真・三國無双2 猛将伝 無双乱舞集 Dynasty Warriors 3 Musou Attacks
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 真・三國無双2 猛将伝 全41キャラの無双乱舞集です。
※コーエーテクモゲームスの動画投稿ガイドラインにより、Super Thanksによる金銭の支援は禁止されています。動画ご視聴の際は送金しないようにお願い致します。
全キャラに武器は第5武器(ユニーク武器)と装備アイテムには真空書と真乱舞書を装備させています。『真空書』とは・・・攻撃範囲の拡大、『真乱舞書』体力に関係なく、いつでも真・無双乱舞が使用可能。
※動画の無断転載・無断使用などは禁止しています。
Unauthorized reproduction or use is prohibited.
©2002 KOEI CO., LTD. All rights reserved.
この頃の処理しきれずだんだんスローになるのが死闘をくぐり抜けてる感あって好きだった
この時の雑魚の一人一人、殺意が溢れてる感じがメッチャ好き
2:22 曹操の渾身の叫びからの 天下無双と呼ばれてもおかしくないこの豪然たる動き
カッコよすぎません?
2は無双乱舞に迫力あって爽快だったなー 音割れがまたいい。笑
このbgm今でも好きすぎる。取扱説明に最強と書かれる呂布さんまじ最強だった
この時の効果音やモブ兵のケダモノみたいな声ほんとすき
甘寧の無双にはいつもヒヤヒヤさせられてた笑
真無双乱舞より通常時が強すぎる…
分かる。一瞬で死ぬんだよなぁ
いや画質綺麗過ぎやわwww
個人的にモブモーションが好きで馬超とか呂蒙使ってた(特に黄忠のC3が1番好き)。
あとは山d…
BGMだけで三国無双シリーズ最高傑作。これは間違いなくこの画質のままでいいからPS4にリメイクしたら売れる。
ベストマッチな声優・弱すぎない兵卒+ちょうど良い難易度のゲーム性・最高のBGM・プレアブルキャラが多すぎず厳選されている・昔のグラフィックがそそる。素晴らしい
@@yabasugidao
四攻撃や無双乱舞を平気でする雑魚兵が生き生きとしていたのは大きかった
ちゃんと声優が必殺技で叫んでくれるのに対して今は大人しい演技だなぁと感じざるを得ない
新武器が手に入ってチャージ5が打てるようになった時のあのワクワク・・・忘れないわ😭
最初の音楽は呉軍攻略戦でよく聴いたなぁ
この時が確かにもっと緊張感があった 炎玉効果が付与される無双乱舞は今見ても格好いい
武器に炎が纏ったような感じになるのが好き
処理落ちの原因になったのか2だけで終わったのが惜しい
この斬撃音と処理落ち感がいいんよなぁ昔の無双は、、気持ちいい
あい
4まで遊んでたよなぁ
昔、孫策を使って無双モードをやっていた時に最初のステージが虎牢関の戦いだと知った時は絶望でしかなかった。
三國無双2の呂布は一度プレイヤーを見つけると執拗に追い掛け回すから恐かった記憶がある。
声優の皆さん、声が若いですな。
4:28
「茅ヶ崎いってきたぜー」にしか聞こえないww
中二の時に友達から借りてやってみたら、めちゃめちゃハマったなあ。それ以来、シリーズの虜😍
夏侯惇とかで攻撃したときのジョリンジョリン
ていう効果音好きだわあ
無双シリーズの中で無双2の爽快感が未だに1番良いと思います。
マジで弓兵と弩兵の威力はアホすぎたw
曹操の斬攻撃はマジでやばかったw
2:39山田ぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
甘寧の無双乱舞もかなりヤバかった。茅ヶ崎行って来たぜー!!
甘寧の空耳子供の頃は
ぎがたぎってかでえええ!って真似してたなぁ
相変わらず見易い編集で素晴らしいですわー!
やっぱ2の薙ぎ倒していく感覚は爽快ですねぇ。
0:26 関羽の必殺技『モナリザ』だと思ってた
0:46 諸葛亮の最後のビームはほぼ当たらない
1:16 黄忠の最後にフラつく感じが好き
1:56夏侯惇のザクザク感が好き
2:39 張遼『山田ぁぁーー!!』で有名。
3:04 張郃は玄人向け
3:34 太史慈の最後はよく飛ぶ
4:28甘寧は移動用。敵として必殺技を受けると死ぬ事で有名。
周瑜「犬が良い!!!」
孟獲「ライオンハート!!!」
夏侯惇「ええいああ!!!」も追加で。
この時の「フハハハハハハ!」は司馬懿ではなく張郃だったことも
甘寧は茅ヶ崎のところも追加で
この頃の真・無双乱舞って真乱舞で追加されるアクションがテキトー感あってそれもまた好きだった
最近のみたくとりま衝撃波やソニックブーム出しときゃいいって訳じゃないんだよなぁ
初期だからこその良さですね
馬超の最後気持ち良すぎる
甘寧で青い瓶とってずっと走り抜けてくの好きだった懐かしい😂😂
今の無双の少し出て終わる無双乱舞よりこの頃の無双乱舞の方が好き
So nostalgic, used to always play Dynasty Warriors 3 & 4 with my Dad. Thanks for posting these
I am still playing it :')
個人的には3の一騎打ちシステムが一番好きだったw
懐かしいー!
劉備と甘寧の無双モーションはまだ覚えてるほど真似した
ps4かps5でリマスターかリメイクしたらめっちゃくちゃ売れそう!
昔は父と一緒に呂布の三國志戦記コスを入手する為に赤壁の戦いを何度も挑戦した懐かしい記憶がある。父の後ろをずっとくっついて良いとこ取りしてたなー。。。
未だに夏侯惇を見ると夏侯惇しか使わんかった父を思い出す。
号泣
なみあつさん 親と無双とか珍しいけど何か良いねぇ。
神岡智毅 思い出が強い懐かしい作品ですね!
甘寧の無双「芝刈り行ってくるぜぇ!」と6チャージの「栄養失調ぉ!」の掛け声好きです
1からの進化がすごいな
It just sounds the best and no other game has recaptured tearing through troops like this one.
Gan Ning running Musou will always be my favorite nice work with the video
5:55
シリーズで唯一張角が電撃を放つシーン
やっぱこうみたら2から色々と進化したなぁ
結局は2が神ゲーすぎた
シンプルで分かりやすいよね!!
友達と究極武器コンプリートしたの最高の思い出です!!!!
2はマジでBGMがどれも最高すぎる!笑
久しぶりに山田の「山田ーーー!!!!!!」が聞けて嬉しかった☺️
あまりにも激しく敵をぶった切りしすぎるとゲージが消えるのは昔の無双あるあるだなw
真無双乱舞使う時に若干処理速度が遅くなるの懐かしい
Dynasty Warriors 3 & 4 were the best, after that there's been no difference. I used to play these games all the time back in 2002-2003
I agree on 3 and 4 being the best. 5 was alright but subtly introduced a lot that would take the series downward. 8 to me was okay but other than that all the dw games have been pretty garbage and not even close to 3 or 4.
呂布の△1攻撃が自分中心に半径数メートルの吹き飛ばしで、困ったら連打してた記憶がある。
周泰と曹仁、淩統、龐徳がまだモブだった時代
声変わりする関平、魏の皇帝の曹丕もまだモブだった時代
月英や星彩がまだ存在しなかった時代
于禁がお前らの思考から消えてる時代
@@ktjnmgywmsnt1406 于禁がお前らの思考から消えてる時代
The best one. No contest. And a much better video than all the others that try to do this too. Although I miss Zhang Fei's normal musou because I think he says something different.
I like how the HUD kept flashing on and off like it's saying "Holy crap...!"
この画質に、衣装の頃が1番好き♪
ふっき じょか懐かしいな!
個人的に馬超の無双スコ
むっちゃやってた
こんときは武器揃えたりするの楽しかったなー
これじゃないけど虎牢関の呂布が小学生の時は強すぎて赤兎馬だけ盗んでった記憶があるw
めちゃくちゃ分かるw
お初です!この頃の無双が大好きでした‼️
Omg Lu Bu move still scares me after 10 years
2の真・無双乱、本当に大ピンチってな感じがする
2:39 張遼の山田〜が好きだよ(*´ω`*)
呉の武将はどれもパッとしない分甘寧に全振りしてるよねw
甘寧のが一番好きでした
2猛将伝メッチャ懐かしいです!難易度「最強」がクソ難しかったですけどw
趙雲好きです。サンダー属性と斬属性強かったですわ⚡
山田 yamada
2:39
張角の第5武器、回りは敵だらけで無双やるとケージか復活しやすいのを知ってからひたすらプレイしてたなぁ笑
この時の無双が1番好きだった
8なんかよりこのリメイク出した方が嬉しいかったなぁ
無双シリーズはps3や4よりps2時代が最高だったと個人的に思う 2と4は大好き
ZANGYUU4さん 分かり過ぎます...。
偶数があたり、奇数が外れ
2と3の猛将伝好きだから無印だけじゃなくてこっちもDL販売してほしいなあ
龐統のお祭り感好きwww
そうそうこの感じ、今の無双に足らないのは
重厚な打撃音に演出、そして敵兵も一人一人がちゃんと存在していた
今の草刈りゲーとは似ても似つかない
2人プレイの時は呂布より曹操甘寧でやってなあそれほどこの2人が圧倒的に使いやすかった
めっちゃわかる
甘寧の乱舞と曹操の斬属性よな
確かに派手さは無双2だね。
ちなみにこれすべてユニーク武器かな?
特に甘寧の乱舞、うまく当たればその火力は圧倒的
Funny how fu xi and nu wa became mystic characters in the warriors orochi series after this lol
私の家では、お菓子である「スコーン」の形が黄蓋の武器に似ている事から、スコーンの事を「黄蓋」って呼んでる。
でも、この映像で黄蓋の武器見たら、トゲ生えまくりで「スコーン」に似てないかもって思ってしまった(笑)
懐かしいなぁ
またやりたいなぁ
いやあ、懐かしい、このゲームやり過ぎてコントローラー何個犠牲にしたか😂
Thank you very much for this video I have dynasty warriors 3 us original Xbox
呂布のラストが結構当てにくかった記憶があるなぁ
張遼「邪魔だー!」が「山田ー!」にしか聞こえん。
この時の馬超の乱舞感は異常
馬超は槍勢の中でも1番無双乱舞の槍裁きがかっこいい(と思う)
孫策のトンファー好きやったな😂
敵の甘寧の最高難易度無双乱舞を初めて食らった時即死して絶句した記憶がある。そして斬属性の圧倒的な攻撃に魅了された素晴らしいゲームだった。当時の斬属性は敵武将以外は即死。敵武将ですらも斬属性攻撃1ヒットで体力を4分の1
甘寧の無双乱舞は『茅ヶ崎行って来たぜ』って聞こえるなw
諸葛亮の無双乱舞好き
3:25
犬がいい!
わかりづらい言い方しかできないけど
2番目の武器の斬鉄剣は、ルパンの石川五右衛門の斬鉄剣だと思ってこの時代からあったんだと思ってました
4:30
LOL Gan Ning's dashing like The Flash (from DC Universe) and Roadrunner (Looney Tunes franchises)!
ps2作品独特のブラー効果好き
Sun Shang Xiang will always be my girl
Strongest female character! Change my mind. 🙌
@@a.r.m.ycypher6645 I won't be changing your mind because I agree 😁
真三國無双2猛将伝は本当に空耳が多いと思います。特に張遼の山田は有名ですよね。後は典韋の吉田、猛獲の中川、哀紹の黒江が有名ですよね。
その場あまり動かず、自分の周辺360度攻撃するキャラが一番扱い易い。
孟獲、龐統、甄姫とか。
許褚もこれに当てはまってるんだけど、瀕死状態で都度地面に仰向けになられると腹立つんだよなぁ(笑)
諸葛亮より司馬懿の方が攻撃当てやすい。
2の甄姫セクシーで好き笑
一度だけ蜀サイドでの夷陵の戦いで自分以外倒されて「地獄」を見た
合肥新城包囲戦の魏軍サイドもエグかった記憶w
甘寧の時何言ってるのか当時全然分かんなかった笑
2〜3がやはり最強!
そぉ~れそ、そ、そぉ~れそぉ~れぇえええ~
It goes without saying, the archers in this game is the worst enemy 😌to deal with.
Pang tong is roasting chicken drumsticks for supper !
ゲージが表示されなくなるの見ててちょっと不安になる
当時、呂布以外に曹操、劉備、陸遜、徐晃、関羽は相手にしたくなかったのを思い出した
処理落ち凄かった覚えしかない
わかる。
そんなゲームがなんでここまで神格化されてるのか意味不。
馬超の必殺技が好きやった!
周瑜「犬が良い!!」
無双乱舞終わったあとに切られてるの草
2:39山田改
Holy shit, I just streamed this game last week too. It's a classic.
山田ぁぁぁ!!
0:46~信賞必罰…しゃしゃ…射射…ホウ……砲…!www
山田ああああああ