良いなーと個人的には思いました。足つきとか扱いやすさでしたら開発費も贅沢に使ってて日本人に向けて作ってるので今のグローバルモデルよりはレーサーレプリカかなと思ってます。こういう動画初心者の頃に見たかったですね、動画の新作楽しみに待ってますね
うーん、初心者向けの動画なので、そこまで触れると1時間の動画になってしまいます。また、倒立正立の違いは切核だけではありません。アウターチューブ径の干渉だけでなく、現実的にはストローク量やばね下重量、ハンドリングの差も触れる必要がでてきます。かならずしも、そのようなシンプルな話ではないんです。
レブルと同じエンジンてCBR250RじゃなくてCB250Rじゃなかったっけ?
お店の方とよく相談をとのことですがしてもらった事がありません。いつも「自分で調べてください。」「それ好きだったらそれでいいじゃないですか」みたいにあしらわれてしまいます。一番印象に残っているのは「選択肢が多すぎるので分かりません」といあわれ、帰ってくれって言われた事があります。
まぁ、先ずは用途ですよね。バイクを買って何をしたいか、どう使うか?例えばツーリングしたいとか、峠を攻めたい、通勤に使いたい、オフロードを走りたいとか。次は価格かな。予算と言ってもいいけど、どんだけ出せるかですよね。…で、最後の決め手はデザインです。漠然とバイク屋さん行っても店員さんも困るでしょう(笑)
@@コウダイ-r1v まあ予算は金がないので、なんでもいいやって感じなんですよね。見せる人なんかもいないですし、今はたまたまついていたのかフォーサイトを乗っていますが、MT車でも長持ちする車両だったらなんでもいいかなって感じです。
それは店を変えればいい
至極当たり前の事を言っていると思いますが、この内容を伝え無ければ…。と思う程今の時代は憧れやスタイルの過優先でバイクを購入する人が多いのかしら⁉️
免許を取った〜何乗ろうって人より乗りたいバイクが在る〜免許を取るって人の方が多いんじゃないの?
スーフォア勧めるとか正気か?
教習車と同じだし別に悪くないですけど?
@@yuki_hiroshima_stylerider9519 問題は価格よ
@@SEMchannel5 値段はこの動画の論点ではないのでは?
価格高騰にも触れてるから良いかと…
@@kokopelli4099 VTRの部分で価格の高騰に触れていて値段は論点ではないとは...それならわざわざ謳う必要もないでしょう。さらにそこからの流れだと輪をかけて高騰している高年式のスーフォアはむしろ勧められないでしょう。私も機種として良いと言うのは同意しますよ。
う~~ん
こ
私は中年のおじさんになってから中型免許を取得し、気になったバイクを購入しました。
「ジクサーsf250」です。
このバイクは私の中では最強です!
まず車体が新車で40万ぐらいなので、めちゃくちゃ安い!!
車体がめちゃくちゃ軽い!
燃費は平均高速で40、下道で37。ハンドリングとてもいい。
馬力少し物足りない感は否めないが、単気筒だから仕方ない、油冷なのでそこそこ加速も伸びもいい。半クラにしたら勢いがあるので、エンストは無縁かと。
高速で100キロ変えてくるとエンジンが唸り出す。振動もやや出てくる。
車体が軽すぎる為、強風時はバイクが煽られる。体を倒さなくてもハンドルだけで曲がれる。
足つきは主は170センチだが、かかとまでべったりはつかない。少し浮く程度。
女性ならつま先立ちになると思います。
下道では全く気にならないが高速だと少し物足りない。片道300キロ程走行したが、意外と腰もお尻も痛くなかった。休憩ありで。
デメリットはシールドが小さい為防風対策しないと長距離または高速はキツい。ロングシールドに変更したら全く気にならなくなった。
トータルで見ると250では最強と思えるので、初心者の方にはおすすめ!
メリット、デメリットをお伝えしました。
参考にして下さい。
何台もバイクを乗ってきましたが、キャスター角なんて注意を払ったことありませんでした…毎回本当に勉強になります。ありがとうございました。
バイク選びは実際に跨がる事!
これが1番だと思いました。
事前情報として持っておくならいいけど
実際選ぶとなったら店員さんに聞いて
跨ってみると大分違うとなるので…
バイク選びの幅が広くなり
探すのが楽しくなります!!
めっちゃわかります。
私も見た目が好みだったバイク実際にまたがって起こしたり、ポジションのチェックしただけで欲しいのとは違うな…てなりました。本当は試乗までしたいところですが
仰る通りなのですが、欲しいバイクがマイナーなバイクだとそうはいかないことも多いんですよね…。
@@yurawmf7810
マイナーだと…
バイク選びとその後のパーツ探しが
大変なんですよね…
@@-dsc-mini4
そうですね。カスタムは興味ないので良いとして、維持に必要なパーツが入手できなくなったら手放します。
古いバイクやマイナーなバイクには、今乗らなければこの先益々乗れなくなってしまいますから、乗れる時に乗っておきたいと思うのです。
カタログのシート高の項目に、今までの無荷重に加えて「50kg荷重時(←重さはテキトーです)」というのを追加してくれないかなぁ。。
キャスターに注視するあたり、さすが元バイク屋さんですね👍
次は是非インカム取り上げて欲しいです🙏
値段は勿論、機種毎のペアリング出来る台数や他社との相性なんかを知りたいです✋
現在、中型の卒検間際の大学生なので、こういった動画助かります。
同時期に中型免許取った友人がローンを組み中古でレブル250を買えていましたが、中古相場見ていても高そうなのが懸念点ですね…(別動画で仰っていた様な需要過熱が原因なら、その熱が冷めて価格が下がってからの2台目のバイクにしたいですが…)あと、僕は身長がそれなりにあるので、逆に窮屈そう…
卒検終わったら、実店舗に向かってから財布と相談しつつ決めたいと思います。
フォアグラさんの動画は
ホント、役に立ちます!
でも、バイク関連動画なのに、バイクに乗ってる動画ってあんまないですね!笑笑
これからも、素人バイク乗りに元プロのフォアグラさんが勉強になるアドバイス動画をだしてくださ
バイク車種選びも大事だけど一番は店選びが最重要!
特に大手じゃない個人の中古バイク屋は慎重に選ばないと、後々後悔する…
中型免許習得中だけど、見た目でCBR250RRを買いましたが、動画見ていろいろ勉強になりました。
中古で、VTR250とSR400に乗っていました。
走行時の振動や加速に対するストレスやベアリングのグリースUPの必要性を考えると、VTRの方がお薦めですね。
本当にトラブル知らずで良く走ってくれましたよ。
ただ、長距離走行時にケツが痛くなりました(笑)
真面目なのか真面目じゃないのか…()
でも他のバイクRUclipsrさんと比べてとても丁寧に解説してくださっていて分かりやすいです!10万頑張ってください
アメリカンを足つき性重視で女性や初心者さんが選んで苦労してるのをよく見ますね
中腰姿勢だから踏ん張りで足に力入れづらくて、実は一番慣れない人にオススメ出来ない車種なんですけど、アドバイスしても全然聞いてくれないってバイク屋の店員さんも嘆いてました
(ドラッグスターとか往年のTheアメリカンの話)
なるほど~目から鱗の内容でした!
5~6年前から中古車サイトを見てますが、コロナ過で中古車が高騰して買う時期を逃しました😭
私が10月にお迎えするNinja400が新車オススメに入っていて、
軽さ、コンパクトさ、程よいパワーで選んでよかったと思いました♪
フォアグラさんとレッドバロン船橋海神店の店長さんがおすすめする整備方面のポイントが同じで、
バイク関連のお仕事をしていないと出てこない視点で流石だと思いました♪
これからもバイク用具も含め参考にさせていただきます!
おおお、お店の方もそう仰ってましたか!
VTR開発者に聞きましたが、バイク便での使用も前提に作ったそうです。
エンジンもタフで、ちゃんとメンテナンスをすれば何年、何万キロでも元気だそうです。
ちなみに狭いところでもUターンできるように、サイドスタンドをコンパスの針のようにして、本体をその場で簡単にクルクル回すこともできます。
え?サイドスタンド出したらエンストしないの?
安全装置解除してるのかな?
@@コウダイ-r1v スタンド出すのでエンストしますね。
ただし、エンジンを掛けたまま手押しで何度も切り返してUターンするよりは、
スタンドを出してクルッと回した方が断然楽で早いですね。
VTR250の09年式Fi乗ってます。最初の一台ですが、本当に後悔したことなんて全くないです。カスタムパーツも豊富ですし故障知らず。唯一欠点はケツが痛くなる点くらいですね
‘09 GSX-R600に乗っています。両足とも指の付け根まで着きます。
‘10 YZF-R6にまたがった際、こちらの方がシート高があるのですが、それ以上にシート幅の違いを実感しました。両足が着きませんでした😂
皆さんのためにコメントします。
レブルのくだりのエンジンの件で。9:54
cbr250rと同系統のcb250fを13万キロ乗りました。
3万キロ超えた時点からクラッチを握って停車するとエンストして、プラグが被った時のようにエンジンがかかりにくくなる状態に酷い時は1日2回なったりしました。
噂レベルではなく、事実としてあると思います。
知り合いのcb250fはなってませんでしたが、後継機のcb250rでもたまになるという友人の話もあります。
ちなみにレブル前期後期それぞれ乗ってる友人が1人ずついますが、エンストの件はないそうです。
個体差+距離数がある程度あると発症するかも?
参考にしてください。
おおお、ありがとうございます!
乗りやすさとコスパを主眼に置いたマッスル氏の初心者向けバイクベスト5は↓
①MT-25
②400X
③レブル250
④YZF-250
⑤ジクサーSF250
でした
いろんな人の観点が見れて面白いです
レブルは初心者にはオススメできないです。
背の高い人間に単気筒エンジンで峠に向かわせたりできますか?
つなぎのエフェクト格好良くなってるww
僕が先月納車した青NINJA250は本当に乗りやすいです!!
400にも魅力を感じましたが、好きな青色が偶然250でしたので、迷わ無かったですね!
中古でしたが、全然性能は良くて大満足しています(*^^*)💯
125ccからのランクアップでVTRを納車予定です。
これで夢のロンツーが出来る!
CBR400R(NC47後期)も初心者にはめっちゃ扱いやすいで~。もう6年も乗ってるけどまだまだ乗るほどに味が出ます。
フォアグラさん大好きGSR400
自分が中型取ったときにこのバイク知ってたら間違いなくこれにしてました
昔ファアグラさんに勧められてGSR400に買い替えましたが、本当にいいバイクでした
ありがとうございます
おおお、ご満足頂けたようでなによりです!
あれ、めちゃくちゃいいバイクですからね!
今回オススメ車種は傾向としてリセールバリューが高そうですね。どのバイクも初心者ではなくても欲しいバイクばかりですね🎵
確かにリセールが良いものが多いですね!
けど、それは結果論かな!?と。
オフ車がいいです。維持費安い、燃費良い、壊れない、パーツ安い。後はバイクの基本的な挙動がわかる。
車種として新車で絶滅寸前なのがネックですね。
ホンダだけ?ガスガスってナンバーつけれたっけか…?
はじめて買った単車がVTRだったなぁ…
ほんとうにクセがなくて軽くてタフだった…
スーパーカブ250って言ってる人いたけど
概念としてはまさにそうだと思う。
ひとつ難点を挙げれば高速がツラいことかなぁ…
ロンツーするならやっぱりカウルがあるスポーツツアラーいっとこう!
初コメです。いつも楽しく拝見しています。ホンダのVT系をお勧めするフォアグラさんさすがっすね!
ただ・・個人的にVTRは5速ミッションなのでツーリングや高速ではストレス感じます。
街乗りなら全くOK!と思います。
自分は88年式VT250スパーダ(6速)に今も乗っていますがエンジン壊れそうにない感じです💦
CBR250RR・レブル1100DCTと3台持ってますが、VT250は間違いなく名車だと思います。
レブル250はリセール価格も魅力的ですね
オフロードバイクを乗り換えた際にローシートがついていたのですがクッション抜いただけのような板状で幅があり足つきはよろしくなく、
それどころか内腿に圧迫感があり辛かったので純正のシート手配しました
元の高さとは言え50mmくらいのアップになりましたが馬の背のように丸さのあるシートで足つきもよくなり腿も楽になりました
ローダウンキットで足つき合わせしているとスタンドの耐久傾斜度やサスペンションの動きなど純正より落ちる性能も注意が必要かと思いました
旧式のMT-03に乗っていますが、シートが良いですね。それなりに沈み込むので案外足つきは良いです。挙動も素直で重さもそこそこ、ninja400等と比べたら馬力の増え方は劣りますがすごく扱いやすいです。
シート高...俺は股関節弱くて跨ぐのがちょっと苦手なので、一番気にするところです😂
VTRはほんと最後までSRと悩んだ1台。
トレリスフレームの主張と車体のスリムさ、丸目の王道ネイキッドスタイルと抜群の耐久性。カスタムパーツも豊富だしめちゃくちゃかっこいい珠玉の1台だと今でも思う。
84
ライディングスクールとか通う予定があるなら、安くて軽くて曲がって止まるバイクがいいと僕は思います。僕もVTR250はオススメです。
ZX25Rなんか、リッターSSより重く感じました。カタログ上ではZX25Rの方が軽いんですけどね。
mt25 は初心者にはいいと思う!見た目に癖があるけど、そこが受け入れられたら総合的に最高。軽くてよく曲がるし意外とパワーもトルクもあって高速も普通に走るし、新車もあるし、玉多いから中古なら40万くらいだし。あと、贅沢装備がほぼ無いから逆に練習になる笑
SR400はどうでしょう?最近そんなにブレ値では無くなって来ていますし、探せば定価購入も可能になって来ました。大型にステップアップする時にも、リセールも期待できます。
定価で買えればスズキ車よりもコスパ良いです。
久しぶりのコメントです〜
ほぼ動画に関係ないんですけど、一瞬触れたレーサーレプリカ納車します!足つきだけはピカイチでした!!
ジクサー250もおすすめですね、嫁が軽いし燃費も良いからお気に入りって言ってます
うちのロードレーサーのシート高測ってみたら930mmくらい(低めの設定です)
サスペンション、ナニソレ?なので沈み込み全くなし。
でも困らない程度には足付きます。
幅はやっぱり重要ですねぇ。
400Xは800mmですがちょうどいい位置にステップ有るんで、余計に足広げて数字ほど足付き良くないみたいです。
850mmくらいで上記と同じくらいになるのかな?
重量分危ない気がしますが。
930!!
恐るべし自転車の世界!!
でもめちゃくちゃ軽いんでしょうね!
@@bike_youtuber
うちのはクロモリなので重い方ですよ。
購入時で11kgくらい。
カーボンだと重量半分くらいのもありますね。
100万円オーバーが、立ちごけでも当たりどころ悪いと廃車なるらしいですがw
「VTR250」で「ど定番かよ!」ってツッコミ入れたw
あーフォアグラ食べたい✨
FinalEditionのグレーのオーナーですが、ほんとはSRをオススメしたいのにあまりにも高騰具合が酷すぎてオススメできないのが悔しいです。いいバイクですがさすがに100万超で買うシロモノではない。
ホントに初心者として今中型免許を取ってる途中なんですが、最近新型カタナがすごく魅力的に見えてきて乗ってみたい!って思うですけど最初に大型乗るのってどうなんですかね…
これからバイクに乗る人にとって1番よろしくないのは、乗るのが億劫になる、です。その点で跨るまでや発車するまでの取り回しが重いのは気になります。
そういう意味では最初に大型は賭けでもあります。
しかーし!見た目がチョーお気に入りのバイクは、「カッコイイオレのバイクを見るためにバイクに乗るぜ!!」がモチベーションになって乗り続けられます。
ことほど左様に“自分の好きな見た目“も重要かと
レブル憧れてました。レンタルで少し乗っただけだけど、ゆったりした姿勢で長距離乗れると感じます。
ステップとハンドルの位置が普段乗ってるトラッカーとかなり違うから、足を少し前にして深くかけるような乗車姿勢とか重量感に戸惑いました。
非力なので、下り勾配に駐車した時はもうダメかと…
乗車1G大きめの私はカタログのシート高が参考にならないことが多々あります😅
昨日はライブお疲れ様でした。中々な環境で大変そうでしたが、とても楽しかったです😊
明日はホームラン出るかな?
昨日もありがとうございましたー!
今年はもちろんですが、まだまだ若いし来年以降もずっと期待できますよね!
cb400sf欲しすぎるんだけど価格バグりすぎて萎えてる。
免許取ってからすぐ買えばよかったなー
生産終了するなんて知らなかったよーこんな名車
新車NINJA400買おうと思うんですけどどこで買えばいいですか?
普通にカワサキプラザですか?
それとも、、?
現在初バイクで中古で2008年モデルのW400の購入を検討しているんですが、W400自体の良い所悪い所って何がありますか?
価格高騰しすぎているところですかね!
大型免許をとって、650買うほうがよいかもです。
久しぶりにてコメント出来ました‼️
大型でも似たような解説して頂けたら嬉しいです😆
Z1000欲しいんですけどリッタークラスは色々と魅力的な個体が多すぎて…💦
検討しまくっておきます!
流石、プロらしい見解です、多くの車両が並んでいたりすると、つい乗りにくいが、話題のあるバイク、売りたいバイク、偉そうなバイクに目が行きますよねキャスター角にまで普通は考えません、後慣れますよこの一言が怖いですね、慣れるのは事実でしょうが・・・、キャスター、トレイル、は最後まで気になるものですセルフステアが利かないバイクはベテランでも取り回しが面倒ですよね。体格次第ではステップの位置とステアの高さにも気になる部分ですよね。
最近出たバイクで乗りづらいとか癖が強いのは聞かなくなった。設計のレベルすごいんだろうな。
たしかに昔ほどアクの強い車種ってなくなりましたねー!
ニンジャ250R買いました👍
個人売買ワンオーナーバッテリー上がってて15万っす🤣🤣
メンテして乗れるようにしたっすよ😂
好きなのに乗るのが一番です
よっぽど変なのじゃなければ初期に注意して体に覚えさせればなんとかなる
小さな女の子が鯉のぼりの金太郎状態で乗れてますからね
昔初期型のVT250F乗ってました
全然パワー無かったけど楽しかったよ(´▽`)
悩んだらgooseまじこれだけは疑う余地なし
250オフ車って意外に軽いから半尻ずらしの信号待ち安心感がありました👍最近知ってしまった😝砂溜まりだけは怖い〜💦
軽いので、ハンケツでも支えられますね!
レブル250にしてよかったです♬
シート高っていわば点から点の数値だから座面幅も考慮した新しいパラメータも追加して欲しいな
○○比とかそんな感じでwもう既にあるかもしれんけど
愛と慣れがあれば足つきはクリアできると思います!
でも初心者の方には乗るのが億劫にならないようなバイクを初めてに選ぶと良いとも思います笑
サイズ感やシルエットも大事かな~ 娘のレブルはかっこいいけどデカい自分が乗ると似合わなかったり。
あらゆる動画に絶対出てこないホンダのジェイドに乗ってます。
単気筒でレトロなSRに憧れはありますけど、4気筒45馬力キャブの魅力には勝てませんでした。
昔はZZRに乗ってましたけど、こいつらとにかく燃費悪いですよね(笑)
自分初めてのバイクがsr400になるかも知れないです。
忖度なし!が、最近、Vブーストしてますね♪ 初心者向けと言いながら、攻めてますねー。 ちなみに、レンタルでハーレー乗ったことあるんですが、見た目に反して、「思ったより足を開かされる」って思いました。 あとちなみにですが、SRの高騰、200万円とか、話は聞きますが、「200万で買った!」って動画は見たことない。 ホントに、そんな価格で売れてるのかな?
初心者には、アフターマーケットよりアフターサービスの方が大切だと確信しています。そういう意味で、ホンダ一択。ホンダは少なくとも一県一店舗の基幹店舗を持っており3年間保証(延長保証あり)で雑に乗れます。乗りたいバイクに乗るというのが一番ですが、日々気軽に乗れるのが追々重要になってきます。初心者は、単純にメーカーパワーで選んでいいと思います。
125未満ならそうなんですけどね…。
今は何処でも修理しやすい、という話なら正規店限定してない唯一のメーカーのスズキ1択なんですよね(県に数店程度の正規店でカバーできるほど1つのバイク屋のキャパは大きくない)
@@kakuriko10ホンダの正規店がキャパオーバーってどこの情報ですか? ちょっと気になります。正確な情報があれば教えていただきたい。
私の県は最近ドリーム2店舗になりましたが、車検などは基本的に数ヶ月待ちとかいう話で間に合わないから用品店などに流してこなしてる状態ですね
ドリームに限らず、プラザや4メーカー扱ってた大き目のバイク屋さんなんかもプチブームや人気車種の大量注文でメカさんは年単位で昼ご飯食べる暇もないって状態だそうです
まあ首都圏周辺のように大量にバイク屋や用品店があるような所なら違うのでしょうけど、地方でちょこっと大量注文なんて入ったら数店でなんとかできるもんではないですよ
シート高、問題で陥りやすいのはビクスク…両足付かないw
カワサキは良いぞ〜w
ビモータなんかのキャスター角はどう計算すれば良いでしょうか!!
テージのことですかね!?
キャスター角という概念が存在しません!
@@bike_youtuber
あれ、めちゃくちゃ気になるんですよね。過重の入力が大分近い、、というかハンドルの設置位置より手前にフロントのピボットがついてるわけですし、訳が分からんです。タイヤ交換もメチャンコめんどくさそうだし。
死ぬ前に1度は乗ってみたいです。
ステアリング機構として前輪ハブを左右に振る軸が斜め保持されていて、それをキャスター角としてたと思います。左右にハンドルを回した際に、それにつれ前輪が左右に回りますが、その回転軸が前後に回転するようになっています。その回転角はステアリング機構のリンクロッドで地面に対し一定になるようになっているはず。
テレスコピック式などキャスター角度は車両のピッチ角の増減に従って増減してしまう、すなわち変化するのですが、テージのステアリング機構はボディーからのリンクにより前記のキャスター角が一定になるようにしているはずというか、それが目的じゃなかったでしょうか。
結局ネイキッドが乗りやすいってことなのかねぇ・・・
別角度の至言を一つ
GPマシンでもなけりゃ、どれでも一般人が乗る前提で設計してんだから乗れないわけがない
キャスター角触れてるのはいいなーと思いました。
せっかくフォークにふれてるのでしたら最近増えてきた倒立・旧車で多い正立フォークで切れ角の違い等触れてあげるともっと良いなーと個人的には思いました。
足つきとか扱いやすさでしたら開発費も贅沢に使ってて日本人に向けて作ってるので今のグローバルモデルよりはレーサーレプリカかなと思ってます。
こういう動画初心者の頃に見たかったですね、動画の新作楽しみに待ってますね
うーん、初心者向けの動画なので、そこまで触れると1時間の動画になってしまいます。
また、倒立正立の違いは切核だけではありません。
アウターチューブ径の干渉だけでなく、現実的にはストローク量やばね下重量、ハンドリングの差も触れる必要がでてきます。
かならずしも、そのようなシンプルな話ではないんです。
レブルと同じエンジンてCBR250RじゃなくてCB250Rじゃなかったっけ?
お店の方とよく相談をとのことですがしてもらった事がありません。いつも「自分で調べてください。」「それ好きだったらそれでいいじゃないですか」みたいにあしらわれてしまいます。一番印象に残っているのは「選択肢が多すぎるので分かりません」といあわれ、帰ってくれって言われた事があります。
まぁ、先ずは用途ですよね。
バイクを買って何をしたいか、どう使うか?
例えばツーリングしたいとか、峠を攻めたい、通勤に使いたい、オフロードを走りたいとか。
次は価格かな。予算と言ってもいいけど、どんだけ出せるかですよね。
…で、最後の決め手はデザインです。
漠然とバイク屋さん行っても店員さんも困るでしょう(笑)
@@コウダイ-r1v まあ予算は金がないので、なんでもいいやって感じなんですよね。見せる人なんかもいないですし、今はたまたまついていたのかフォーサイトを乗っていますが、MT車でも長持ちする車両だったらなんでもいいかなって感じです。
それは店を変えればいい
至極当たり前の事を言っていると思いますが、この内容を伝え無ければ…。と思う程今の時代は憧れやスタイルの過優先でバイクを購入する人が多いのかしら⁉️
免許を取った〜何乗ろうって人より
乗りたいバイクが在る〜免許を取る
って人の方が多いんじゃないの?
スーフォア勧めるとか正気か?
教習車と同じだし別に悪くないですけど?
@@yuki_hiroshima_stylerider9519 問題は価格よ
@@SEMchannel5 値段はこの動画の論点ではないのでは?
価格高騰にも触れてるから良いかと…
@@kokopelli4099 VTRの部分で価格の高騰に触れていて値段は論点ではないとは...それならわざわざ謳う必要もないでしょう。
さらにそこからの流れだと輪をかけて高騰している高年式のスーフォアはむしろ勧められないでしょう。
私も機種として良いと言うのは同意しますよ。
う~~ん
こ