【炎上】1stガンダム歴史解説【ガンプラブーム:1979~1982年】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 июн 2021
  • 今回から、新企画として「ガンダム原作×ガンプラ」の歴史を解説していきます。
    第1回目は「1stガンダム」。
    ガンプラ進化の歴史では語ることのない「設定」「時代背景」「出来事」をまとめてみました。
    次回は更新が滞っていた「MSV編」を再編集し、特集していきます!
    動画公開スケジュール上、一ヶ月後ぐらいになります。
    ※多数のリクエストありがとうございます。
    --------------------------------------------------------------------------------
    ※当時発売したプラモデルは4本の動画で特集しております。
    【1979年~】ガンプラの歴史【1980年】
    • 【1979年~】ガンプラの歴史【1980年】
    【1981年1月~】ガンプラの歴史【1980年6月】
    • 【1981年1月~】ガンプラの歴史【1980...
    【1981年7月~】ガンプラの歴史【1981年12月】
    • 【1981年7月~】ガンプラの歴史【1981...
    【1982年1月~】ガンプラの歴史【1983年4月】
    • 【1982年1月~】ガンプラの歴史【1983...
    --------------------------------------------------------------------------------
    -------------------【参考資料/画像引用元】-------------------
    「ガンダム」を創った男たち。上巻
    amzn.to/3q7nSDK
    「ガンダム」を創った男たち。下巻
    amzn.to/35ydMlC
    -------------------【参考資料/画像引用元】-------------------
  • ХоббиХобби

Комментарии • 212

  • @nkthagi
    @nkthagi 3 года назад +52

    ブーム当時、個人模型店の店主のおじさんが、ノートに予約した子供の名前を書いて、入荷して販売した順にマーカーで線を引いててさ。
    自分の番まであと何人か、おじさんにノート見せてもらうのが楽しみだった小学生時代。
    ガンプラが楽しみなのか、おじさんと会うのが楽しみなのか、マーカーラインの進みが楽しみなのかよく分からない思い出。
    ネット通販にはこういう楽しみがないから寂しいね。
    20年位前かな?模型店潰れてさ、おじさんが亡くなったの聞いたときは、本気で号泣してたよ。自分もおじさんになったけど、俺の中の「おじさん」はあのおじさんなんだ。

  • @46mitsuma72
    @46mitsuma72 3 года назад +6

    さすが面白いです。msv編楽しみです。

  • @User-pm2oe
    @User-pm2oe 3 года назад +13

    制作陣の熱意と、ファン達の熱意が交わっためぐり逢いの奇跡。正にアニメ界のレジェンド。本当に、この時代に少年として生きていたかった。

  • @coffeeblack6795
    @coffeeblack6795 3 года назад +5

    面白かったです!いつかΖガンダム放送当時のことなども語っていただければ嬉しいです

  • @user-lk6qr6kh3t
    @user-lk6qr6kh3t 3 года назад +33

    確か昭和の頃バンダイのプラモデルの担当の人が息子さんに「お父さんの会社ではこのプラモデル作らないの?」とホビージャパンのザクのフルスクラッチの作例を見せたのが全ての始まりでしたよね!

  • @FerretLove01
    @FerretLove01 3 года назад +15

    チョコボール懐かしい。何年か前に復刻してましたね。

  • @user-ml7ms3pv6n
    @user-ml7ms3pv6n 3 года назад +22

    まさかこの時のガンプラ不足が今また訪れるなんて思いもしなかった

    • @user-hn9os9ud2q
      @user-hn9os9ud2q 3 года назад +9

      ほとんど別に嗜好も無く金儲け目的の転バイヤーに買い占められているのと全く違う。

    • @NOIPO
      @NOIPO 3 года назад +9

      今回はメーカー側が流通絞っての品薄ですからねぇ
      海外の方がパイが大きいのは判りますけど先ず自国の需要だと思うのですが・・・

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 Год назад

      @@NOIPO
      「在庫を出さないようにする」という点もあるのではないかと思っています。
      とにかく種類が多いから・・・・・

  • @user-ol6lg5hv4k
    @user-ol6lg5hv4k 3 года назад +12

    フルシナリオで再構築したガンダムが観たい。

  • @s_mimic8371
    @s_mimic8371 3 года назад +13

    ガンプラの将棋倒し事件の現代版が転売ヤー問題で品薄だからな

  • @user-yc2lz9wf4e
    @user-yc2lz9wf4e 3 года назад +10

    ドラえもんの「プラモが大脱走」は将棋倒し事件の年だったのか。納得。

    • @nekotora3415
      @nekotora3415 3 года назад

      あの回のオチで出てきた実物大プラモは、今から思えば原寸大ガンダム像の予言だったとか…?
      ドラえもん「実物大でコレクションしてみようよ」

  • @user-nj3ct6nm6f
    @user-nj3ct6nm6f 3 года назад +5

    クローバーが地団駄を踏む姿が目に浮かぶなあ

  • @nihonsen
    @nihonsen 3 года назад

    なにげに動画に使っている資料がレア物多し
    模型情報やバンダイの販促冊子などありますね

  • @Noys0715
    @Noys0715 3 года назад +8

    ガンダムは打ち切りで再放送で人気出たとかガンプラで人気出たとか雑な考察が多い中
    ちゃんと放映中に人気が上がってクローバーのおもちゃも売れてたことに言及してるのが素晴らしい

  • @munedaryamayama
    @munedaryamayama 3 года назад +3

    当時ガンプラを買い漁っていた現役世代には懐かしい話で楽しかったです。
    再放送でブレイクした感が有りましたが、まさにその通りでした。

  • @GINGA_BLAZAR
    @GINGA_BLAZAR 3 года назад +12

    改めてガンダムってすげぇ…

  • @chuckiechen4530
    @chuckiechen4530 3 года назад +5

    どこの店でもホワイトベースだけは確実に売れ残るんだけど、なぜかまた次回にも入荷して来ちゃうんだよな。

  • @user-ex8nj7ik6g
    @user-ex8nj7ik6g 3 года назад +6

    プラモはダイデンジンとか出してたベストメカコレクション枠で「次のアイテムは何が欲しい」って
    アンケート取った結果がガンダムとザクのワンツーだったので放送終了後に異例の版権取得の流れだったような気が。

  • @user-ki6eg6fu6l
    @user-ki6eg6fu6l 3 года назад +4

    ガンプラブームの影響なのか、ゴッドマーズの敵メカも何体かキット化されていて衝撃的だった!

    • @sdssds5590
      @sdssds5590 2 года назад

      コメントを読んで、当時近所の小さな模型屋で『バキューム』なる敵メカらしきキットがずーっと売れ残ってたのを思い出し、調べてみるとやっばりゴッドマーズの敵メカでしたw

  • @jin2296
    @jin2296 3 года назад +1

    森永のチョコスナック、懐かしいですね。
    ガンダム以外にキン肉マンとかもあって集めてたけど、グリコ森永事件で買えなくなったのが残念だった。

  • @sdakyo
    @sdakyo 3 года назад +1

    チョコスナックのおまけが好きでよく買ってもらっていました。ガンキャノンが出たときが一番嬉しかった。あの頃のプラスチックのチープな質感を覚えています。あと余ったやつを切り刻んで改造パーツにして自分だけのガンダムを作っていました。

  • @kywry486
    @kywry486 3 года назад +35

    そして誰にも看取られることもなく消えていったクローバー

    • @user-xv8oe4ro5f
      @user-xv8oe4ro5f 3 года назад +2

      ジョーカーになってもうたな

    • @himatstosh6236
      @himatstosh6236 3 года назад +3

      業界誌記事にはなったらしいね。名古屋市博物館のゲーセンミュージアムで見ましたよ。

    • @user-or6td5ys5c
      @user-or6td5ys5c 3 года назад +1

      タカトクもそうかな。あっちはバルキリーって最後っ屁があるからいいのか。

  • @user-qt7vv5of4q
    @user-qt7vv5of4q 3 года назад +4

    😭すべてが懐かしい😭
    ありがとう🤗🤗🤗

  • @godhand072
    @godhand072 3 года назад +1

    あの当時はボールしかなかったので仕方なく買いました😭マスターグレードのガンダムとザクも発売当初は模型屋に行っても即完売でなかなか手に入りませんでした。

  • @rukich777
    @rukich777 2 года назад

    おぉ…SEED生まれの自分でも旧キット作りたくなりましたw

  • @user-rb1gy1ku5t
    @user-rb1gy1ku5t 3 года назад

    そうなんですよね👍️
    MSVが出てうまく高機動型ザクを作れなくてガンプラから去りました😅

  • @Same73-rider57
    @Same73-rider57 3 года назад +24

    打ち切りから、再放送とガンプラで再燃して、今でも新作創られるのホント凄いね

    • @tyonmage99
      @tyonmage99 3 года назад +3

      最新の劇場作品「閃光のハサウェイ」なんて誰が見るのだろう?と思ったけど、興行収入10億突破していますしね。(@@;

  • @46shamsham
    @46shamsham 3 года назад +4

    バンダイ模型(現:バンダイスピリッツ)のガンプラはどこにも無くクローバーのガンダムソフビ人形とダイキャスト合金が玩具店で売れ残っていたので買いましたね。今ではクローバー製の玩具もけっこういい値段になってますね。

  • @bleusongbook3160
    @bleusongbook3160 3 года назад +10

    森永チョコスナックのおまけガンプラも当時はかなり買いましたね~懐かしい(^^♪
    その頃ボンボンにプロモデラーの小澤さんによるこのおまけガンプラのみで作った
    ジャブロー攻防戦のジオラマが掲載されてて、胸がときめいたものです。
    全種類復刻してセット再販とかあったらいいなぁ~( ´ー`)y-~~

  • @user-rf9cx6fv1d
    @user-rf9cx6fv1d 3 года назад

    Gメカ群、特にGブルは前作ダイターンのダイタンクと同系列のトーイ路線の名残ですな。

  • @koukau2009
    @koukau2009 3 года назад +15

    当時、将棋倒し事件が起きた松戸市の近隣に住んでいた中学生だったので、「俺も行って、一緒に倒れたかったなぁ」などと、友達と笑いながら話していたのを懐かしく思い出しました・・・。

    • @coffeeblack6795
      @coffeeblack6795 3 года назад +2

      ガンダム草創期の熱量を体験しているというのは本当に羨ましいです

  • @user-fb3bx7xq9s
    @user-fb3bx7xq9s Год назад +2

    若い世代の方々には分かりにくいかも知れませんが、初期ガンプラとは関節可動でポーズを楽しむと云うより、ソフビ人形と同じ感覚でディテールとか立ち姿だけで有難い物だったんだがな。
    改造とか流行りだしたのはコミックボンボンのプラモ狂四郎が連載された辺りからだと思います。

  • @boke-tukkomi-1
    @boke-tukkomi-1 3 года назад +12

    初回放映当時、安彦氏が別のアニメの掛け持ちで、制作陣と打ち合わせしていた時、丁度第1話が始まるから、みんなで見てみようぜ、と成ったらしいが、イイ大人の同業者たちは衝撃を受けていた(安彦氏ドヤ顔w)という逸話があったとかw

    • @user-eb4hy3qs7y
      @user-eb4hy3qs7y 3 года назад +2

      NHKのガンダム誕生秘話って番組で安彦氏本人が話してたな。
      ヤマト2の打ち合わせでプロデューサーの西崎氏のマンションだったかと。
      安彦氏が「俺はもうこの場(ヤマト)にいないんだ。俺の気持ちはこっち(ガンダム)なんだ」「(ガンダムを見たヤマトスタッフに対して)見たか!」と思ってた事を
      どこか楽し気に話してたのが印象的だった。

  • @ガンプラおたく
    @ガンプラおたく 3 года назад +2

    コメント失礼します。
    とても懐かしいです。
    昔のガンプラは、学校の近くの文房具店で売っていました。初めて購入したのは、1/144 シャア専用ザクでした。ヤマトのメカコレ、アオシマの合体シリーズ 同時のいい思い出です。40年前ですが、今でも覚えています。よく調べていますね。
    森永のチョコボール、キャラメル再販して欲しいですね。

  • @user-ie7bt2gz7d
    @user-ie7bt2gz7d 2 года назад +1

    懐かしい今また2022年も復活してプラモデルが流行り店に並ぶ光景ができる嬉しい😃

  • @20task89
    @20task89 3 года назад +3

    何もかもが懐かしい

  • @corporatex6494
    @corporatex6494 3 года назад +4

    リアルタイマーのオジサンです。もちろん当時はオジサンではなくアムロくらいの歳でした。
    当時、アニメは子供が見るもので、私の両親などはもっと極端に、「アニメは幼児が見るもの」だと考えている時代でした。
    そんなとき「このアニメは違うんだ!」と力説しながら夕方の茶の間のテレビで見た、見せたのが初代機動戦士ガンダム。
    中間でクローバーのCMが入ると、その子供向きのテンションに私の力説が砕け散り、恥ずかして顔が熱くなったのをまだ覚えています。
    まあ母は一緒に見るようなことをせず、夕食の用意に専念してはいたのですが。

    • @user-ky5go9zc1t
      @user-ky5go9zc1t 3 года назад +1

      再放送ガンダム放映時間合間のガンプラCMとかは、そうでもなかったかも(でもやっぱ子供テイストのCMはあった)。

    • @corporatex6494
      @corporatex6494 3 года назад

      @@user-ky5go9zc1t はい。ガンプラは本放送時には存在すらしていなかったですからね。
      で、自分は引き続き再放送でも見ていたわけですがw、空気が変わってきているのは感じましたね。

  • @user-rs1nk2rz1m
    @user-rs1nk2rz1m Год назад

    将棋倒し事件はビックリしましたが、同じようにカツ上げ被害も耳にしたのを覚えています。そのため買いに行く時はグループで買いに行ってました

  • @Ken-ef1tc
    @Ken-ef1tc 3 года назад +2

    俺も当時、学校が終わって近所のおもちゃ屋さんに1時間以上並んで買えたのが「ガンダム武器セット」という悲しい思い出。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 3 года назад +2

    最初のガンダムの時は小1、知る人ぞ知るで私は最後のほうをちょこっと知ったくらい。でも再放送でのガンダムブーム、そしてガンプラの存在を、当時スーパーにパートに働いてた母に聞いて、だったら買ってきてと買ってもらったのがガンキャノンだった。塗装は%表記でそんなに多くを、しかも筆やシンナーなどを揃えることも叶わず。しかしガンプラブームの過熱のおかげで買ってもらって、ほぼ毎週買いに行った。プラモ屋、おもちゃ屋、ダイエー、西友、忠実屋、、店によってはガンプラ専用回線があり、そこにかけると、次の日曜に売る予定が木曜以降に分かったり。これも子ども同士の口コミで知った情報。グンゼ産業も、パンツと一緒の名前だ、くらいの認識。ガンプラカラーは初期のヤツ、今も3個ほど残ってる。8個しか入荷しなかったドム 確かでかい奴を買えた時の優越感と羨望の眼差しは今でも覚えてる。ジャブローに散るやテキサスの攻防などのジオラマセットも買ったな。。武器セットは買ったはいいけど、鎖部分が曲がらないで本当に困った。抱き合わせ販売でフラウボウとゲルググなんて売り方もしてたっけ。

  • @user-cc2bc9sm1n
    @user-cc2bc9sm1n 3 года назад +3

    映画版・哀戦士28話までだとジャブローに散らない

  • @user-rh5md9zm3i
    @user-rh5md9zm3i Месяц назад

    低視聴率からの逆転=劇中での連邦軍の反攻作戦→勝利=大ヒット。正に現実になりましたね。

  • @amachishigeru
    @amachishigeru 3 года назад +7

    1stガンプラブームに少年だった者です。当時ガンプラを手に入れるのは非常に困難でした。
    私の近辺のお店は客の行列を無くすために事前に整理券を配っていたところが多くありました。
    整理券を持っていれば優先的にガンプラを買えるというシステムでしたが、
    その整理券を求めて行列ができるといった現象がおきました。子供のために親が並ぶというケースもありました。
    ガンプラを手に入れた子は学校で自慢していましたね。それを羨ましく思ったのはいい思い出です。
    今は当時よりも遥かに高いクオリティーでガンプラを楽しめるいい時代になりました。
    かなり高価になりましたけどね😅

  • @user-lj5sj6cp2p
    @user-lj5sj6cp2p 2 года назад

    当時、食玩のチョコポールは買い込みましたね~

  • @kanon4413
    @kanon4413 3 года назад +5

    個人的には「Gアーマー」を買う時が、1番大変だった思い出。
    今迄、行った事の無い場所で、個人経営の模型店を友達が見付けて、皆で出掛けたのも楽しい思い出☺️

    • @tomi1519
      @tomi1519 2 года назад +1

      当時小学生だったけど 確かにGアーマーはとてつもなく入手困難だった記憶がある!

    • @user-zu1uz6dp4v
      @user-zu1uz6dp4v 7 месяцев назад +1

      私はGアーマーは見つける事すらできませんでした😅

    • @kanon4413
      @kanon4413 7 месяцев назад +1

      @@user-zu1uz6dp4v
      そうなんですね💦
      価格も少し高かったはずですが、やはり人気だったんですかね。ただ今なら転売目的で売り切れてそうですが😵

    • @user-zu1uz6dp4v
      @user-zu1uz6dp4v 7 месяцев назад +1

      @@kanon4413 さま
      Gアーマーは本当、縁がなかったですねぇ😅。コメ主さんの知らない模型店に友達と行かれた話はよくわかります。「〇〇って店で結構ガンダムおいてるらしいで」と子供同士で情報交換するんですよね。で、行く時は遠いわ朝早いわ(開店ダッシュを狙う為w)なかなか見つからないわで大変だったのもいい思い出🤣

  • @user-pp2bg2my7g
    @user-pp2bg2my7g 3 года назад +4

    あの頃は、入荷スケジュールが街の模型屋に張り出されていたねえ・・・。自分はさほど興味がなく、後にも先にも作ったガンプラはフラウ・ボウくらいかな。素組みのフィギュアですぐ出来た。

    • @bookmt.2747
      @bookmt.2747 2 года назад

      すまん、自分フラウ・ボウのフィギュアを改造して、赤いビキニにしていたw

  • @Unknown-zt5qd
    @Unknown-zt5qd Год назад +1

    バンダイどデカい漁夫の利を得たんやなw
    ガンプラブームなんか未だに何回も来てるし凄いな

  • @tyonmage99
    @tyonmage99 3 года назад

    8:07シャアのコスプレは永野護氏ですね。w

    • @user-ml5kx6ju3b
      @user-ml5kx6ju3b 3 года назад

      この時の肩書はファン代表でしたっけ。

  • @user-mp1bs1bb9i
    @user-mp1bs1bb9i 3 года назад +1

    表紙懐かしい。How To Build Gundam持ってました。あの頃はガンプラ人気を利用して、町のプラモ屋が売れない城やバイク、ガンガルなどのバッタもんと抱き合わせ販売して小学生にせこい商売してたな。不思議と、ガンダムよりシャアザク、シャアザクより量産型ザクが人気で貴重でした。

  • @tanbasco
    @tanbasco 3 года назад +9

    当時、、ザクレロのキットは どこの店でも売れ残っておった、、

    • @hiroyosi4735
      @hiroyosi4735 3 года назад +2

      当時ザクレロのキットを友達の誕生日にあげたら、要らないって返されたw 不人気だったんですね😅

    • @user-kr4ow5eg1m
      @user-kr4ow5eg1m 3 года назад +4

      ホワイトベース・ムサイ・グワジン・ガウ・ミデア等の艦船・乗り物系もあまり売れてなかった。

  • @fff7440
    @fff7440 3 года назад +2

    いまでもほしいガンプラが手に入らないんだが
    RGジオング大量に作ってくれ

  • @user-hn2vm5fk6x
    @user-hn2vm5fk6x 3 года назад

    これ、面白いのが最初のガンダムのキットってガンダム専用のシリーズじゃないからデンジマンとかウルトラマン80とかマジンガー、鉄人、ゴールドライタンなんかも同じシリーズ(ベストメカコレクション)で発売されてるのよね

  • @user-py9uf5ty5o
    @user-py9uf5ty5o 3 года назад +5

    今でもジムが好きなのは、それしか買えなかったから!ジムキャノン最高!

  • @user-sq7ky6en3u
    @user-sq7ky6en3u 3 года назад +1

    常にホワイトベースとムサイしか売っていなかった思い出。

  • @user-pb1jb6rv6x
    @user-pb1jb6rv6x Год назад +1

    このキットにはシャー少佐は付いておりません(笑)。

  • @user-jw2np2rz2x
    @user-jw2np2rz2x 3 года назад +1

    チョコスナック+ガンプラと言えばΖなんだよなぁ❗️バンダイより商品展開が早くクォリティーも高かったから結構買った箱を押さえると中身がなんとなく解ったのも良かった良かったです❗️

    • @user-ky5go9zc1t
      @user-ky5go9zc1t 3 года назад

      Zガンダムのチョコスナック、昔買ってました!

  • @user-he3ks1mz9b
    @user-he3ks1mz9b 3 года назад +5

    クローバー社はつぶれた一方でいまやバンダイは売り上げ1400億円企業だから運もあるけど残酷。

  • @solidfist1971
    @solidfist1971 3 года назад +4

    並んでも並んでも、ジオンの不人気キットしか買えなかったあの頃(今ではゴリゴリのジオン派ですがw)

  • @user-xs4og6qg1d
    @user-xs4og6qg1d 3 года назад +5

    去年もガンプラめっちゃ売れたよなぁ

  • @fallout5843
    @fallout5843 3 года назад +7

    元々、裏番組で当時の大人気作、ヤマトやっていた。時間帯も悪かった、冨野監督自ら、ああ、こりゃダメだと最初から負けるとみていた。で、それに加えて制作陣の怪我とかで対応しきれなくなり、背景のモブ機体は作画崩壊をしていたようだし。けど、ガンダム53話完全版が出ていたら、間違いなくサイド3攻略戦だろうし。ジオン残党も生まれず、ネオジオンも誕生せず、そして、袖付きも生まれなかった。

    • @kasinsatoru
      @kasinsatoru 3 года назад

      イデオンと同じ展開になり、鬱アニメ(やな気分になるだけ)として視聴者の脳に強く焼き残った展開になっていただろう。
      打ち切りは奇跡だった。
      スポンサーを怨んだろうが、ガンダムは神話みたいに作られるような展開になるとは、監督は夢にも思っていなかっただろう。

  • @user-ym1bm8qe4j
    @user-ym1bm8qe4j 3 года назад +1

    ありがとうございます😄
    当時は小学4年生ぐらいで
    ガンダム&ガンプラブームの大人の事情が分かりませんでした。
    ガンプラ「シャア専用ザク」が
    何時行っても無かった😞😞😞
    今となってはいい思い出です😄
    映画館に並ぶ、お兄さん(高校生~大学生ぐらい)達を見て
    (お兄さん達、スゲーな😵‼️)と思いながら見てました
    当時のボクも母にお願い(頭を下げて)して
    ガンダム劇場版3部作、3本ともお金出して貰いましたが😅

  • @user-md1xz7yk9k
    @user-md1xz7yk9k 3 года назад

    ガンダムチョコボールスナックなつい… 子供の手でも、あのサイズはかなり小さいな思ってました。最初の実家のマンション、ロータリーの木下にいくつか埋めたの思い出した。プラスチックなので掘り起こしたら出てくるかもしれませんw掘り起こしにいったら、ただの不審者になってしまうかな。

  • @user-zb9is6jy3t
    @user-zb9is6jy3t 3 года назад

    懐かしいですねえ。当時小学3年でザンボット、ダイターンは見ていたのですがガンダムは難解で見ていませんでした。放送終了後の4年の夏ごろからクラス内で「ガンダムってなんぞ」との噂が広まり、ちょうど始まっていた再放送からの参入でした。初めて買ったガンプラはグフ、抱き合わせでホワイトベースも一緒に買わされました。当時柏市に住んでいたので隣の松戸で将棋倒し事件が起きた時は他人事ではなかったです。初めて自分の小遣いで買ったLPレコード、初めて独りで劇場まで観に行った映画、どれもガンダムです。 以上、自分語りでした。

  • @katsupuyo1
    @katsupuyo1 3 года назад +2

    ガンダムがスーパーロボット大戦でいうリアルロボットのパイオニア?

  • @user-tj1gc9zl3t
    @user-tj1gc9zl3t 3 года назад +1

    ダイキャストってだけで当時はキュンキュンしてました
    買って欲しいけど買ってもらえない
    今ならまとめ買いしますがね。

  • @user-wh1hz6sv2b
    @user-wh1hz6sv2b 3 года назад +3

    打ち切りが決まって話数が減らされてなかったら、ガッシャやギガン、ゾゴックがテレビで登場してたかもしれない

    • @TDF002
      @TDF002 3 года назад

      今はそれらのMSをゲームの中で操作出来るようになってんだよな、しかも結構強かったりする
      エライ時代になったもんだ

  • @arucadia999
    @arucadia999 3 года назад +2

    当時、良心的な店は前金制で予約受付、悪徳業者は売れそうもないプラモと抱き合わせで販売・・・という状況でした。
    自分は予約して2か月でガンダムを買えました。

  • @jt1180
    @jt1180 3 года назад

    いやはや「ガンプラブーム」は凄かった。
    余りに在庫無くて「ガンプラ」であればモビルスーツのプラモ持ってないのに、「武器セット」だけでも喜んで買ってたなあ。

  • @azifla6146
    @azifla6146 3 года назад +1

    本放送当時、学校でガンダムの話をしてみたら「本当に」誰も番組自体を知らなくて、見ているのは自分だけなんだと
    驚いたのをはっきり覚えています。私はザンボット3・ダイターン3と続けて当たり前に見ていたのですが。
    当時まだ10歳にも満たなかった自分にはララァが出ている頃がわけがわからなかったなぁ。
    今となっては「光る宇宙」の回がガンダムのクライマックスだと思ってますけどね。

  • @muimui21
    @muimui21 3 года назад +2

    8:07 このシャアのコスプレしてる人は永野護さんですか?

    • @user-ky5go9zc1t
      @user-ky5go9zc1t 3 года назад

      コスプレレベルが高いし元もイケメンそうなので、本当の永野護先生だったかもしれない。

    • @user-ml5kx6ju3b
      @user-ml5kx6ju3b 3 года назад +1

      劇場版1作目公開前に行われたイベント「アニメ新世紀宣言」でシャアコスプレで司会を務めた永野護氏ですね、おそらく。
      (当時永野氏はサンライズの社員)

  • @Ambivalenz0x
    @Ambivalenz0x 3 года назад +1

    当時ガンプラほしかったけどプロトタイプガンダムしか買えなくて無理やり白く塗ったけど上手くいかなかった記憶

  • @botcmchc3527
    @botcmchc3527 2 года назад

    ガンダム映画のポスターすら売り切れて買えなかった!

  • @himatstosh6236
    @himatstosh6236 3 года назад +3

    バンダイも結構苦しかったんだな…やはりプラモ、それも簡単に作れるという新ジャンルを開拓できたのがダイキャストから脱却できなかったクローバーとの大きな違いだと思います。

    • @user-or6td5ys5c
      @user-or6td5ys5c 3 года назад +2

      プラモ自体は元々ソフビより安価でしたからね、小遣いで買える価格。その代わり出来は…の世界。ヤマトですら初期は。スケールモデル以外でリアリティー追求できたのがバンダイの強みなのかも。

  • @user-ip5js5eu3m
    @user-ip5js5eu3m 3 года назад +3

    GSIクレオスって、グンゼだったのか

  • @hanyarinpa7492
    @hanyarinpa7492 2 года назад

    大人になって当時ガン無視してたミデア輸送機をマジで作ったらメチャクチャカッコ良くて自分でも驚いた。

  • @user-go4ci1pj9u
    @user-go4ci1pj9u 3 года назад +5

    商売が相乗効果で上手く行く高度成長期の熱気と勢いを感じるなあ

    • @ATM09WR
      @ATM09WR 3 года назад +3

      この時はオイルショック後で、既に高度成長期は終わってますが、バブルの直前ですね。

  • @maximum-ff2qm
    @maximum-ff2qm 3 года назад +2

    サンライズがTV放映を東京キー局から断られ、名古屋テレビ(現メ〜テレ)が放送しなければ、今のガンダムブームは無かった

  • @user-hh9jz1it5b
    @user-hh9jz1it5b 3 года назад +2

    アニメはそんなに見て無いけど『ガンプラ』は、
    ブームだったので、おもちゃ屋に朝から並んで購入した
    小学生時代。その流れで『Ⅲめぐりあい宇宙編』
    劇場で見ました。【勿論、千葉の事件も知ってます。】

  • @user-ot3cu9tn2j
    @user-ot3cu9tn2j 3 года назад

    『ガンダム』『ザク』『シャアザク』『グフ』『ズゴック』とブームの前に近所の文具プラモ店と隣町の駄菓子屋でガンプラを購入出来たのはラッキーだった。
    その頃にテレビ(再放送)でアムロがガンキャノンに乗った回を見た小学生の頃。

  • @user-lo8jl3hc7b
    @user-lo8jl3hc7b 3 года назад

    スーパーカー消しゴムブーム、キン消しブーム、ガンプラブームと共に小学生時代を過ごしました。楽しく過ごしました。小学生だった僕が放課後におもちゃ屋や模型店に行くとすでにガンプラはホワイトベースとゾックとジムが売れ残ってた感じでした。ガンダムやシャアザク、ズゴックを買えたとき本当に嬉しかったなぁ。ガンダムはガンプラ、ガン消し、あとメタル?鉄製の小さいやつとか当時はお小遣いを全部そこに注いでました。いい思い出です。

  • @user-yy2gr4zn5d
    @user-yy2gr4zn5d 3 года назад +1

    だからアオシマの合体ロボットシリーズにガンダムが無かったのね。

  • @user-yo9nl9hz5l
    @user-yo9nl9hz5l 3 года назад

    あの当時は、模型には内臓がありませんでしたね。モナカ状態でしたね。

  • @aamm11111
    @aamm11111 3 года назад

    劇場版、作画こそ当時の限界がありますが、今見てもレイアウトやコンテ(映画の設計図)がカッコいいんですよね。
    めぐりあい宇宙の序盤など、説明セリフなど一切なしの流れる様な戦闘描写で、
    あのホワイトベース隊が、かつてシャアですら信を置いた部下たちを処理できる歴戦の兵になっている事が誰にでも分かる。
    最新の大人向けアニメでも、わかりやすくする為として、説明セリフやモノローグを多用しているものが多いです。
    監督の能力が、今のプロ達と比べても傑出している事がよくわかります。
    余談ですが、この、滅多に他作を褒めない富野監督が公開すぐに諸手を挙げて絶賛したのが、
    京都アニメーションの山田監督と若いスタッフ中心で作った
    「リズと青い鳥」だったのも頷けるというののです。
    我儘で残虐な犯行が止められていれば、今頃、聲の形、リズと青い鳥に続くチーム山田の素晴らしい次回作が
    公開されていた事でしょう。

  • @user-yh9yr7om1z
    @user-yh9yr7om1z 3 года назад

    プラモデルが子供のホビーとして定番化する契機となった、模型史の重要な転換点だと思います。
    当時は接着剤や塗料に含まれるシンナーが有害であるとして、大人達は「反ガンプラ」のスタンスが大半でした
    森永のオマケや、メーカー不詳のゴム製フィギュア(消しゴムみたいな素材と質感のやつ)で我慢してた記憶があります…

  • @ducati900ncr
    @ducati900ncr 2 года назад

    クローバーのは当時でも5,000円超えの高級おもちゃでしたね。

  • @user-bb1jd8mi1m
    @user-bb1jd8mi1m 2 года назад

    ガンプラブーム真っ最中、
    私の住んでいた田舎町にも
    模型店がオープン。
    平日のオープンだったため、
    学校から帰って来て
    模型店に走った。
    ガンダムが欲しかったが、
    ギャンしか残ってなかった。
    初のガンプラは1/144ギャンでした。

  • @user-zx8si1zy5e
    @user-zx8si1zy5e 3 года назад +7

    エルメスの商標権問題とか

    • @user-ml5kx6ju3b
      @user-ml5kx6ju3b 3 года назад

      まさか「あんなメカ」までプラモ化販売されるなんてアニメスタッフも製作当時は妄想すらしてなかったでしょうからねえ。

  • @user-rj9zl5di4z
    @user-rj9zl5di4z 3 года назад

    当時9歳で、ロボットアニメ大好きでしたが、そもそも放送当時ガンダムなんて知りませんでした。知ったのは再放送のときです。もしかして鉄板番組の裏だったとか???

  • @user-ym1pv1zy6i
    @user-ym1pv1zy6i Год назад +1

    最初に買ったガンプラは1/144のリックドムだった。
    本当に凄まじいブームで、何れでも良いからガンプラを手に入れたかった。
    続いてゴッグ、ガンキャノン、ジムなどガンプラばかり買ってたな。
    肝心のガンダムを手にしたのはブームが落ち着いてきた84年頃。
    目を光らせるとか、改造もよくやってた。
    日本橋まで出向いて当時は珍しかったLEDを買い込んでたよ。

    • @user-zu1uz6dp4v
      @user-zu1uz6dp4v 7 месяцев назад

      私はビグザムのビーム砲を光らせようとして失敗しました😅

    • @user-ym1pv1zy6i
      @user-ym1pv1zy6i 7 месяцев назад +1

      私はガンプラで失敗したことは無かったんですが小学生の頃に、田宮のF1プラモデルで失敗したことあります😂
      マフラーやサスペンションなど細かい組立てが出来ませんでした🙄

    • @user-zu1uz6dp4v
      @user-zu1uz6dp4v 7 месяцев назад

      @@user-ym1pv1zy6i さま
      私は中学生になってもタミヤのレーシングカーやバイクとかのデカール貼りはいつも失敗して破れてました。小学生の時の一番恥ずかしい失敗はゴールドライタンを完成させられませんでした🤣

  • @ozmaz1
    @ozmaz1 3 года назад +1

    ガンプラブームはもっと早く来てますよ。
    1/60シリーズ発売する前から店頭で瞬殺する様になってました。

  • @user-no1ix6pn2s
    @user-no1ix6pn2s 3 года назад

    当時通ってたスイミングクラブでは機動戦士ガンダム、トライダーG7、太陽戦隊サンバルカンのOPがヘビロテで流れてた
    チョコスナックの奴、集めたな~
    そう言えばプラモ狂四郎の漫画で特訓として風呂の中でこのミニプラモを組み立てるって話があったな

  • @straker1701
    @straker1701 3 года назад +2

    当時に品不足だったガンプラに抱き合わせで売れないプラモを一緒にしないと仕入れ出来ないと模型屋から聞きました。

    • @user-ky5go9zc1t
      @user-ky5go9zc1t 3 года назад

      あの悪名高い、各地で子供達を泣かせた「ダサいプラモとの抱き合わせ販売」は模型屋のオヤジ共がタチの悪い商売でボロ儲けしようと企んでやったことではなかったのね。

    • @straker1701
      @straker1701 3 года назад

      @@user-ky5go9zc1t しかもガンプラ一つに対して例えばヤマトの複数とかだったらしいです。

  • @zenrin
    @zenrin 3 года назад +2

    マイファーストガンプラは、ジムだったかガンキャノンだったか。
    1983年ごろだったはず。
    加熱し過ぎたブームは落ち着いて、普通に買えるようになってた印象。
    元々はヤマト派だったのであまり興味がなかったし、
    当時の雑誌とかで紹介されてる写真を見て、ゴム製だと誤認してたり。
    同い年の従兄弟に薦められて手を出したのが始まり。
    ケロロ軍曹で最初の復帰、コロナ禍で2度目の復帰です。

  • @GR-ff8sq
    @GR-ff8sq 3 года назад +1

    中2当時、ホビージャパンのガンプラ記事には、本当に食い入る様に見、そして己の技量の無さや器材の無さに、翻弄された記憶があるな。
    でも、自身のその有りっ丈の想像力や集中力を駆使した濃密な時間は、己の肥やしになった事は間違い無い。
    何もかも皆懐かしい。。

  • @nekotora3415
    @nekotora3415 3 года назад

    アオシマは『ガンダム』のプラモデル化の話を蹴ったのち、後番組『無敵ロボ トライダーG7』のプラモデル化権を取得、'80年5月に第1弾としてミニ合体トライダーG7を発売しています。
    かたや1/144ガンダムは同年7月発売だったので、史上初のサンライズアニメのプラモデルを発売したメーカーはアオシマだったということになります。

  • @ezelbrady
    @ezelbrady 3 года назад +3

    見向きもされなかった子供向け玩具が今じゃプレ値だもんなw

  • @TKBprpr
    @TKBprpr 3 года назад

    当時にも起きたガンプラ売り切れました!昭和から平成令和受け継がれてるやなホントすげぇな

  • @neeeg460
    @neeeg460 3 года назад

    どうして俺は、年に一度の誕生日ってチャンスに、ジュアッグを選んだのか未だに分からない。

  • @user-sw9ht9lm5x
    @user-sw9ht9lm5x 2 года назад +1

    1/144 ガンダムって結構難易度高いと思う

    • @user-zu1uz6dp4v
      @user-zu1uz6dp4v 7 месяцев назад

      ガンダムやザクの肩関節の留め具の接着に失敗して肩が回せなくなくなってるやつとかいましたもんね😂

  • @user-nn6bf8cl2h
    @user-nn6bf8cl2h 3 года назад +8

    整理券もらって並んでも買いたいモデルは売り切れでトボトボと悲しく家に帰ったなぁ(TT)

    • @popgsxr1100
      @popgsxr1100 3 года назад

      当時は小遣いもそれほど貰えなく、プラモはたまにしか買えませんでした。(TT)
      ガチャガチャで消しゴムを買うのが精一杯でしたよ。

    • @user-nn6bf8cl2h
      @user-nn6bf8cl2h 3 года назад

      @@popgsxr1100 ですよね~。だから森永チョコボールのおまけのガンプラ?今で言う食玩?集めたな~(*^^*)

  • @mmba6055
    @mmba6055 5 месяцев назад

    ガンダムカラーは知らなかった
    プラカラー全色揃えて夏休みに部屋で塗装してると頭がクラクラしたな
    その後水性カラーが出て来たあたりで卒業したかな