Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
三十年浦和で育ち他市に越して随分経ちました。浦和は実家にしかいかないけど久々に駅周辺を歩いてみたくなった動画です。ありがとうございます。
冬の晴天だとみてるだけで心地がいい
見て頂いてありがとうございます😊
浦和いいな。都心で毎日消耗して、高層ビルに囲まれて窒息しそうになってる私には天国です。浦和大好き😊
5年くらい前に高知から浦和へ引っ越した、なんちゃってさいたま市民の私ですが、この動画見てたら、まだまだ自分には知らない場所があったりするんだなと感じました。お休みの日にでも、もっとあちこち行ってみようと思います。
観て頂いてありがとうございます!私もまだまだ知らないところあると思いますので、良いところ見つけましたら教えて下さい😊♪
浦和駅前南側が一帯今は更地になりました。動画で残してくれてありがとうございます😢
更地になってしまったんですね…!久しぶりに浦和訪れてみたいです🥹
解説しながらの散歩動画はなかなかないのでとてもありがたいですね
こちらこそ見て頂いて嬉しいです😊
良さげな和菓子屋さんが多いですね。CMだけはさんざん見た十万石まんじゅうの支店も、コルソの地下にあったような。そういえば、伊勢丹とコルソの間を抜けて、ごちゃっとしたエリアをちょっと右に行ったところに、おばちゃんが一人でやってる鯛焼き屋さんがあったんだけど、あのお店、まだあるのかなあ。‥と、コメントを書いてから後半を見たら、ちゃんと紹介されてましたね。鯛焼きじゃなくて大判焼きでしたけど。かぼちゃあんも美味しそうですね。
今は男性が一人でやってますね。ちょいちょいお店を離れるので「美味しいから買いたいのに、買えないのよ」と母が言ってました。www!!
生まれも育ちも浦和です。前地通りのすぐ裏に(昭和10年から)実家があります。カバンの「あぶらや」は父の同級生が営んでいたお店で。白鷺宝の「花見」「ときわだんご」「奈良漬の酒井」もかなり昔からある店舗です。場所もほぼ変わりません。鰻は「山崎屋」も有名です。ここは叔母の同級生のお宅が経営。でも一番有名なのは、南浦和の「小島屋」ですね。こちらは別格です!地元で調神社は「つきのみや」で親しまれてます。「つきじんじゃ」は正式名称でも、そう呼ぶ人はまずいません。また、コルソの地下にも、とっても安いスーパーがあります。
勉強になります!詳しく教えていただき感謝です🤗
調神社の隣にある小さな中華屋さんも知る人ぞ知る密かな人気店です。
話し方も声もとても聞きやすく動画を楽しめました!ありがとうございます。
こちらこそ嬉しいコメントありがとうございました✨
調神社は、つきのみや神社と読みますね。 あの池には、昔からカメが居ます。 浦和の街も随分と変わってしまった。
浦和って落ち着いた感じの街でいいと思いますけどね
浦和紹介、嬉しいです🎵😍🎵住みたい街トップ10にもはいりましたよね🏢🏬🚶♀️🚃
こちらこそ観ていただいて嬉しいです😊トップ10、素晴らしいですね♪
40年ほど前に住んでいました。浦和駅はもちろん、駅前も大きくかわりましたね。特に東口の変貌ぶりには驚きました。
浦和の街に詳しいですね。ココスまだやってますよ😃浦和は新陳代謝の活発な街になってきましたね。
PARCO前の広場は以前、無名時代のももクロがライブをしてました。
ニコラピザ映ったぁ!フランス屋のおじいちゃん元気かなぁ?
浦和には近年、都心に勤める高所得者層も一気に増えました。しかも、無計画にどんどん開発するのではなく、落ち着いたお洒落な街にしようとしている。最近では川口も。治安も昔と比べるとかなり改善された。共通点は、確かに都心に近いというのもありますが、何より都心に勤める高所得者が満足するような街作りの努力があったからというのがある。都心に勤める高所得層の中には、家の周りくらい落ち着いた雰囲気が欲しいと考える人も一定数いる。浦和も川口も、そういった層をターゲットとしている。
川口と浦和は全く違うぞ
西口あさひ通の周辺りは、再開発ですべてのお店が閉店しちゃいました。
道祖土を卒業しました。あの当たりもかなり変わってしまいましたね。是非、原山、道祖土、大東、三室などもお願いします❗️
朝日通りにある「鵞毛堂」、駅前の「富士見菓子店」や「あぶらや」は70年位前に東高砂町(旧高砂町五丁目)に住んでいて高砂小学校に通っていた頃からありとても懐かしかったです。「調神社」は「つき」ではなく「つきのみや」だと思います。7月19・20日のお祭りと暮れの12日町には毎年行っていました。
詳しく教えて頂きありがとうございます😊調神社の夏のお祭りはぜひ訪れてみたいと思っております♪
@@findmytown 最近の夏祭りの日程は違っているかと思いますので、行かれるようでしたら日程を確認された方が良いかと思います。浦和を離れてかなり経ちましたが、老舗のお店が同じ場所にあるのが嬉しく思いました。ありがとうございました。
浦和きれいやな〜
私事ですが「1969年3/23」「愛知県犬山市」から「埼玉県浦和市六辻」へ仕事関係で移動して来ました【もう53年前になります】「浦和駅」「南浦和駅」良く知っていますが、当時「浦和駅西口」前に「食堂」「パチンコ・ミリー」「浦和駅」から向かって左側には「0101」【マルイ】その道を下って行くと「京浜東北線」「東北線」「高崎線」の高架下を行くと「浦和駅東口」へ行けました。当時「浦和駅西口」から真直ぐに行くと「レコード店」【あったはず】「西友」「埼玉会館」【県庁】近くには「ボーリング場」【浦和ボール】だと思っています。当時「コルソ」「伊勢丹」等無く「伊勢丹」の敷地には「浦和市営」の「駐車場」確か「1時間50円」「駐車場」側には「映画館」「喫茶店」があり、高架下には「流れ寿司」店があり「ハンド・バック」専門店「あぶらや」【妻の誕生日 ハンド・バック】を買った店舗。その横道を左側に曲がると、「お茶を作る店」【良い匂いがするんです】「歌声喫茶店」「クラシック喫茶店」「甘味所」全て名前は忘れてしまいました。それから今で言う「浦和駅西口」~「浦和駅東口」へ行ける「コンコース」等ありませんし、毎年12月12日調神社で行われる大歳市祭【コロナウイルスで中止かな?】「浦和駅」と言えば「県庁所在地」でありながら「急行」「特急」停車しない有名な駅として覚えていますよ。【県庁所在地が浦和~大宮に変更されると聞いています】
たしかヤオコーの会長が浦高出身だったね東口にスーパーつくってくれたのほんと助かる
なるほど!ヤオコーがオープンした理由がわかりした😊
ありがとう😭✨ございます🎵 後で見ます✨
[オススメ鰻屋さん]紹介されていた鰻むさし乃。お手頃価格でとっても美味しい鰻屋さん。浦和駅から徒歩5分程の小さな商店街にひっそりと軒を構えている知る人ぞ知るお店です!!
鰻屋さん、詳しくご紹介頂きありがとうございます🤗
駅近の鰻屋さんなら満寿屋さんも美味しいです。
中銀座の力は毎晩賑やかだったが、健在かな?フレ フレ浦和レッズ😮
浦和に6年ほど住んでますがいつもの風景〜♪と共にこんなところあるんだーって知らない場所も沢山知れました❣️浦和本当に便利で色々丁度良くて(笑)住みやすくて友達も住みたいって言ってくれる子が多いです!紹介ありがとうございます(⸝⸝›_‹⸝⸝)
あたたかいコメントありがとうございます🤗住みやすくて交通の便がよく、素敵な街だと思います😆
西口の伊勢丹は新宿本店に次いで売り上げ第二位東口のパルコは、池袋本店、名古屋店に次いで売り上げ第三位と絶好調!(コロナ前通常時)
教えていただいてありがとうございます😊さすが浦和ですね!行政だけではなく商業も好調!
適当すぎるコメントに若干いらだちを感じます
不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
京都より浦和が上?それは、すごい!
ラーメン王のイントネーション!笑 × ラーメン↘︎王↘︎⚪︎ ラーメン→王↘︎
醤油つけ麺がおすすめ。チャーシユーも美味いよ。
リッチな街だな
むさし乃の鰻屋が出て来るとは思いませんでした。ニッポン行きたい人応援団でうなぎ好きの外国人を受け入れたお店で、観て一度行きました。COCO'Sの前のCASAと言うファミレスに行ってましたが、カーサは失くなったのでしょうか?
須原屋の上の個別教室のトライに通ってます
実家浦和です。久しぶりにみたけど変わったなぁ立呑屋の大将元気かなー
遠藤さん・私も浦和に生まれ浦和で育ち今も浦和に住んでまーす☺
@@asa-rj7vi7uj2z そうなんですか(^_^)v同郷で嬉しいです。案外ご近所さんかも知れませんね。年代は全然違うでしょうけどおじさんなんでw
@@サムライ-r6w さん・私もおばさんですよ~☺今年52になるので~☺
@@asa-rj7vi7uj2z 自分も42なので変わりませんよ😃おじさんですw
普段見慣れた風景も、こうやってRUclipsで見ると違った味わいがありますね🥰浦和を取り上げて下さってありがとうございます<(_ _)>✨
こちらこそありがとうございます😊地元の方に観て頂けて嬉しいです🐧✨
浦和駅東口はほんの20年くらい前まではショボかったですからね〜。それはもう冗談にもできないくらいショボかった。極端に言えば改札口とトイレしかない掘建て小屋同然でしたからね。今でもあのままだったら間違いなく全国の県庁所在地駅の中で最貧の駅舎の名をほしいままにしていたことでしょう(今なら...言っちゃなんだけど、青森駅西口かな?)。JRが高架化され東口が再開発されてパルコができてからはもう全く変わりました。もっともパルコから先は今でも...なんですが(これには地形的理由が大きく関わってます。日の出通りが整備されてからは一見目立ちませんが、線路を挟んで地形が旧に上がり下がりしてるんです。そのせいで繁華街・商店街が形成されにくかった)線路に沿った北方向にはまずまずの商店街ができてたんですけどね。調神社まで行かれたのにはちょっと驚きました。ここは色々と特徴ありすぎる神社で、初見さんはなかなか驚かれることが多いと思いますw毎年12月の12日には「十二日まち」と言う酉の市が開かれますが、これがすごい。なんと旧中山道を車両通行止めにしてしまって浦和駅から調神社に至るほとんど全ての道が屋台と人で埋め尽くされます(あの延々工事中の広い通りまで使って)。全体としての規模は流石に大宮の「十日市」(12月10日)には負けるでしょうが、密度と熱気は負けてません。
しょぼさが懐かしい
駅が高架化される以前は、唯一高架線だった貨物線に池袋行き(後の新宿湘南ライン)が走り始めた時は。現在の様な乗降ホームは無く、新宿湘南ラインやそこを走る優等列車は皆通過扱いでしたからね。
しょぼかった反面シルクロードなど古くからの馴染みの店が消えて寂しいです。
それは20年前は酷い駅周辺だった、東口、民家だらけバス1台入らない、駅前広場などなかった。3市が合併し、初代の市長、相川宗一その後の清水勇人が浦和に財政を使い、こんなにも立派になってしまった。一方、財政の大きかった大宮は20年経っても反古されっぱなしです。合併前の3市の市長大宮市、新藤亨弘、浦和市、相川宗一、与野市、井原勇が取り交わした「合併協定書」、市庁舎の移転、未だに施工されてない。つい最近、市庁舎移転(浦和から埼玉新都心)のことについて「清水勇人市長」が130万の市民のタウンミーティングで賛否、問い掛けたところ、殆どの処で移転賛成。清水市長10年後までに移転発表、各新聞、埼玉版を賑わした。ところが、浦和の市役所の周辺の住民だか浦和のさいたま市会議員だか判らないが議会で問題になっている。「吉田一郎 対 井原ゆたか」何故かこんな対決。賛成の吉田一郎、反対の井原ゆたかなのか?。聴いていると浦和の議員のヤジ飛んでいた。一方、大宮の議員はダンマリ、言わぬが花。大宮のさいたま市会議員には大宮を発展させようとする議員はいないのかね。もう20年だよ。吉田一郎議員は根からの地元議員ではないんだよ。他の23名の議員恥ずかしくないのかね?「旧の大宮市の市利市欲」なって欲しい、ところが私利私欲の議員が殆んど。井原ゆたか君、祖父を見習わなくちゃだめです。衆議院議員後に総理大臣なる能力はある応援する、頑張ってほしい
狭いミスドなかったですか?
外出した気分でありがたい。
観て頂いてありがとうございます😊
地元ですが、浦和周辺の50.60の元不良達はめんどくさい人多いので、浦和でディープに飲んだりとか地元の人と関わると疲れます。笑、地元愛があるのはいいけど。住むだけならいいとこですね。
白鷺宝を知らないってビックリです住んでたってホント?後、浦和でラーメンと言ったら娘娘のスタラーです今は北浦和の方に店があるから?
申し訳ありませんでした。スタカレーは上尾のイメージがありました。大宮の動画では娘娘紹介してます。
娘娘(ニャンニャン)は、現在のさくら草通りにありました。当時の建物は古くて汚くて、知る人ぞ知るお店でしたね。
出身地です。
モルガン懐かしい
浦和地元だけど、親の転勤で神奈川で育ちました。だから、翔んで埼玉見ても、あんまり分からないのが残念です。最近帰って来たんだけど、よそから来た人達に、メッチャよそ者扱いされるw買い物とか、皆さん「大宮行った方が早いよ!」と言うんですが、私はまだ大宮全然分からないし、苦手です。浦和の方がスッキリしてるので歩きやすいです。確かに、人がだいぶ増えたし、もう昔の静かだった浦和とは全然違いますね。私はこっちに帰って来てから美容室がなかなか見つからず困ってます。帰って来て5年になるけど、神奈川から移住して来た人がなかなかいません(汗)エビスヤさん、行ってみたいけど2階か…。交番の前は、横断してるとバスが曲がりながら突っ込んで来て怖いからあまり通らないな。ウナコちゃん…。何だろう、縁を感じます。私が育った神奈川の某所にも似たような石像があります。アンパンマンとドキンちゃんの。
浦和は、何も遊楽がないと、ばあさんが嘆いている👵マンションに越してきて困ったと嘆いている👨👧👨👩👧
ナカ銀座セブンも取り壊されました。
あさひ通りは もう無いですね。😢再開発始まった
そうなんですね💧良さそうなお店色々あったのですが🥲
うなこちゃんおにぎりに見える
わかります😆
もうダ埼玉なんて言わせない。
「もうダ埼玉なんて言わせない。」って「県庁所在地」が「浦和」~「大宮」へ変更されるんでしょう?
私の地元だぁ😊
観ていただいてありがとうございます😊
埼京線とまらなかった?
止まってないよー
埼京線は中浦和と武蔵浦和ですね
浦和vs大宮。市役所県庁舎が新都心移転が決まり浦和陥落は決定的です。大宮さいたま新都心エリアは名実共に埼玉の県都となるでしょう。
高砂小→岸町中学→浦和高校(男子)、浦和第一女子高校(女子)→東大or埼大 と言うのが勝ち組ルートですな
岸中学校です。母校です♡昔は越境入学がめちゃくちゃ多かった…。
一人でカメラに向かって喋るのインキャの俺にはできないわ
自分も陽キャじゃないですが、体力・気力めっちゃ使います😅多少の言い間違えは許してほしいと思うこの頃です笑
後付けだと思ってた
ショックです😂
「和菓子屋さんできましたねえ」だって?。おいおい、大正元年の開業だぞ。
申し訳ありませんでした、見落としておりました。
駅自体は立派だが周辺が見すぼらしい。川口駅前のほうが綺麗。
浦和は想像してたより田舎だったが、住むなら悪くなさそう。
ある程度の収入ないと住めないね浦和は。文教都市だから東京から引っ越してくる人もちらほらいる
「こういうのができたんですね」「こういうのがオープンしたんですね」って、あなたの知ってる浦和は5年?6年?前なんだろ?もっと前からあったわい!調査/テロップ/編集/他が面倒くさければ言葉選びなさいな。
はい、申し訳ありませんでした。
こころこもってないしゃべりだなあw
申し訳ありません🙇🙇
三十年浦和で育ち他市に越して随分経ちました。浦和は実家にしかいかないけど久々に駅周辺を歩いてみたくなった動画です。ありがとうございます。
冬の晴天だとみてるだけで心地がいい
見て頂いてありがとうございます😊
浦和いいな。都心で毎日消耗して、高層ビルに囲まれて窒息しそうになってる私には天国です。浦和大好き😊
5年くらい前に高知から浦和へ引っ越した、なんちゃってさいたま市民の私ですが、この動画見てたら、まだまだ自分には知らない場所があったりするんだなと感じました。
お休みの日にでも、もっとあちこち行ってみようと思います。
観て頂いてありがとうございます!私もまだまだ知らないところあると思いますので、良いところ見つけましたら教えて下さい😊♪
浦和駅前南側が一帯今は更地になりました。動画で残してくれてありがとうございます😢
更地になってしまったんですね…!久しぶりに浦和訪れてみたいです🥹
解説しながらの散歩動画はなかなかないのでとてもありがたいですね
こちらこそ見て頂いて嬉しいです😊
良さげな和菓子屋さんが多いですね。
CMだけはさんざん見た十万石まんじゅうの支店も、コルソの地下にあったような。
そういえば、伊勢丹とコルソの間を抜けて、ごちゃっとしたエリアをちょっと右に行ったところに、おばちゃんが一人でやってる鯛焼き屋さんがあったんだけど、あのお店、まだあるのかなあ。
‥と、コメントを書いてから後半を見たら、ちゃんと紹介されてましたね。鯛焼きじゃなくて大判焼きでしたけど。
かぼちゃあんも美味しそうですね。
今は男性が一人でやってますね。
ちょいちょいお店を離れるので「美味しいから買いたいのに、買えないのよ」と母が言ってました。www!!
生まれも育ちも浦和です。前地通りのすぐ裏に(昭和10年から)実家があります。カバンの「あぶらや」は父の同級生が営んでいたお店で。
白鷺宝の「花見」「ときわだんご」「奈良漬の酒井」もかなり昔からある店舗です。場所もほぼ変わりません。
鰻は「山崎屋」も有名です。ここは叔母の同級生のお宅が経営。でも一番有名なのは、南浦和の「小島屋」ですね。こちらは別格です!
地元で調神社は「つきのみや」で親しまれてます。「つきじんじゃ」は正式名称でも、そう呼ぶ人はまずいません。
また、コルソの地下にも、とっても安いスーパーがあります。
勉強になります!詳しく教えていただき感謝です🤗
調神社の隣にある小さな中華屋さんも知る人ぞ知る密かな人気店です。
話し方も声もとても聞きやすく動画を楽しめました!ありがとうございます。
こちらこそ嬉しいコメントありがとうございました✨
調神社は、つきのみや神社と読みますね。 あの池には、昔からカメが居ます。 浦和の街も随分と変わってしまった。
浦和って落ち着いた感じの街でいいと思いますけどね
浦和紹介、嬉しいです🎵😍🎵
住みたい街トップ10にもはいりましたよね🏢🏬🚶♀️🚃
こちらこそ観ていただいて嬉しいです😊
トップ10、素晴らしいですね♪
40年ほど前に住んでいました。浦和駅はもちろん、駅前も大きくかわりましたね。特に東口の変貌ぶりには驚きました。
浦和の街に詳しいですね。
ココスまだやってますよ😃
浦和は新陳代謝の活発な街になってきましたね。
PARCO前の広場は以前、無名時代のももクロがライブをしてました。
ニコラピザ映ったぁ!フランス屋のおじいちゃん元気かなぁ?
浦和には近年、都心に勤める高所得者層も一気に増えました。しかも、無計画にどんどん開発するのではなく、落ち着いたお洒落な街にしようとしている。最近では川口も。治安も昔と比べるとかなり改善された。
共通点は、確かに都心に近いというのもありますが、何より都心に勤める高所得者が満足するような街作りの努力があったからというのがある。都心に勤める高所得層の中には、家の周りくらい落ち着いた雰囲気が欲しいと考える人も一定数いる。浦和も川口も、そういった層をターゲットとしている。
川口と浦和は全く違うぞ
西口あさひ通の周辺りは、再開発ですべてのお店が閉店しちゃいました。
道祖土を卒業しました。あの当たりもかなり変わってしまいましたね。是非、原山、道祖土、大東、三室などもお願いします❗️
朝日通りにある「鵞毛堂」、駅前の「富士見菓子店」や「あぶらや」は70年位前に東高砂町(旧高砂町五丁目)に住んでいて高砂小学校に通っていた頃からありとても懐かしかったです。
「調神社」は「つき」ではなく「つきのみや」だと思います。7月19・20日のお祭りと暮れの12日町には毎年行っていました。
詳しく教えて頂きありがとうございます😊
調神社の夏のお祭りはぜひ訪れてみたいと思っております♪
@@findmytown 最近の夏祭りの日程は違っているかと思いますので、行かれるようでしたら日程を確認された方が良いかと思います。
浦和を離れてかなり経ちましたが、老舗のお店が同じ場所にあるのが嬉しく思いました。
ありがとうございました。
浦和きれいやな〜
私事ですが「1969年3/23」「愛知県犬山市」から「埼玉県浦和市六辻」へ仕事関係で移動して来ました【もう53年前になります】
「浦和駅」「南浦和駅」良く知っていますが、当時「浦和駅西口」前に「食堂」「パチンコ・ミリー」「浦和駅」から向かって
左側には「0101」【マルイ】その道を下って行くと「京浜東北線」「東北線」「高崎線」の高架下を行くと「浦和駅東口」へ
行けました。当時「浦和駅西口」から真直ぐに行くと「レコード店」【あったはず】「西友」「埼玉会館」【県庁】近くには
「ボーリング場」【浦和ボール】だと思っています。当時「コルソ」「伊勢丹」等無く「伊勢丹」の敷地には「浦和市営」の
「駐車場」確か「1時間50円」「駐車場」側には「映画館」「喫茶店」があり、高架下には「流れ寿司」店があり
「ハンド・バック」専門店「あぶらや」【妻の誕生日 ハンド・バック】を買った店舗。その横道を左側に曲がると、
「お茶を作る店」【良い匂いがするんです】「歌声喫茶店」「クラシック喫茶店」「甘味所」全て名前は忘れてしまいました。
それから今で言う「浦和駅西口」~「浦和駅東口」へ行ける「コンコース」等ありませんし、毎年12月12日調神社で行われる
大歳市祭【コロナウイルスで中止かな?】「浦和駅」と言えば「県庁所在地」でありながら「急行」「特急」
停車しない有名な駅として覚えていますよ。【県庁所在地が浦和~大宮に変更されると聞いています】
たしかヤオコーの会長が浦高出身だったね
東口にスーパーつくってくれたのほんと助かる
なるほど!ヤオコーがオープンした理由がわかりした😊
ありがとう😭✨ございます🎵 後で見ます✨
[オススメ鰻屋さん]
紹介されていた鰻むさし乃。お手頃価格でとっても美味しい鰻屋さん。
浦和駅から徒歩5分程の小さな商店街にひっそりと軒を構えている知る人ぞ知るお店です!!
鰻屋さん、詳しくご紹介頂きありがとうございます🤗
駅近の鰻屋さんなら満寿屋さんも美味しいです。
中銀座の力は毎晩賑やかだったが、健在かな?フレ フレ浦和レッズ😮
浦和に6年ほど住んでますがいつもの風景〜♪と共にこんなところあるんだーって知らない場所も沢山知れました❣️浦和本当に便利で色々丁度良くて(笑)住みやすくて友達も住みたいって言ってくれる子が多いです!紹介ありがとうございます(⸝⸝›_‹⸝⸝)
あたたかいコメントありがとうございます🤗住みやすくて交通の便がよく、素敵な街だと思います😆
西口の伊勢丹は新宿本店に次いで売り上げ第二位
東口のパルコは、池袋本店、名古屋店に次いで売り上げ第三位と絶好調!(コロナ前通常時)
教えていただいてありがとうございます😊さすが浦和ですね!行政だけではなく商業も好調!
適当すぎるコメントに若干いらだちを感じます
不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
京都より浦和が上?それは、すごい!
ラーメン王のイントネーション!笑
× ラーメン↘︎王↘︎
⚪︎ ラーメン→王↘︎
醤油つけ麺がおすすめ。チャーシユーも美味いよ。
リッチな街だな
むさし乃の鰻屋が出て来るとは思いませんでした。ニッポン行きたい人応援団でうなぎ好きの外国人を受け入れたお店で、観て一度行きました。COCO'Sの前のCASAと言う
ファミレスに行ってましたが、カーサは失くなったのでしょうか?
須原屋の上の個別教室のトライに通ってます
実家浦和です。久しぶりにみたけど変わったなぁ立呑屋の大将元気かなー
遠藤さん・私も浦和に生まれ浦和で育ち今も浦和に住んでまーす☺
@@asa-rj7vi7uj2z
そうなんですか(^_^)v同郷で嬉しいです。案外ご近所さんかも知れませんね。年代は全然違うでしょうけど
おじさんなんでw
@@サムライ-r6w さん・私もおばさんですよ~☺今年52になるので~☺
@@asa-rj7vi7uj2z
自分も42なので変わりませんよ😃おじさんですw
普段見慣れた風景も、こうやってRUclipsで見ると違った味わいがありますね🥰
浦和を取り上げて下さってありがとうございます<(_ _)>✨
こちらこそありがとうございます😊
地元の方に観て頂けて嬉しいです🐧✨
浦和駅東口はほんの20年くらい前まではショボかったですからね〜。それはもう冗談にもできないくらいショボかった。極端に言えば改札口とトイレしかない掘建て小屋同然でしたからね。今でもあのままだったら間違いなく全国の県庁所在地駅の中で最貧の駅舎の名をほしいままにしていたことでしょう(今なら...言っちゃなんだけど、青森駅西口かな?)。JRが高架化され東口が再開発されてパルコができてからはもう全く変わりました。もっともパルコから先は今でも...なんですが(これには地形的理由が大きく関わってます。日の出通りが整備されてからは一見目立ちませんが、線路を挟んで地形が旧に上がり下がりしてるんです。そのせいで繁華街・商店街が形成されにくかった)線路に沿った北方向にはまずまずの商店街ができてたんですけどね。
調神社まで行かれたのにはちょっと驚きました。ここは色々と特徴ありすぎる神社で、初見さんはなかなか驚かれることが多いと思いますw
毎年12月の12日には「十二日まち」と言う酉の市が開かれますが、これがすごい。なんと旧中山道を車両通行止めにしてしまって浦和駅から調神社に至るほとんど全ての道が屋台と人で埋め尽くされます(あの延々工事中の広い通りまで使って)。全体としての規模は流石に大宮の「十日市」(12月10日)には負けるでしょうが、密度と熱気は負けてません。
しょぼさが懐かしい
駅が高架化される以前は、唯一高架線だった貨物線に池袋行き(後の新宿湘南ライン)が走り始めた時は。
現在の様な乗降ホームは無く、新宿湘南ラインやそこを走る優等列車は皆通過扱いでしたからね。
しょぼかった反面シルクロードなど古くからの馴染みの店が消えて寂しいです。
それは20年前は酷い駅周辺だった、東口、民家だらけバス1台入らない、駅前広場などなかった。3市が合併し、初代の市長、相川宗一その後の清水勇人が浦和に財政を使い、こんなにも立派になってしまった。一方、財政の大きかった大宮は20年経っても反古されっぱなしです。
合併前の3市の市長大宮市、新藤亨弘、浦和市、相川宗一、与野市、井原勇が取り交わした「合併協定書」、市庁舎の移転、未だに施工されてない。
つい最近、市庁舎移転(浦和から埼玉新都心)のことについて「清水勇人市長」が130万の市民のタウンミーティングで賛否、問い掛けたところ、殆どの処で移転賛成。
清水市長10年後までに移転発表、各新聞、埼玉版を賑わした。ところが、浦和の市役所の周辺の住民だか浦和のさいたま市会議員だか判らないが議会で問題になっている。「吉田一郎 対 井原ゆたか」何故かこんな対決。
賛成の吉田一郎、反対の井原ゆたかなのか?。聴いていると浦和の議員のヤジ飛んでいた。一方、大宮の議員はダンマリ、言わぬが花。
大宮のさいたま市会議員には大宮を発展させようとする議員はいないのかね。もう20年だよ。吉田一郎議員は根からの地元議員ではないんだよ。他の23名の議員恥ずかしくないのかね?「旧の大宮市の市利市欲」なって欲しい、ところが私利私欲の議員が殆んど。
井原ゆたか君、祖父を見習わなくちゃだめです。衆議院議員後に総理大臣なる能力はある応援する、頑張ってほしい
狭いミスドなかったですか?
外出した気分でありがたい。
観て頂いてありがとうございます😊
地元ですが、浦和周辺の50.60の元不良達はめんどくさい人多いので、浦和でディープに飲んだりとか地元の人と関わると疲れます。笑、地元愛があるのはいいけど。
住むだけならいいとこですね。
白鷺宝を知らないってビックリです
住んでたってホント?
後、浦和でラーメンと言ったら娘娘のスタラーです
今は北浦和の方に店があるから?
申し訳ありませんでした。スタカレーは上尾のイメージがありました。大宮の動画では娘娘紹介してます。
娘娘(ニャンニャン)は、現在のさくら草通りにありました。
当時の建物は古くて汚くて、知る人ぞ知るお店でしたね。
出身地です。
モルガン懐かしい
浦和地元だけど、親の転勤で神奈川で育ちました。
だから、翔んで埼玉見ても、あんまり分からないのが残念です。
最近帰って来たんだけど、よそから来た人達に、メッチャよそ者扱いされるw
買い物とか、皆さん
「大宮行った方が早いよ!」と言うんですが、私はまだ大宮全然分からないし、苦手です。
浦和の方がスッキリしてるので歩きやすいです。
確かに、人がだいぶ増えたし、もう昔の静かだった浦和とは全然違いますね。
私はこっちに帰って来てから美容室がなかなか見つからず困ってます。
帰って来て5年になるけど、神奈川から移住して来た人がなかなかいません(汗)
エビスヤさん、行ってみたいけど2階か…。
交番の前は、横断してるとバスが曲がりながら突っ込んで来て怖いからあまり通らないな。
ウナコちゃん…。
何だろう、縁を感じます。
私が育った神奈川の某所にも似たような石像があります。
アンパンマンとドキンちゃんの。
浦和は、何も遊楽がないと、ばあさんが嘆いている👵マンションに越してきて困ったと嘆いている👨👧👨👩👧
ナカ銀座セブンも取り壊されました。
あさひ通りは もう無いですね。😢再開発始まった
そうなんですね💧良さそうなお店色々あったのですが🥲
うなこちゃんおにぎりに見える
わかります😆
もうダ埼玉なんて言わせない。
「もうダ埼玉なんて言わせない。」って「県庁所在地」が「浦和」~「大宮」へ変更されるんでしょう?
私の地元だぁ😊
観ていただいてありがとうございます😊
埼京線とまらなかった?
止まってないよー
埼京線は中浦和と武蔵浦和ですね
浦和vs大宮。市役所県庁舎が新都心移転が決まり浦和陥落は決定的です。大宮さいたま新都心エリアは名実共に埼玉の県都となるでしょう。
高砂小→岸町中学→浦和高校(男子)、浦和第一女子高校(女子)→東大or埼大 と言うのが勝ち組ルートですな
岸中学校です。母校です♡
昔は越境入学がめちゃくちゃ多かった…。
一人でカメラに向かって喋るのインキャの俺にはできないわ
自分も陽キャじゃないですが、体力・気力めっちゃ使います😅
多少の言い間違えは許してほしいと思うこの頃です笑
後付けだと思ってた
ショックです😂
「和菓子屋さんできましたねえ」だって?。おいおい、大正元年の開業だぞ。
申し訳ありませんでした、見落としておりました。
駅自体は立派だが周辺が見すぼらしい。川口駅前のほうが綺麗。
浦和は想像してたより田舎だったが、住むなら悪くなさそう。
ある程度の収入ないと住めないね浦和は。
文教都市だから東京から引っ越してくる人もちらほらいる
「こういうのができたんですね」「こういうのがオープンしたんですね」って、あなたの知ってる浦和は5年?6年?前なんだろ?もっと前からあったわい!調査/テロップ/編集/他が面倒くさければ言葉選びなさいな。
はい、申し訳ありませんでした。
こころこもってないしゃべりだなあw
申し訳ありません🙇🙇