Комментарии •

  • @02tuka40
    @02tuka40 3 года назад +48

    83年だったかなぁ?MSVが発売された時、「メーカーがそれやるか!」と驚いたし、それ以前のキットとは比べものにならないリアルさでした。マインレイヤーはわずかな改造でベストプロポーションザクになるのが嬉しかった。今でもザクタンクやサイコミュザクなど見劣りすることのないデキだと思う。🍀😸

  • @shigerumakino3421
    @shigerumakino3421 3 года назад +18

    子供でしたけど箱絵のカッコよさには魅了されました。

  • @二代目地獄花
    @二代目地獄花 3 года назад +47

    当時、リアルタイプにせよMSVにせよ、箱絵がすげぇカッコ良く見えたんだよね。

    • @東郷紘一
      @東郷紘一 3 года назад +10

      グフ飛行試験型とザクデザートタイプは神がかっていた
      実戦ではどう考えてもお荷物なザクタンクもすごくかっこよかった

  • @快速アクティー-w6h
    @快速アクティー-w6h 7 месяцев назад +1

    MSVシリーズ記念すべき最初のキットが一番人気だったMS-06R高機動型ザク(当時の商品名はザクⅡ)でしたね、しかも黒い三連星仕様。

  • @yos2496
    @yos2496 3 года назад +20

    当時06R の発売は衝撃でしたね~。
    こんなカッコイイザクがあったのか!と興奮しながら組んだのを思い出します。。。

  • @Ntea6677
    @Ntea6677 3 года назад +7

    ちょうどMSVについて知りたかったのでとてもありがたいです!

  • @だんがむまーく2
    @だんがむまーく2 3 года назад +8

    1983年頃はガンダムブームも一段落し、キン肉マン消しゴムが人気で出してたんだよね。
    その頃になってようやくガンプラも何とか普通に買えたんだけど、このMSVシリーズがベストタイミングで発売され、ガンダムブームが再炎した。取り合いになる程じゃなかったけどMS-06Rは入手が本当に難しかった。プラモ狂四郎人気もあって、その後1985年のZガンダムは当然注目され、歴代ガンダムでも常にトップクラス人気のガンダムMK-2が発表され第2期ガンダムブームが起こった。懐かしいし今でもガンダムMK-2は大好きw

  • @中尾聡-y5j
    @中尾聡-y5j 3 года назад +7

    声よし、語りよし、また楽しみにしています

  • @san-vk2xl
    @san-vk2xl 3 года назад +22

    ディザートザクのデザインって今見ても優秀

  • @takusasa6931
    @takusasa6931 Год назад

    贅沢な時間をありがとうございました♪素晴らしい内容と編集です😂

  • @コブレッティ警部補
    @コブレッティ警部補 3 года назад +8

    ザクタンクとか小学生の頃組んだなぁ…MSV本当に格好良いよね

  • @関根武史
    @関根武史 3 года назад +5

    MSVシリーズが展開した頃は、ほぼ社会人1年生でした❗最初からお付き合いしましたがフルアーマーガンダムと06Rが中々買えなかったのが覚えてます。
    初給料の時から暫く後にゲルググキャノンが発売されて、デキが良かったので7個ほど買い、その時の
    5個くらいはまだ残っています。

  • @タニシ-m5h
    @タニシ-m5h 3 года назад +10

    ペズン計画の機体が後々作品でちゃんと活躍してるからすごいですよね。
    戦場の絆でギガンは使ってました。

    • @ごむかたのゆっくりであれこれ徒然なる
      @ごむかたのゆっくりであれこれ徒然なる 3 года назад +3

      「Z」だけでなく、オリジナル模型企画「ガンダムセンチネル」でも、設定が取り入れられていますね。
      「ペズン計画」のMSは連邦の技術も取り入れて開発されました。
      「ガンダムセンチネル」の反乱勢力「ニューディサイズ」の拠点もペズンだったので、
      ジオンの技術が取り入れられたMSの採用は容易に想像できます。

  • @内村貞雄-k5z
    @内村貞雄-k5z 3 года назад +5

    ザクマインレイヤー、ザクタンク、
    トロピカルテストタイプドム、
    プロトタイプドムのパッケージは今見ても渋カッコイイです😊

  • @スーパーはつかり-h8n
    @スーパーはつかり-h8n 3 года назад +9

    ザクマインレイヤーのコト、今までよく分からなったので、すごく納得しましたー。

  • @iikagennnisite
    @iikagennnisite 3 года назад +6

    当時、HJ別冊「HOW TO BUILD GUNDAM 1 & 2」のMSV作例も衝撃でしたねぇ。。。
    4:15 OUT別冊「GUNDAM CENTURY」は、今の若者にもぜひ読んで欲しい。復刻版でるまでは超高額取引されてたほどのバイブル的書籍です。
    スペースコロニー、ミノフスキー粒子理論、AMBACシステム、Iフィールド、エネルギーCAP。。。これらを理論的に解説した内容です。
    カトキハジメ氏が「この本を否定することは、MSV以降のMSをすべて否定することになる」って言ってたw

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl67246 3 года назад +10

    MSV解説めっちゃわかりやすくていいね

  • @toshifuna5870
    @toshifuna5870 3 года назад +11

    MSVは兵器兵器していて
    本当に好きです(^ ^)
    ザクキャノンやザクタンクは
    いっぱい作ったなぁ‼︎

  • @masari46
    @masari46 3 года назад +1

    めっちゃ面白かったです!!

  • @synchro7789
    @synchro7789 3 года назад +7

    リアルタイプシリーズは当時コレジャナイ感がありましたね
    当時ようやく買えたガンダムがこれで、色が違いすぎて残念な思いがありましたw

  • @goodday_to_love
    @goodday_to_love 3 года назад +3

    面白かったです
    昔の実家に「機動戦士ガンダム real type catalogue」があったのを思い出しました
    兄がハマっていたんですね・・・
    今じゃ自分の方が(現在進行形で)ガンダム好きです
    どこでどうなるかわかりませんね

  • @shoryuoiso
    @shoryuoiso 3 года назад +4

    いい切り口でした。まさか御大もUCでギガンが袖付になってアニメに出てくるとは思わなかったでしょうねえ^^;

  • @雀-r4f
    @雀-r4f 3 года назад +3

    ジョニー・ライデン少佐のザクとゲルググを買ったわ。
    確かに箱絵もすっごく格好良くて、従来のガンプラとは別物だったな~。

  • @山田太郎-i7o
    @山田太郎-i7o 3 года назад +2

    これでプロトタイプガンダムが出てきてアニメのガンダムが2号機だったって後付けでも定着しちゃう影響力は凄いね

    • @TDF002
      @TDF002 7 месяцев назад

      今じゃ「2号機」じゃなくて「2号機型」って事になってるんだっけか

  • @nekotora3415
    @nekotora3415 3 года назад +7

    ある雑誌にて連載されていた某ガンダム芸人のコラム記事にて、ゾゴックやジュアッグ等のボツMSをMSVと紹介していたのを見たときには、「この人も大したことないな…」と思ってました。
    のちにこのコラムが本にまとめられた際には、問題の部分が修正されてましたが。

  • @gongon505
    @gongon505 Год назад

    懐かしくて良かったです!

  • @翼沙藤崎
    @翼沙藤崎 3 года назад

    そういえば小雑誌で模型情報がありましたね~MSVの情報でしたね。まさかUCまでMSVが登場するとは…しかも強い

  • @ミスターショコ
    @ミスターショコ 2 года назад

    懐かしい いいデザインは古さを感じませんね 06R を超えるカッコいいデザインが出てこない😅ガンダム以外でも 雑誌も保存して持ってますよ
    ちなみにオーラバトラーはデザインにほぼ統一感あって好きですね
    いい動画だ🥹

  • @カピバラ-c1m
    @カピバラ-c1m 2 года назад

    知らなかった当時の話を知れるのは嬉しいですね。

  • @summertree01
    @summertree01 3 года назад +4

    やっぱMSVでは06Rだよね。ジョニー・ライデン専用機は買ったのよく覚えている。

  • @中川高行-i2e
    @中川高行-i2e 3 года назад +4

    小学校低学年の頃ガンプラがメッチャ流行っててMSVが出た時は衝撃的だったのは今でも覚えてます(^^)今でもジョニーライデンのゲルググやザクは大好き😊フルアーマーガンダムやザクキャノン懐かしいなぁ…

  • @user-BlackLotus
    @user-BlackLotus 3 года назад +3

    たった一年間の戦争でこんなに種類増えるわけないだろお
    アッグとジュアッグ出来たからままええわ
    ガッシャとドワッジはレア過ぎるなあ

  • @小野的平
    @小野的平 3 года назад +1

    プラモ狂四郎にMSVが出た時は興奮したなぁ。
    戦闘シーンも見れたし。天満兄弟のデザートタイプを見て以後
    MSVの中でもトップ10に入る機体になりました。

  • @SSGB
    @SSGB 3 года назад +1

    元々はテレビマガジンの編集長とライターの氷川竜介が企画して、大河原邦男が応えたもの
    その後、『ガンダムセンチュリー』で作られた製造メーカーなどの非公式設定(後に一部はアニメ本編ん使われ公式設定に)を無断使用しながらコミックボンボン等で描き下ろしが増え、それをキット改造で立体化、とうとうバンダイから新金型でのキット発売へ

  • @ヒュウガ-p3e
    @ヒュウガ-p3e 3 года назад +1

    今見ても06RザクIIのかっこよさは異常だわ…

  • @DollWhite
    @DollWhite 3 года назад +8

    初期MSVのプラモデルに採用されていたシボ加工
    これが合わせ目を消すと一緒に消えてしまうので、非常に邪魔だった思い出……

  • @蜷川慎一郎
    @蜷川慎一郎 3 года назад +2

    今でこそ戦場によって迷彩色変えたり仕様変更が兵器では当たり前なんですが、
    当時のバンダイにとっては映像に出て来ない、専用仕様型なんて売れるのか?って悩んだでしょうね。

  • @jdm3169
    @jdm3169 3 года назад +4

    フルアーマーガンダムを頑なにHGで出さないバンダイが謎

    • @丫丫-q3i
      @丫丫-q3i 3 года назад

      パーフェクトも出さない

  • @アラザン星野
    @アラザン星野 Год назад

    1:30
    この「アニメに登場しないMS」がこんなに売れたのはそれらが魅力的だった以上に
    「アニメをそれ程熱心に観てるわけじゃないけどガンプラが流行ってるから買う」
    という層が当時多くいたせいもあると思います。(今ほど動画を気軽に視聴できる時代ではありませんでしたし)
    リアルタイプもその数か月前に始まったタカラのダグラムSAKからの影響が大きいでしょう。

  • @rafale-mdassault1119
    @rafale-mdassault1119 Год назад

    元々1stはジオンがドイツ、連邦がアメリカのWW2の雰囲気持ってたし、ミリタリーのスケールモノやってたモデラーがデカールとか流用して、既存のガンプラをデコレーションしたりしてた。
    後発かつライバルメーカーがプラモ出してたダグラムがその辺りデフォルトで製品化してたのに対する対抗も出発点としてあった筈。

  • @hirohiro7119
    @hirohiro7119 3 года назад +2

    ググっても出てこないから記憶違いなのかもしれないけど、ジュアッグは1stのテレビシリーズに出てたと思う。もちろん動いている姿はなくて「ジオンの新兵器の情報」みたいな形で資料として軍の人が持ってたファイルに書かれていた、っていう場面の記憶がある。

    • @Type-Hiro
      @Type-Hiro 3 года назад +4

      うろ覚えですが、ジャブローの辺りの話で、連邦軍が入手したジオンの新兵器として、ホワイトベースでモニターに映し出されていましたね。確か、アムロが驚いていた記憶があります。でも、モニターに映し出されていたMSは未登場のアッグシリーズの元になった可能性はありますが、何となく一部が似ているだけのデザインだった記憶があります。

  • @Sあっちゃ
    @Sあっちゃ 3 года назад

    当時発売の「ザク・マインレイヤー」はザクⅡの最高傑作でしたね。
    アッグシリーズは仲間内で「幻の4大モビルスーツ」って言っています😅(私はジュアッグが結構好きです)
    後、気になっているんですが、「ガッシャ」の専用装備の「山越えハンマー」はどうやって持つんでしょうか?(ズゴックみたいな爪3本で拳銃みたいなグリップをどうやって持つんですかね?)

    • @室井修-k1r
      @室井修-k1r 3 года назад

      マインレイヤーより、量産型を作りたくなるんだよね。

  • @gramxs777
    @gramxs777 3 года назад

    初期のMSVはほんと戦車の原地改修って感じでほんと良いよなぁ

  • @leiqunni
    @leiqunni 3 года назад +3

    MSXは知らなかった。箱絵コレクションの動画も作ってー。ワイは白地のザブングルがカッコ良かったかな。

    • @spacecomsow
      @spacecomsow 3 года назад +1

      マクロスも白箱だったよな。
      しかもどっちも高荷義之だったっけ。
      あれ?どっちが先?
      (・3・)

  • @トメぞう
    @トメぞう 3 года назад +1

    MSVでも「パーフェクトガンダム」と「パーフェクト・ジオング」は出自が違っていて
    両方ともアニメーターの板野一郎氏の落書き→『プラモ狂四郎』に登場→MSVに加えられた
    って経緯ですね

    • @室井修-k1r
      @室井修-k1r 3 года назад +1

      パーフェクトガンダムは何がしたいのかわからない機体。支援がしたいのか、前線で格闘がしたいのか、或いは、機雷を撒き散らしたいのか。専門家に任せい!といいたくなる機体。

  • @m.i.9104
    @m.i.9104 3 года назад +2

    アニメグラフィックスとか懐かしい。

  • @八玉子あお
    @八玉子あお Год назад

    知識なくいきなり聴くと車の話をしてるのかと思ってしまいます(笑)

  • @yellow-k
    @yellow-k 3 года назад +1

    アニメグラフブック以外にB5の半分程度の「MSV」という小冊子が模型屋にあった記憶があります。
    雑誌が先なのか小冊子が先なのかはもうわかりませんが、販促用と考えれば雑誌が先かな?

    • @木田あざらし
      @木田あざらし 3 года назад

      バンダイの月刊冊子「模型情報」のことかしら…
      アレはもう擦り切れるほど読んだ記憶が…

  • @za76wi
    @za76wi 3 года назад +1

    MSVで初めてザクⅡなんて言い方しだしたから、当時は高機動型ザクがザクⅡと認識してたわ☺️

    • @室井修-k1r
      @室井修-k1r 3 года назад

      よく知ってるザクがザク2。よく知っているファントムがファントム2。

  • @キノシタアキラ-p2y
    @キノシタアキラ-p2y 3 года назад

    「アニメに登場しないMSが売れるのだろうかという不安」そしてその不安を覆す大ヒット。
    まさにガンプラが「おもちゃ」ではなく、「模型」として発展していくきっかけでしたね。
    MVSのおかげで設定の可能性は無限に広がっていくし、そしてジョニー・ライデンやシン・マツナガなど、当時はそのビジュアルなしで名前だけのエースパイロットまで生み出してしまった。
    その後こうしたバリエーション機を主役機とするサイドストーリーなども展開。
    まさに、ガンダムサーガを確立した大成功の企画になりましたね。

    • @室井修-k1r
      @室井修-k1r 3 года назад

      アニメが一時期忘れられていく中で、ガンダムブームを支えたんですよね。ギレンの野望で出てくるのが嬉しいですね。カプコンの連邦vsジオンにも登場して欲しかったけど、シャアザクと高機動って被るしね。ロケットランチャーのザクと、デザートザクも似てるしね。プロトドムとドムもね。ゲルググキャノンも、ゲルググで良いしね。やっぱ面倒なんで省略なんだろうな。

  • @poko3366
    @poko3366 3 года назад +1

    ビックリドッキリメカはTV登場版のMSのガンプラを入手できずに仕方なく買ってもらった記憶があるので、売れたかもしれないけど人気があったかは疑問。

  • @pennginn1
    @pennginn1 3 года назад +4

    msvって結構漠然としたイメージしかありませんでした...ありがとうございます!

  • @着ぐるみぬいぐるみ
    @着ぐるみぬいぐるみ 3 года назад

    ガンプラ売場でグフ飛行試験型見たとき、ぞくぞくした良い思い出

  • @ミスターショコ
    @ミスターショコ 3 года назад

    昔はガンダムよりザクばかり作っていました😄オリジンに高機動ザク出た時は泣いてしまいました 😭ザク最高‼️

    • @室井修-k1r
      @室井修-k1r 3 года назад

      連邦のMSは安いんだよね。ガンキャノン系は別として。

  • @naosany2179
    @naosany2179 3 года назад +2

    MSVは全て大河原氏のデザインだとばかり思い込んでたんですが、少なくともMS-06Rなどに関しては、増尾隆幸氏(@RyukowMasuo)の2020年12月頃の書き込みで、小田雅弘氏の原案を元に増尾氏がクリンナップしたとありました。
    ただ、すべてそうなのかも分かりませんし、大河原氏描き下ろしなんてのもいくつかあったように思うのですが、それすらも果たしてデザインのことなのかカラーリングのことなのか判然としないのですね・・・。

    • @くまのモン
      @くまのモン 10 месяцев назад +1

      ジョニー・ライデン少佐機の06RザクⅡの初出イラストは、
      小田雅弘氏の案を素に、増尾氏が脚部フレアを書き足した物なので、
      初期のイラストには前側だけしか無く脚部の後ろ側が無かったのです。
      それを大河原邦男氏が改めて書き下ろしたものがキット化されました。

  • @佐藤弐号
    @佐藤弐号 3 года назад

    つくづく、大河原邦男先生は…偉大ですわ‼️
    (ジョニーライデン用ザクとゲルググは、今も好きな機体🎵)

  • @TDF002
    @TDF002 7 месяцев назад

    確かに「06R」の箱絵は衝撃でしたね、なんたって主役である「06R」が後ろ向いてるんだもんな
    よくこんなコンセプトにOK出たよな
    それと言っちゃあ何だが苦し紛れの出涸らしに近かった「ペズン計画」の機体も
    今ではカッコイイCGが作られて自機としてゲームで使えるんだよな

  • @木田あざらし
    @木田あざらし 3 года назад

    講談社のMSV本、一年戦争が八十年一月初頭まで続いていたことになってて当時驚いた記憶が…
    模型情報(バンダイの月刊有料冊子)も当時のガキ(例オレ)が穴が開くほど読んでたなぁ…

  • @ボンクラー2号-h5x
    @ボンクラー2号-h5x 3 года назад

    キットの機体解説書がミリタリー専門誌並みの濃さなんスよね🤣

  • @Amethyst_kjr
    @Amethyst_kjr 3 года назад

    ゲルググキャノンはすごくいいプラモでした、肩が上がり関節の蛇腹が見えたり腰がスイングしたり…どのスケールかも忘れてしまう昔でしたが…
    解説本で言うとMS大全みたいな新書サイズの本をずっと読んでました3巻出ててνガンダムのバリエーションまで網羅してたんで割と新しい部類になるけど…
    そう言う流れの中でどうしても「レッドウォーリア」の生まれてきた経緯があまり分からないんですよね、オンタイムで集中して見てきた時に出てきてるはずなんですが、シャア専用ガンダムとかとイメージが被ってしまう…SEEDやらwingは見てなかったのでそう言う時に出てきていたのなら感心も違和感もなかったんですが、長くなって申し訳ないです
    いい動画ありがとう

  • @道舜チャンネル
    @道舜チャンネル 3 года назад

    昭和57年(1980)2月25日発行の模型情報31号に3月5日発売の「機動戦士ガンダム・リアルタイプカタログ」に掲出されたMS-06R-1A黒い三連星仕様があります。
    同3月25日発行の模型情報32号にはMS-06Fザク・マインレイヤーのイラストが掲出されています。
    同年1月2日発行の講談社ポケットカード⑧機動戦士ガンダムモビルスーツコレクションに既にMS-08は掲出されておりまして、ザクバリエーション4機以外も発表されています。
    引っ張り出して確認したので間違いありません。

  • @Sotaro-
    @Sotaro- 2 года назад

    MSVはミリタリーっぽさがリアルで良いんだよなあ。

  • @y04yuk1
    @y04yuk1 Год назад

    ザクⅡは今の高機動型ザクなんだよ(当時の小学生並み感)
    マインレイヤーといい高機動型ザクといい背中のバックパックのメカメカしい感じがハートを鷲掴みしかなかったw

  • @みくみく-g8d
    @みくみく-g8d 3 года назад +3

    ダグラムに出てきそうなMSがゴロゴロと。

  • @realfordf1865
    @realfordf1865 3 года назад +1

    Zのガルバルディβが「β」なのは一年戦争時のガルバルディの改良進化型だったからなのか・・・・知らんかった。

    • @道舜チャンネル
      @道舜チャンネル 3 года назад

      いえ、一年戦争時に既にαとβは完成していて、高機動型だったβを全天周囲モニターリニアシートタイプのコクピットに改修したということです。

  • @羅号光祐
    @羅号光祐 4 месяца назад

    1:03 削って「バニーガールセイラさん」を作った思ひ出・・・
    ちなみにイセリナのキットのスカートは外せて中身はエッチなおみ足が造形されています。ララァは記憶がないので服は脱がせられなかったのだと思います。

  • @mmba6055
    @mmba6055 8 месяцев назад

    アッグ、アッグガイ、ゾゴック、ジュアッグ見た時は衝撃だった

  • @shogunryo
    @shogunryo 3 года назад +1

    アニメでは登場しなくても、プラモ狂四郎では登場したやんけ~
    プラ狂のガンダム長寿コンテンツ化への貢献度は大きいでしょ?

  • @マラサイ-x6z
    @マラサイ-x6z 3 года назад

    グフとドムの中間はイフリートのイメージしかない...

  • @gelgoog101
    @gelgoog101 3 года назад +1

    06Rなんですよね。
    高機動型とか
    そういう呼び名でなく。

  • @僚太沢村
    @僚太沢村 2 года назад

    ザクザク行進はモビルスーツバリエーションの様々な種類のザク達が登場します。

  • @dindon1969
    @dindon1969 3 года назад

    湿地帯用だけは今は見聞きしませんね。
    (ジャングル戦は描かれたが対応機は描かれなかった)
    むしろそれをアニメで表現したのはボトムズの方でした。

    • @室井修-k1r
      @室井修-k1r 3 года назад

      山岳地帯用も。ロッククライミングするザクとか。

  • @domdom7085
    @domdom7085 3 года назад

    アッグシリーズの1/100、今頃買い揃えてます……

  • @北乃兎
    @北乃兎 3 года назад

    プラモ狂四郎で考案されたモデルがMSVとしてキット化されたと思ってた

  • @murato3438
    @murato3438 3 года назад +1

    やはりジョニー専用機はかっこいいですね
    最近旧キット組むのがマイブームになってるので、専門ショップでジョニーザク買おうかな^_^

  • @100EIZO
    @100EIZO 3 года назад

    この情報自体の希少さがまた魅力でねえ……情報を得るためにMSVプラモを買った面もあります
    関連書籍など各情報の原点を入手できたら、かなり楽しいことになりそうです
    パッケージアートの魅力はバンダイ社内で忘れられていたようで、MGの初期なんかは実につまらない絵になってましたね

  • @んか-r3t
    @んか-r3t 3 года назад

    当時小6~中1で、小遣いだけではとてもじゃないですが全て買えなかったので、
    ずっと貯めていたお年玉を充て、発売日には部活も休み学校から帰って速攻で模型屋に行き購入しました。
    しかし発売スケジュールがかなりタイトだったのを覚えています(1/60サイズ2体同時発売とか)
    お気に入りはMS06Rとジムスナイパーカスタムです。特に06Rのパッケージデザインは革新的でした。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 2 года назад

    ガンプラブームの時、抱き合わせでキャラクタープラモが売られてたな。フラウボウはハズレとして私の周りでは認識されてた。情景モデルは、形が固定されてて、針金を台座に差し込んだりと、設定が面倒だったが、絶対に箱にあるイラストと同じにはならなかったなw メカニックモデルは高くて手が出ない。リアルタイプは売り切れでガンキャノンくらいしか買えなかった。ゾゴッグなどは結構売れてたのを後で知って驚いたな。売った時は笑ったよ。
    後年、地元のプラモ屋にバンダイの営業さんが来てて、モデル化して欲しいものありますか?と聞かれたので、ミディア輸送機とシーランスって言った記憶がある。輸送機はプラモ化されたように記憶してるけど、もう卒業してしまってた時期だった。シーランスはどうなんだろ?

  • @antkidnew
    @antkidnew 3 года назад +2

    何故メカコレシリーズにチベ、ギャロップがキット化されなかったのかが今でも不思議。

    • @tatchin2346
      @tatchin2346 3 года назад +1

      それよりガンペリーだよガンペリー!
      主役機サポートメカなのに、登場話数も活躍も多いのに、ミデアまで出てるのに、ガンペリー出ないとかおかしいだろ!
      と当時思ってました(´・ω・`)

    • @antkidnew
      @antkidnew 3 года назад +1

      @@tatchin2346 おっとそうでした!登場回数を考えれば確かにそう。

  • @AdachiAzukiAkira
    @AdachiAzukiAkira 3 года назад

    9:31 違う…それはマイコンのシリーズや…w

  • @lessbrooddoubt1077
    @lessbrooddoubt1077 3 года назад

    パッケージアートの食玩でMSV収録されていたら箱買いするのに

  • @Type-Hiro
    @Type-Hiro 3 года назад +1

    1/60ゲルググは最高の出来でしたよー。

  • @クロホーン
    @クロホーン 3 года назад

    再販増やして。特に高機動ゲル

  • @電光刑事-u4c
    @電光刑事-u4c 3 года назад

    100分の1ガンダムのプラモは、アニメ放映時に発売されていたクローバーのダイキャストモデルの金型を流用したもので、コアファイターの機首がスプリングで発射できるというネタがありましたな

  • @jongara210
    @jongara210 3 года назад

    当時ザクマリンレイヤー2つ購入して量産機とシャアザクにしました。その後キャンペーン終了しても誰も当たらなかったみたいでシャアザクと他のプラモと抱き合わせで販売していたのを購入しました。その後、親に捨てられました。( ノД`)シクシク…

  • @おやG太郎
    @おやG太郎 3 года назад

    当時は何コレ?アニメに出てないじゃん、そう思いながら買ってましたよ。

  • @hy9925
    @hy9925 3 года назад

    作ったのは、フルアーマーガンダムとザクマリナーだったかな

    • @室井修-k1r
      @室井修-k1r 3 года назад

      満里奈ザクは作らなかったな。

  • @tatchin2346
    @tatchin2346 3 года назад +2

    次商品展開に悩むバンダイを尻目に、ダグラムシリーズをヒットさせて先にミリタリーモデル層を取り込む事に成功したのはタカラ
    そこからザクバリエーション、そしてMSVへのキッカケとなる。
    実は開拓者ではなく後追いなんだよね

  • @藤田太一-w5h
    @藤田太一-w5h 3 года назад

    ガンプラのジオラマシリーズ四種類は傑作。

  • @Misanthropy-d3s
    @Misanthropy-d3s 3 года назад +1

    MS06Rブラモ発売日、学校帰りに模型店に急いで走って買いに行った記憶。
    店に入った瞬間、一人のお客が最後のひとつを手に持ってレジへ・・。
    ”絶望”というものを初めて知った幼かったあの日。

  • @八木克之-d2s
    @八木克之-d2s 3 года назад

    MSVってファーストガンダムにミリタリズムを感じた人には受けたのかな🤔ただ当時映像情報しか知らない層に対して「ジョニー・ライデン」「シン・マツナガ」等知ってる分の”優越感”はオタク気質全開で今思えば恥ずかしい😖

    • @yocchan7023
      @yocchan7023 3 года назад +1

      コミックボンボンが「プラモ狂四郎」などでガンダム関連に注力していてMSVのキットの紹介とかもしていたみたいなので、当時ボンボン買ってた小学生は結構MSVの機体や設定知ってたと思う。

  • @kitawaaa
    @kitawaaa 3 года назад

    アッグシリーズでガンプラに見切りつけたな

  • @ハル-y9v
    @ハル-y9v 3 года назад

    つまり変態に売れたと....

  • @no19xx
    @no19xx 3 года назад

    ストリームベースあってのMSV

  • @ラバウルシロウ
    @ラバウルシロウ 3 года назад

    しかしアクトザクはZに出るという大出世

    • @tatchin2346
      @tatchin2346 3 года назад +2

      ギャプランのお供(*´ω`*)

  • @45698745698745698745
    @45698745698745698745 3 года назад +2

    ガンダム センチネルやF90シリーズ、ADVANCE OF Ζについても、よろしければ、解説してほしいです🥺

  • @ぷらすえる
    @ぷらすえる 3 года назад

    ジョニーもここから来たんやね

    • @miengelion
      @miengelion 3 года назад

      ※当時はもっとおっさんみたいなビジュアルでした

    • @室井修-k1r
      @室井修-k1r 3 года назад

      カイシデン(紫電改)に対して、ライデン(ライデン)だそうです。セイラマスって、セイバーとマスタングだったりして。キッカちゃんはもろ橘花だと思いますが。

    • @室井修-k1r
      @室井修-k1r 3 года назад

      雷電ね。

  • @yamato61
    @yamato61 3 года назад

    せめて、ギガンだけでも、ギガンだけでも、立体化してほしかった、(今もしていないし)

    • @河野宏幸
      @河野宏幸 3 года назад

      ジオリジンで、ガキのシャアとセイラがギガンに乗ってアーリータンクと戦えば良かったんですよね。残念無念。

    • @yamato61
      @yamato61 3 года назад

      @@河野宏幸 無理がありすぎる、けど作業ギガンで戦ったならありかな?

  • @kenji1840
    @kenji1840 3 года назад

    動かなかったなぁ足首w

  • @spacecomsow
    @spacecomsow 3 года назад

    プラ戦ちゃんMSVとは関係ないけど、今度雑誌付録のガンプラについてまとめてよ。
    おじさんオドロイタのは ホビージャパンのソードカラミティ改造パーツかな。
    ランナー一枚によく新作ガンプラまとめたもんだと。
    おっと、ソレ言ったら電ホのヘイズルなんかガンダムまるまる一体入ってたっけか。
    なんでオマケ程度に金型作って新作なんか出せるのか、そのナゾに迫ってちょうよ。
    おじさんガンプラ付録なんてニュータイプのストライクガンダムみたいな「単なる色違い」がせいぜいだと思ってたお。
    (・3・)