【ほぼノーカット/ライブ風】トレーサーで行く 大室山 お鉢焼き【迫力の山焼き】

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 42

  • @55RR
    @55RR 11 месяцев назад +1

    初めまして、GENさんのチャンネルから飛んできました、グンマーのリターンライダーです🤗
    こんなイベントがあるんですね~😮
    地元にも葦焼きのイベントはありますが、近距離で見られて、迫力が凄いですね~😍

    • @rider_gg
      @rider_gg  11 месяцев назад +1

      55RRさん
      御視聴&コメントありがとうございます
      そう!
      伊豆の大室山「山焼き」は(私の中では)春の風物詩の一つです
      野焼き山焼きは近くで観ると迫力ありますよね!
      観てて感情が高ぶります
      (੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
      群馬の方でも野焼きがあるのですか?
      一度、観てみたいです
      (=゚ω゚)

  • @ryosaku5693
    @ryosaku5693 11 месяцев назад +1

    迫力満点ですね!
    太陽の加減で幻想的になりますねー

    • @rider_gg
      @rider_gg  11 месяцев назад +1

      ryosakuさん
      ご視聴&コメントありがとうございます
      動画の倍以上、迫力ありますよ
      (いや、三倍以上かもしれない)
      機会があれば、是非ライブ(生)で観て下さい
      ヽ(*´∀`)
      火の手が回るのが早いので、わずか5〜10分程度ですが、短いからこそ!より迫力を感じます
      ( ͡° ͜ʖ ͡°)ウヒョー

  • @みぃバイクチャンネル
    @みぃバイクチャンネル 11 месяцев назад +1

    お疲れ様です!
    本当に天気が良くてツーリング日和ですね😊
    そしてこんなに渋滞する程人気のあるイベントなんですね〜✨
    どんなんだろうとワクワクして見てたら本当に圧巻!凄い景色ですね〜
    風も強そうでしたが綺麗に燃えて綺麗に鎮火
    素晴らしかったです☺️

    • @rider_gg
      @rider_gg  11 месяцев назад

      Miiさん
      ご視聴&コメントありがとうございます
      ヽ(*´∀`)
      このイベントは、可能ならば現地でライブで観てほしいです
      迫力ありますよ!
      伊東なので遠いし、渋滞するし、苦労を伴いますが、行く価値は充分あると思います
      今年は2/11(日)に開催だそうです
      生で観れなくても、ライブ中継なんかがあるので、是非観て下さい
      ヽ(*´∀`)

  • @sjriding6732
    @sjriding6732 11 месяцев назад +1

    お疲れ様です。
    さすがに迫力ありますね。
    一度は見てみたいものです。

    • @rider_gg
      @rider_gg  11 месяцев назад +1

      sj ridingさん
      ご視聴&コメントありがとうございます
      ヽ(*´∀`)
      ホントに迫力ありますよ!
      わずかな時間で一気に燃え上がる時なんかは、離れて駐車しているのに肌で暑さを感じるほどでした
      (熱でヒリッとします)
      機会が有れば是非
      ٩(^‿^)۶

  • @モトライダーゆみ
    @モトライダーゆみ 11 месяцев назад +1

    凄いですね!
    迫力あります👍
    実際に間近で見てみたいです😉

    • @rider_gg
      @rider_gg  11 месяцев назад +1

      ゆみサン
      ご視聴&コメントありがとうございます
      ٩(^‿^)۶
      実際に観ると動画の数倍、迫力があります
      ライブ(生)鑑賞がお勧めですが、遠かったり渋滞がNGであれば、某山田部長さんが、RUclipsでライブ配信等やってくれると思うので、そちらで楽しむのがBetterかも
      ( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • @Ms.Harley-Jikiru_ch
    @Ms.Harley-Jikiru_ch 11 месяцев назад +1

    お疲れ様です🅿️
    意外に音が怖いでした😱🔥

    • @rider_gg
      @rider_gg  11 месяцев назад +1

      ジキルさん
      ご視聴&コメントありがとうございます
      そうなんですよね
      燃え盛る音が聞こえる程、大きな炎なんですよ
      これだけ近い場所で山火事観れるイベントも珍しいです

  • @70Rider-bd8fg
    @70Rider-bd8fg 11 месяцев назад +1

    お疲れ様です!
    最初は小さいなぁと思ってましたが、途中ぐらいから目の前まで火が来てすごかったです🔥✨

    • @rider_gg
      @rider_gg  11 месяцев назад

      70%ライダーさん
      ご視聴&コメントありがとうございます
      ヽ(*´∀`)
      小さな火種が「あっ!」と、言う間に大炎上
      凄いスピードで大きくなる炎も見ごたえありました
      (*゚∀゚*)
      スピード感のあるショーでした
      ( ´∀`)

  • @IRC-Izu-Rindou-Club
    @IRC-Izu-Rindou-Club 11 месяцев назад +2

    おはようございます。
    去年はユーシーちゃんねるさんとお会いしました。
    去年私はもう少し右側のT字路に1番近い駐車場のところでライブやってました。
    山焼きのいい宣伝になりますね。

    • @rider_gg
      @rider_gg  11 месяцев назад +1

      山田部長さん
      ご視聴&コメントありがとうございます
      この日の為に一年間、温めて来ました
      山焼き前に公開出来て良かったです
      今年は現地に行く事は出来ないのですが、山田部長のライブ中継で楽しませて頂きたいと思っています
      宜しくお願いします
      ヽ(´o`

  • @BossBoss-me6hf
    @BossBoss-me6hf 11 месяцев назад +1

    お疲れ様です 去年山田部長さんのライブで拝見させて頂きました🥰 ライダーggさんも 行ってたんですね 途中の伊豆のへそは 我が家が良く利用させてもらってる道の駅です IRC集合場所のコンビニ迄近いですからね😅

    • @rider_gg
      @rider_gg  11 месяцев назад

      BossBossさん
      ご視聴&コメントありがとうございます
      ♪( ´θ`)ノ
      去年、初めて生で鑑賞しました
      凄い迫力でした(見応えあり!)
      伊豆のヘソは、イズニーや年川を攻める為の拠点として、一番良い場所ですよね
      ( ͡° ͜ʖ ͡°)
      シャレオツなスイーツ専門店もあるし🤣タベナイケド…🤣

  • @chAngE-channel
    @chAngE-channel 11 месяцев назад +1

    野焼きは春の訪れを感じますが大室山は2月なんですね🔥🔥最後真っ黒で凄い😊

    • @rider_gg
      @rider_gg  11 месяцев назад +1

      chAngEさん
      ご視聴&コメントありがとうございます
      chAngEさんの野焼き動画(CBRで行ったやつ)も、横の広がりと炎が近くて、迫力ありましたよね
      大室山の山焼きは、火は遠いのですが、規模(特に高さ)があって迫力ありました
      チャンスがあれば是非、観に行って下さい
      ヽ(*´∀`)

  • @モトフルちゃんねる
    @モトフルちゃんねる 11 месяцев назад +1

    ライダーggさん、こんにちは🎵
    1度見に行ってみたいです、凄い迫力でちゃんと動物の事まで考えて野焼きするのが凄いです、あっと言う間に燃えますね‼️
    今年は2/11でしたか😅
    残念仕事でした😢

    • @rider_gg
      @rider_gg  11 месяцев назад +1

      モトフルさん
      ご視聴&コメントありがとうございます
      ♪( ´θ`)ノ
      是非、ライブ(生)で観て頂きたい
      ٩(^‿^)۶
      動画では、ライブの迫力の半分も伝えられてない感じです
      (オイラのセンスが無いだけなの話なんですけどね…)
      来年2月、計画立てて、是非アタック!してみて下さい
      ヽ(*´∀`)
      一見の価値はあると思います

  • @ridings1059
    @ridings1059 11 месяцев назад +1

    キレイですね。
    青空と太陽の光と桜と炎。見事なコントラストでした。
    迫力の映像ですね。
    カラグレしてます?

    • @rider_gg
      @rider_gg  11 месяцев назад +1

      縞馬さん
      ご視聴&コメントありがとうございます
      去年は何度も延期になり、何とか開催!になったのですが、延期の甲斐あって?当日の天気は抜群に良かった記憶があります
      今年は現地に行けないので、山田部長のライブで楽しませて頂こうと思っています
      カラグレは、一部iPhoneで撮影した部分(ズームしてるシーン)で、調整入れてます
      (個人的に観にくかったので)
      それ以外は特にいじっていません
      (´・Д・)」

  • @2nd-Lap.60sai
    @2nd-Lap.60sai 11 месяцев назад +1

    こんにちは。お鉢焼きのニュース見ました。本物はこれですね。圧巻です😃

    • @rider_gg
      @rider_gg  11 месяцев назад +1

      人生2周目さん
      御視聴&コメントありがとうございます。
      23年版ですが、生山焼きです!
      24年は前日の雨で茅が湿っていたので、変わった焼け方してました。
      23年の方が迫力あります!
      山焼きはライブ(生)で観る事をお勧めします!
      機会があれば是非、行ってみて下さい。
      (=゚ω゚)ノ

  • @お犬さん-u5z
    @お犬さん-u5z 11 месяцев назад +1

    大室山のお鉢焼き…😮
    初めて山焼きを見ましたがすごいですね∑(゚Д゚)⁉️
    これ、生で見たらすごい興奮しそうですねぇ(笑)
    良いものを見せてもらいました👍‼️
    動画ありがとうございました😊

    • @rider_gg
      @rider_gg  11 месяцев назад +1

      お犬さん
      御視聴&コメントありがとうございます
      これ「大室山の山焼き」は生(ライブ)で観る価値があると思います
      山の周りの渋滞が辛い所ですが、機会があったらチャレンジしてみて下さい
      少し離れた駐車場に居ても、顔に熱波を感じる事が出来る火力でした
      なかなかの迫力です

  • @motoblog5274
    @motoblog5274 11 месяцев назад +1

    こんばんは🙆‍♂️
    大室山も野焼きするんすね👍️燃えるスピードめっちゃ速いですね!
    周りの桜もめっちゃ咲いてますね🤭

    • @rider_gg
      @rider_gg  11 месяцев назад +1

      コテボンさん
      ご視聴&コメントありがとうございます
      炎の勢いが凄い(速いし大きい)んですよ
      迫力満点でした
      今年は茅が濡れてたので、燃えにくく難儀してました
      来年もまた、迫力の山焼きを観に行きたいと思ってます

  • @motovlog_hakone
    @motovlog_hakone 11 месяцев назад +1

    上手いこと燃えるもんですねえ
    燃料的なものをかけるのかと思ってましたが、
    素でかなり燃えるんですね
    渋滞が苦手で見に行ったことないですw

    • @rider_gg
      @rider_gg  11 месяцев назад +1

      DBライダーさん
      ご視聴&コメントありがとうございます
      大室山に生えてるのは「茅(かや)」類の草みたいなので、乾燥してればバリバリに燃えるんでしょうね
      渋滞必須のイベントなので、車とかは大変でしょう
      バイクであれば、まだ身動き取りやすいですが、それでも…山の周辺は大変でした…

  • @_nickchannel
    @_nickchannel 11 месяцев назад +1

    どもです。
    某オフ系モトブロガーさんの定番の場所ですね(笑)
    見たところバイクも停まってるんで割とバイクで見に来てる人も多い感じですかね。
    まぁでもこれだけの規模だと季節の風物詩になりますね〜😊

    • @rider_gg
      @rider_gg  11 месяцев назад +1

      ニックさん
      ご視聴&コメントありがとうございます
      >某オフ系モトブロガーさんの定番の場所
      ですです
      一度、行って観たかったイベントでした
      遂に観ることができました
      迫力ありました ٩(^‿^)۶
      >これだけの規模だと、
      >季節の風物詩にもなりますね〜
      ですね
      山の周り全ての場所から観る事が出来るから、山の周りは凄い人だかり(車だらけ)でした
      それでも観に行くだけの価値はあるな!と、感じました
      ( ´∀`)

  • @5Lrider
    @5Lrider 11 месяцев назад +1

    こんばんは!
    これは興奮しますねw(^^)/
    確かに生で見てみたいイベントですね!

    • @rider_gg
      @rider_gg  11 месяцев назад +1

      5Lライダーさん
      ご視聴&コメントありがとうございます
      コレは生で観る価値アリ!ですよ
      機会が有れば、是非観に行って下さい
      ε=(*゚∀゚*)

  • @ridertomos6661
    @ridertomos6661 11 месяцев назад +1

    動画upお疲れ☺  ロングスクリーン使って戴けてるんですね!良かった(笑)かなりの迫力で側で観ていたら怖いくらいでしょ😓  今年は行けないけど来年は河津桜とセットで行きたい処だけど週末は渋滞必須で(>_

    • @rider_gg
      @rider_gg  11 месяцев назад

      tomosさん
      ご視聴&コメントありがとうございます
      冬はロングスクリーン必須です
      (風を防いでくれるので助かります)
      山焼きは側で見てると、顔がチリチリッ熱いです
      迫力あります ♪( ´θ`)ノ
      観に行くには、渋滞を越えて行かねばなりません
      …が、渋滞を越えて行く価値はありますよ
      ( ͡° ͜ʖ ͡°)
      機会が有れば是非
      ヽ(*´∀`)

  • @kacchinn
    @kacchinn 11 месяцев назад +1

    あっという間に終わっちゃうんですね。
    今年もそろそろの時期。
    山焼きは、確か害虫駆除が目的だったような。

    • @rider_gg
      @rider_gg  11 месяцев назад +1

      かっちんサン
      ご視聴&コメントありがとうございます
      大室山は茅類が育成されてるらしくて、虫と雑草を防ぐ為に山焼きするみたいです
      ものの5〜10分で頂上まで火が登るのは迫力ありました!
      一見の価値あり!でした
      (*゚∀゚*)

  • @motoignite
    @motoignite 11 месяцев назад +1

    待て、あわてるな
    これは孔明の罠だ

    • @rider_gg
      @rider_gg  11 месяцев назад +1

      IGNITEさん
      ご視聴&コメントありがとうございます
      ヽ(*´∀`)
      >これは孔明の罠だ
      孔明: …なんでも、オレの仕業かよ…
      orz